- 掲示板
これから価格が下がって、お手頃になるマンションは何処でしょう?
今下がって来た、これから下がりそう。 そんな物件を知りたいです。
あくまで前向きに、お手頃価格になったら是非購入したい。
これからもっとお安くなるかも・・・ えっ、あそこがあの価格!
そんな情報をお待ちしております。
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2010-01-05 17:58:24
これから価格が下がって、お手頃になるマンションは何処でしょう?
今下がって来た、これから下がりそう。 そんな物件を知りたいです。
あくまで前向きに、お手頃価格になったら是非購入したい。
これからもっとお安くなるかも・・・ えっ、あそこがあの価格!
そんな情報をお待ちしております。
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2010-01-05 17:58:24
憧れの習志野ナンバー
そもそも、習志野ナンバーごときがちょっと通っただけで浮かれるなよ(笑)
歌謡曲でも馬鹿にされてたナンバーだぜ。
まあ、千葉ナンバーであっても大差ないけど。
CNTは習志野ナンバーだよ
そもそも白井も印西も習志野ナンバーじゃん。
981~984ってアホだろ
習志野ナンバーを千葉ニュータウン中央で多く見かけるから、ほかのエリアからたくさん人がきていると言っていた奴の方がアホだろ。白井や印西のナンバーとか、誰も知らないし誰も興味ねえよ。茨城のナンバーでもつけとけば?
渋滞情報聞けばわかる。
どこから渋滞何キロというから。
16号小室交差点から千葉ニュータウン方面渋滞何キロ。
これ定番。
小室から渋滞が始まる
①浦安と市川
②船橋と習志野
③松戸と柏
合併はこれだけで良いんじゃない?
名前はこんなんで。
①舞浜市
(ディズニーに便乗)
②京葉市
③東葛市
政令指定都市が新たにいくつかできれば、対外的に千葉県にブランド力がつくよね。
県の内部でごちゃごちゃ言い合ってる場合じゃないよ。
ただでさえ、埼玉や茨城に購入者を持って行かれちゃってるんだからさ。
確かに。
千葉県は北総とか訳分かんない意味のないエリアに金を使うから、ある程度政治的に自立できる政令指定都市にしちゃって、自分達で行政を運営していけば、本当に必要なエリアが発展していきますね。
正直、用事もない他の自治体の為に県税を費用負担しているようなものですから、勘弁してほしいです。
北総線は建前上黒字なんだから値上げで債務返済して
金利や償却負担を軽くしてから自力で運賃値下げするのが正しい経営。
税金入れて値下げとかふざけすぎてるね。
いすみ鉄道や銚子電鉄は血のにじむ思いで経営努力してるんだから
あっちに入れてやれよ。
こんな愚かなことを続けたら健作さん落選するよ。
羽田と成田という日本の代表空港を結ぶ路線だからしかたないね
結ぶことに実はもうそんなに価値がないんだよね。
羽田ハブ化は国民の悲願だからね。
成田はLCCと貨物
羽田は国際ハブ化
東京接着は夢物語でありえないから残念だったね。
国土交通省は研究予算はつけても事業着工はしないよ。
成田リニアはあるかもね。
その場合のルートは北総を経由せず海浜幕張経由だろうけどね。
どちらにしてもうるさいのは嫌だな。
北総線沿線の渋滞の多さはそれだけ北総線に失望して車にシフトしてしまっている人の
多さの裏返しなんだけどね。
やはり北総線がCNT最大の欠点だと思っている。
運賃高い、その上定期などの割引率も低い。
>>971の料金なんて片や着席保証付きで豪華な特急料金込みの料金で
片や普通の通勤車両で移動なんだぜ。
本数も日中20分毎、そして遅い(特に普通)
これではそれこそ地元間移動でもそうは利用しない。
本来は地元を便利にする筈の鉄道が足を引っ張るのがCNTの欠点だと思うよ。
東京湾の真ん中は次の関東大震災の震源予測地の一つだからダメだ~
だから成田は重要だっぺ
成田リニアは地下でしょ。
横浜~羽田~海浜幕張~成田空港でしょ。
それなら安心です
海浜幕張を経由してとはなぜ?
必要?
回り道にならない?
海浜幕張は横浜と羽田と成田を繋ぐ直線上にある。
リニアは不要。今野
日本はそんなに
余裕ない
例の成田新高速鉄道(愛称:成田スカイアクセス)が無ければ海浜幕張経由のリニアも実現性があったが、
それができてしまった以上、リニアの可能性は極めて薄いだろう。
まして今後の伸びしろに疑問のある成田空港のためのリニアとなると・・・。
スカイアクセスにしても千葉県民がスカイライナーに乗ることはないんだし、成田つながるといっても
新鎌ヶ谷あたりの人だって年数回のことだから大した不便を感じてないんだし、結局メリットがあるのは
そこより更に成田側に住んでいて、かつスカイアクセスの特急料金のかからない一般車が停まる2駅のみ。
その2駅住民にとっては、単純に本数が増え、通勤時により座りやすくなり、年数回しか利用しない
成田方面へのアクセスも良くなるが、そんなピンポイントの利便性のために?と思ってしまう。
今後まとなリニア建設の話があがっても、結局スカイアクセスもあるし・・・と言うことになるだろう。
そのスカイアクセスも先に書いた通り、たった2駅の利用者のためのようなもの。
税金は投入されるし、完全に失政だよ。
役人は失政なんかしない。失政なんか認めない。
じゃぶじゃぶ税金投入して維持させる。
成田新高速が羽田空港と品川直通になって終了という予感・・・
森田がんがれ~!
>>1010
羽田~成田のマグレブは国策では無く、千葉県の私的な提案だと思います。
それにインフラを千葉県が出資してもどこの鉄道会社が運営を委託するでしょうか?
JR東海がやるとは到底考えられません。東海は暫定的に名古屋まで、それ以降は新大阪
まで延伸で手一杯の筈です。
また、JR東日本もそんな余裕は無いでしょう。
東日本は北海道新幹線直通運転の事、北陸新幹線の西日本との金沢までの運営の事、
首都圏の通勤路線の安定輸送の事で手一杯ではないか?と。
もし、羽田~成田間のマグレブを運行するようであれば、TX同様に第三セクターに
なるのではないか? と。そんな事をしていたら、日本が破算しますね…。
京成が成田新高速鉄道ではなくリニアを作ればよかったんだよ。
千葉ニュータウンのための鉄道なんて・・・。
>>1013
マグレブは、旧国鉄のJR方式のマグレブの他にJALもHSSTと言って一時期マグレブを開発していましたが、
途中で放棄しました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/HSST
従って、京成電鉄は射程外だったのです。
一番の問題は、旧成田新幹線に関して当時の東京都知事と江戸川区、浦安町の反対運動で頓挫した
事ですね。
交通網スレになっちゃってるよ〜
国民が国際空港である成田へ便利にアクセスするためには、都心からできるだけ短時間で到着する仕組みが大前提。
であれば、直線距離に近い経路をできるだけノンストップで結ぶ必要があります。
直線距離という意味合いでは、成田エクスプレスよりも京成本線を利用するスカイライナーは良さがありましたが、在来線も多く運行しているのと、古くからある市街地を抜ける線路が多いので、スピードという面ではあまり満足の行く運行ではありませんでした。
そういう意味で、成田エクスプレスは総武快速の線路を使うので、距離こそ千葉駅を通るという大回りをしていますが、スピードを出す運行が可能でした。
それら双方のデメリットをある程度解消するのがスカイアクセスであり、在来線の本数が少なく、スピード運行が可能な北総エリアを通って、都心から大回りせずに成田へ繋げることができます。
ただし、本来の趣旨からすると、途中の駅に停車させるは必要なかったのではないかと思います。
空港に用事のある人間が、北総線の駅で途中下車する必要性はありません。
途中駅の停車は北総線沿線に住んでいる人間が、スカイアクセスを使って都心や成田空港へアクセスしやすくなるだけで、その分、多くの利用者にとっては、無駄に足止めを食うだけになります。
成田エクスプレスや京成本線利用のスカイライナーであれば、市川、船橋、津田沼、千葉といった、県内主要都市を通りますから、途中停車をしても利用者が多くいるかもしれません。
北総線はそのような千葉県主要都市を通らないのですから、途中駅を全て通過して、ノンストップ運行をするのが全体の利益に適うのではないでしょうか。
確かに、途中駅で停車してもらえれば、北総線沿線に住む人にとっては若干のメリットがあります。
しかし、どなたかが書いているように、沿線の人がスカイアクセスを利用するのは年に数回あるかどうかでしょうし、それが沿線の発展に直接的な影響を与えるとは考えられません。
それよりも、普通に暮らす分には在来線の本数が増加されたり、運賃が値下がる事の方がメリットに感じるのでしょうから、スカイアクセスは在来線の本数をあまり増やしにくくなることと、投資費用を回収して採算性を確保するまでは運賃を下げられないことなどから、スカイアクセスができたから北総線沿線の魅力が増すかというと、私は「なんでこんなとこにいちいち止まるんた!」という批判ばかり増えて、逆効果なのではないかと考えています。
つまり、北総線のマンションの資産価値は、スカイアクセスができても関係無く下がり続けるということだよね。
でもさ、空港関係者の居住を僅かながらに見込めるかもね。
ユーカリが丘には、パイロットとか住んでたし。でもまあ、微々たるものだよね。
大体、パイロットには迎えの車が家の前まで来てたから、スカイアクセスが止まろうと止まらなかろうと関係ないか。
北総?
TXより更に興味ないわ。
戸建てエリアなんだと思うけど、戸建てを買うなら、舞浜・市川菅野・東船橋・船橋日大前・新習志野・幕張本郷・西千葉でしょ。
でも、坪単価が高くて広い土地を買えないからマンションと同じ値段で買える北総沿線で買ってるんだと思うけど。
北総に興味云々って話ではなく、北総のしかも限られた駅にしか恩恵のない成田新高速が開通するせいで
リニアの計画は夢の泡と消える出であろうし、そこに我々の県税までもが投下されているのが問題という
趣旨だったと思うが・・・。
正直、北総やら千葉ニュータウンに度々過剰反応する輩が一番鬱陶しいんだけど。
西千葉の戸建てってどの辺りをイメージしているんだ。
春日の方か、轟町の方か? どちらにせよ取り上げるほど分譲数があるとは思えないのだが・・・。
>>1016
>>国民が国際空港である成田へ便利にアクセスするためには、都心からできるだけ短時間で到着する仕組みが大前提。
三全総時、羽田に変わる新東京国際空港構想時にどこを選択するかとして三里塚に選ばれたことから問題が
起きています。
もう何度も書きましたが、これには日米地位協定で連合軍の占領時代から西東京上空は横田空域で米軍
に領空権を占領していたことから(現在でも高空の航空路以外完全返還されていない。管制圏は以前
米軍)来ています。
その後、新東京国際空港が三里塚に決定後、高速交通網として旧成田新幹線が計画されました。
これも頓挫。北総線で堀割構造としてずっと続くのは旧成田新幹線の準備工事としての遺構です。
実際に完成したのは、成田空港駅から成田市土屋までの高架とトンネル区間ですね。
それを転用して、現在はスカイアクセスと成田エクスプレスが走っているのですが…。
そこへ羽田~成田間のとんでもない建設費の掛かるリニアですね…これは無茶だと思いますけど。
もう北総の話題ばかり聞き飽きたよ。
安く買いたい人は不便でも買えばいいじゃない。
利便性を求めるならもっと高いところを買えばいいじゃない。
安いんだから不便で当たり前。
それを不便だ不便だって必要以上に虐めるから、住民だって反論したくなる。
それをまた潰すの繰り返し。
単純なパターンに陥りすぎでしょ。
価格に対する利便性や質は妥当かどうかを見れば良いだけなのにね。
同じ価格の物件を例示して比較するとかさ。
分析能力に欠ける書き込みばかり。
北総線千葉ニュータウン中央のレジデンスと、京成線実籾のユトリシア、TX流山おおたかの森のオーベルは広さと価格が同じ様な感じなんですが、比較するとどうでしょう?
北総、TX、東葉は大衆向け価格帯だからこういった掲示板で盛んなのは仕方ないのでは?
それだけ対象が広いということですよ