千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-04-13 11:03:33

これから価格が下がって、お手頃になるマンションは何処でしょう?
今下がって来た、これから下がりそう。 そんな物件を知りたいです。

あくまで前向きに、お手頃価格になったら是非購入したい。
これからもっとお安くなるかも・・・ えっ、あそこがあの価格!

そんな情報をお待ちしております。
売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2010-01-05 17:58:24

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?

  1. 825 匿名さん

    http://www.one-hundred.com/index.html
    こんな場所から都内に勤める一流サラリーマンもいないだろうな。
    街は素敵だけどせめて幕張・東葉高速・千葉ニュータウンあたりにでも作れば良かったのに。

  2. 826 匿名さん

    819さん、見てみました!
    UR都市機構千葉ニュータウン友の会のホムペですよね?
    西白井~印旛医大までの街のくわしい紹介がありました!

  3. 827

    あすみが丘から海浜幕張って人は結構いる。

    利便性ではおゆみ野に劣るものの街並みの美しさは県内随一。

  4. 828 匿名さん

    このスレッドで語るべきは、どのマンションが安くなるのか。
    そういう意味で、書き込んだ方自身の価値観に依存するメリット・デメリットといった話よりも、マーケット全体が資産価値をどう評価するかに着目していただきたい。

    非正規雇用の人間が増え、一億総中流世帯といった時代は終わり、世帯年収も両極化が進んでいて、多くの人にとって年収300万円時代が現実味を帯びてきました。
    終身雇用制度や護送船団方式も崩壊し、大企業ですら一夜にして潰れるような現在は、新たな価値観を求めた激動の時代が到来しているとも言えます。

    年金等の社会保障を含め、誰しもが将来的な収入の安定性が約束されなくなってきた今、これまで日本のマーケットで大きな位置付けを占めてきた、対中流マーケットは崩壊しつつあります。
    不動産で言えば、3000万円代の物件ですね。

    二極化した一方の富裕層向けマーケットともう一方の低所得者向けのマーケットが、これからの時代では主役になってくることが予想されており、新築マンションも郊外の団地的な低価格大量供給マンションと、都心部の高級タワーマンションに需要が集まるでしょう。
    実際、ミドルマーケットは販売に苦戦しており、3000万円台で販売してしまっている時代遅れの中流向けマンションは、買い手が着かずに値下げせざるを得ないでしょう。

  5. 829 匿名さん

    じゃ、その値下げしたマンションを購入するのがお得ですね。3000万円が2000万円台になるのはどこのマンションですか?

    幕張?柏?

  6. 830 匿名さん

    おおたかの森。
    ヒューマンスクエアグランロマーニャ。

  7. 831 匿名さん

    年収300万円って、ボーナス無しの年俸制12分割だとしても、月給25万円程度ですよね。
    手取りは20万円ちょっとでしょうか。
    奥さんがパートで月に8万円位稼いできたとすると、世帯の月額手取りは30万円くらい。
    住居にかけられる月の支払額は、3分の1以下の10万円程度ですね。
    管理費と修繕積立金支払平均額、駐車上代の3万円を引くと、ローンの支払いに充てられるのは月に7万円がやっと。
    変動35年で1.5%優遇金利のローンを組むと、2300〜400程度の借り入れとなります。
    やはり、今後は2千万円台前半の低価格ユニクロマンションに需要が集まりそうですね。

  8. 832 匿名さん

    勝田台。
    ウィズ勝田台。

  9. 833 匿名さん

    それ、

    実籾のユトリシア
    印西牧の原のドアシティ
    流山おおたかの森のオーベル

    だね。

    確かに、2500以下の安い部屋だけバカ売れしていて、3000以上の高めの部屋は全く売れてないね。

  10. 834 匿名さん

    その年収で35年変動とか勧められないよ。

    35年固定で買えないなら諦めるべき。
    変動は早期返済の手段くらいに考えないと。

    買った家が不幸を招くことになる。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ルネ柏ディアパーク
  12. 835 匿名さん

    フラット35とか使ってる人少ないらしいよ。今は過半数が変動。
    金利が上昇局面に入ったら15年とかの固定に切り替えるんだよ。

  13. 836 匿名さん

    金利を何で借りるかはリスク許容度にもよるから勝手に選んでもらえばいいけど、固定で借りるとしても2500以下の価格帯へ更に需要が集まることになるね。
    そうなると、これまで中流向けに売りさばいた物件の中古市場とバッティングすることになりますね。
    2500以下で新築を販売するとなると、支線エリアとか、利便性がさほど高くない非人気集中エリアで安く土地を購入し、大型開発で部材仕入れを安く押さえ、余計なものはつけない最低限度スペックの団地マンションを作らないとだめですね。
    果たしてそのようなマンションが前述の中古に勝てるかどうか。

  14. 837 匿名

    まさにそれだ。
    京成線実籾駅から徒歩10分以上のユトリシア低層階を買うのか、東葉高速線八千代緑が丘駅直結の築十年タワマン高層階を買うのか、値段が同じだけに悩んだ時期がありました。
    結局、贈与があったので戸建てを買うことができましたが。

  15. 838 匿名さん

    配偶者特別控除も無くなるしね。専業主婦が得をする時代は終わりました。

    年収300万円時代には、奥さん達も働くのが当然の世の中になっていくのでしょうね。

    奥さんを働かせたくない場合は、たとえ会社が潰れたとしても、自分でたくさん稼げるような市場価値を身につけなければいけません。

    不幸なのは企業に守られてヌクヌクしていた人がリストラや倒産の憂き目にあったとき。

    再就職は厳しいでしょうし、ローンの支払いに行き詰まって、せっかく購入したマンションを手放さなくてはいけなくなります。

    会計士や弁護士ですら仕事にあぶれる今、ただ資格を取れば良いというわけでもなく、総合的なビジネス能力を磨いていかなければなりません。

    家族を守るためには、安定した就業環境ではなく、自己を成長させられるフィールドに身を置かなければなりません。

    その分、奥さんや子供と過ごせる時間は少なくなりますので、子育てや近所づきあいに余計な心配の無いエリアに住んだ方が良いでしょうね。

    TXや北総、東葉はそういう意味で有りだと思います。

  16. 839

    寡占企業に勤めていれば大丈夫。

  17. 840 匿名さん

    寡占企業であっても、取り扱う商材やサービスに時代が価値を感じなくなったら終わりでしょ。
    これだけ物やサービスに対する価値観が常に変化する世の中では、インフラ系企業であっても安泰とは言えないと騒がれてるよ。
    親方日の丸の会社であっても、政権が変動する時代に突入した今では、絶対安定の地位は築けない。
    これは公務員にも言える。
    だから、何かに守ってもらうという考えを早く捨てた方が良い。
    マンション購入だって、自らで本質を突き止め、自らにとって最適な物件を選ぶけとが出来なければならない。

  18. 841 匿名さん

    >> 838

    > TXや北総、東葉はそういう意味で有りだと思います。

    ないとおもいます。

    ローンの支払いに行き詰まって、せっかく購入したマンションを手放さなくてはいけなくなったとき、
    果たして売れるでしょうか。

    不動産のプロでも売れ残ってしまう場所の物件を買って、倒産、リストラなどでピンチになったときに
    売れるでしょうか。

    売れる場所、貸せる場所を選ぶべきです。
    北総線は交通費が高いので、貸せないです。

  19. 842 匿名

    現金でどこでも好きなところ買えば良いじゃん。
    資産価値がどうのなんて必死に言ってるのって、ローンで買ってる貧乏人だろ?

  20. 843 匿名さん

    北総住民が頑張ってるね。
    君たちの問題は数字の裏付けがないから説得力がないこと。

    千葉ニュータウンが他のニュータウンより優れた街づくりをしているとは思えない。
    港北、多摩、千葉なら幕張や浦安と比べても劣ってる。
    京成千葉線沿線とどんぐりの背比べだよ。

    どちらも不人気で数字がとれない企業庁とURの不良債権地域。

  21. 844 匿名さん

    絶対的ローン総額が少ない方が経済破綻したときにも身動きとれます。6000万のローン抱えるのと2000万とではどっちが楽?
    それに払えなくなったら、銀行にとられるだけだから
    その後の売れ行きの心配なんてしなくていいと思うけどね。
    経済的に苦しくなったとき、まわりの物価が高い地域に住んでたら日々の生活だってたちいかないけど、千葉ニューはすべて暮らしのものが安い。生きていける。

  22. 845 匿名さん

    払えないという状態にちかづく、つまりリストラされたときは多額のローンだったらすぐ首がまわなくなる。今勝ち組企業が未来永劫勝ち組ではないことは
    つい最近のいくつかの出来事で証明されている。高いマンションが欲しい人は買えばいいし、お手頃マンションでいい人は余裕もって買えばいい。千葉ニューバッシングが再開されたのは中央北のオリックスライオンズマンションのせいかね?そう考えると期待値大。
    千葉ニューがどこからも負けないことひとつ。昼間に関東大震災が起きても俺たちは家族のことを心配しなくて良いこと。家族が安全に生きていけること

  23. 846 匿名

    値引き含めて2500以下で買えるマンションって、ほかにどこがありますか?

  24. 847 匿名さん

    千葉ニュータウンの人は阿見を利用しているみたい。
    すなわち高速は茨城の阿見以下だから>千葉ニュータウン

  25. 848 匿名さん

    ほかのところはほかの人にまかせるけど
    千葉ニュータウンで悪いが中央のザ・レジデンスはそのくらいじゃない?

  26. 849

    過去2、3年だけみても、いっぱいありすぎるのだが。

    おおたかの森、勝田台、千葉港、稲毛バス便、西千葉、蘇我、船橋高根公団、松戸バス便、…

    検討時、ドライブがてら見ただけでもこれだけあった。
    値引き交渉前でもこれだけあるんだから…。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シュロスガーデン千葉
  28. 850 匿名さん

    みなさん、ありがとうございます。
    たくさんありますね。

    バス便も多くなるのですね。
    一回くらい乗り換えがあってもいいのですが、東京駅までドアドアで一時間以内の駅徒歩10分圏内マンションでは如何でしょう?

    さすがに無いのかな。

  29. 851 匿名さん

    レジデンス

  30. 852 匿名さん

    ヒューマンスクエアグランロマーニャ

  31. 853 匿名さん

    >>844
    5年前
    A.頭金500万ローン6000万で6500万湾岸のマンションを買った。
    B.頭金500万ローン2000万で2500万CNTのマンションを買った。

    現在、リストラにあって、MS売るはめに。
    A.8000万で売れて、手元には一千万以上残った。
    B.1500万でもやっと。手元には一千万近い借金だけが残った。

    安物買いの銭失い。ありそうな話でしょう。

  32. 854 匿名さん

    はいはい、5年前は千葉ニューに買えた物件はルミエラだと思いますが

    ルミエラの中古は現在販売価格をほとんど割ってないと思います

    よってこの話は脳内物語

  33. 855 匿名さん

    ルミエラは表にでてこないで瞬間蒸発しますが、でてきてもいい値段です。

  34. 856 匿名さん

    >>853
    お話じゃ、しょうがないじゃん。

  35. 857 匿名さん

    844も脳内物語じゃないのかな。
    CNT買っていい理由になっていないよ。

  36. 858 匿名

    ていうか、今湾岸のマンションなんて8000万するか?

    したとしても買うか?

  37. 859 匿名

    バブル頃ならまだしも、21世紀にもなって、8000万円も出して千葉に住むとか罰ゲームか?

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ルネ柏ディアパーク
  39. 860 匿名

    新浦安ならあるよ。8000万円くらいの物件。あまり数は多くないけど。
    売れるかというと売れますよ。買う人がいるから。

  40. 861 俺はヤダ

    それは罰だ。究極の。

  41. 862 匿名さん

    なんというマンションのどのくらいの階ですか教えてください

  42. 863 匿名さん

    中古で8000万という設定でお願いします。新規ではありません

  43. 864 匿名さん

    だれも千葉とは言っていない。

  44. 865 匿名さん
  45. 866 購入経験者さん

    初めから売ることを想定して購入する人は少ないと思うし、実際に今、住まいを売却している人のほとんどは、ずっと住もうと思って購入していたんだと思います。
    離婚することを想定して結婚をしないのと同じように。
    もちろん、中には一時的な住まいとして購入する人もいますけど、少数だと思います。

    何が言いたいかというと、誰にでも、自分の住まいを売らなければならない状況が降りかかる可能性があると言うことです。
    その時に、あまりにも借金が残ってしまっては、次の生活の足枷になりますから、中古市場での資産価値はしっかりと想定しておいた方が良いですね。
    そもそも、どんなマンションであっても、中古市場なんてどうなるかわからないから、掛け捨て的な考え方で、売却時にゼロ円になっても良いように、できるだけ安いマンションを買うという割り切った選択肢もありです。

    とはいえ、そこまで割り切らなくても、人口予測や政策予測、経済予測や不動産の本質を考えれば、自分なりに中古市場の先行きを想定することはできますよね。
    正しいか間違っているかは自分で責任を追う話なので、頑張って予測してみて下さい。

    因みに、私の予測ですと、下記のようになります。

    十年後のマンションの実質資産価値
    (物価指数を加味したもので、名目金額ではありません。)

    大幅UP:流山

    若干UP:習志野・鎌ヶ谷

    横ばい:浦安・船橋・松戸・柏・千葉

    若干DOWN:我孫子・八千代・佐倉・四街道

    大幅DOWN:野田・白井・印西

    あくまでも、今の価値がどう変化するかなので、資産価値の絶対額の序列ではありません。
    理由を述べると長くなるのでやめておきます。

  46. 867 匿名さん

    >>865
    築浅の中古物件が出てるな。
    そら2000年と今の中古相場比較して数値上は高騰する訳だw

    で、これ売れてるの?

  47. 868 購入経験者さん

    うちも実家に近く兜町まで一直線の千葉ニュータウンでお得な中古をと思ってたけど、ルミエラ以前の物件は
    駅から遠いし、ルミエラ以降の物件は当時の価格と変わってないし、エストリオに至っては始発駅徒歩1分
    とは言え印旛村(当時)なのに賃貸で15万/月だし・・・、で結局新築を値引いて買っちゃいました。

    今ここは築浅中古が新築と変わらないか、むしろ高いというおかしな現象が生じている。
    確かに微妙なコストダウンを感じる最近の物件より仕様がいいのは解かるけど、だからと言って新築より高い
    というのはどうなのかと疑問に感じた・・・。

    何だかんだ言って中古って抵抗あるしね。新築が買えるにこしたことは無いと、うちは考えこうなった。

  48. 869 購入経験者さん

    TXができたことによって、県内マンションの需要・供給両面に変化が出てきましたよね。
    TX沿線の開発はこれからですし、まだどうなるかわからないですけれども、一つだけ確かな事があります。
    私はTX沿線に住んでいませんし、全く利害関係はありませんので、TXには何も肩入れしていないということだけ、始めに前置きさせて下さい。

    人が不動産を購入するときには幾つかの要素を複合的に考えるものですが、価格を定める大きな要素のうちの一つが、都心へのアクセス。
    TX沿線は技術の進歩もあり、実際の距離をカバーする高速運転が可能であり、都心へのアクセスが抜群によいのです。
    当然ですが、勤務地によってアクセスの利便性は異なるという個別論ではなく、多くの人に当てはまりやすい一般論での話です。

    仮に茨城県の守谷に住んだとしても秋葉原まで34分というかなり早い時間で到達できますから、秋葉原で乗り換えられる山手線全域が、約一時間以内での通勤範囲に収まることになります。
    これは、総武線で言うと船橋駅より東京寄りの駅とでないと実現できない時間感覚ですから、都心へのアクセスという要素であれば、TX沿線の千葉県内の駅は、市川市浦安市にある総武線東西線の駅と同じ位の通勤パフォーマンスを発揮します。

    あとは、住むエリア自体の利便性ですが、これはまだ出来上がっていない街なので上記の駅とは比べられないですが、新しいエリア開発なので、京葉線の一部や東葉線、北総線の駅といった綺麗な街並みに住みたいという需要に逆に当てはまることになります。

    今まで、京葉線の一部や東葉、北総は、そのエリアの統一感のある新しい街並みには人気がありましたが、都心へのアクセスという面で難点がありました。
    それが、TXであれば両方手にすることができるのです。

    もちろん、京葉線は湾岸人気がありますのでTXができてもあまり影響は受けませんし、東葉は東西線直通乗り入れですので都心へのアクセスはさほど悪くはありません。
    問題は北総線への影響であり、これまではお金がある人も集められていたので、ある程度の価格の物件も売ることができていたのですが、今後はお金がある人はTXへ、お金が無い人は北総へという二極化が進むと考えられるので、低価格マンションしか捌けなくなるでしょう。
    タワマンを建てるみたいですが、どうなることやら。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)
  50. 870 匿名

    確かに。
    都心へのアクセスを考えて、総武線常磐線東西線の市川・松戸・浦安・船橋市内に住もうかと考えたことがあったけど、ゴチャゴチャした街に住みたくないから嫌だった。TXであれば、きれいな街に住めて尚且つ都心へのアクセスが良い。逆にあまり街として成熟させすぎてほしくないな。千葉ニュータウン中央くらいの長閑さを残してほしい。

  51. 871 匿名さん

    中央防災会議の報告によると、温暖化による東京湾高潮の
    被害で、新浦安駅あたりも最大1m未満の浸水があるかも
    しれないと予測している。
    このリスクを承知で、駅から徒歩20分、東京湾が見える
    3LDKの中古が1億数千万円でバンバン売れたとしたら、
    それはスゴイと思う。

  52. 872 匿名さん

    >>869
    自分もこの意見に同意するよ
    千葉県内の人間だけで話していると、
    新浦安≧市川≧幕張とか、松戸≧柏とかの順列を付けて、住みたい場所を決めるけど
    千葉県を知らない人間から見ると、浦安だけ別格の知名度で、
    他の地域はどこがいいかなどわからない、というのが一般的みたいだ
    実際、都内に住んでる友人が新聞広告でTX沿線の物件を知り
    秋葉原までとんでもなく近いのに、値段は都内の半分というのにビックリして
    夫婦で見に行ったと言っていた
    実際買うかどうかはわからないけど、TXは千葉県を知らなかった人間に
    非常にインパクトを与えている路線と言えると思う

  53. 873 匿名さん

    TXはだめだよ。
    自治体に金がない。インフラ投資ができない。
    住宅需要はすでに希薄で需要がない。だから駅前分譲マンション。
    流動性が低くて固定化するから高齢化とスラム化が進む街づくり。
    ニュータウンの反省や知恵の蓄積のない開発。

    秋葉原35分は
    総武線だと津田沼位だね。

    TXはオフィス街を通らない乗換路線で北千住か秋葉原で乗換え。
    速達性をあげるために駅数が少ないから開発面積も少ない。
    負債は7000億。金利負担は今年から。



  54. 874 匿名

    TX批判はやっかみだよ。
    何もなかった地区が、自分たちの住んでいるエリアより高い値が付くのが理解できないんだと思う。
    不動産的には当然なんだけどね。

  55. 875 匿名さん

    大したものが見えない田舎のタワマンほど滑稽なものはないよな。
    柏の葉とか笑っちゃうよ。
    震災時のリスクだけ高くてベネフィットが何もない。
    詰め込んで儲けて逃げる三井が笑うだけのしょっぱい開発。

  56. 876 匿名さん

    TX批判はやっかみではないでしょう。
    柏の葉の地価が今年ガクンと下がりましたね。
    三井の管理相場以外の中古市場が育ってきて化けの皮がはがれました。

  57. 877 匿名

    ほらね。感情論しかでてこない。

  58. 878 匿名さん

    阿見アウトレットは失敗したみたいですね。
    木更津と越谷にアウトレットができるともうだめでしょうね。
    アウトレットも立地の時代に入りました。

  59. 879 デベにお勤めさん

    都心まで35分でも駅徒歩15分なら50分。
    マンションは駅近、5分以内でないとクソだよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    イニシア浦安ステーションサイト
  61. 880 匿名

    ↑そんなのどこの路線でも同じだろ。

  62. 881 匿名

    見に行ってちょっと思ったのが、道路整備が足りないね。
    もっと動脈が必要だから、自治体の財力が気になるよ。
    県も北総に見切りをつけて、こっちにシフトした方がいいと思うけど。

  63. 882 匿名

    TXは都心までの時間を考えると、そんなに高いと思わないぞ。
    今は全体的な需要減だから価格が下がっているだけで、ほかのエリアの平均値下がり率より、高い割合で下がっている訳じゃないからね。
    むしろ、北総や他のエリアの値下がり率に比べればマシだよ。
    景気のバイアスを考えて発言してほしいよな。

  64. 883 匿名

    柏市は95年竣工のマンションが既に半額以下だから。他の市は概ね3~4割減だから、値下がり率は高い地域です。
    TX沿線だけじゃないが、同じ地区・市内だから同様の下落傾向になると思う。

  65. 884 匿名さん

    別にTX沿線なら、千葉じゃなくてもさらに東京に近い埼玉県の三郷とか八潮があるよ。
    千葉県内より東京に近いし、近い分電車賃も安い。

    八潮なんか千葉県内のTX沿線より安くて東京に近い。
    つまり千葉県内のTX沿線にマンションを必然性はないです。

  66. 885 匿名

    ↑それはそうだ。千葉県のTXだけを注目してるんじゃなくて、埼玉から茨城まで含めてTX全体が注目されてるわけだよ。

  67. 886 匿名

    八潮って会社員が勤める地域ってイメージ無いんだよな。
    仕事でだけど車で通った感じでは住宅街と町工場が混在してる感じ。通った場所が悪かった?今は違うの?

    おおたかは別として、柏の葉と比べて八潮の方がマシですか?低レベルな争いですか?

  68. 887 購入経験者さん

    >>869

    TXの在来鉄道の最先端としての技術力は、実際は(株)首都圏新都市鉄道自社の技術力ではありません。

    旧鉄道建設公団改めJRTTの鉄道建設技術の蓄積のノウハウによるものです。

    旧国鉄の新線、いわゆる東海道新幹線建設の頃から旧国鉄自体の施工とは別に公団として施工して
    いったものです。
    有名なものに上越新幹線大清水トンネル、青函トンネルがあります。
    東北新幹線が旧国鉄施工・自社の所有だったのに対して、上越新幹線が旧鉄道建設公団施工(長大
    トンネルが多数あるがゆえに旧国鉄だけでは巨額の資金力がなかった)して、旧国鉄にリースして
    いたようなものです。

    現在は、鉄道建設に対する発言力はJRTTにあると言っても過言ではありません。
    確か、北総線も東葉高速鉄道も旧鉄道建設公団の施工だったと思います。

  69. 888

    TX物件=ヒューマンスクエアグランロマーニャ

  70. 889 匿名

    >>869
    守谷が浦安や市川と同じくらいのパフォーマンスだって?
    それはおかしいよ。

    だって、浦安から大手町まで20分切るし、市川から東京だって20分切るよ。守谷からなら東京の最大のターミナル北千住まで30分弱だろう。

    どうみてもパフォーマンスは同じじゃないよ。交通費も高いし、電車の本数も少ないし、電車が止まったら迂回路は関東鉄道だし。

  71. 890 匿名

    >>879
    駅5分以内じゃないと確かにクソ物件かもね。

    5分以内でも売れ残ってるマンションはクソ以下だよね。

    市川のあのマンションとか、千葉エヌティのあれとか、柏の葉のあれとか…

  72. 891 匿名

    >>889

    誰もそんなことかいてないだろ。どう読んだらそんな理解になるんだよ。
    守谷と船橋が秋葉原までの時間が一緒だと書いてあるだけ。

  73. 892 匿名

    なるほど。
    駅前なのに売れない市川・千葉・柏の葉のマンションは何らかの問題があると考えるのが良いのですね。

  74. 893 購入経験者さん

    つまり、こういうこと?

    千葉ニューのメリットは、綺麗に整備された新しい街に住むという魅力。
    反対に、デメリットは都心へのアクセスや高速道路へのアクセスが不便だという点。

    TX沿線は、千葉ニューのデメリットを解消できて、メリットを享受できる。
    しかし、当然ながらデメリットが解消されている分、TX沿線は千葉ニューより価格が高くなる。

    同じメリットを望む志向性を持つ検討者のうち、予算がある人はTXへ、予算が無い人は千葉ニューへという二極化が進む。
    だから、千葉ニューでは低価格マンションしか売れなくなり、千葉ニューで販売される中〜高価格マンションは値下げ圧力が掛かる。
    中古もTX沿線から球数が出るようになったら、千葉ニューの中古は二束三文になる。

    内陸部に興味無いからどっちでも良いけど、当然そうなるだろうね。

  75. 894 匿名

    ほう。
    守谷と船橋って、秋葉原までの時間が同じなのか。
    それは意外。
    守谷は土気とか、印旛とかと同じような感覚だったよ。

    それであの値段なら安いかも。

  76. 895 購入経験者さん

    そうですね。
    予算がある人はTXへ、予算がない人は北総へということではなく、予算が無い人はTX茨城へという形で、両方ともTXへ持って行かれるかもしれませんね。

  77. 896

    単純に勤務先への利便性じゃない?

    日本橋~品川あたりの人は二択なら乗り換えなしの北総だろうし。

  78. 897 匿名

    じゃあ、北総はどうなるの?
    スカイアクセスができたとか言って騒いでるけど。
    今も他のエリアを圧倒するくらい、すごい勢いで暴落してるのに、まだ下がるわけ?
    千葉ニュータウン中央に新たなタワマンが建ちそうだという噂があるけど、終わったな。
    もう、戸建てだけ建てることにシフトした方が良いね。

  79. 898 匿名さん

    秋葉原までのアクセス時間が同じでは本数や他が全くちがうじゃん。
    船橋は成田空港、羽田空港、新宿、東京、新橋、品川、横浜、千葉、上野、直通。
    他にも飯田橋、水道橋、お茶の水、など都心を横断する総武線各駅と
    へっぽこTXが同じだとは到底思えない。
    周辺生活インフラも雲泥の差。県立船橋高校や市立船橋に守谷高校は匹敵しますか?

  80. 899 匿名さん

    秋葉原まで行くだけのさもしい人生なら守谷でもいいと思うよ。
    茨城県民という枷を子供に背負わせることを屁とも思わないならね。

  81. 900 匿名さん

    日本橋~品川なら二択ではなく、北総線以外の選択肢がたくさんあるよ

  82. 901 匿名さん

    マンション下落率の最も大きい地区の一つであるTX沿線を凄い勢いで擁護してる♪
    がんばれ~

  83. 902 匿名

    ↑は?
    ソースは?

  84. 903 匿名さん

    二択ってTXか北総って事でしょ。

    逆に秋葉原勤務で北総住む人は少ないだろうしね。

  85. 904 匿名さん


    北総線かTXしか選択肢がないひとがおおいんですね。

  86. 905 匿名さん

    なんでTXの検討比較が北総線なの?沿線比較なら常磐線だろうし、勤務地にしても他の路線の方が比較検討対象だろう?北総線と比較するのは京成か新京成じゃないの?

  87. 906 匿名さん

    TX沿線を買うかたは常磐線は検討しないんですかね。価格だけなら南柏や北小金なんか安いですよね。

  88. 907 匿名さん

    >>905、理由は簡単。
    >>893を読めば解る。

  89. 908 匿名さん

    >>907
    >>893 を読んでもさっぱりわからない。
    大体TX沿線を検討する人で綺麗な街並みを選択基準にする人なんている?
    というか、マンションを選ぶに当たって綺麗な街並みだから、
    という理由を一番にあげる人なんているの?
    普通、選択条件の上位に来るのは利便性、資産価値。
    TXの場合はそれにプラスして将来性ということじゃないの?

  90. 909 匿名さん


    それはあなたの意見だけであって、考え方は人それぞれ違うからね。

    もっと大人になりましょう。

  91. 910 匿名さん

    綺麗な街並み、というには付随する価値ではないですか?
    マンションを探す場合、一般的には勤務先や子供の学校など通いやすい所がどこか
    ということでいくつか候補を挙げ、その中から環境や生活利便性を考え
    それでも絞りきれない時に綺麗な街並みの方に軍配が上がるのではないかと思います
    綺麗な街並みの物件を最初にチョイスしていくと、
    当然ながら都心から離れた物件しか選べない

  92. 911

    あすみが丘、最強伝説

  93. 912 匿名さん

    >>869
    浦安→大手町(東京)16分 
    市川→東京19分
    新浦安→東京17分
    守谷→秋葉原34分 

    これが同じだとは、詭弁が上手デスね。政治家向きかも。

  94. 913 匿名さん

    世界の中心は秋葉原ですからw
    秋葉原なら津田沼に住むわ。

  95. 914 匿名さん

    ごめん気がつかなかった。
    これかは大手町か東京中心ではなく、
    秋葉原から何分かが不動産価値の標準になるんだ。

    申し訳ない。TX最高だね。
    ってか。

  96. 915 匿名さん

    守谷から、山手線全域が一時間以内というのも嘘だよね。

    山手線は一周63分だから秋葉原から一番遠いところでも、32分。
    理論値でも34+32=66分あれ一時間超えてる。

    さらに地下から乗り換えにかなり時間がかかるから絶対無理です。

  97. 916 匿タロさん

    >>916

    乗換え時間は最初から計算しないのが業界の常識ですよ!

    みんなも、注意しよう。

  98. 917 匿名さん

    みんな細かいですね。
    本質の議論ではなく、枝葉ばっかりつつき合っていて、TXができたことによる他エリアへの影響というそもそもの話題の趣旨から大分ずれてしまいましたね。その影響で、どのエリアのマンション価格が下がるのかというのがスレに適したこの話題のゴールなんだと思うけどな。

    ③TX沿線を購入している客は、TXが無かったらどのエリアを購入しているのか。それを逆算して、客を奪われているエリアを探り、価格が下がるエリアを見つける。

    ②TX沿線を購入している人達はマンションを購入するときに、どのような要素を重要視しているのかを探り、TXが無かった場合はどのエリアを購入するかを推測する。

    ①TX沿線の特徴を、メリット・デメリットを含めて洗い出し、実際にそこを購入した人達の重要視しているツボを知る。

    こういう流れが理想なんだけどな。
    どなたか、①から③までの流れで持論を展開できる人はいませんか?

  99. 918 匿名さん

    TXは少子高齢化と財政難ゆえ不安というのが全て。
    茨城県内がもうボロボロになってるから買うなら埼玉物件。

  100. 919 匿名さん

    >>917さん
    そもそも守谷とか出ている時点で千葉県から逸脱しているし・・・。
    TXは1都3県にまたがっているから他県も巻き込んでしまい千葉県限定の話は難しいと思いますよ。
    千葉ニュータウンやTXで比較したいならそもそも別スレでやった方がいいと思いますが。

  101. 920 匿名

    TXって三郷と茨城はメリット享受できてるけど、千葉県内では中途半端な夢見せられておしまいでは?

  102. 921 匿名さん

    とにかくTX沿線はこれから発展していくと思いますよ。

  103. 922 匿名

    >>917さん

    いろいろヤジが飛んだり、細かい突っ込みが入ったりしていますが、大筋は最初に話題提供された
    >>869さん
    が、一番納得性がありましたよ。

  104. 923 匿名

    まあ、そうですね。
    それ以降は細かいつつきあいで、どっちでもいいことばかり。

    じゃ、次の話題へ。

  105. 924 匿名さん

    869は世界の中心が秋葉原だから何の参考にもならんね。
    なりすまし他人の茨城県民夢物語なら茨城スレでぞうぞ。自賛は恥ずかしいですよ。

  106. 925 匿名さん

    まずはオーベルとグランロマーニャの完売。
    話はそれからだ。

  107. 926 匿名さん

    価格が下がりそうという意味では、TX自体も下がりそうなんだけど。

    理由は3つ。

    ①もともと、TX沿線は首都圏から広く購入者を集めているエリアだが、埼玉・千葉・茨城だけでなく、同程度に都内へアクセスが便利な神奈川・都下のエリアも価格が下がってきており、強気設定のTX沿線の価格帯であれば、人気のある神奈川・都下でマンションが買える。

    ②どのような大型開発も、最初は話題性だけである程度の需要を集めることができるが、しばらく経つと真のメリット・デメリットが表面化してくることで、マーケットがから冷静に分析されるようになり、需要が落ち着く。

    ③TX開発が軌道に乗るのは、本開発の中核と位置づけられている流山おおたかの森の開発が本格化してからであり、経済が冷え込んでいる今は下手にメインの開発を進められず、中核開発が目に見えてこないと、開発予測にネガティブな風評が付きまとい、他のエリアへの相乗効果も見込めない。

    景気は徐々に上向いてきたから、家計が潤うのは年末くらいから。
    企業の設備投資は上半期から上向いていくので、おおたかの森の不動産開発が目に見えて行くのは最短でも一年後。
    今年一年間は、下がるでしょうが、来年四月からは持ち直すかもしれません。

  108. 927 匿名さん

    中核駅の開発は、沿線全体の需要に大きく影響を与えますよね。
    海浜幕張が開発されていなかったら、検見川浜や新習志野に住みたいと思う人も、今より少ないかもしれません。
    ぶっちゃけ、駅から遠いオーベル等よりも、駅から近いエリアがどのような街を形作るのかが一番大切であり、今のような空き地だらけの状況では、その潜在能力が需要に上手く繋がらないと思います。
    反対に、本当にちゃんと開発されるの?という疑問ばかりが沸いてきて、沿線全体の需要に悪影響を与えていると思います。

  109. 928 匿名さん



    中核駅の開発は、沿線全体の需要に大きく影響を与えますよね。

    海浜幕張が開発されていなかったら、検見川浜や新習志野に住みたいと思う人も、今より少ないかもしれません。

    ぶっちゃけ、駅から遠いオーベル等よりも、駅から近いエリアがどのような街を形作るのかが一番大切であり、今のような空き地だらけの状況では、その潜在能力が需要に上手く繋がらないと思います。

    反対に、本当にちゃんと開発されるの?という疑問ばかりが沸いてきて、沿線全体の需要に悪影響を与えていると思います。

  110. 929 匿名さん

    いつまで続くのかな?TXなんて興味ないんだけど

  111. 930 匿名

    北総よりマシだろ。

  112. 931 匿名さん

    同感TXはまったく興味ないよ。
    いったいTXでどこに住むの。
    おおたかの森とがでてくるけど、そのへんしかマンションないの?
    あと柏の葉とか。

    畑の中のマンションを買ってもしょうがないような気がする。

  113. 932 検討中

    できれば、東葉高速を分析してほしいのですが。
    飯田橋勤務なので、総武線東西線南北線有楽町線大江戸線で選んでいます。

    治安がよくて教育レベルもある程度の子育てがし易いエリアで、少し自然も残るきれいに開発された街並みを希望しています。

    予算はマンションなら4000万円、戸建てなら5000万円で、まだどちらにするか決めていません。

    駅からの距離も、マンションなら10分以内、戸建てなら15分以内で分けて考えています。

    平日は22時頃に会社を出ることが多く、週末は車で外房にサーフィンに行く事が多いです。

    よろしくお願いします。

  114. 933 匿名さん

    >931さん
    そこがいいんだよ。よくぞ言ってくれた!畑の中のマンションで秋葉まで25分、最高じゃないかw

  115. 934 匿名さん

    >>932

    あなたの場合、茂原もしくは上総一ノ宮辺りが妥当だと思いますが…

  116. 935 匿名さん

    932さんの予算では東葉飯山満あたりの戸建てが良いと思います。
    区画整理中で林や畑があって花輪インターが近く東関道の新インターチェンジも建設中です。

  117. 936 サラリーマンさん

    >>932さん 勝田台などはいかがでしょうか?
    http://www.w-katsutadai.com/top.html

  118. 937 匿名さん

    932さんの条件にバッチリの駅は、ズバリ「稲毛」しかないでしょう。

    県内屈指の文教地区、公園も多く子育てしやすい、予算内で家が買える、近くの穴川インターから外房へ。

  119. 938 匿名さん

    >>869

    秋葉原をゴール地点に置くのはちょっとね。
    今なら、品川のほうがまだ説得力あるでしょう。で、Yahoo路線検索でJR品川をゴール地点にするとして、品川駅に朝8:30に到着する場合を想定すると、、、

    TX守谷の実力は、埼玉県なら上尾、千葉なら蘇我ってところですね。でもどこにしても、やっぱり遠いんでないかい?

    守谷7:24 → 品川8:29 (65分)
    上尾7:23 → 品川8:26 (63分)
    蘇我7:23 → 品川8:23 (60分)

  120. 939 匿名

    932サン
    千葉ニュータウンがオススメです。私が住んでる某マンションには少なくとも私以外にサーフボードを積んでる車が他に一台あります。ニュータウン内からだと早朝に成東・片貝まで1時間位です。
    スノボはしますか?金曜の夜に出発して日帰りするのなら夜は柏ICまで30分程度です。電車で行くのも浅草・上野どちらも便利ですよ。

    海も山も早くに帰ってくれば道も混みませんよ。

    山だけなら埼玉県が便利だろうし、海だけなら千葉や我孫子がいいかも知れませんが、両方なら千葉ニュー悪くないですよ。勝田台も16号近くて良いかもね。
    ちなみに県内から海に行くのに早朝なら高速は必要無いです。

  121. 940 匿名さん

    さすがにサーフィンに行きたいのに千葉ニュータウンは無いだろ。
    印旛水系でバスつりしたいならいいロケーションだけど。

    ただ、戸建て5000万の予算だと稲毛や飯山満だと、そんなに広い区画買えないんだよね。
    そもそも東葉高速沿線も印旛水系でバスつりするようなエリアのような・・

    少し遠いけど、おゆみのあたりの戸建てがいいんじゃね?

    アウトドア好きで子供とかできると、子供用のサーフボードとか、
    2馬力小型船舶とかシーカヤックとか欲しくなるからマンションだと置き場無くなって来るよ。

  122. 941 匿名さん

    >>936
    「東葉勝田台」駅より徒歩27分・・・

  123. 942

    外房でサーフィン、予算5000万。

    まさに、あすみが丘最強伝説。

  124. 943 匿名さん

    >>938
    千葉ニュータウン中央からも品川まで1時間以上かかるんだね。
    不便なところだ。

  125. 944 匿名さん

    稲毛はだめだね。
    飯田橋が遠い。

  126. 945 匿名さん

    高速の遠い千葉ニュータウンは海は遠い。
    印旛沼で日光浴と海を混同しないでほしいね。
    柏インターまで30分なんて拷問に近い。



  127. 946 匿名さん

    質問者の設定だと飯山満がベストだな。

  128. 947 匿名さん

    稲毛って文教地区なのか?
    敬愛学園の街だろ

  129. 948 匿名さん

    確かに、千葉ニュータウン中央から品川だと1時間以上かかるね。
    それより問題なのは、電車代が高すぎる。会社勤めなら通勤定期代は会社持ちなのでいいけど、例えば定期を持たない家族と一緒に品川行くことになった時なんか、往復一人あたり2580円は痛いだろ。

    品川までの運賃:
    千葉ニュータウン中央 往復2580円、6か月定期276,880円

    守谷7:24 → 品川8:29(65分) 往復1920円、6か月179,710円
    上尾7:23 → 品川8:26(63分) 往復1640円、6か月117,940円
    蘇我7:23 → 品川8:23(60分) 往復1640円、6か月117,940円
    千葉ニュータウン中央7:17 → 品川8:31(74分) 往復2580円、6か月276,880円

  130. 949 匿名さん

    津田沼にすれば?始発あるし総武線黄色と東西線朝夕の二系統が飯田橋直通だし。
    そういえば品川も直通だよ。

  131. 950 匿名さん

    948、その高運賃が住民の質を守ってストレスを感じない生活ができるという反面もある。
    マナーが良い。新しく来た新しいマンションの若い住民もマナーがいいね。
    地元民専用といわれるようなスーパーにそういう若い住民が増えたが、
    マナー良く子育てもしっかりしていて将来の千葉ニュータウンは安泰だなと思う旧住民ではある

  132. 951 匿名さん

    千葉県に住んでて海へ行くのに高速使う奴は足りない奴。
    休日は朝6時前から穴川で渋滞だし、帰りも東金道が京葉道路と合流する所で渋滞。
    地図だけ見て近いからって決めると、とんでもない事になる。勝田台も行きは良いかも知れないが、帰りは成田街道?(レイディックス佐倉前の道)が酷い渋滞。

  133. 952 匿名さん

    千葉ニュータウンからは裏道で行くから渋滞もなく快適に信号も少ない道で
    快適で時間よりも近く感じるな。
    もう着いたのかとね。

  134. 953 匿名さん

    付け足し。船橋の友人も千葉ニュータウンを抜けていくよ

  135. 954 匿名さん

    どんなに千葉ニュータウン民が吠えても魅力を感じませんね。
    マナーが良いとか海に近いとかもはや戯言でしょ。
    底辺校とディスカウント店しかない寂れた街ですよ

  136. 955 匿名さん

    船橋市民ですが千葉ニュータウンには行きませんね。小室の友人ですか?
    私は京葉道路を使っています。渋滞云々書いてありますが
    早朝に千葉ニュータウンから下道で行くのと比較するのは恣意的で失笑です。

  137. 956 匿名さん

    あの街が寂れたまちなら他の街はなんと呼んだらよいのか。

    ニュータウン地区は年間2500万人を集客しています。

  138. 957 匿名さん

    買い物客だけでです。

    友人は船橋内陸部です。小室ではありません。
    小室は千葉ニュータウンです。笑

  139. 958

    で、>>954はどちらにお住まいで?

  140. 959 匿名さん

    ないことはあることの代用にはならないんだよね。
    高速インターが遠い
    中核街が遠い

    佐倉や四街道のほうが千葉や船橋が中間にある分
    千葉ニュータウンより住みやすいだろうね。
    森田知事も北総に無駄金入れるのをやめないと次はないと思うな。

  141. 960 匿名さん

    中核街というのはどういうところをいうんですか?

    ニュータウンから柏、船橋は30分ですが?

    さすがに四街道や佐倉よりは便利だと思いますよ

    高速インターは予定されています。

  142. 961 匿名さん

    以前は柏、松戸、船橋などに行って買い物をした。
    今は、逆で千葉ニューに来る人の方が圧倒的に多い。

    今日も464号は渋滞していると思う。
    バイパス工事が始まった。8車線化されるそうだ。

  143. 962 匿名さん

    464商業施設の売上全て足しても船橋のららぽーと以下なんですど?

  144. 963 匿名さん

    嘘と妄言を書きなぐっても
    千葉ニュータウンの評価はあがらない。
    新高速特需すらなかったね。かわいそ

  145. 964 CNT住人

    ららぽーともテナントの集まりです。

    千葉ニュータウンもテナントの集まりです。場所が良くない割には健闘していると思います。
    事実を見たくない人がいるようで無駄ですね。

  146. 965 CNT住人

    売上のことにはふれていませんが?

    エアを読んだのですか?

  147. 966 匿名さん

    むだですね。

  148. 967 CNT住人

    そうですね。了解

  149. 968 匿名

    市川駅前タワマンはそろそろ値引きしてくれますかね?だとしたらお得ですね。

  150. 969 匿名さん

    千葉ニュー464東西15キロの道を「テナントの集まりです」というのは詭弁だよね。
    外資ファストファッションのドミナントで無視されている理由を知ったら君たち泣いちゃうよ。

    子供の教育も犠牲が多いよ。
    サラリーマンやOLになるしかない無能の子はここでもいいけど
    音楽やスポーツ、勉強など何かしら才能のある子を伸ばせる指導者と施設がここにはない。
    私のマンションの知人は子供に音楽の才能があったので市川の先生のところまで
    母親が車で往復3時間かけて送迎していたよ。
    うちの子は凡人だったからここで良かったけどね。

  151. 970 匿名さん

    >>950
    事実は若いサラーリーマンが安いからCNTを買う。
    通勤費は会社持ちで、子供に小さいから高額な運賃も気にならない。

    ところが、子供が通学するようになると、
    その高さに愕然とする。

    電車で都内に一家で出かけると万札が飛ぶ。
    でどうしても車になるが、道路事情も悪い。

    従って休日もCNT内にいるしかない。

  152. 971 匿名さん

    千葉ニュータウン中央~日本橋 36km  1,110円 
    大手町~町田(メトロホームウェイ)   36.7km 1,120円

    毎日特急並みの料金。
    さぞかし千葉ニュータウンは豪華な電車で通うのですね。

  153. 972 匿名さん

    町田は地価が高いから比較にならないよ。

  154. 973 匿名さん
  155. 974 匿名さん

    木をもって森を語りたがるお子様がいますね。

  156. 975 匿名さん

    かつて名マンションを次々手掛けた建築家、碓井民朗氏が腕を奮ったマンションが、売り主変更で70m2、1700万台とたいへんお求め安くなっています。さあ、サークルリヴィングで家族団欒を満喫しましょう・・・
    http://www.rokkodai114.com/

  157. 976 匿名さん

    千葉ニュータウン中央って距離的に町田と変わんないんですか。

    あんまり遠くないってイメージがあったけど、町田と同じじゃ、かなり遠いんですね。

  158. 977 匿名さん

    町田は途中に新宿があり横浜もすぐ行けるが千葉ニュータウンは都心までなにもない。

  159. 978 匿名

    みなさん、候補地をあげていただいて、ありがとうございました。

  160. 979 匿名さん

    船橋市の人間が千葉ニュータウン中央に行くことがあるんですか?

    どこへ行くときに、千葉ニュータウン中央を通ることがあるんですか?

    船橋市も広いですから、端っこの方に住んでるごく一部の人は買い物をしに行ったり、通り過ぎたりするかもしれませんが、ほとんどの人は用事もなければ通り過ぎることも無いですよ。

    習志野市民も同様で、千葉ニュータウン中央にあって、湾岸に無い商業施設はありません。

    16号線が通っているのも、八千代市の東端ですし、千葉市も穴川近辺ですから、習志野ナンバーを見かけているのは八千代の東北部に住んでいる人か、小室など船橋北端の人じゃないですかね。

    船橋市習志野市中心部の人間が、千葉ニュータウン中央に行く意味がわかりませんし、通ることもないと思います。

  161. 980 匿名さん

    船橋市民だけどスーパービバホームやコーナンがオープンする前は
    ジョイフルホンダへ渋滞はまりながら行ってたよ。
    今は本当に用なしだ。

  162. 981 匿名

    湾岸に出ないで千葉ニュータウン中央に行くような船橋北部に住んでいる人口は、全体の5パーセントにも満たないのに、船橋市民がたくさん来るみたいな言い方はしないでほしいな。
    あと、習志野ナンバーの八千代市民もそうなんだけど、これも北の端に住んでない限り買い物は湾岸に出るだろうし、習志野市民はほとんど行かないから、習志野ナンバーを見かけるだけで浮かれないでほしい。

  163. 982 匿名さん

    憧れの習志野ナンバー

  164. 983 匿名

    CNTへ買い物に行く習志野ナンバー=船橋市八千代市でも湾岸に出るのが不便な僻地区域に住んでいる少数民族

    こういうことだろ?

  165. 984 匿名さん

    そもそも、習志野ナンバーごときがちょっと通っただけで浮かれるなよ(笑)
    歌謡曲でも馬鹿にされてたナンバーだぜ。
    まあ、千葉ナンバーであっても大差ないけど。

  166. 985 匿名

    CNTは習志野ナンバーだよ

  167. 986 匿名さん

    下記の市町村合併を希望します。

    浦安市市川市
    習志野市船橋市鎌ヶ谷市
    柏市松戸市流山市野田市
    我孫子市白井市印西市八千代市佐倉市

    千葉県に政令指定都市をあと四つ増やそう!

  168. 987 船橋市民

    おいおい、習志野市と一緒になるのは百歩譲って我慢するとして、鎌ヶ谷とか勘弁して下さいよ。松戸のグループか白井のグループにあげる。

  169. 988 匿名さん

    そもそも白井も印西も習志野ナンバーじゃん。
    981~984ってアホだろ

  170. 989 匿名さん

    習志野ナンバーを千葉ニュータウン中央で多く見かけるから、ほかのエリアからたくさん人がきていると言っていた奴の方がアホだろ。白井や印西のナンバーとか、誰も知らないし誰も興味ねえよ。茨城のナンバーでもつけとけば?

  171. 990 匿名さん

    渋滞情報聞けばわかる。
    どこから渋滞何キロというから。
    16号小室交差点から千葉ニュータウン方面渋滞何キロ。
    これ定番。

  172. 991 匿名さん

    小室から渋滞が始まる

  173. 992 千葉県ラブさん

    ①浦安と市川
    ②船橋と習志野
    ③松戸と柏

    合併はこれだけで良いんじゃない?

    名前はこんなんで。
    ①舞浜市
    (ディズニーに便乗)
    ②京葉市
    ③東葛市

    政令指定都市が新たにいくつかできれば、対外的に千葉県にブランド力がつくよね。

    県の内部でごちゃごちゃ言い合ってる場合じゃないよ。

    ただでさえ、埼玉や茨城に購入者を持って行かれちゃってるんだからさ。

  174. 993 匿名さん

    確かに。
    千葉県は北総とか訳分かんない意味のないエリアに金を使うから、ある程度政治的に自立できる政令指定都市にしちゃって、自分達で行政を運営していけば、本当に必要なエリアが発展していきますね。
    正直、用事もない他の自治体の為に県税を費用負担しているようなものですから、勘弁してほしいです。

  175. 994 匿名さん

    北総線は建前上黒字なんだから値上げで債務返済して
    金利や償却負担を軽くしてから自力で運賃値下げするのが正しい経営。
    税金入れて値下げとかふざけすぎてるね。
    いすみ鉄道や銚子電鉄は血のにじむ思いで経営努力してるんだから
    あっちに入れてやれよ。
    こんな愚かなことを続けたら健作さん落選するよ。

  176. 995 匿名さん

    羽田と成田という日本の代表空港を結ぶ路線だからしかたないね

  177. 996 匿名さん

    結ぶことに実はもうそんなに価値がないんだよね。
    羽田ハブ化は国民の悲願だからね。
    成田はLCCと貨物
    羽田は国際ハブ化
    東京接着は夢物語でありえないから残念だったね。
    国土交通省は研究予算はつけても事業着工はしないよ。

  178. 997 匿名さん

    成田リニアはあるかもね。
    その場合のルートは北総を経由せず海浜幕張経由だろうけどね。

  179. 998

    どちらにしてもうるさいのは嫌だな。

  180. 999 匿名さん

    北総線沿線の渋滞の多さはそれだけ北総線に失望して車にシフトしてしまっている人の
    多さの裏返しなんだけどね。
    やはり北総線がCNT最大の欠点だと思っている。
    運賃高い、その上定期などの割引率も低い。
    >>971の料金なんて片や着席保証付きで豪華な特急料金込みの料金で
    片や普通の通勤車両で移動なんだぜ。
    本数も日中20分毎、そして遅い(特に普通)
    これではそれこそ地元間移動でもそうは利用しない。
    本来は地元を便利にする筈の鉄道が足を引っ張るのがCNTの欠点だと思うよ。

  181. 1000 匿名

    もう国際線も成田じゃなくてよくね?
    どう考えても不便だし、過去のいきさつは補償で解決すればいいでしょ。
    森田怒りすぎ。
    もっと広い視野でみていかないと、地方でヤイノヤイノ権利主張している自治体と同じになるよ。
    日本全体のために、国際線空港は東京湾の真ん中に作るべき。

    そしたら、不便なスカイライナー(スカイアクセス)も成田エクスプレスもいらないよ。

    千葉県神奈川県東京都からアクセスしやすくなるよ。

  182. 1001 匿名さん

    東京湾の真ん中は次の関東大震災の震源予測地の一つだからダメだ~

    だから成田は重要だっぺ

  183. 1002 匿名さん

    997さんよ。そんだらとこつくったら
    京葉線とおんなじで強い風さで
    とまるんだべか?

  184. 1003 匿名さん

    成田リニアは地下でしょ。
    横浜~羽田~海浜幕張~成田空港でしょ。

  185. 1004 匿名さん

    それなら安心です

  186. 1005 匿名さん

    海浜幕張を経由してとはなぜ?
    必要?
    回り道にならない?

  187. 1006 匿名さん

    海浜幕張は横浜と羽田と成田を繋ぐ直線上にある。

  188. 1007 匿名さん

    リニアは不要。今野
    日本はそんなに
    余裕ない

  189. 1008 マンコミュファンさん

    例の成田新高速鉄道(愛称:成田スカイアクセス)が無ければ海浜幕張経由のリニアも実現性があったが、
    それができてしまった以上、リニアの可能性は極めて薄いだろう。
    まして今後の伸びしろに疑問のある成田空港のためのリニアとなると・・・。

    スカイアクセスにしても千葉県民がスカイライナーに乗ることはないんだし、成田つながるといっても
    新鎌ヶ谷あたりの人だって年数回のことだから大した不便を感じてないんだし、結局メリットがあるのは
    そこより更に成田側に住んでいて、かつスカイアクセスの特急料金のかからない一般車が停まる2駅のみ。

    その2駅住民にとっては、単純に本数が増え、通勤時により座りやすくなり、年数回しか利用しない
    成田方面へのアクセスも良くなるが、そんなピンポイントの利便性のために?と思ってしまう。

    今後まとなリニア建設の話があがっても、結局スカイアクセスもあるし・・・と言うことになるだろう。
    そのスカイアクセスも先に書いた通り、たった2駅の利用者のためのようなもの。

    税金は投入されるし、完全に失政だよ。

  190. 1009 匿名

    役人は失政なんかしない。失政なんか認めない。
    じゃぶじゃぶ税金投入して維持させる。

  191. 1010 匿名さん

    リニアは可能性ありますよ。
    国策として東海リニア開業にあわせる可能性があります。

    とりあえず10年後あたりから不動産市場では
    品川アクセスが重視されるようになるでしょう。

    戦後東京の開発重心は新宿渋谷などの城南へ移行していましたが
    現在は丸の内、日本橋などの都心、そして湾岸に移行しています。
    これにJR東日本の田町-品川間プロジェクトも入りますので
    リニアや品川はキーワードになります。

    一連の開発予定状況をふまえると
    千葉では総武線が底堅く下がってお手軽になるという視点では厳しいでしょうね。


  192. 1011 匿名さん

    成田新高速が羽田空港と品川直通になって終了という予感・・・
    森田がんがれ~!

  193. 1012 周辺住民さん

    >>1010

    羽田~成田のマグレブは国策では無く、千葉県の私的な提案だと思います。
    それにインフラを千葉県が出資してもどこの鉄道会社が運営を委託するでしょうか?

    JR東海がやるとは到底考えられません。東海は暫定的に名古屋まで、それ以降は新大阪
    まで延伸で手一杯の筈です。
    また、JR東日本もそんな余裕は無いでしょう。
    東日本は北海道新幹線直通運転の事、北陸新幹線の西日本との金沢までの運営の事、
    首都圏の通勤路線の安定輸送の事で手一杯ではないか?と。

    もし、羽田~成田間のマグレブを運行するようであれば、TX同様に第三セクターに
    なるのではないか? と。そんな事をしていたら、日本が破算しますね…。

  194. 1013 マンコミュファンさん

    京成が成田新高速鉄道ではなくリニアを作ればよかったんだよ。
    千葉ニュータウンのための鉄道なんて・・・。

  195. 1014 周辺住民さん

    >>1013

    マグレブは、旧国鉄のJR方式のマグレブの他にJALもHSSTと言って一時期マグレブを開発していましたが、
    途中で放棄しました。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/HSST

    従って、京成電鉄は射程外だったのです。

    一番の問題は、旧成田新幹線に関して当時の東京都知事と江戸川区、浦安町の反対運動で頓挫した
    事ですね。

  196. 1015 匿名

    交通網スレになっちゃってるよ〜

  197. 1016 いち利用者としての感想

    国民が国際空港である成田へ便利にアクセスするためには、都心からできるだけ短時間で到着する仕組みが大前提。
    であれば、直線距離に近い経路をできるだけノンストップで結ぶ必要があります。
    直線距離という意味合いでは、成田エクスプレスよりも京成本線を利用するスカイライナーは良さがありましたが、在来線も多く運行しているのと、古くからある市街地を抜ける線路が多いので、スピードという面ではあまり満足の行く運行ではありませんでした。
    そういう意味で、成田エクスプレスは総武快速の線路を使うので、距離こそ千葉駅を通るという大回りをしていますが、スピードを出す運行が可能でした。
    それら双方のデメリットをある程度解消するのがスカイアクセスであり、在来線の本数が少なく、スピード運行が可能な北総エリアを通って、都心から大回りせずに成田へ繋げることができます。
    ただし、本来の趣旨からすると、途中の駅に停車させるは必要なかったのではないかと思います。
    空港に用事のある人間が、北総線の駅で途中下車する必要性はありません。
    途中駅の停車は北総線沿線に住んでいる人間が、スカイアクセスを使って都心や成田空港へアクセスしやすくなるだけで、その分、多くの利用者にとっては、無駄に足止めを食うだけになります。
    成田エクスプレスや京成本線利用のスカイライナーであれば、市川、船橋、津田沼、千葉といった、県内主要都市を通りますから、途中停車をしても利用者が多くいるかもしれません。
    北総線はそのような千葉県主要都市を通らないのですから、途中駅を全て通過して、ノンストップ運行をするのが全体の利益に適うのではないでしょうか。
    確かに、途中駅で停車してもらえれば、北総線沿線に住む人にとっては若干のメリットがあります。
    しかし、どなたかが書いているように、沿線の人がスカイアクセスを利用するのは年に数回あるかどうかでしょうし、それが沿線の発展に直接的な影響を与えるとは考えられません。
    それよりも、普通に暮らす分には在来線の本数が増加されたり、運賃が値下がる事の方がメリットに感じるのでしょうから、スカイアクセスは在来線の本数をあまり増やしにくくなることと、投資費用を回収して採算性を確保するまでは運賃を下げられないことなどから、スカイアクセスができたから北総線沿線の魅力が増すかというと、私は「なんでこんなとこにいちいち止まるんた!」という批判ばかり増えて、逆効果なのではないかと考えています。

  198. 1017 匿名さん

    つまり、北総線のマンションの資産価値は、スカイアクセスができても関係無く下がり続けるということだよね。
    でもさ、空港関係者の居住を僅かながらに見込めるかもね。
    ユーカリが丘には、パイロットとか住んでたし。でもまあ、微々たるものだよね。
    大体、パイロットには迎えの車が家の前まで来てたから、スカイアクセスが止まろうと止まらなかろうと関係ないか。

  199. 1018 匿名

    北総?

    TXより更に興味ないわ。
    戸建てエリアなんだと思うけど、戸建てを買うなら、舞浜・市川菅野・東船橋・船橋日大前・新習志野・幕張本郷・西千葉でしょ。

    でも、坪単価が高くて広い土地を買えないからマンションと同じ値段で買える北総沿線で買ってるんだと思うけど。

  200. 1019 匿名さん

    北総に興味云々って話ではなく、北総のしかも限られた駅にしか恩恵のない成田新高速が開通するせいで
    リニアの計画は夢の泡と消える出であろうし、そこに我々の県税までもが投下されているのが問題という
    趣旨だったと思うが・・・。

    正直、北総やら千葉ニュータウンに度々過剰反応する輩が一番鬱陶しいんだけど。
    西千葉の戸建てってどの辺りをイメージしているんだ。
    春日の方か、轟町の方か? どちらにせよ取り上げるほど分譲数があるとは思えないのだが・・・。

  201. 1020 周辺住民さん

    >>1016

    >>国民が国際空港である成田へ便利にアクセスするためには、都心からできるだけ短時間で到着する仕組みが大前提。

    三全総時、羽田に変わる新東京国際空港構想時にどこを選択するかとして三里塚に選ばれたことから問題が
    起きています。

    もう何度も書きましたが、これには日米地位協定で連合軍の占領時代から西東京上空は横田空域で米軍
    に領空権を占領していたことから(現在でも高空の航空路以外完全返還されていない。管制圏は以前
    米軍)来ています。

    その後、新東京国際空港が三里塚に決定後、高速交通網として旧成田新幹線が計画されました。
    これも頓挫。北総線で堀割構造としてずっと続くのは旧成田新幹線の準備工事としての遺構です。
    実際に完成したのは、成田空港駅から成田市土屋までの高架とトンネル区間ですね。
    それを転用して、現在はスカイアクセスと成田エクスプレスが走っているのですが…。

    そこへ羽田~成田間のとんでもない建設費の掛かるリニアですね…これは無茶だと思いますけど。

  202. 1021 匿名さん

    もう北総の話題ばかり聞き飽きたよ。
    安く買いたい人は不便でも買えばいいじゃない。
    利便性を求めるならもっと高いところを買えばいいじゃない。
    安いんだから不便で当たり前。
    それを不便だ不便だって必要以上に虐めるから、住民だって反論したくなる。
    それをまた潰すの繰り返し。
    単純なパターンに陥りすぎでしょ。
    価格に対する利便性や質は妥当かどうかを見れば良いだけなのにね。
    同じ価格の物件を例示して比較するとかさ。
    分析能力に欠ける書き込みばかり。

  203. 1022 匿名

    北総線千葉ニュータウン中央のレジデンスと、京成線実籾のユトリシア、TX流山おおたかの森のオーベルは広さと価格が同じ様な感じなんですが、比較するとどうでしょう?

  204. 1023 匿名さん

    北総、TX、東葉は大衆向け価格帯だからこういった掲示板で盛んなのは仕方ないのでは?
    それだけ対象が広いということですよ

  205. 1024 千葉県民

    このスレッドは、既に1000件をオーバーしましたので、 『千葉県で経済的な物件がある地域は?』
    を新たに立ち上げました。

  206. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
イニシア浦安ステーションサイト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

3900万円台~5800万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.65m2~72.47m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4700万円台(内モデルルーム使用住戸:予定価格帯4400万円台~4700万円台)(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~6900万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.94m2

総戸数 389戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²~63.20m²

総戸数 42戸

ルネ市原八幡宿(CANAL GATE CITY(キャナルゲートシティ)プロジェクト)

千葉県市原市八幡字八幡下1049-1ほか

2958万円~3878万円(うちモデルルーム価格3198万円)

2LDK~4LDK

60.41m2~78.59m2

総戸数 219戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸