千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-04-13 11:03:33

これから価格が下がって、お手頃になるマンションは何処でしょう?
今下がって来た、これから下がりそう。 そんな物件を知りたいです。

あくまで前向きに、お手頃価格になったら是非購入したい。
これからもっとお安くなるかも・・・ えっ、あそこがあの価格!

そんな情報をお待ちしております。
売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

[スレ作成日時]2010-01-05 17:58:24

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?

  1. 641 匿名さん

    >>640
    確か、神奈川県から提案されたリニアモーターカーの調査費1500万円に対して、千葉県は財政が苦しいということで断ってますよね。北総線には億単位のお金は出すんですか。公約は何処に行ったのやら

  2. 642 匿名さん

    人それぞれだけど、県(森田)は北総線に力を入れたいんじゃない?
    羽田に負けない様に成田を更に便利にするついでにさ。成田までスカイライナーで30分ちょいで着けば、北総沿線も都内から近いじゃないかってイメージにもなるしね。
    それでダメなら他に力を入れるだろうね。でも、一度補助したら辞めるのは不可能っぽいよね。

  3. 643 湾岸住民

    風が凄いことになっている。
    明日も止まるな、こりゃ。

    知事、見てるとは思わないが、北総に県税捨てるなら京葉線東西線に投資してくれ。
    毎度毎度、京葉線の連中が流れ込んで来たと同時に止まるのヤメテくれ。

  4. 644 匿名さん

    北総は票にならないから森田の次はないね。

  5. 645 匿名さん

    風にどうしようもなく弱いけど湾岸の華のある路線を走る京葉線と、雨風で止まることはまずないけど堀割の単調な景色の中を進む北総線。

    両極端だね。
    さてどっち県税投入が正解か?

  6. 646 匿名

    普通の団塊JRのリーマンで嫁を専業主婦にしようとしたら千葉ニュータウン位しかないのかもな。

    つか、団塊JRの相当数は賃貸で生涯を終えるんだろ?
    千葉ニュータウンでも浦安でも勝ち組のなかの序列争い事だな

  7. 647 匿名

    浦安、幕張戸建>浦安マンション、千葉ニュータウン戸建>流山、柏の葉マンション

    こんな感じだろ。
    特に千葉ニュータウンは戸建と最近のマンションでは住民層違い過ぎるから、千葉ニュータウンというだけで一括りに出来ない感じがある。

  8. 648 匿名さん

    流山と柏の葉の間にも 〉 が必要です!

  9. 649 匿名さん

    >>647
    総武線幕張の戸建てって安くないか?
    総武線市川の戸建てのほうがたかいよ。
    浦安は高いね。

    千葉ニュータウンはさらに団地もあって、戸建て、マンション、団地で住んでいる層が全く違う。

  10. 650 匿名

    何のスレかわからなくなってきたf^_^;

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シュロスガーデン千葉
  12. 651 匿名さん

    本題にもどせば
    ユトリしあや千葉ニュータウンのマンションくらいの値段帯は結構あるけれど
    物件環境利便性諸々考えると
    上の物件が下がったら非常にお買い得でOK?

  13. 652 匿名さん

    OKです。
    皆様、長い間貴重なご意見の投稿ありがとうございました。



    再開は・・・
    4/3の予定です。それまで新たな情報仕入れお願いします。

  14. 653 沿線住民

    また京葉線…。
    今日は有休にした。

    森田どこに金使うか考えてよ。

  15. 654 ヌッキーマウス

    浦安駅の惨状がニュースになっている。
    あの密集度はいつか大事故になりそうな気がする。

  16. 655 匿名さん

    全員でTX沿線に引っ越せばいい。
    京葉線沿線をゴーストタウンにしよう!

  17. 656 匿名さん

    京葉線武蔵野線はホントに風とか雨に弱いよな。
    あと海岸地帯は地震による液状化とか心配だ。

  18. 657 匿名さん

    むかしあまるべ鉄橋から強風に煽られて電車が転落していくニュースを見た俺様からすると、運休されたほうがまし

  19. 658 匿名さん

    こういうリスクあるかもしれないな。
    東京湾の高潮死者、最大7600人 超大型台風で予測
    中央防災会議  今日の日経電子版より 

  20. 659 匿名さん

    なんで今頃そんなニュースだすんだろね。今見た。孤立80万予測。孤立ってどんな状態?
    防災の日でもないのにの

  21. 660 匿名さん

    新浦安~幕張にかけてのマンションは今は高くて手が出ないので、地震・津波のリスクでもっと値段が下がってくれるとうれしいな。
    個人的には、50年100年に一度の天災は気にしていないので・・・・。

  22. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸