- 掲示板
これから価格が下がって、お手頃になるマンションは何処でしょう?
今下がって来た、これから下がりそう。 そんな物件を知りたいです。
あくまで前向きに、お手頃価格になったら是非購入したい。
これからもっとお安くなるかも・・・ えっ、あそこがあの価格!
そんな情報をお待ちしております。
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2010-01-05 17:58:24
これから価格が下がって、お手頃になるマンションは何処でしょう?
今下がって来た、これから下がりそう。 そんな物件を知りたいです。
あくまで前向きに、お手頃価格になったら是非購入したい。
これからもっとお安くなるかも・・・ えっ、あそこがあの価格!
そんな情報をお待ちしております。
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2010-01-05 17:58:24
おいおい、マンションも便利だよ、と、釣られてみる。
まあ、日大前は駅前だけで、北習志野や八千代みどりが丘まで行かなければまともな日常品を買うのには不便かな。
その道路が結構渋滞しているところが多い。ただキタナラは坪井の畑を抜けて行く裏道はある。
住むだけ、簡単な生活をするだけには良い。あと、日大付属にいれるにはね。
地図でよく周辺状況を確認したほうが良い。畑の中出現した街という感覚が強い。
千葉ニュータウン中央の南側にリブラの街という東栄住宅の戸建てが、3800万くらいで
でている。あと7戸と先日は書かれていたから、もうないかな。
戸建ては高い地区だから。これがボトムかと思う。ただ、中央南口の電機大学入口がそろそろ開発が始まりそうな
気もするから、ここは結構狙い目な気もする。
まあいろいろ自分の足で見て考えればいい。
日大系列は学費が高いです
坪井の区画整理地は無駄に高いからな。
千葉ニューのUR分譲や東松戸の区画整理地も無駄に高いけど。
区画整理地隣接の開発業者の坪井分譲なんてボトムで2500万円位からあるのに。
でも、実際に色々な場所を見て歩かないと戸建ては本当に分からん。
家と街並みがセットだしな。
マンションみたいに○○駅前ってだけで要件を満たすものとはさすがに違う。
四街道の「プラーサ・ヴェール」じゃね?
ただ今値下げの話でスレが沸騰しているyo。
千葉ニューは戸建も中古になると暴落してるから
買わない方が賢明ですね。
買うなら中古でしょう。
このスレには千葉ニューの住人が居座っていますね。
数字をだしてください。
主観はまったく参考になりません。
旦那の年収500万程度の、30台半ばの平均年収くらいの専業主婦家庭でも購入できる物件って限られてるよね。
だからこそ賃貸にも一定の需要があるんだろうけど。
基本的にマンション購入しようとマンコミュ見る人は経済的に恵まれてるわけで、一兆円企業●●電機みたいに社員平均年収300万円台だと持ち家は難しいよね。
一部上場企業にも結構そんなとこがあって、ちょっと前に話題になってた>>287なんかは労働環境みると恵まれてるわけで、多くのサラリーマンはそれ以下の大変な生活をしているんだろうね。
何が言いたいかというと、千葉ニューも四街道も帰るだけ恵まれ組ということ。
平均年収なのに子ども預けてまで奥さんが働かないと、まともと言われる場所に住めない構造が問題。
年収300万円台の生活ってどんな感じなんだろう…。
年収300後半、サービス残業・無給休日出勤多数、有給消化は忌引きのみ
給料も企業業績も伸びるより、縮んだり無くなる可能性が大。
そんな僕には、TN周囲の捨値中古物件がお似合いかな。
329TNって?
CNTならあんたにゃ、ムリムリ。
あそこは運賃が極高いから、ちゃんとして恵まれた会社勤めか、自動車通勤者の余裕必要
325の話が一番主観だけで
不要
千葉ニュータウンに都内勤務のサラリーマンが住むには、6ヶ月定期で25万を越す交通費を支給してくれる会社に勤めているか、それを自分で払えるだけの余裕が必要となるのは事実。
後者ならわざわざ選ばないだろうし。
そういう意味では安いからと言って誰にでも勧められるエリアではない。
>>287みたいな福利厚生が充実してるけど現金収入は然程でもない会社で、でも子供を転校ばかりさせたくないと考える人が持ち家を持つにはいいエリア。
だから見学者は多いものの、意外と京成や他私鉄沿線に比べ契約まで至らない客が多く販売も進まない。
我々販売や検討者には厳しいエリアだが、住民の質は均一で街並みも綺麗だから住んでいる人の満足度は高くなるのだと思う。
それにしても超人気物件を捌き終わって暇になってしまった…。
本当にデベ?
デベならCNTの街別平均年収の数字知ってる?
低いでしょ。これが現実だよ。
それは平均でしょ。
ニュータウン民が人口比で多い自治体だから全く参考にならない数字。
年収500万ってどんな生活?
336、337常連
>>338
小遣いは月2万円。かみさんの小遣いは月1.5万円。
子どもの習い事はサッカーだけ。第三子が4月誕生予定。
家族が増えるので車を大きめの中古ミニバンに買い替えた。
ダブルローンは嫌なので無理やり現金一括。
住宅ローンの返済は年間130万程度。7年後にはローン完済(親援助無し)。
7年後の想定年収は650万程度、年間賞与が100万下がって年収500万に
なったのでローン返済額も100万減り、完済時期がずれ込んでいる。
こんな生活です。
6ヶ月定期で25万、大企業でも昇給なし賞与カットの時代こんな高額な通勤費払えなくなる企業も
出てくるだろうし他の社員から苦情も出てくるようになるんじゃないの。
値段下がりそうな物件を値下げ待ち。
どうしても富裕層が多いと思わせたいようですね。
いないのに。
新高速特需すらなかったみたい。
そんな程度、月になおしたら4万程度の交通費も支給できない会社なんて、、
どう見ても富裕層がいるように書いてるようには見えないんだが…?
25万程度の定期代支給が、富裕層の勤める会社をイメージさせてるのか?
どういう脳内なんだか?
住宅ローンも払えなくなったら出ていくのは一緒だし、それが千葉ニュータウンの場所は交通費ってだけでしょ。
正直千葉ニュータウンを批判している書き込みが目障り。
もっと他のエリアの話が聞きたい。
東西線直通の東葉高速沿線とか南船橋とか。新高速インターもできるし。
CNTを出ていく人はロクな会社に勤めていないと読めますよ。
この人はCNTスレや某巨大掲示板でもおかしな選民思想を垂れ流している人です。
この人はCNTスレや巨大掲示板でおかしな、根拠のない千葉ニュー批判スレを垂れ流している有名人です
印西牧の原の物件の住民板にも荒らしがいる。
本人にとって相当根深い事があったんだろうな。
妙典は江戸川河川敷でBBQもできるし、適度に自然が残っていていいよね。
待機児童は世代にも因るから自分の子が2000年ベビー世代みたいな事にならないといいね。
ただ駅近や妙小付近は用地がもうないかも。
かと言って行徳や塩焼では意味ないし。
南船橋はグラホに住んだ人の2、3年後の様子を知りたい。
特にオートや塩害については住んでみないと分からないからね。
東葉高速は詳しい方お願いします。
>>351
塩害はたかが知れてるでしょうね。汐留・品川辺りにはもっと海よりのマンションが多いけ
ど昔に比べたら鋼材利用が減ったし、電解着色やマリンペイントの質が格段に向上してるから。
オートに関しては既にどうでしょう、お住まいの向きにもよるけど、こちらもサザンの方が先
に建っているから動向データは既に分かるのでは無いかな?
南船橋はららぽ反対側の駅前開発が決定したからこれから中々楽しみな地域には違いないと思う。
確かに南船橋のららぽーとの反対側の開発は、津田沼南口直ぐにあっただだっ広い調整区域の大区画開発や、船橋谷津インターの開設と連動しておもしろそうですね。
そこを狙って京成谷津近辺の土地を安く買っておくのも悪くないですね。
TX沿線かな。
ヒューマンスクエアグランロマーニャ他、周辺数件みたけど未来がが見えない…。
墓や送電線は見えたけど。
ヤンキー警報エリア
浦安・松戸・本八幡・東中山・下総中山・西船橋・船橋・船橋競馬場・北習志野・稲毛・八千代台・勝田台・志津・臼井・千葉・佐倉・成田・木更津・銚子・東金
ヤンキー注意報エリア
市川・行徳・南行徳・柏・南船橋・津田沼・鎌ヶ谷・新検見川・検見川浜・稲毛海岸・西千葉・・東千葉・我孫子・布佐・四街道・蘇我・鎌取・土気・八街・市原・茂原
安全エリア
舞浜・新浦安・新習志野・海浜幕張・東船橋・幕張本郷・流山おおたかの森・柏の葉キャンバス・千葉ニュータウン中央・印西牧の原・船橋日大前・八千代緑が丘・八千代中央
平均年収が県内で一番を争う新京成の沿線が最も素晴らしい事になってしまうね。
あんまり関係ないよ~。
そもそも、地域別の収入自体が仮想値作ってるだけだしな。
デベはどうだか知らんけど、マーケティングでそれを本気にしている担当者はいないだろ。
一応、詳細なグリッドマップとかも作れるけど、根本は自治体別の課税年収だしな。
本線エリアの東西線・総武線は鉄板。京葉線は湾岸という立地から交通・地盤リスクがあるものの、今のところ湾岸人気に支えられてリスクが資産価値には影響していません。
支線エリアの武蔵野線・野田線・新京成線は転売しにくいし、資産価値も維持しにくいから気をつけてください。
東葉、北総、といった乗り入れ新線エリアは、土地開発だけに戸建てにすべき。マンションは戸建てブランドに便乗して割高なので下落に注意。
反対に、この二線の影響で京成線の競争力は低下し続けています。
最も新しいTXは本線扱いの新線であり、今の相場であればマンションでも割高感は無い。反対に京成線同様にこの影響で常磐線の人気が落ちてきてしまっている。
サラリーマン
金が無いなら
ユトリシア
↑
駄作なのに盗作された。。。
だけど、マジで安いよ。ユトリシア。
住みたいか住みたくないかは、
あなた次第。
京成線で特急が止まらない駅か。
しかも津田沼より先。
今建っている街区だと駅から徒歩15分以上だしな。
新築であっても大規模マンションで共用施設が充実していたとしても、二千万以下の価値。
どうせ売り切るのが難しいだろうから、アウトレットになって新築が一千万台になったら買えば?
今買ったら、ドブに金捨てるようなもんだよ。
私はTX沿線が今狙い目だと思っています。今のところ割安感のある物件が多いですしね。
TXでどのマンションが狙い目なん?
TXでマンションを買うならちょっと踏ん張ってでも駅近マンション買いな。
徒歩十分以上なら戸建てだよ。
TXは中古が下がるよ。新築に固執すると損する。
そろそろ底じゃない?
底?
湾岸にこだわる必要は?
あなたの言う、購入者分散で激安の常磐・TXでいいじゃないか?
TXいいと思うけど。
湾岸の地盤とくらべたら天と地だし。
おおたかの森がいいな。
新しい街の綺麗さがあるし。
そんな貴方におおたかの森『ヒューマンスクエアグランロマーニャ』
http://www.smile-91.com/access.html
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46470/res/168-198
TXは産業ないし自治体が貧乏だし
金利負担に耐えられなさそうだから危険だよね
マジで?
流山までなら平気?
つくばエクスプレス(TX)沿線にある県保有地の処分が進まず、損失が膨らんでいる
問題で、県は19日、後々に税金で穴埋めする可能性がある「将来負担」を従来見通しより
455億円積み上げ、1020億円に修正した。県議会出資団体等調査特別委員会で明らかに
した。負担が1・8倍になったのは、売却し終わる時期を延ばし、その間の金利負担などを
反映させた結果だ。売却が進まなければ税負担はさらに膨張する。
県は、TX沿線で塩漬けになっている商業地や住宅地の処分期間を10年延長し、2029
年度までに変更。さらに地価は10年間で年2%の下落を見込んだ。県は「(修正前は)
不況になる前の見込みだった。しかし、ここ1~2年の土地の処分状況と地価動向を織り込ま
ざるを得ない」と説明した。
県は昨年6月、TX関連の土地の将来負担を860億円から840億円(08年度決算ベー
ス)に下方修正していた。今回は、国からの交付金や県債発行を元手に県が処理した52・6
ヘクタールを除き、売れ残っている約300ヘクタールについて再評価した。
TX開発に伴う土地の保有に絡み、県が発行した県債(借金)はまだ1847億円が残る。
金利負担は毎年30億円に上っている。県は「将来負担の大きさから、すぐに対策に取りかか
る必要がある」とし、09年度最終補正予算案で借金返済用の基金から100億円を取り崩し
て償還を前倒しする。また、土地の売却益によって返済を開始する予定だった上下水道などの
設備負担については、10年度当初予算案に6億5800万円を計上してしのぐ考えだ。
しかし、負担見通しは土地の処分次第だ。
県が05年度からの5年で売却できたのは41・3ヘクタール。09年度は27・1ヘクタ
ールの販売目標に対して、販売は3・8ヘクタールにとどまっている。県は10年度の売却
目標を5・3ヘクタールに抑え、13年度以降は年16・3ヘクタールとはじき直した。
TX沿線では、住宅地で唯一上昇していた守谷市の地価も09年7月の調査で前年比4%
下落している。県は説明資料に、「今後の土地処分状況や金利・地価の動向によっては、
さらに(負担が)増額となることも懸念される」と注意書きを記載した。
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001002200001
何で茨城の話をここへ。
千葉板ですよ。
TX沿線は将来の負担がこわいので止めとくよ。
将来の負担ってなんですか?
TXやCNTも終の棲家としてなら問題なし。
買い換えを考えてるか否かで物件選びは全く違ってくるから、同じ土俵で比べるのには無理がある。
退職金一括でCNTを買うリタイア組もいるし、若くても将来を見越してTXを選択するファミリーもいる。
あとは実家を継ぐまでって人も結構いる。
しかしビフォーアフターはいつ見ても感心する。
つくばは独法や公務員の街だから先がない。
守谷はニュータウンだから平均所得が最初の30年高く出るだけ。
第二世代へ移行する頃には千葉ニュータウンの様になります。
千葉ニュータウンは俺らが子供の頃では考えられない発展をしている。
TXも30年後がその状態ならむしろ歓迎。
あくまで個人的に内陸部は、息苦しい閉塞感があるイメージ。
移動は海沿い中心でいたい。
だから、多少の値が張っても湾岸にこだわる。
そういう人間が多いから湾岸の値段の方が高い。
海沿いに興味無い人には、ブランド分の上積みされた値段が無意味。
むしろ地盤が気になってしまう。
ならば埼玉や茨城、TXや常磐線、北総線に住めばいい。
あくまで好みの問題だから。
千葉ニュータウンなんて10年前はゴーストタウンだったのにな。
今では商業施設の集積がえらい事になってるよな。
>>387
そうだよな、大昔、内野のあたりはスケルトン住宅ばかり。
それが今じゃ、年間集客力2千5百万人を超えるとか。
鼠園の次とか。確かに千葉ニューでの買い物は便利で安い。
えらい変化だ。
あーその数字はインチキだし随分前のだよね。
ジョイフル千葉ニューの売上は毎年下がってるし。
>ジョイフル千葉ニューの売上は毎年下がってるし。
どんだけ千葉ニューマニアなんだよ。
『I LOVE New York』ならぬ『I LOVE Chiba New Town』Tシャツ着ている画が浮かんだよ!
↑朝っぱらからコーヒー拭いてしまったじゃないかw
ジョイ本の売上が年々落ちてるって何時も喚いてるけど、毎回ソースもないよな。
そもそも、数ヶ月前にテレビで千葉ニュータウンのジョイフル本田の特集してたけど、
そこでは毎年売上増が続いていると出ていたのですが。。。
この荒らしは昔から千葉ニュー、いや
cntラブ
>>389痛すぎるよ。
話を元に戻していいですか?
2500万予算で千葉ニューより賢い選択と言える物件を教えて下さい。
80㎡以上、中高層階を希望です。
安くてもヒューマンスクエアグランロマーニャみたいな物件はパスです。
よろしくお願いします。
ユトリシアはどうですか?
新鎌ヶ谷がお徳だよ
油屋さんの物件
2500万で、中・高層かぁ。
その軸だと、どこが賢い選択かというより、買える物件も限定されるでしょうから、その中で選ぶ感じでしょうか。
もしくは月々の支払いが少ない三千万前半くらいまでの一戸建てや中古マンションも含めて検討するとか。
そんな価格の戸建なんて欲しくない。
24時間換気も付いてない中古マンションなんか買ったら結露でカビだらけになってしまうよ。
湾岸にこだわっている人もいる様ですが、所詮千葉ですよ?
そんな妄想価値にお金かけるのはもったいない。幕張とか無駄に高いだけに思える。
それだったらTXやCNTの安いマンション買って、年何回か海外のビーチで
ゆっくりした方がよっぽど気分転換できると思うが。
なんだか意味のない話が続いてるな。
湾岸はお金にゆとりがある人が買うんでしょうから、確かに安く抑えて実利をとりたけりゃ、内陸に買えば?
2500以下の新築マンションと3500以下の新築一戸建も、好きな方を買えばいいじゃん。
全部、各自の好みの話しでしょ。
どちらが正しい、とか無いぜ。
俺は海が見える景色が好きだから内陸は嫌だし、いくら綺麗でも、安くて立地が微妙なマンションは嫌だ。
価値観の問題にイチャモンつけても意味ないぜ。
>2500万予算で千葉ニューより賢い選択と言える物件を教えて下さい。
>80㎡以上、中高層階を希望です。
その条件では千葉ニュータウンも高根公団も正直無理じゃない?
>安くてもヒューマンスクエアグランロマーニャみたいな物件はパスです。
結構わがままだよね。多分お気に召さないと思うけど・・・
ウィズ勝田台
http://www.w-katsutadai.com/top.html
ブライエント柏光ケ丘
http://www.br-kashiwa.com/
ピーカンタウン
http://www.pcantown.com/
あとは誰か補足よろしく。
2500以下で新築マンションを買うなら、立地・広さ・グレードのどれかは我慢しな。
広さが譲れないなら、立地がグレードを我慢するしかないよ。
グレードは最近の新築だとあんまり変わらないとすると、妥協の筆頭候補は立地だな。
都心から遠いとか、駅から結構歩くとか、あまり人気の無い路線や街の物件だとかならあるんじゃない?
ユトリシアなんてまさにそれだよ。
俺は嫌だけど。
逝く前物件は、確かに破格だね。
逝ってしまった後始末である、南船橋のアレもね。
次はどのデベが逝くのかな。
結構、逝くとこは逝っちゃった感じだから、一段落ついてるのかもね。
三月の決算しだいだな。
上場しているデベは、有価証券報告書をみてみれば財務バランスがわかるね。
誰かかってやれよ、これ。 で、レポよろしく。
http://homepage3.nifty.com/sakakiatusi/index.html_tiba15_top.html
>>405
釣られてみた。
とりあえず、つくばが絶望的なのは分かった。
千葉の物件はほとんどニュータウンとか、そっちのほう。
つくばとニュータウンはこの先発展が見込めないらしい。
正直足を運んだことのないエリアだからわかないけど。
だんだん胡散臭くなってきたな。
406です。書き忘れたので。
そういえばユトリシアが見事に買ってはいけない~の記事に入ってました・・。
存在は知っていたしチラシも入ってたの何回も見てて、街道のデカい看板もみたことあるのに
まさかこんなに大規模な分譲だとは知らなかった。1453戸って多いですね。
元々実籾近辺で、最寄駅もしくは津田沼へバス利用だったとか、
京成線沿線で実籾より千葉よりだった…とかなら「実籾徒歩11分」という数字は魅力あるかな?
という気もしますが・・・。
まぁ、建物自体に問題ってよりも、ほんとに1453戸建てるなら色々問題が出そうって感じの記事でした。
そりゃ値段が下がらないにはこしたことないけど、
リスク許容度なんて人によってまちまちなんだから、
「値下がりそう」=「買ってはいけない」なんてのもある意味短絡的だと思うけどね。
地域性が好きとか、建物が綺麗で買ってもいいじゃん。
まあ専門家としては資産価値の見極めとか予測とかの領域に
自分の価値を見いだしたいんだろうけど…。
値下がりがない物件の方が少ないですからね…
ユトリシアだけにかかわらず、元々その土地に住んでいたとか
何かしらの利便性や価値を見出しているなら良いと思う。
永住予定ではないのなら、多少の資産価値は加味してもいいのかもしれないけど…
建物自体に何か問題があるわけではないなら、そこはもう個人の好みですからね。
専門家の意見はあくまで「意見」でとらえていいんじゃないんですかね。
おおまかに記事内容さらしといて何ですが、
今後発展しなさそうな町、とか言われたって
もともとそこが地元の人たちにとってはその環境が普通だし
都内への地の利の悪さも知っていて生活しているのでしょうから
将来「土地」の価値や利便性が欲しいなら、もっと違う所買うでしょうね。
何をリスクと思うか、何に惹かれるかは
>>409さんが言う通り、人それぞれですからね…
今年は景気も二番底を懸念されているけど、相次ぐデベの倒産も影響した不動産価格の暴落は一段落が付きました。
まだ家計にお金が入ってきていないので、需要量自体は上向いていないですが、減税などの効果もあり、昨年秋頃から、今が底で買い時だという見極め購入が増えているようです。
しかしながら、供給側も量を捌くのは難しいということで、販売物件数は非常に少なく、購入者側としては選択肢が少ないという悩みもあります。
デベロッパーが倒産の危機にキャッシュを求めて叩き売りするような事態は収束しており、超お買い得物件もあまりみられなくなってきました。
ただ、多くの不動産会社はまだ、財務体質が本質的に改善されておらず、三月決算において赤字が膨らんだ内容で終えてしまうと、金融機関からの融資に響き、一気に倒産の危機に陥ります。
去年も三月に不動産関連の株価は乱高下しており、どこが潰れるのかといったサーチをマーケット全体が注目しています。
さあ、いよいよ決算月。値引きも効きやすいこの時期は、株価の落ちている会社の物件に注目です。
最後の叩き売りが行われるかもしれません。
もちろん、倒産して手付け金が返ってこないなんていうリスクが無いように、保証関連は十分に注意して下さい。
マンション価格も需給バランスによって決まる。
今の販売価格で売りだい戸数と、今の販売価格で買いたい人(潜在的な購入者も合わせて)どちらが多いか。
潜在層を顕在化させるのは、広告や営業活動。
大規模なプロモーションや販売活動を長くやっているのに売れ行きが悪い場合、受給ギャップがあるということ。
供給過多ならば、値段を下げるしか方法は無い。
この場合、特に大規模マンションほど、供給量が多い関係で値下げ圧力がかかる。
ユトリシアは壱番街の販売価格から大分下げて弐番街を売り出したが、それでも売れ行きは低迷している(最低価格、東向き低層階70㎡3LDKが2690→2200)。
オーベルも同様。
この二つの大規模マンションは、価格を更に下げて赤字で売り捌く可能性が高いので、決算云々ではなく、様子見がベスト。
とはいえ、実質的に一度15パーセント程度の値下げをしているので、次の値下げ率は高くても10〜15パーセント程度。
この割合以上に値引けたら、今買うのも良し!
大手企業の総合職や、実家が遠くにあるなど、転勤転居のリスクがある方であれば、資産価値を気にするのも当然でしょ。
今なら三千万出せば、都心に一本で通えて時間もかからない路線にフルリフォーム代込みの中古で、駅近の築浅タワーマンション高層階が買えちゃう所もあるからね。
新築のように価格の中にプレミアムが組み込まれてない分、数年後の急激な値下がりによる資産価値の暴落は避けられるでしょうし、今が底値であれば、逆に上がるかもよ?
どうしても新築がいいっていいながら、資産価値を気にするなら、誰もが買いたいエリアにしておくべきだね。
北総とか京成とかはやめときな。
そりゃ転居リスクがある人間ならそもそも分譲賃貸や中古の方が賢い選択だったりするし、
さもなくばこのご時世でも競争になるような人気物件にしなさい、というのは大正論。
でもそういう人はそもそも榊ブログで紹介されているような(といっても私は見てないけど)
エリアの物件には手を出さないような気がするな。
資産価値が大事なもう一つの人種は、貯蓄が不十分で、いざという時に売るにしてもその残債
に耐えられない人たちだと思うけど、そもそもそういう人たちは人気エリアの新築物件は買え
ない可能性が高く、のるかそるかで割安な「買ってはいけない」物件を購入し、後は収入が
途絶えないように頑張る、というのも人生の選択としてありじゃないかとは思う。
問題はその中間、それなりの物件が購入できる年収はあるのに値頃感でユトリシアとかを
買っちゃう人たちかな。ここの掲示板でユトリシアを検討・購入している人たちを見ても
実はそういう人たちって多い気がするので、榊ブログの商材もそういう人たちを冷静に
させるくらいの効果があるならまったく無意味ではない…のかな。
>>415
なるほど、うなずけました。
>榊ブログの商材もそういう人たちを冷静に
させるくらいの効果があるならまったく無意味ではない…のかな。
確かにそうかもしれませんね…
「専門家だから」という視点ではなく「いち意見」としてブログを見たりしてみましたが
こんな考えもあるんだなぁと、ある意味参考にはなりました(笑)
榊さんのおかげで定価で買おうとしていた物件から4百万の値引きを取れました。
マンションが値引きして販売しているなんて知らんかったがな。
榊さんには何の世話にもなってないが、値引きの存在を知らせてくれただけで価値のある人だった。
彼の役目はもう終わったね。
転居リスクって単身赴任すればいいんじゃない。
子供の転校リスクの方が今の時代怖い。
今は昔と違って売買してもうけるということはないですよね。
うちは30数年前に結婚と同時に560万でかったのが1200万になり、次に買った2300万が経年のせいもあり1580万で
売買。税制面で損をしたということで得し、バブル時に今の物件を買いました。
ということはプラスマイナス0.
だからあまり、資産とは考えていません。
自分が快適に暮らせただけが儲けと考えています。
家ってそんなもんですよ。
自分が気に入って買って満足して住んでいれば将来の価値なんておまけのようなもの。
分不相応な高額の物件で支払いに苦労しても満足ならいいし
余裕をもった値段で楽にくらしていくのもいい。
もし手放さなければならなくなったときにもローン少ないほうが痛みもすくないかなとも
思いますが、それも人それぞれです。うちは巨大装置産業なので転勤の心配があまりなかったから
それも幸運でした。