匿名さん
[更新日時] 2010-04-13 11:03:33
これから価格が下がって、お手頃になるマンションは何処でしょう?
今下がって来た、これから下がりそう。 そんな物件を知りたいです。
あくまで前向きに、お手頃価格になったら是非購入したい。
これからもっとお安くなるかも・・・ えっ、あそこがあの価格!
そんな情報をお待ちしております。
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2010-01-05 17:58:24
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉県・これから価格が下がってお手頃になるマンションは?
-
121
匿名
できる親の子はどこに住もうと得てしてできるもの。
残念な親を持つ子が新浦安や都心に住もうとも、多くは学力で前者に勝てない現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
都会に住みたいと思わないなら首都圏に拘る必要は無いし、このマンションスレッドを見る必要もない気がするけど。田舎に住みたいと言いながら、何故東京を中心としたマンションスレッドを覗いてるの?
-
123
近隣不動産関係さん
>新浦安は中古相場が既に去年から上昇に転じてますし。
それは駅近物件だね。築20~30年で値段もこなれて若い人中心に人気。便利で安ければ不況でも値段が上がる。
海沿いの駅遠物件は相変わらず厳しいよ。築浅だから高いし、売りに出しても値段下げないから買い手がつきにくい。バス便はやっぱりダメだね。
-
124
匿名さん
データを出してから書いたほうがいいですよ。
無知の能書きほど恥ずかしいものはありません。
新浦安は完全な売り手相場です。
-
125
匿名さん
プレジデントの今週号を見なよ。新浦安の他は西船橋なんかも上昇してたね。
TXは惨敗でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
海沿いはウェイティング多くて表になかなか出てこないって聞くけど。
実際グランデやモアナ等1年近く見てない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>123
理論が破綻している。
築浅だから高いし、売りに出しても値段下げないから買い手がつきにくい。
よく自分の書いた文章を読んでから投稿すること。
突っ込みどころが多すぎるから、
あえて指摘しないけれど。
-
128
匿名さん
私鉄や三セク物件はメトロと東葉以外苦戦してるね。
東葉が強いのはメトロで相殺されるからかな。
-
129
匿名さん
サングランデ千葉みなとは値下がると思うよ。そろそろ入居なのに、半数近く売れ残ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
-
-
131
匿名
ふふふ、一年経って新築で売れなくなったら値下げでしょ。修繕費や管理費は全部入居前のものは京成が払ってくれるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
それに立地がいまいち。最寄り駅が京葉線ってのも微妙。徒歩15分って遠いです。スイカで入れるマンションらしいけど、駅直結じゃないのに意味ある?とも感じる。もっといい場所に建てられなかったのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
周辺住民さん
122さん!
121じゃないないですが・・・。
田舎に住みたいと思っていても、地方で実績を上げると東京に呼ばれてしまうの!
同じ給与体系で、地方なら土地付三階建ての、延べ床100坪。一階はガレージで、夫婦の通勤用自家用車に加えて、旦那の趣味の車にバイク。通勤時間は車で30分。
それに引き換え、首都圏ではせいぜい4LDKで30坪。満員電車で30分。
あ~地方に転勤したい~。と言う人も居るんです!
-
134
匿名さん
>>104
確かに千葉ニュータウンは便利
中央なら区画内で生活に必要なものは殆ど揃うし。
実際に、都内、川崎、船橋と寮や社宅で住んだけど、
街中って通勤は確かに便利だけど生活は便利かといえばそうでもない。
まぁ、それでも北総の糞さが全てを打ち消してしまっているのだけど。
確かに千葉ニュータウンは便利だけど、分譲マンションで千葉ニュータウン選ぶかと言われたら俺は選ばないな。
-
135
資産価値
千葉のマンションか。
新浦安、海浜幕張、市川、津田沼、柏。
これ以外は興味無いな。
船橋、松戸、千葉、本八幡、西船橋、稲毛。
この辺で子育てはしたくないな。
舞浜、幕張本郷、船橋日大前、千葉ニュータウン中央、流山おおたかの森。
戸建てを買うならこのエリアだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
千葉ニュータウンが本当に便利ならあんなに暴落しない。
-
137
匿名さん
>>136
以前はダイエーしかなかったじゃん。
2000年頃は千葉ゴーストタウン状態だったし。
起点をバブル崩壊→2000年位までの下落は凄いけど最近はそうでもないよね。
とはいえ、俺は分譲マンションで千葉ニュータウンって選択はしないけど。
どこがいいのか?といえば基本的に
>>135に同意だな。
新浦以外は。
-
138
匿名さん
千葉ニュータウンを便利、って思えるなら何処にだって住めるんじゃない?無理して千葉県北西部や湾岸のマンションと比較する必要は無いと思うよ。ニュータウン内で何でも揃う、って自慢してるけど、普通の街は駅前や生活徒歩圏で何でも揃うのは当たり前。それ以上の付加価値が欲しくて様々な所を検討しているんだと思うよ
-
139
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>135
> 新浦安、海浜幕張、市川、津田沼、柏。
> これ以外は興味無いな。
基本同意だけど、京葉線はすぐ止まるし交通の便がいいとは思えない。結構ストレス溜まる。総武線沿線がいいな。
-
142
匿名さん
まぁ、年に1-2回な。
そのためだけに総武線には住めないなぁ。
風俗街が一駅にひとつ必ずあるし。子供を育てる環境じゃないね。
-
143
匿名さん
京葉線の不具合、年に1-2とはとても思えんが、、、
完全に止まってしまうのは確かに年に1-2回かもしれないけど、ダイヤ大幅乱れ/大幅遅延は結構多いぞ。つい先週2/6土曜日の風の強い日も、ひどかった。午後「風強いし、今日はやばいかなぁー」って不安に思いながら、海浜幕張行くんで西船橋に出て京葉線待っていたら、ダイヤ通り動いてないし。せっかく乗換案内見て行ったのに、西船で30分近く待たされた。さらに南船橋でも結構待たされた。京葉線って、ストレス溜まりっぱなし。
-
144
匿名さん
昔、ビッグサイトからの帰り道にも、ひどい目にあった。
西船方面行きが、来ない、来ない。(まあダイヤ乱れがなくっても、そもそも本数無いけどね。)
で、蘇我方面が来るってんで「南船橋まで行って、そこで西船方面行きで行くか、、、」って方針変えた。しかしそれがそもそも甘かった。南船橋では、もっともっと待たされるはめになった。要するに、使えない京葉線なんて最初から頼らずに、ゆりかもめで新橋に出て、鉄板の総武線で帰ればよかった、、、 総武線沿線は何か所か、トータル20年以上住んでいるけど、快速も各停もどちらも完全に止まってしまった事って、本当に少ない。最近の記憶では、去年のCEATECの時くらいかなぁ、、、 でもその時も京成は動いてた。市川~津田沼間は、JRと京成が並行してるんで、完全に足が奪われるということが皆無に近い。
-
145
匿名さん
>市川~津田沼間は、JRと京成が並行してるんで、
「市川~船橋間は」の間違いでした。
-
-
146
匿名さん
-
147
匿名さん
京葉線と武蔵野線が混在してます?
本数が少ないからそりゃあ待ちますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
135
京葉線対総武線か。
綺麗で新しい街並みを求めるならベイサイドの京葉線
出来上がった街で利便性を取るならメインストリームの総武線
好みやライフスタイルでどちらでもお好きな方をどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
足のことだけ考えれば良いけれど
住環境、道路最悪。総武線沿線には住めない。
駅近くだけしかまともな商業施設がなく、住宅のあるそばには小さなスーパーしかない。それもないところが多い。駅までは渋滞した狭い道路を歩くかバス。駅直結マンションは高いし。
やっぱり新浦安や海浜幕張最高。
南船橋でも総武線沿線よりいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
震災がおきれば悲惨だろうね京葉線。
特に検見川浜や稲毛の埋立戸建は。
今じゃ中国人だらけで街中痰だらけ
-
151
匿名さん
ごちゃごちゃした街の方が地震後の火事で大変なことになるよ。
総武線沿線の町も、早く再開発すべき。
-
152
匿名さん
-
153
匿名さん
-
154
匿名さん
液状化っする前に既に沈下してます。
はやく現金化するのが賢者。
-
155
匿名さん
-
-
156
匿名さん
そうは言っても首都圏の一般的な住宅地の評価は千葉では新浦安と海浜幕張が最上位クラスだね。残念だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
新浦安や海浜幕張みたいな液状化の危険性のあるところは、
一生に一度の買い物って感覚で買わない方がいいよ。
それこそ大地震があったら住み替えるくらいの感覚でないと。
みんな一生に一度という感覚だからネガレスになるだな。
そういう感覚なら地盤のいい印西台地に住めばいい。
うちもデータセンター置いてるからたまに行くけど、
子供の頃のイメージとはまるで違って驚いた。
稲毛バス便なんかよりかはいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
印西台地って、どこの田舎だよ。
通勤が痛勤になるだろうが。
-
159
匿名さん
千葉ニューの事だろ。今年新線開通で普通電車でも30分くらいで上野に行けるらしいぞ。
西船橋からあたりから30分と物件価格差を考えると優秀。
そう言えば最近稲毛バス便の物件みないね。
それから千葉ニューが身の丈なのに海浜幕張あたりを無理して買うと泣くことになると俺も思う。
やはりリスク対応できる程度の収入がないと無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
-
161
匿名さん
リスク管理できる人間は成田空港に繋がることに期待しないから
印西なんて住まない。
-
162
匿名さん
下落率ナンバー1ははCNT。数字でちゃってるから反論のしようがない。
金融バブル崩壊で最初に倒産したのもビッグホップのミキシング。
好況が最後に来て不況が最初にくるハイリスクローリターンの街が印西。
-
163
匿名さん
って比較するのが間違い。
千葉ニューは八千代とか佐倉とか蘇我とか東葉高速とかTX沿線と比較する場所。
-
164
135:148
千葉の印西市対茨城の守谷市か。
引き分け!
千葉県に住むメリットは都心へのアクセス対地価比率だけじゃなくて、やっぱり海へのアクセスもあるでしょ。
前者だけに興味があるなら埼玉も考慮に入れた方がよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
通勤時間が西船と大して変わらないなら、半額で小綺麗な千葉ニュータウンに住むのも悪くないんじゃないか?
と市川住民の俺が茶々いれてみる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名さん
-
167
匿名さん
↑いやいや、海に興味ないなら埼玉でも別に構わないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
レッズに興味ないから千葉に住んでる、と言っている様なものかと…。
>>165
西船橋ってそんなに不便なの…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
↑こっちの方がよっぽど強引な拡大解釈だな。
地理的要素と固有名詞を一緒にすんなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件