東京23区の新築分譲マンション掲示板「ベルフール篠崎アラーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 篠崎町
  7. 篠崎駅
  8. ベルフール篠崎アラーナってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-20 07:50:39

ベルフール篠崎アラーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江戸川区篠崎町二丁目183-2、184-1、184-2、189-1(地番) 篠崎駅東部地区地区計画内、篠崎駅東部土地区画整理事業施行区域内
交通:都営新宿線「篠崎」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S、3LDK、4LDK
面積:60.19㎡~82.73㎡
売主:株式会社エムズイースト
施工会社:田中建設株式会社
管理会社:株式会社ソルフィエスタ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-22 22:10:13

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベルフール篠崎アラーナ口コミ掲示板・評判

  1. 13 匿名さん

    個人的には、小さい会社の方が作りが丁寧な傾向にあるのでその点はちょっと期待してます。
    身内が似たような業種にいますが、大手じゃないところがマンションを請け負うってすごく大変です。
    大抵はブランド力や知名度が無い分、『腕で勝負!』と頑張っている業者が多いように思うので。悪評がたつと次はないから必死です。

  2. 14 匿名さん

    墨田区のソルフィエスタ亀戸ルシーアと同じ施工会社ですね。
    事業主も同じで希望の部屋がなくなったのでソルフィエスタ亀戸の販売の方にこちらを紹介されました。
    同じ事業主の物件ということもあり、販売会社の方同士も仲が良いようです。
    私がモデルルームに行った時はすでに話が通っていて、スムーズに話が出来ましたよ。
    販売も好調のようです。

  3. 15 匿名さん

    不勉強なので、エムズイーストという会社を初めて知りました。
    14さんがかかれているのですが、墨田区とかで造っているということは、城東地域に強い会社なんですかね?
    よくある感じのマンションじゃなくて面白いなと思う反面、
    きちんと保証体制などもしっかりとしている会社なのかな?とまだ知らない面もあります。
    これから・・・というかんじなんでしょうか。

  4. 16 匿名さん

    東京の東エリアで物件を探しているので、以前からよくエムズイーストのHPをみています。
    目立つ会社ではないですが、こだわったマンションを造っていますね。
    希望の間取りがすぐになくなってしまうので、未だ購入には至っていませんが…
    業績も堅実なようですよ。

  5. 17 匿名さん

    少し前に見学会に行きましたが、間取りは特殊でなかなか良かったです^^

    ただ現地が、幹線道路のしかも信号の前なので発車の騒音が...
    そして場所によっては7階建のマンションと2階建くらいのリサイクル処理工場に囲まれる形になるので日当たりと景観が抜群に良いとはいえません。

    バルコニーの大きさが売りのお部屋をみたというのもあり、幹線道路と景観は、我が家にとってはかなりの懸念点でした。
    資金があり、上層階や幹線道路に背を向ける側のお部屋を検討できるのであれば立地も良く、好物件だと思います^^

    資金が無く低層階で検討するとうーん...という印象です(我が家も低層階でみていましたが)。
    在宅時間が長い子育て世代だとちょっと厳しいかなと。

  6. 18 匿名さん

    キッチンのセレクトオプションにて、IHクッキングヒーターとガスコンロを選べるのが、
    住み始めにとても良いかと思いました。
    食器洗い乾燥機がついていたり収納が充実しているなど、キッチンの作りが充実していますね。

  7. 19 匿名さん

    IHクッキングヒーターとガスコンロって選択することが出来るのって恐らく期限がありますよね?期限を過ぎてしまった場合は、どちらが標準仕様になってくるのでしょうか。

    床暖房は電気式のもの。
    オール電化とかにしてIHとかにすると、オール電化のプランがとれるのかなぁ。
    でもガスで調理ってやっぱり馴染みがあるしなぁとか思ってしまったり。
    床暖は電気だとすぐに暖かくなるのかしら。

  8. 20 匿名さん

    >>19 匿名さん

    床暖房は、電気よりガスの方が良いと聞いたことがあります。
    電気代がとてもかかり、ガスに比べて割高だそうです。

  9. 21 匿名さん

    ガスより電気の方が割高になってしまうんですね。
    一戸建てですと太陽光発電機をつければ節約できるかもしれませんが、
    マンションだとそうもいきませんよね。
    そもそもマンションでオール電化のプランにするのは可能なのでしょうか。

  10. 22 匿名さん

    C2タイプはバルコニーにタイルが敷き詰めてられているようなことが書かれているのですが、これって例としてそうなっているだけなんでしょうか。それとも最初から敷き詰められているのか。
    普通バルコニータイルってオプションのところが多いので、
    最初からなっているんだったらかなりいいんじゃないかなーって思いました。

  11. 23 マンション検討中さん

    >>22 匿名さん
    最初から敷き詰められていますよ。
    この前見に行きましたがとてもよかったです。
    内装も綺麗で、作りも丁寧な印象を受けました。

  12. 24 匿名さん

    23様、ありがとうございます。最初から敷き詰められているのですか。すごくいいですね。
    バルコニータイルがあるとやっぱりきれい。自分でもホームセンターで買ってきてやろうと思えばできますが最初からなっていると他の引越しの諸々にパワーを向けられる。

    既にできてしまっているところだと
    どういう風にできているのかチェックしてから決断できるところはいいです。

  13. 25 匿名さん

    IHとガスとコンロの様式を選択することができる、ということなんですが、
    それってまだ間に合ったりするのでしょうか。
    竣工は来年なので、大丈夫なんじゃないかなんて勝手に思っていますが、低層階ほどおそらくその締切は早くなったりするのですよね?
    どちらのほうが需要があるのだろう。
    賃貸に出そうとする人だとIHに、という風に考えるのかしら。

  14. 26 マンション掲示板さん

    前に高速、となりに○○学会が、
    少し心配です。
    坪単価が高いせいか、やや割高な感じです。

  15. 27 匿名さん

    床暖房に関しては4分割できるようなので、節約したいなら利用しない場所を切っておくと良いんじゃないでしょうか。
    ちょっと調べてみましたが、床暖房の種類は2種類あって、電気式と温水式があり、

    温水ガス式はガスの給湯器を使いお湯を使って温めることにより、熱効率も非常に良くお財布にも地球にも優しい。使用時間を気にしなくてもよい。立ち上がりも早いのですぐ温まるというメリットがある。

    一方、熱源機が故障したときには部品交換などの費用がかかることや工事に手間がかかるデメリットがある


    電気式床暖房は初期費用が安く、設定によって暖めたい部分だけを暖めることができ、無駄な電気を消費しない。
    デメリットとして立ち上がりに時間がかかること、電気使用量が上がるので電気代が高くなってしまうこと。

    どちらがいいとは言い難いですが、ガス式の方が光熱費としては安くなることは間違いなさそうです。
    ただ、マンションの場合、ほとんどの物件が設置費用を安く済ませられるという面で電気式になってしまうんでしょうね。

  16. 28 マンション検討中さん

    モデルルーム見学に行きました。
    まだ完成してないのでなんとも言えないと思うのですが、幹線道路近くで車の排気ガスとか騒音はどうなんでしょうか?
    販売員さんの説明では排気ガスは空気より重いから上の方にはいかない。高速道路に防音壁があり、窓は遮音性のあるT3等級防音サッシを使用しているので気にならないと思いますとのことでしたが…窓開けちゃうとやっぱりうるさそうですよね〜W(`0`)W

  17. 29 さはか

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  18. 30 匿名さん

    アウトドアリビングの住戸、リビングとバルコニーのところに段差がないことを売りにしていますが、例えば雨が降ってきたときとか水がバルコニーから部屋に浸入したりしないのでしょうか。
    少し網目がレールの外側に見えるのですが、そこが排水口になっているとうことでよろしいのかな??

  19. 31 匿名さん

    リビングとアウトドアリビングと言っているバルコニー部分は、間に排水口があるから、水が入ってくる心配はいらないと思います。ですが、排水口のところはキレイに掃除しておかないと詰まってしまうかもしれないですね。蓋がかぶせてあるので飛んできた木の葉っぱが入るとかそういうことはないだろうけれど…。台風の前などは要チェックじゃないかなと思います。

  20. 32 マンション検討中さん

    排ガスと音はどんな感じですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸