埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉シティテラス八潮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 八潮市
  6. 大瀬
  7. 八潮駅
  8. 〈契約者専用〉シティテラス八潮
契約済みさん [更新日時] 2025-02-13 16:23:58

契約者専用のシティテラス八潮スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/582484/

住所:埼玉県八潮市大瀬4丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩8分
売主:住友不動産
施工会社:未定
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2017-04-21 17:55:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八潮口コミ掲示板・評判

  1. 505 マンション購入予定者

    >>503 住民板ユーザーさん4さん

    そうですよ。
    リンク先を見ていただければ説得力が増すと思いますが、経営会社と施工会社は別なので。

  2. 506 住民板ユーザーさん1

    平置き駐車場がまだかなり空いていますが、抽選で駐車場当たらなかった人っているんですかね?

  3. 507 住民板ユーザーさん

    >>506 住民板ユーザーさん1さん

    私がそうでした。
    平置き希望して機械式です。

    住友の戦略にはめられた感じ。

  4. 508 住民板ユーザーさん1

    >>507 住民板ユーザーさん

    うちも平置き希望して機械式でした。。。
    営業さんの話だとどちらも外れた人もいて、近くの駐車場を紹介してるって言っていたので、こんなに空いてるのに外れたって怒る人いるだろうなあと。
    機械式、ほんと不便です。。。

  5. 509 住民板ユーザーさん3

    全戸完売するまで
    再抽選はないんですって

  6. 510 住民板ユーザーさん1

    販売期によって確保してるのでしょうね
    あとに買う人がもう駐車場は空いてませんとならないように

  7. 511 住民板ユーザーさん1

    >>510 住民板ユーザーさん1さん

    それはその通りだと思いますが。。。
    でも明らかに機械式の方が埋まっていて平置きの方が空いているので、公平な抽選をしているのか、裏で操作してるのか。。。
    もうすでに全部屋抽選が済んでいるので、売るときに、「この部屋は平置きが当たってますので〜」って感じで売りやすいのかなぁと。。。

  8. 512 住民板ユーザーさん

    >>509 住民板ユーザーさん3さん
    全戸完売したら、再抽選なんですね。楽しみだけど、何年先かな(笑)。

  9. 513 住民板ユーザーさん1

    >>511 住民板ユーザーさん1さん
    機械式の方が空いて見えるのは平置より機械式の方が収容台数が多いからでは?
    そうなれば、その販売期に割り当てられた平置と機械式の比率にあわせて機械式のが台数は増えますよね
    平置付きの部屋として売っても、車を必ず持っている訳でもないですし

    そういえば抽選会、見学した方とかいらっしゃるんですかね?笑
    たまに見に来る方もいるっておっしゃってましたけど

  10. 514 匿名さん

    歩道放置のチャリなんとかしろよ
    民度低すぎだろ

  11. 515 通りがかりさん

    歩道ってどこの?!

  12. 516 住民板ユーザーさん

    >>513 住民板ユーザーさん1さん

    平置きの方が機械式よりも全然多いです。
    二倍くらい違います。

  13. 517 住民板ユーザーさん2

    >>516 住民板ユーザーさん

    そうなのかー
    A棟とE棟 、E棟とF棟の間ガラガラだよ?
    6割売れてるって、そもそも嘘じゃないかな?

    あまりにも駐車場空いてて6割売れ残り疑惑だよ?

  14. 518 住民板ユーザーさん

    >>517 住民板ユーザーさん2さん
    6割契約は済んでるんだろうけど、入居がまだの人もいるからね。そこは何とも言えないですよ。

  15. 519 住民板ユーザーさん1

    >>517 住民板ユーザーさん2さん

    ほんと、AとE、EとFの間の駐車場はガラガラですよね。
    そんなに空いてるなら他の人が入居するまででいいから平置き貸して欲しい。

  16. 520 匿名さん

    エントランスより奥の出入り口前にチャリが4、5台停められてたんですわ

    22時に帰ったら綺麗になっておりました
    お騒がせしました

  17. 521 マンション掲示板さん

    自転車置き場、平置き当選しました。
    抽選順位、二桁台でしたので、無理かなと思ってました。平置き駐車場の契約も考えましたが、維持費や税金、コストを考えカーシェアにしたくて、諦めました。

  18. 522 匿名さん

    >>518さん
    仰る通りかと。
    6月7月にかけてどっと入居してきますし。

    あと、思ってる以上に入居する世帯全てが車持ちではないですよ。
    駐車場希望する方の割合はこのまま順調に完売したと見通すとほぼほぼ満車になってくるようなイメージだとか。

  19. 523 住民板ユーザーさん1

    近々入居する者です。
    よろしくお願いします。

    ここのマンション、大型家具搬入する場合、エレベーターに入らなかったものありますか?
    おそらく引っ越し会社が、必要に応じてベットは解体して搬入してもらえると思うのですが、
    解体しづらい食器棚とか????
    高さ200.横幅119の食器棚が入るか心配です。

  20. 524 住民板ユーザーさん1

    >>523 住民板ユーザーさん1さん
    食器棚は大体上下はずせると思いますので問題ないと思います
    うちの食器棚は高さ214cmで幅120cmですが無事に取り付けてもらえました

    先日家具屋さんに行った時に大きなソファなどは搬入できない時があるので注意してくださいねと言われました
    あと大きな冷蔵庫やエアコンの大きな室外機などもアウトになる時があると伺いましたよ

    とりわけ大型でなければ心配ないとおもいます

  21. 525 住民板ユーザーさん2

    >>524 住民板ユーザーさん1さん

    大きな室外機(゚∀゚)
    PAC3

  22. 526 住民板ユーザーさん

    >>524 住民板ユーザーさん1さん

    安心しました。
    ここの建物は、貨物やペット兼用のエレベーターはありましたでしょうか?
    無くても大丈夫なんですが、大型運ぶときにぶつけないか心配です。もちろん業者さんが、されるので養生するから心配ないかと思いますが。

    大きな室外機って 笑
    業務用ならダメでしょうね

  23. 527 住民板ユーザーさん1

    >>526 住民板ユーザーさん
    普通のエレベーターしかありませんよ
    引越しがたくさん重なっていた時期はずっと養生したままでした

    ダイキンの20畳用のエアコンを購入したらまさしく業務用か?ぐらいの大きな室外機で、
    取り付けにいらした業者の方が物件によっては入らない時ありますよとおっしゃってました笑

  24. 528 住民板ユーザーさん

    誰だ?ゴミ捨て場に白いソファー、空気清浄機捨てたのは???

  25. 529 住民板ユーザーさん2

    F棟住まいです。
    外のエントランス付近でも分かると思いますが、とある宅のペットの鳴き声が本当にうるさいです。特に夜。
    ハズレを引いた気分で最悪です。

  26. 530 住民板ユーザーさん

    >>529 住民板ユーザーさん2さん

    犬も赤ちゃんも、鳴く(泣く)のが仕事ですから
    気にしないようにしましょう。
    吠えてる時は、窓閉めるとか…難しいですか?

  27. 531 匿名さん

    ですね。犬は鳴くものです。
    もしかするとまだ仔犬で寂しかったり、病気で辛くて鳴いていたり、引越して環境が変わりストレスを感じて敏感になっていたりと色んな可能性はあるかと思います、犬も生きているので。

    ペットは賃貸物件では飼えることはなかなかできない為、分譲住宅を購入してようやく飼うことができるケースも多いです。
    その為、ここ近年分譲されるマンションではほぼペット飼育可能が当然となっています。

    そもそもがこうなっているので鳴いているからと言って迷惑行為とは断定できないですよね、
    共用部や敷地内に糞をそのままにしているとか走らせているとかは規約に反しているので言えますが。

  28. 532 住民板ユーザーさん1

    私は529さんの気持ち分かります。他の方が言われることも承知の上で、それでも聞こえるよりは聞こえない方が良いですよ。

  29. 533 住民板ユーザーさん6

    だったらペット飼育不可の物件でも探して買えばいいじゃん
    飼ってもいい物件なんだから飼ってる人がいて当然じゃないの?
    そんなこと言い出したら
    子供の鳴き声うるさい→いない方がいい
    ってなるんですか?
    そこまで神経質なら一軒家の方が向いてると思いますよ
    集合住宅なんだから、493世帯もいるんだからそりゃあ色んな声、音、聞こえてきても当然でしょ
    マンションってそういうものですよね
    住んだことないんですか?

  30. 534 住民板ユーザーさん1

    >>533 住民板ユーザーさん6さん

    誰がいない方が良いなんて言いました?
    誰もどうこうして欲しいなんて言ってませんよ。ここでグチるくらい良いと思いますけど。
    493世帯もいるんだから、色んな人がいるんですよ。
    文面から受け取る限り、貴方の方が神経質そうですね。

  31. 535 住民板ユーザーさん2

    全く違う棟ですが、帰宅時はポストへ寄りに正面エントランスから入るとF棟の方からいつも犬が吠えてる音が聞こえる印象があります。(笑)
    しかもあのお宅、恐らく窓全開なんじゃないかと。
    共用住宅ではありますが、ちょっと気の毒だなと思います。出来ることなら隣人には当たりたくないかも。

  32. 536 住民板ユーザーさん

    エアコンの室外機
    日立のシロクマくんが、パナソニックにエオリアより大きく見えますね。
    エオリアにされている家庭、結構多くて
    自分もエオリアにしておけばよかったかな?と、ちょっと後悔してます。

    誰も化粧ケース無しの標準工事されているところはないですね。
    標準工事にしたら、目立ちそうだな。
    色々出費多いな。頑張ります

  33. 537 住民板ユーザーさん1

    取り付けに来た業者さん、いまだに化粧ケースなしのお宅が現れてないと言っていました
    しかもケースの色も今のところ全部一緒とのこと

    引越しに際して本当にこまごまと出費かさみますよねー(^^;)

  34. 538 住民板ユーザーさん3

    本当嫌な感じの人が多いんですね。
    化粧カバー付けて無いだけであそこの部屋は目立つとかそんなとこまでチェックされるんですか?
    犬の鳴き声の件も誰もいない方がいいなんて言ってないとかそっちの方が神経質とかやたらとあたり強いし。
    もっと寛容になれないんでしょうかね?
    性格だからこんなこと言っても仕方が無いかもしれませんが。

  35. 539 住民板ユーザーさん1

    >>538 住民板ユーザーさん3さん

    いや、貴方の受け取り方がおかしいだけだと思いますよ。
    グチの1つも寛容に受け取れないようじゃね。

  36. 540 住民板ユーザーさん1

    >>538 住民板ユーザーさん3さん
    536さんは自身が気になるからって話でしょ。
    しっかり読まずに理解しないで突っ掛かるとかタチ悪いよ。

  37. 541 住民板ユーザーさん8

    いちいちめんどくっさ(笑)
    中学生の揚げ足取り?
    なんの生産性も感じない(笑)

  38. 542 住民板ユーザーさん

    シスコンでのオプションで、照明みてるのですが
    ルイスポールセン社のPH5が割引きくと喜んでたら

    ネットや島忠では、同じデザインの照明が1/3以下で買えるのですね。

    本物との大きな違いはなんでしょうか?
    現物見たことがないので、比較して知っている方おられたらご教授ねがいます(≧∇≦)

  39. 543 住民板ユーザーさん8

    いま先ほど、救急車がエントランスに来てましたね。
    30分以上停まってましたが、病院側の引き受け先がなかったのでしょうか?
    詳しくは知りませんが、急病人が心配です。

    万が一、一人で居住しているときに
    倒れたら怖いですね。

  40. 544 匿名

    大したことないからずっと止まってるという可能性もあると思います。

  41. 545 住民板ユーザーさん1

    玄関て方位でいうと北東になりますよね?

  42. 546 マンション住民さん

    >>545 住民板ユーザーさん1 
    鬼門ですね。

  43. 547 住民板ユーザーさん1

    >>545 すみません。棟名かいてませんでした。
    F棟の者です。

  44. 548 住民板ユーザーさん2

    >>547 住民板ユーザーさん1さん

    八方向表記ならば
    F棟の他A,B,E棟の玄関は北東ですね
    そして、リビングは南西です。

    東向と言われるC,D棟の玄関は北西で、リビングは南東になります。

    16方位より細かくする南側か東側ってわかる程度です( ・∇・)

  45. 549

    >>542 住民板ユーザーさん
    うちはPH5ですが、大きな違いは
    デザインですよー。
    正規品にこだわりがないなら量販店の
    物でもいいと思いますが。

  46. 550 住民板ユーザーさん8

    >>549 あさん
    ありがとうございます(*´꒳`*)
    今日ヤフオクで購入した、PH5もどき
    塗装があらすぎて、安物の銭失いo(・x・)/
    やっぱりホンモノにしておきたかった…。
    食器棚はかなり高いのを買ってしまいました
    o(・x・)/

  47. 551 住民板ユーザーさん8866

    一週間働き詰めでやっと週末に良く眠れる思ったら、隣の小学校から早朝から野球部(?)の掛け声で起こされます。特に練習始めの掛け声が響いて、時間は大体早朝7時ぐらいからだと思います。窓を閉めても結構うるさいです。皆さんのところはどうでしょうか。何とかしてほしいです。

  48. 552 住民板ユーザーさん1

    >>551 住民板ユーザーさん8866さん

    野球はほぼ毎週末やってますねー。
    朝は7時過ぎから、昨日は夕方まで一日やってました。
    朝声が聞こえないなぁと思えば午後からの練習だったり。。。
    よくやるなぁと思ってます。。。

  49. 553 住民板ユーザーさん2

    こういう奴らが保育園反対とか言ってるんだろうな・・・
    小学校真ん前にあるの分かってて買ったんだろ
    そんなことも想定出来ずに買ったのか。呆れるねえ

  50. 554 住民板ユーザーさん3

    >>553 住民板ユーザーさん2さん
    お前みたいな奴は偉そうにネット上で吠えるだけだ。あの方は反対してると言った?ただ解決策を求めている。私もうるさいと思ってる。ちょっと様子を見て学校に交渉するつもりです。例えば、8時、8時以降練習するとか、ウォーミングアップはかけ声が出ないとか。最後にどうなるかわからないけど、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸