物件概要 |
所在地 |
埼玉県八潮市大瀬四丁目8番1他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「八潮」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
493戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:2019年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス八潮口コミ掲示板・評判
-
2281
住民さん1
今も自転車乗ってる人に舌打ちしながら煽られました。しかも女。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2282
住民板ユーザーさん7
>>2280 住民さん1さん
駐輪場に張り紙が貼ってますよ。
マナーじゃなくてルールです。
駐輪場内は押して歩きましょう。
因みに、ヤオコーやカスミの所の駐輪場も駐輪場内は自転車を押して歩くのがルールです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2283
住民
>>2282 住民板ユーザーさん7さん
駐輪場の貼り紙は、「極力」押してとご協力くださいとの言葉があるので、ルールではないですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2284
住民さん5
>>2281 住民さん1さん
私もありました。
女性の方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2285
住民さん1
駐輪場でスピード出してる非常識な方がいたから、自転車降りて押してという貼り紙がされらようになったんですよね。皆さんがちゃんと、ゆっくりと手で押すのと変わらないスピードで進んでいたら、きっとそんな貼り紙はされなかったと思います。
手で押すより、徐行運転の方が、幅の狭い駐輪場ではすれ違う際のことなどを考えると合理的だと思います。
私が疑問に思うのは、駐輪場でスピードを出せる非常識な方が、貼り紙一つで変わるのでしょうか。本当にやめてほしいのであれば、マナーの悪い方には直接注意されたら良いのではないでしょうか。トラブルを懸念されているのであれば、駐輪番号を確認して管理事務所に相談して波風立たないように注意していただくのはいかがですか。ここで番号を晒したり、文句を言っても、改善は見込めないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2286
マンション住民さん
SUISUIにある自転車置場使用細則には、「次に定める事項を遵守しなければならない」という条文があって、その中に「運転マナー」があって、さらにその中に「管理組合の指示並びに場内標識に従うこと」とあるので、マナーかルールかはともかく、「極力押してください」という貼り紙があるなら、極力押さないといけないのではないでしょうか。
ただ、マナーの中には「歩行者優先及び徐行を徹底すること」というのもあるので、マナー違反がなく、貼り紙がされなければ、歩行者優先及び徐行で良かったのでしょう。
マナーを守れない人がいると、ルールが増えるということかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2287
マンション住民さん
貼り紙があるうちは、「押して歩く」がルールだと思っているくらいのほうが間違いないかもしれませんね。
こういう乗り方をすれば「安全」という話しは、自分もその通りだと思いますが、危ない乗り方をする人がいて貼り紙がされたという経緯からすると、押して歩くほうが「安心」という意見のほうが強かったのだろうと思います。
また、極力とか、協力してくださいは義務ではないという話しもあると思いますが、貼り紙の横を乗ったまま通れば、協力しない人がいると指摘されるでしょうから、最初から協力したほうが互いに嫌な思いをしなくて済むと思います。
あとは、危ない乗り方をする人が協力してくれるかどうかですね。貼り紙が無くならないところを見ると、あまり変わっていないのかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2288
住民さん1
私がなめられてるんでしょうが、いまも自転車を、置いたあと子供を抱っこして駐輪場を歩いていたら、
電動自転車猛スピードの女性に轢かれそうになりました。
同じ人の親と思えず憤りを覚えます。
そんな奴に注意しても逆上してろくなことにならないので解決手段はないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2289
マンション住民さん
チラシの投函が煩わしいため、チラシお断りステッカーを貼ろうと思い、他の住人の皆様のポストを拝見したところ、誰もされてないようでした。
意外で驚いたのですが、チラシお断りの旨を伝えるステッカーを貼るのはダメなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2290
名無しさん
>>2289 マンション住民さん
いいんじゃないですかね。他人に迷惑かけないし。
ただ、そんなにチラシ入ります?
たまに入るシティテラス売ってくれのチラシくらいなような・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2291
マンション住民さん
前回の理事会議事録に、「多言語での喚起文章の作成要望の意見には対応をするよう管理会社へ依頼した」とあったので、駐輪場の貼り紙も、多言語に変えてもらえるようにお願いしたほうが良いかもしれないですね。
駐輪場の件がそうなのかはわからないですが、こういったことが理事会で話題になったということは、実際にそういった対応が必要だった事例があったのではないかと思います。
また、使用細則に、「規約や本細則に違反したとき」は、「(管理組合は)ただちに使用契約を解除できる」とあるので、状況が改善しなければ、管理組合に対応をお願いすることはできそうです。
集合ポストの入り口の前にある棚に投書用の用紙がありますので、それに具体的な状況を記載して管理組合のポストに投函すれば、検討してもらえるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2292
契約者さん6
>>2289 マンション住民さん
理事会が動いた方が適切なので理事会に依頼してください
具体的には外部用に注意喚起のチラシを掲示する、それでもひどいようなら業者に電話して注意してもらうなどです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2293
中古マンション検討中さん
>>2288 住民さん1さん
今日、E棟入り口の自動ドア前から自転車に乗っちゃってるママさんと遭遇しました。
ちょっと危なかったですね。
なんでこんなに困った方が多いんでしょう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2294
住民さん1
昨日は男子学生、今日は赤い電動自転車の女性とぶつかりそうになりましたが、みなさん自転車置き場が奥の方ですね。
入り口が遠いから乗って行きたいという気持ちは分かりますが、途中にいる人間は障害物扱いなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2295
住民さん4
自転車問題は、どのマンションでもありますので‥。
事故起きないよう、みんなで声かけしていきましょう。
最近、NURO光 for マンション の速度やばくないですか?
当初160~200Mbps出ていたものの、最近20Mbpsとかしか出ません…。
若い人は知らないかもしれませんが、ADSL並みです。
スマフォより遅くなってますよ…残念。
乗り換え検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2296
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2297
住民さん1
専業主婦で小さな子供がいます
先日、マンション近くの公園で、近隣のアパートに住まわれる専業主婦のママとお話しをしたのですが、2歳で保育園のプレスクールに行っていると聞きました
初めてお話しをした方なので詳しく聞かなかったので、保育園に詳しい方教えていただけませんでしょうか?
専業主婦でも保育園のプレスクールに入れるのでしょうか?保育園は、働くお母さんの為と思っているので教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2298
2297です
また、公園で同じお子さん2歳児を連れていたその子のお婆さんとお話し出来ました
プレスクールではなくて、2歳なので保育園に入れたそうです
お母さんは今、面接に行かれたりしてお仕事を探されているそうです
私は、専業主婦なので、将来は2年間幼稚園に行かせます
お騒がせしてすみませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2299
住民さん5
nuro光遅いので、ルータを交換してもらいました。
20mbpsから80ぐらいでるようになりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2300
住民さん2
初めて投稿させて頂きます。4階に住んでいる者です。生活騒音(夜間、早朝の大きな振動音)に悩んでおり、心身共に辛くなってきたため、管理人さんにご相談してチラシでの注意喚起を何度かしていただいたのですが、改善の兆しがありません。同じようなお悩みの方で何か対策などされていたらご助言いただけると幸いです。こちらのマンションは音が響くのはよくあるお話で、我慢すべきとのご指摘でも構いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2301
マンション住民さん
>>2300 住民さん2さん
自宅にいるのに心身が休まらないというのはつらいですよね。
このマンション固有の事情というよりは、マンション全般に言えることではないかと思うのですが、金槌で釘を打つ音や浴室で椅子を引きずる音など、振動を伴う音は特に響きやすいのではないかと思います。
自分も以下の事情から、特に就寝時は耳栓をしていますが、管理会社からの注意喚起と同様に効果は限定的で、体調がすぐれないこともあります。
・DIYの音
最近はいくらか静かですが、以前は10時頃から22時頃まで毎日のように賑やかでした。
・生活音
23時過ぎや3時、5時といった時間帯に、浴室からの音で起こされることがあります。
・大きな音と振動
椅子などから飛び降りているのでしょうか。早いときには6時過ぎから音がします。
・音楽
曲を知っている人であれば、曲名がわかるのではないかと思えるほど音です。
ちなみに、音で悩まされる以前は、ベランダでの喫煙に悩まされていました。窓を閉めていても強制換気によって外気が取り込まれるため、近くのベランダで喫煙されるとリビングが喫煙室状態になります。窓が開けられないどころか、換気口すら開けられない状態が一年続きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2302
購入経験者さん
>>2301 マンション住民さん
早速コメント頂きありがとうございます。
音だけでなく、タバコの臭いにもお悩みとは、日々の心労お察しいたします。
DIYの音や、早朝の大きな音や振動は私の家でも経験があります。マンションに暮らす上では、部屋の運もあり、ある程度、他の住民の方の影響は避けられないものというのも、つらいですね。賃貸ではないので気軽に引っ越すこともできず、私も睡眠時は耳栓とイヤーマフを併用してしのいでみようと思います。
こちらで色々対策したり、慣れる努力をしていきますが、なかなか難しいのも実情です。。
各ご家庭でのご事情もあると思いますが、少しでもご理解頂き、改善されることを望みたいところですね。管理人さんがして下さる範囲も限られており、どこのお宅か特定できそうでしたら、直接お話したい気もしますが怖い気持ちもあり、思いとどまっております。
こちらに寄り添ったお言葉もありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2303
マンション住民さん
>>2302 購入経験者さん
自分も耳栓以外にイヤーマフやノイズキャンセリングイヤホンなどを検討しましたが、まずは手ごろなところからということで耳栓にしてみました。
手ごろな分だけ遮音性は低いですが、それでも不快感は軽減されますし、特に音で起こされるような場合の不快感は、耳栓があると無いとで随分違うので助かっています。
また、確かに運の問題はあると思います。例えば、世の中にいる人を
(1) 言われないように気をつける
(2) 言われたら対応すればよい
(3) 言われても関係ない
の3つのタイプに分けたとしたら、(3)の人のご近所になった(1)の人は、嫌な思いをすることが出てくるでしょうからね。
恐らく、お互いにこのパターンではないかと思うのですが、(1)であるべきという気持ちが強いほど、つらさも増すような気がしますので、(1)の人には難しいと思うのですが、気持ちだけでも(2)で構わないかなと思えるようになると、少しは楽になるのではないかと思います。
また、投稿していただいてありがとうございました。この掲示板の過去の投稿を見ると、この手の投稿には、(ある意味で正解だとは思うのですが)嫌なら出て行けばいいといった心無いコメントがついていることもあって、投稿すべきか迷っていたのですが、投稿を拝見したことで自分も投稿することができましたし、投稿したことで少し気持ちが楽になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2304
住民さん1
C棟の上層階なんですが、朝、リビングが暑くてもう熱中症になってしまうかというレベルです、、、。まだ5月なのに、、、。皆さんのお家も暑いですか?うちだけですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2305
住民さん2
>>2303 マンション住民さん
コメント頂き、また、考え方のアドバイスありがとうございます。
こちらが思う常識が、相手方の常識とは限りませんし、逆も然りですよね。同じ感覚を求めず、それでもどうしても悩んでしまう部分は自分で前向きな工夫と、少しずつでも受け入れる努力をしていこうと思います。ご助言を参考にさせて頂きます。ご相談できたことで、もう少し頑張れそうです。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2306
住民さん1
>>2280 住民さん1さん
駐輪場のお話があったので、私も書き込みさせていただきます。駐輪場の契約時に、入口から遠目の場所を選んでしまいました、、
ただ貼り紙が貼られてからは、大荷物の時やトイレットペーパーがある時は押して歩く距離があり大変であの位置を契約してしまったことに後悔しています。。(車も駐場場はずれ続けています泣)先の方が書かれていたように、荷物ありの自転車で避けることが困難な場合は徐行運転できるのが大変ありがたいです。
あと外からお帰りになられた方が、駐輪場を奥の入口までご夫婦並び+ベビーカーをゆったり通られている場合もあり、遅いし避けられないし…重い~と思う時があります。わがまま意見ですが、ベビーカー通行する際はなるべくマンション廊下内にしてくださるのがありがたいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2307
住民さん2
避けるのが困難なほどに荷物を積んで自転車に乗るのは危険ですのでやめて頂きたいです。
前を待てない程、そんなに急いでいるのでしょうか。それなら早めに家を出る等して頂ければありがたいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2308
住民さん1
>>2306 住民さん1さん
駐輪場ですが自転車以外立ち入り禁止というわけではないのでベビーカーを禁止するのは違いますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2309
マンション住民さん
>>2306 住民さん1さん
お気持ちはわかりますが、歩行者優先ですので…。
ただ、譲り合いは大事ですから、自転車を降りて押している人が追い付いてしまうような状況であれば、自分だったら端に寄りますけどね。
その人が急いでいるかどうかはともかく、自分が邪魔になっているのは間違いないわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2310
マンション住民さん
>>2304 住民さん1さん
リビングと洋室の間の扉を閉めた状態で、26日7時のリビングは25℃でした。(外気温は20℃くらい?)
カーテンの材質によっても変わると思いますが、今の時期でも朝から日差しがある日は高くなりがちですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2311
住民さん5
>>2306さんは夫婦横並びでゆったり通られていると書いてるのに、それを黙って後ろで待つのが当然、早く家を出れば良い、ベビーカーを優先しろ、そんな大量に物を買って自転車乗るなってのはさすがに違うのでは?
大規模マンションな以上、後ろから人が来るかもしれないんだから周囲へ目配せしつつ来たら気持ち端に寄るとか行動することがモラルだと思うけど。
そもそも駐輪場内がベビーカー禁止ではないにしても、ベビーカー押してる時点でその夫婦は自転車に乗っていないわけで必ずしも動線として駐輪場内のあの直線距離をわざわざ通る必要があるのかといったらないと思う。
自分なら幅もとるし自転車の人にも迷惑かなとか、枠からはみ出してる自転車多くてぶつかると危ないしって通りやすい廊下を選ぶけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2312
住民さん6
>>2311 住民さん5さん
横から失礼しますが、「ベビーカー優先/黙って後ろで待て」とは、どなたも記載されていませんよ。
横を通る時に声掛けをされれば、通してくれるとおもいますよ。貴方が自転車から降りて押しているのであればですけど。
「避けるのが困難な程に」荷物を積んで自転車走行するのはご自身にも周りに対しても非常に危険だと私も思います。駐輪場どうこうの問題では無いと思いますので控えて頂ければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2313
マンション住民さん
2306の発言をどう読むかで意見が分かれているだけのような気がしました。
例えば、「避けられないし」を、「重い荷物を積んでいるから避けられない」と読むか、「広がって歩いている人を避けて通れない」と読むかとか、「重い~と思う」原因を、「荷物が重いから」と読むか、「自転車を押して歩くのが重いから」と読むかとか。
それと、この話しのスタートは、乱暴な乗り方をしている人がいて危険ということだったと思うので、「ベビーカー通行する際は」の部分は、多少遠回りになっても通路を通ったほうが良いといったこともあるのかなあという気もしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2314
住民さん1
荷物が重くて降りて押せないというなら一度スタンド立てて待ってれば良いだけ。
自転車から降りて押してるにも関わらず先行者が遅くて待ってられないなら声掛ければいいだけ。
他人に色々期待しすぎだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2315
マンション住民さん
最初の話しも、スピードを出して走っている人を捕まえて注意するか、我慢するかの二者択一の話しでもあるような気がしますけど、そう言ってしまったら身も蓋もない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2316
住民さん1
自転車押して、のコーンも一つに減ってますます無法地帯ですね。
さっき駐輪場で猛スピードの自転車と子供がぶつかりました。茶色シャツの髪の薄い方でした。
皆さんも朝は気をつけてください。
次捕まえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2317
住民さん1
なぜ、こんなに2306さんに対してキツイあたりの方が多いのでしょう。
皆さんが不満を持たれてるのは、駐輪場でスピード出していたり危険な乗り方をしている非常識な人ですよね。。。
思うのですが、今、貼り紙通りに自転車を押して歩いてる方って、元々ちゃんと徐行されていた常識ある方だと思うんですよね。結局、非常識な方は、貼り紙されても非常識なままなんですよね。
自転車から降りてっていう貼り紙は何の解決にもならないどころか、徐行という元々のルールを守って安全な行動をしていた人間が不便、不快な思いをしてるだけなのでは。
何も解決もしてない、誰も幸せになってないルール作りってなんでしょうね。
非常識な人に向けた策を考えたほうが良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2318
住民さん1
皆さんの意見から2306さんの希望に同意する人がほとんどいなかった。それが結果。「なぜ」とかは無い。以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2319
住民さん1
>>2314 住民さん1さん
ベビーカー云々っていうのは、夫婦並びっていうのが突っ込みポイントではないですかね。狭い道を横並びで歩いてるのを、周りが見えてない迷惑な人とは思わないんですかね、、、不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2320
住民さん1
2318さんのご指摘で、急に2306と2311と2317が同タイミングで参考になるが増えましたね。自作自演して何が目的なのでしょうかね、怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2321
住民さん1
すみません。
フレッツ光入ってる方おられませんか。
nuro光、マジやばい。2~8Mbpsしか出ない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2322
住民さん3
この辺りで手持ち花火ができる公園や広場はないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2323
住民さん1
>>2322 住民さん3さん
残念ながら無いですよ。
路上も公園も禁止エリアです。
河川敷では「手持ち花火」なら22時まで可能
中川まで行けばいいかも。地味に遠いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2324
住民さん8
マンションが立ち並び始めてくると、新住民が増えて、小学校などの教育レベルがあがって来ます。大瀬小学校など昔のレベルとは随分違って来ていると思います。また私立中学にも北千住乗り換えで都内の中学には一時間以内で通えます。八潮の教育レベルを引き上げましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2325
住民さん1
>>2324 住民さん8さん
八潮南と八潮高校の偏差値ご覧になったことあります?
地元の高校に進学する人が多いので、むこう何年でどうこうってのは厳しいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2326
住民さん2
nuro遅い‥ADSL並み‥くそ‥。光ではなくて?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2328
住民さん2
>>2327 匿名さん
八潮も魅力のあるお店があればいいですよね。
何もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2329
住民板ユーザーさん7
>>2326 住民さん2さん
NURO光だいぶ評判悪いみたいですけど、何故ほかの回線にしないのです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2330
住民さん2
>>2329 住民板ユーザーさん7さん
3年縛りがあるからですね。
工事費差額を求められます。
そもそも1GBpsと謳いながら、2~3Mとなると誤差の範囲を超えてるが辛いところです。
たとえば、280馬力の車を買ったのに2馬力しかでなかったら、誰でも不満でるのでは?ないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2331
住民さん4
>>2204 住民板ユーザーさん1さん
6階に住んでいる中国人の人ですね。私も以前怒鳴られました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2332
住民さん5
CS見ている方、どうしたらこのマンションでCS見られるようになりますか?教えてください。スカパー入りたいのですが、アンテナつけてはいけませんよね…見られないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2333
住民さん1
>>2332 住民さん5さん
jcomが入ってるみたいなので問い合わせてみればいいと思います。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2334
住民さん5
>>2333 住民さん1さん
調べてくださりありがとうございます。検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2335
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2336
住民さん1
アイスの自動販売機、楽しみにしているのですがいつ設置されるかわかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2337
住民さん4
昨日の夜、B棟の6~8階あたりから、子供の泣き声が尋常ではなかったです。
虐待されているかのようでした。
窓を開けててので、我が家のリビングまで聞こえる状態だったので、次同様なことあったら、すぐに通報しようと思います。
今回は部屋と特定については伏せますが、事件化する前に未然の声かけや通報は大事だと思っています。
話は違いますが、松戸の小学生、早く見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2338
住民さん2
>>2337 住民さん4さん
私もその激しく泣く声、気が付いていました。
随分長い時間、泣いていた気がします。
住み始めてから昨晩のような泣き声を聞いたことはなかったので、虐待なのか、たまたま癇癪を起こしたのか分かりませんが心配になるレベルでした。
暫くは、どこかのお宅のお子さんの泣き声に敏感になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2339
住民さん3
>>2336 住民さん1さん
今日みたら自動販売機ありました
しかし現金のみ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2340
住民さん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2341
住民さん2
>>2340 住民さん2さん
確か駅前のくすりのふくたろうとドラッグストアぱぱすが中小規模店舗にあたるので生活必需品など購入できます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2342
住民さん
>>2340
9冊はさすがに買いすぎw
食料品は全部セレクションで買いましょう。
あとはしまむらで寝具買うとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2347
管理担当
[No.2343~本レスまで、差別表現、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2348
住民さん1
マンションの駐車場、長さ違反してる車が多いなら小さい車を中型スペースに移動させてはみ出てる車は大型に移したらいいんじゃないでしょうか?そもそもすでに長さはみ出してる車がいっぱいあるんだから、逆にもう長さ規制なくせないのかな?こんなに厳しく取り締まるなら今置いてる車の人たちはなんで駐車場契約できたんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2349
マンション住民さん
>>2348 住民さん1さん
理事会の議事録を見た感じでは、最初のルールが「約?cm」というものだったので今の状態になり、それは良くないということで「約」の文字が無くなったようですので、少しずつ解消されていくのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2350
住民さん1
>>2349 マンション住民さん
理事会で話が出てたのですね。確認漏れでした。教えていただいてありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2351
住民さん1
宅配ボックスで違う家に宅配業者が入れてしまったみたいでその後も管理人室に届いてなかったです。名前と部屋番号違うのに窃盗ですかね?明日宅配業者が管理人室に行くみたいなので犯人特定してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2352
名無しさん
>>2351 住民さん1さん
宅配業者が入れた番号がわかってて、宅配ボックスに自分の鍵をかざしてもありません。って出ちゃう事象ですかね。
うちはそういうのがあり、管理人さん事情を話して裏からマスタキーで開けてもらい荷物受け取りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2353
住民さん5
>>2352 名無しさん
完全にヤマト運輸のミスでした。他の人の宅配ボックスに入れていて部屋番号の記載も全てヤマトが剥がしたみたいで手元にあった人はどうしたらいいか分からない状態でした。シティテラス八潮は住民人数も多いので運送会社は気をつけて荷物届けて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2354
住民さん2
上の階の騒音(子供の足音、23時以降にも大きな物音等)に困っており、管理人さんにもお伝えしましたが、貼り紙があるだけで改善されず嫌気がさしたので、つい先日部屋番号と名前を名乗った上でもう少し静かにしていただきたい旨の手紙を入れました。
が、特に謝罪にくることもなく改善されません。
貼り紙での注意は効果的ではないと思うのですが、みなさんどの様な対策をされてますでしょうか。
本当に困っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2355
マンション住民さん
>>2354 住民さん2さん
子どものすることだからということで済ましてしまう方なのかもしれませんが、迷惑なのでやめてほしいですよね。自分も耳栓で対策していますが、足音のような振動を伴う音の場合、あまり効果はないので、手間はかかりますが、音のした時間や音の様子を記録して、管理会社に投書してみてはどうでしょう。管理会社としても、情報が多いほうが対応しやすいと思います。
また、23時以降の音ということですが、雪が降った日の23時頃、カン、カンという大きな音のするお部屋があり、通路に音が響いていたのですが、それと関係しているお話しでしょうか。音が響いていたのは、あまり好まれない数字のフロアの通路でしたが、以前にも同じお部屋で似たようなことがあったので気になっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2356
住民さん1
>>2355 マンション住民さん
お返事ありがとうございます。
そうなんですよね、子供のすることなので仕方ないのは理解なのですが。。
やはり耳栓ですよね。
あと詳しく記録ですね!
確かにおっしゃる通り多くの情報があれば対応してくれそうな気がします。
また23時以降の音は、頂いた件とは別になります。
が、通路にまで音が響いているのは困りますね。。
日常ですれ違う方々はみなさん挨拶してくださり良識のある方が多くて良かったと思ったのですが、自分自身も含めて改めて音には気をつけようと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2357
マンション住民さん
>>2356 住民さん1さん
早く解決すると良いですね。ストレスがたまらないようご自愛ください。
また、耳栓ですが、音に悩まれている方が多いためか、いろいろなものがあって選ぶのに迷いました。遮音性が高くて装着感の良いものが見つかると良いですね。
あと、通路に響いていた音の件ですが、生活音とは言い難い音だったのと、昨年のクリスマスにも、同じお部屋で朝5時前にカーンという感じの音がしていたので気になっていました。
夜遅くや朝早くに帰ることがあるので、自分も音には気をつけようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2358
住民さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2359
住民さん2
>>2354 住民さん2さん
引っ越せばいいのでは?と思ってしまいます。
一定の騒音は覚悟の上でマンションを選んでいるかと思います。
我慢できないのであれば、マンション評価において
騒音対策が捉えている住宅を選ぶべきです。
もしくはこの最上階に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2360
マンション住民さん
家の中で走るなとか、20時過ぎに音を出すなと言われて育ったので、それが当たり前だと思ってた。22時過ぎまでDIYの音が聞こえる日が続いたので苦情を出したことがあったけど、本当は自分が引っ越さないといけなかったのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2361
マンション住民さん
今日も朝4時頃にカン、カン、カン、カンという音が通路に響いていました。前と同じお部屋からの音でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2362
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2363
住民さん1
>>2361 マンション住民さん
それはひどい、、
何棟の何階ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2364
住民さん7
>>2363 住民さん1さん
それは書かないが良いと思います。
◯棟の◯階と書いてしまうと対象住戸ではない、全く関係ない方もそういう目で見られてしまうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2365
マンション住民さん
>>2363 住民さん1さん
クリスマスというのは、本来は静かに過ごす日だと聞いたことがあるので、クリスマスの日の大きな音は今でも印象に残っていますが、クリスマスから音が続いているのも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2366
住民さん5
入居してから全く騒音を感じないので、マンションの構造がしっかりしているんだなぁと感心しておりました。我が家の周りだけだったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2367
住民さん8
>>2361 マンション住民さん
それ外廊下側の排気口の蓋の音ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2368
住民さん1
夜中のベースだか楽器の騒音醜い。限界きたら直接言いに行こうと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2369
住民さん
>>2368 住民さん1さん
深夜に低い音が聞こえてくるときがあります。一定した音なのでベースや楽器ではないような気もしますが、周囲に響くような音を出すのは止めてほしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2370
マンション住民さん
>>2367 住民さん8さん
立ち止まって確認しましたが、確かにお部屋の中から音がしていました。玄関の床に近いところからの音だと感じましたので、排気口の音ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2371
住民Sさん
>>2370 マンション住民さん
先週末ですが、中層階の通路を曲がった少し先で、部屋の中から金物を叩くような音がしていました。もしかしたら同じ部屋かもしれませんね。
深夜0時近くのわりと大きな音でしたので、音で起こされた方もいらっしゃったのではないかと思います。念のため部屋番号などを記録しておきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2372
4F住民さん
>>2371 住民Sさん
外廊下を歩いているときに、たまに地響きのような音と床からの振動を感じるときがあり、以前から気になっていました。いつも同じ部屋の前なのですが、中層階の通路を曲がったあたりというのが共通していたので、少し気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2373
住民の人に質問したいさん
>>2367 住民さん8さん
音がしていたお部屋とその下の階のお部屋の排気口を見てきました。
昼間でも少し暗いところなので奥のほうはよく見えませんでしたが、他のお部屋の排気口と違うところはなさそうでしたので、そこから音がすることはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2374
住民の人に質問したいさん
>>2371 住民Sさん
そういう時間に大きな音のするお部屋がいくつもあるとは思えませんので、同じお部屋ではないかと思います。
そのお部屋からは、何か叩いているようなトンッという感じの音が聞こえるときもありますが、DIYの音ではなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2375
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2376
気をつけて
最近、路駐の取り締まり多いですよ。
クロネコさんまで切符切られたようです。
可哀想に…。
コインパーキング利用を積極的にするべきかと。
ゲスト用とやすらぎ公園近くのパーキングは常に満車…なので、ドラックぱぱすまで停めにいってます(有料)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2377
住民さん4
昨年の11月頃に、C棟4階のE棟付近の廊下で大きな音を出していた人がいましたが、これも同じ部屋の人だったのかもしれませんね。
少し前に来客用の駐車場にパトカーが止まっていましたので、そういう話しになっている可能性もありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2378
住民さん2
>>2376 気をつけてさん
コインパーキング、近くに増えるといいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2379
マンション住民
>>2377 住民さん4さん
先月の初め頃にも布団たたきのような音がしていましたよ。C棟とE棟の間なので音が反響しあったのかもしれませんが、そこそこ大きな音でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2380
マンション住民さん
TXは今日から新ダイヤですね。
25日のサイクルトレインも応募多数で受付終了になっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件