名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「マストスクエア池下ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 池下駅
  8. マストスクエア池下ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-07-19 16:48:46

マストスクエア池下についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市千種区仲田2丁目1804(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「池下」駅徒歩4分
東山線・桜通線「今池」駅徒歩5分
間取:1LDK ~ 3LDK
面積:55.86㎡ ~ 101.07㎡
売主:積和不動産中部株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:積和トータルサポート株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/マストスクエア池下

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板から名古屋・東海のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.2.26 管理担当】

[スレ作成日時]2017-04-20 21:58:14

[PR] 周辺の物件
マストスクエア千種神田町
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マストスクエア池下ってどうですか?

  1. 163 マンション検討中さん 2018/09/26 07:11:02

    私もそう思います。パーティルーム、ゲストルーム等最近の高級マンションは付いていますが、要らないと思います。その分管理費が高くなるし、20年30年後に果たして機能しているかどうか?
    17階で免震構造は贅沢ですが世帯数も多くなくていいマンションだと思います。

  2. 164 匿名さん 2018/09/26 12:32:45

    >>158 匿名さん

    >>158 匿名さん
    トイレの手洗い場の蛇口はもう少し高い方が洗いやすいです。
    ただ、あまり高くても周囲に水が飛びやすくなるので、これがほどほどなのかな、と。
    あと洋室のクローゼットが2扉+2扉+1扉なのですが、もし一人で暮らすなら2扉+大きめ2扉(折りたたみドア)だと、広く見渡せ、服を決めやすいかも。
    ご夫婦なら、今のままでちょうどいいですね。
    自転車置き場も取り出しやすく、細かいところに使いやすさがあります。

  3. 165 匿名さん 2018/09/26 13:39:44

    住人です。
    確かにタワーパーキングからの動線に屋根欲しいですね。
    駐車場の順番待ちに関して、私は1台待ちしか経験したことないです。
    その他、特に不満もなく満足してます。
    買って良かったです。

  4. 166 購入経験者さん 2018/09/27 04:59:01

    住人(2)です
    確かにトイレの手洗いはちょっとと思います。低いのもそうですが、妙に小さい洗い場で
    指先チョコチョコってな感じですね。現在でも手をまともに洗おうとすると、床もそうで
    すが、壁にも飛び散ります。
    洋室クローゼットは、各階によって若干の作りが異なっていますから、たまたまその仕様
    だったのかもしれません。
    直すとなるとお金もかかりますし、よほどのことがなかったら慣れしかないかと。。。

    駐車場は、私も4台待ちは初めてでした。祝日でたまたま帰宅時間が重なったこともあり、
    平日は、あっても1台待ちです。
    ただ、いまは半分しか入庫してないので良いのですが、今後、フルに入庫したら可能性
    高くなると思います。

    それとまとまった雨が降ってわかったことですが、タワーパーキングへ出る通路の建屋
    から出たすぐのところですが、水たまりができます。傾斜ないのか、凹んでいるのか、
    水はけ悪いのか。何とかしてほしいですね。
    あと、特に雨の日にわかるのですが、同じくタワーパーキングの通路が、水はけをよくする
    為なのかわかりませんが、砂地のようになっており、車に乗ると靴に着いた砂でマットレス
    が砂だらけになってしまします。
    人工芝でも敷いてほしいものです。

  5. 167 マンション検討中さん 2018/09/28 14:14:01

    こちらの物件は総論として住民の方々の評価
    が高いかと思いますが皆さんが比較された
    マンションはどちらでしょうか?
    私、名古屋に来たばかりですので
    アドバイスをいただければと思います。

  6. 168 購入経験者さん 2018/10/01 02:58:13

    私は、とりあえず地下鉄東山線沿線を考えていました。
    比較した物件は、本山、東山、覚王山、一社、栄、伏見近郊のマンションです。
    他の地下鉄沿線も探したのですが、資産価値的にやはり東山線に絞りました。
    栄、伏見(名古屋駅付近)については、駅に近い、都会、というイメージで
    すが、私の実家は丸の内にあり、日頃の買い物とかに不便です。どちらかと
    いうと商業地で回りはオフィスビルばかりで住まいとしての感覚はありません。

    本山、覚王山、東山周辺もよかったのですが、低層階マンションで価格的に
    専有面積に比べ価格が高く、さらに間取りもLDKが妙にでかく収納率が悪いと
    判断しました。
    引越し前は、天白、緑区に居住してましたが、坂道が多く、平たんな道がない
    ので、歳を取ったら結構きついと思いました。本山、覚王山、東山も坂道が
    多いと思います。
    都心マンションでも、デパ地下で買い物OKでの人であれば好いのですが。。。

    一社あたりは、割安ですが、都心にでようとすると時間もかかり、車がないと
    不便な立地であると思います。

    名古屋も地下鉄が縦横無尽に整備され、地下鉄沿線で探すことは容易ですが、
    昔からの土地に対する名古屋独特の考えが根付いているのではないでしょうか。

  7. 169 購入経験者さん 2018/10/01 04:50:13

    完成入居可の7月は、販売数残り15部屋あったのですが、ここにきて
    一気に部屋の残りも少なくなってきました。
    2LDKは完売、3LDK85㎡は1部屋、101㎡は3部屋ですね。
    やはり価格、立地、間取りが良いせいでしょうか。上記4部屋は直に
    完売の兆しです。
    1LDKも順次売れていくのでしょう。

  8. 170 マンション検討中さん 2018/10/01 11:31:36

    ↓とはどういうことでしょうか?
    ご教授いただけると幸いです。

    >>168 購入経験者昔からの土地に対する名古屋独特の考えが根付いているのではないでしょうか。

  9. 171 匿名 2018/10/01 12:29:37



    >>168 購入経験者さん
    同じ意見です。
    マストスクエア池下がもう少し早くできてれば欲しかったですね。
    私も栄、伏見よりも東山線の方が資産価値があると思います。(特にファミリー向け)
    ここではないですが本山、覚王山、東山のところに収納スペースがたくさんあり地下にトランクルームもあって使い勝手のいいマンションを購入しました。
    マストスクエアは駅近で今池も池下も近いですね。ご購入された方おめでとうございます。

  10. 172 購入経験者さん 2018/10/02 06:07:50

    170マンション検討中さん
    言葉足らずで失礼しました。
    名古屋人は、土地、その土地柄を引合いに出すことがよくあります。
    現在は問題ないことでも昔のことを引合いに出し、あそこの土地はどうの、ここの土地は
    どうのと、現在でも脈々と引き継がれていることです。
    南区、港区など土地が低く、伊勢湾台風で被害を受けた土地を現在問題なくても良い土地
    とは言いません。(いくら住みやすくても)
    名駅西(駅裏)も雰囲気悪い、昔、場末であったと評価します。天白についても、あそこ
    は、昔から環境良くないとか話が出ます。名古屋駅にいくら近くても、駅前と駅裏での価値
    として格段に違うのです。
    実際、天白の新築物件は3年経っても半分も埋まらず、家具金券やら出してますが、入居者
    いません。
    マストスクエア池下でも、今池が雰囲気、環境が良くないと未だに思っている人がいます。

    名古屋市営地下鉄の東山線は1号線で名古屋で最初に通った地下鉄です。
    それがゆえに、東山沿線の土地は値落ちがなく、安定感があるという昔からの神話みたい
    なものがあります。
    2号線3号線と追加で増えたところに対して若干差別的なものがあることは確かだと思います。
    だから何だ!という方は、問題ないのですが。

    ご理解頂けましたでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス レイズ 千種今池II
    レ・ジェイド鶴舞
  12. 173 マンション検討中さん 2018/10/02 12:38:36

    >>172 購入経験者さん

    ありがとうござます。
    名古屋に限らず何だかんだで
    最終的には個人のイメージで決めますよね。
    外様の私はフラットなので
    高級住宅街もピンときませんし
    利便性や物件自体の評価で決めようかと。
    あと、イメージで。

  13. 174 匿名 2018/10/02 12:43:53

    トランクルーム便利ですね。
    最初はあってもなくてもどちらでもいいと思いましたが
    収納に邪魔なものが置けるし災害対策の備蓄も置けるしとても便利
    旅行のスーツケースが家族分邪魔だったのが解決できたのが大きい。子供の外で遊ぶもの、ゴルフバッグ等も収納できて助かりました。

  14. 175 匿名さん 2018/10/07 07:25:25

    ここはトランクルーム無いですよね?

  15. 176 名無しさん 2018/10/08 00:44:51

    マストスクエア池下にトランクルームはありません。その分、各部屋の収納率は高いそうです。

  16. 177 匿名 2018/10/08 09:59:22

    >>176 名無しさん
    間違えました。
    すみません。

  17. 178 購入経験者さん 2018/10/10 01:16:45

    トランクルームはありません。収納率が高いのは、部屋モデルによっても若干違います。
    SIC(シューズインクローク)がある部屋ですと、ゴルフバック等、雑貨類の収納は良いかと。
    また納戸あれば相当量の物が収まります。
    トランクルームがあればうれしいですが、不用品の一時置きの状況にならないようにしないと
    埃だらけ、商品の傷みが激しく、いざというときに使えない、なんてことにもなりかねません。

  18. 179 購入経験者さん 2018/10/10 02:05:24

    Aタイプ、Dタイプが残り各1邸となりましたね。迷ってた人が購入に踏み切ったのでしょうか。
    あとはBタイプ(1LDK)のみです。
    場所、生活環境、間取りと満足する物件であるので年内には完売のするのかな。
    機械式パーキングは思ったほど詰まっておらず、外部貸し出しも始まるかも。。。

  19. 180 匿名さん 2018/10/11 13:24:36

    このあたりは土地柄を気にされるんですね。勉強になります。Bのコンパクトタイプでもひろさありますね。2人暮らしでも十分です。お風呂もひろいし、収納もしっかりあります。立地が合えばBはねらい目かなと思いました。角住戸ではないので北からの日が寝室に入るかが気になります。ポーチがあるのもおしゃれです。

  20. 181 購入経験者さん 2018/10/14 23:51:55

    Bタイプの北側部屋については、アルミルーフがついており、日差しが気になるのであれば閉じて
    おけば問題ないかと。逆にDタイプは北側に小窓あり、カーテンしても日差しが気になります。

  21. 182 匿名さん 2018/10/18 12:41:03

    Aタイプに入居しました。
    検討に当たりWEBでは相当閲覧しましたが最終的にモデルルームはここしか行きませんでした。
    通勤を重視し東山線の池下〜本山をメインに高岳や白壁、伏見、御器所を見た結果、
    予算やレイアウト、駅近などで決めました。
    覚王山とかは高過ぎて完全に予算オーバー
    (何故にあんなに高いのか)、
    ここも当初予算にははまってませんでしたが。
    リビングとメイン寝室が繋がってない間取りも希望通りでした(何気に少ない)。
    中古も調べましたが数年前の物件でも
    写真ですが各所の素材が古く感じて
    あまり乗り気にはならなく。
    その他、低層階でも良かったのですが部屋のカラーリング上で高層階になりましたが
    想定外の景色も気に入ってます。
    当初はブランドにも拘りましたが
    今となってはどうでも良く特に不満はないです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [マストスクエア池下]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス レイズ 茶屋ヶ坂
    リジェ南山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リジェ南山
    シエリア覚王山
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレサンス レイズ 桜山 WEST・プレサンス レイズ 桜山 EAST
    スポンサードリンク
    プレサンス レイズ 茶屋ヶ坂

    [PR] 周辺の物件

    モアグレース千種春岡

    愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

    3998万円・4998万円

    2LDK・3LDK

    56.63m2・68.93m2

    総戸数 42戸

    プレサンス レイズ 千種今池II

    愛知県名古屋市千種区今池5-2709

    2490万円~4580万円

    1LDK・2LDK

    30.48m2~50.05m2

    総戸数 86戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    6,207.9万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    60.22m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    70.68m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円・1億1210万円

    1LDK・3LDK

    44.5m2・90.64m2

    総戸数 179戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    8,000万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    71.76m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~8104万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    シエリア覚王山

    愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.08m2~75.53m2

    総戸数 36戸

    アネシア御器所

    愛知県名古屋市昭和区広路本町1-5-1ほか

    未定

    2LDK~4LDK

    60.63m2~103.7m2

    総戸数 27戸

    プレサンス レイズ 茶屋ヶ坂

    愛知県名古屋市千種区茶屋坂通2-23-2

    2910万円

    1LDK

    35.67m2

    総戸数 36戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    モアグレース徳川

    愛知県名古屋市東区徳川1-807

    4720万円・5590万円

    2LDK・3LDK

    66.25m2・77.21m2

    総戸数 48戸

    プレサンス ロジェ 泉 高岳

    愛知県名古屋市東区泉3-907-1

    2790万円~3490万円

    1LDK・2LDK

    32.62m2~44.24m2

    総戸数 42戸

    プレサンス レイズ 桜山 WEST・プレサンス レイズ 桜山 EAST

    愛知県名古屋市昭和区桜山町3-54-3[WEST]

    3190万円~7590万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・3LDK)

    33.09m2~78m2

    プラウド白壁コート

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    3LDK

    71.48m²~82.08m²

    総戸数 56戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~2億2,800万円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~136.44m²

    総戸数 35戸

    プレサンス グラン 橦木町

    愛知県名古屋市東区橦木町1-3-2ほか

    5700万円~8270万円

    3LDK・4LDK

    70.2m2~91m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド鶴舞

    愛知県名古屋市中区千代田二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.02m²~70.13m²

    総戸数 70戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    6430万円・7230万円

    2LDK

    67.02m2・67.4m2

    総戸数 37戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~6660万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~85.2m2

    総戸数 94戸

    [PR] 愛知県の物件

    HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

    愛知県豊橋市駅前大通2-9他

    3890万円~7770万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    72.07m2~105.42m2

    総戸数 156戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3698万円~5998万円

    3LDK・4LDK

    66.78m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4800万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

    愛知県名古屋市中区上前津2-703

    2790万円~6570万円

    1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.17m2~73.56m2

    総戸数 111戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,890万円~4,130万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    73.97m²~80.56m²

    総戸数 427戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK~4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4418万円

    3LDK

    67.68m2~72.32m2

    総戸数 351戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7178万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5888万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸