東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
契約済みさん [更新日時] 2025-01-12 00:14:21

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ



[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 701 住民板ユーザーさん1

    >>699 住民板ユーザーさん1さん

    698は釣りではなく、釣りをおちょくってる側の発言だとおもいますよ。

  2. 702 匿名さん

    幕張のクロスタワーも引き渡しが近いですがKYB問題が発生していますね。

  3. 703 匿名

    ドゥトゥールも該当してます。あとパークハウス白金二丁目、こちらは引き渡し済みですが

  4. 704 住民板ユーザーさん1

    699です
    そんなにあるんですね。参考までにクロスタワーの契約者の方見てきましたが、三井は先週金曜には第一報をメール、週明け書留で連絡きており、まだ確認中なのに新規販売も停止してるそうですね。
    それでもあちらの住人の方は落ち着いていて、三井への信頼感が感じられました。

  5. 705 住民板ユーザーさん7

    >>704 住民板ユーザーさん1さん

    三井の対応は良いですね。こちらの売主にも見習って欲しい。三菱だけだったらおそらくもっと早く対応していただろうね。

  6. 706 匿名さん

    三井は市川の鉄筋不足、横浜の杭不足、新川崎の柱の充填剤漏れ等々トラブルには慣れている。

    まあ、今回の問題で対象となる棟数からして大手でビンゴしていないところはないはずなのに、まだ連絡すらしてないデベもあるしね。

  7. 707 匿名さん

    >>693 マンション掲示板さん
    >>相応の風評リスク

    数社どの売主に対して?ここってジョイントだから、どの会社の企業姿勢に反感もったらいいかイマイチよく分からない印象。

  8. 708 住民板ユーザーさん7

    >>706 匿名さん

    三菱も南青山のコア抜き建替手付け3倍返し、ティアロレジデンスのエレベーター施工ミスをはじめとしてトラブルには慣れているはず。京急がダメだったのかな。京急の経験不足がモロに出たか。

  9. 709 匿名さん

    保育園、小学校問題ある方は特にお気の毒です。役所に聞いてみては?と思います。品川区庁舎も該当してますし。

  10. 710 住民板ユーザーさん1

    京急物件やめときゃよかった。管理会社の京急リブコも心配ですね。

  11. 711 マンション掲示板さん

    >>707 匿名さん
    マンションのブランド名になってる京急と三菱でしょ

  12. 712 住民板ユーザーさん7

    >>710 住民板ユーザーさん1さん

    管理会社の本当のお客様はデベだからね。デベの都合の良いように業務を回すのが仕事。デベ(京急)が今回のような対応では、管理会社も期待できないか。しっかり要求していかなければなりません?

  13. 713 住民板ユーザーさん2

    で、説明会どうすんの?
    まさか、何も新しい報告なく、最悪延期もありうるのに、説明会やるの?契約させるの?販売はこっそり停止してるのに?こっちは会社休んでいくのに、無駄な説明会なら行きたくないんだけど??
    どうなんだよ!!!

  14. 714 住民板ユーザーさん6

    この週末に、仮にキャンセルする場合(今のところキャンセルする気はありませんが)の対応を営業に聞いてみようと思います。手付け金は本当に帰ってこないのか。それとも普通に返還、2倍返し、3倍返しとかなのか。

    個人的には、最低でも手付け金を普通にそのまま返還した上でキャンセルできるようにしてもらいたいですね。それをやらなきゃ、大三菱の名に傷が付くのでは?京急はどうでもいいけど。

    引き渡しが年単位で延びるなら、倍返しは当然、3倍返しも視野かと思います。

  15. 715 住民板ユーザーさん2

    >>714 住民板ユーザーさん6さん
    個人的には、少しでも伸びるなら倍返ししてもらいたいと思ってます、、、持ち家の売却が絡む話なので、、、

  16. 716 匿名さん

    これに地所も絡んでるんだね。今知ったレベル。

  17. 717 住民板ユーザーさん1

    入居者説明会についてカスタマーに問い合わせたところ、まず現在把握している現状報告はあるようですが、質疑応答などは行う予定はないとのこと。あるとしたら個別になるようです。
    結局メーカーからの情報が調査段階で、今の時点で対応策とか行程を伝えることもできないと。

    在住区と品川区の保育園申し込みが11月と12月初めにありすでに時間がないのですが。。
    来年の年度途中ではまずどこも入れないし。
    やはり交換作業となれば、公共性の点から優先順位としては後になるそうなので全く見通し立たず。

    年内には早めに別途説明会を検討してもらいたい。一体どうなるのか。。もやもやが収まらない。

  18. 718 住民板ユーザーさん1

    >>717 住民板ユーザーさん1さん
    あらー。。。

    これが正しい情報を提供していただいているとすると、契約者は都度状況変化に振り回されそう…

    保育園に、幼稚園に、小学校に、一時しのぎの賃貸探しに…想像するだけでおぞましい…

  19. 719 住民板ユーザーさん3

    家の売却もどうしたらいいのやら‥。対応を早く決めてもらわないと本当に困ります。

  20. 720 住民板ユーザーさん1

    >>717 住民板ユーザーさん1さん

    想像していたとおりではありますが、
    保育園とか色々考えるときついですね。。。

    調査じたいも、ニュースとか読んでると時間かかりそうですもんね。。


  21. 721 住民板ユーザーさん1

    週刊新潮 11月1日号124ページの特集で疑惑のマンションが町名単位で公開されてます。

  22. 722 住民板ユーザーさん1

    手付金の返却が行われた事例って、
    倍返しとか、3倍返しとかなんですか?
    例えば1.5倍返しとかもあるんですかね?

    事例に詳しい方いらっしゃいますかね?

  23. 723 住民板ユーザーさん6

    >>716 匿名さん

    あなたは契約者じゃないでしょ。ここは契約者板です。

  24. 724 住民板ユーザーさん6

    >>722 住民板ユーザーさん1さん

    あなたも契約者ではないでしょ。倍返しは契約書に書いてあるでしょ。
    3倍返しは、三菱の南青山の物件で事例あります。ググれば出てきます。

  25. 725 住民板ユーザーさん6

    部外者の書き込み多すぎ。

  26. 726 住民板ユーザーさん1

    カスタマーへ確認しました。
    皆さまと同じ回答でしたが、何も分からない状況でローンの契約も行うのですか?と質問したら、皆さま契約されますけど、とあきれた感じで回答されました。
    私達が感じている程、売主としてはたいして重要な問題ではないのだと思います。

  27. 727 住民板ユーザーさん1

    >>724 住民板ユーザーさん6さん

    契約者ですけど。。

    2倍返しが契約書に書かれてるのは知ってます。3倍返しの事例があるのも知ってます。
    3倍返しという事例があると、1.5倍や2.5倍なども発生しうるのかという疑問をもっただけなのですが。
    疑問をもつのはおかしいですか?

  28. 728 住民板ユーザーさん6

    >>726 住民板ユーザーさん1さん

    私も同じような対応されました。なんかクレーマー扱いされたみたいで悲しくなりました。

  29. 729 住民板ユーザーさん1

    >>726 住民板ユーザーさん1さん

    売主は問題にしてると思いますよ、
    ただ、カスタマーセンターは売主から指示があるまで勝手な事言えないでしょうから、そうゆう対応になってしまうのかもしれませんね。

    まぁそれでも、カスタマーセンターがあきれた感じで云々は許されることではありませんがね。

  30. 730 住民板ユーザーさん2

    >>726 住民板ユーザーさん1さん
    私は契約はひとまずストップしてくれといわれましたが、、、

  31. 731 住民板ユーザーさん2

    https://www.fnn.jp/posts/00403955CX

    報道では新規契約は停止。
    どうも、カスタマーセンターがよく分かってないだけなのでは。

  32. 732 住民板ユーザーさん4

    私は営業さんにとりあえず契約だけはしてくださいと言われました。
    契約者としての立場がないと手付金の処理もできないと。
    あと入居説明会と契約会は予定通り行われて、とくに質疑応答の時間は設けていないとのこと。あくまで契約締結の為の会とお考えくださいと言われました。

  33. 733 住民板ユーザーさん3

    >>731 住民板ユーザーさん2さん

    それ、この物件の話じゃないから。

  34. 734 住民板ユーザーさん3

    みんなが言ってる契約って、金消契約のこと?売買契約はもうしてるよね?

  35. 735 住民板ユーザーさん2

    >>733 住民板ユーザーさん3さん

    でも、基本的にはそうなるでしょう。

  36. 736 住民板ユーザーさん2

    >>732 住民板ユーザーさん4さん

    ???
    ここは契約済の人が意見交換する場所ですが?

  37. 737 住民板ユーザーさん3

    >>736 住民板ユーザーさん2さん

    734さんが仰っている通り、みんな売買契約とローン契約を混同していますね。。。

  38. 738 住民板ユーザーさん2

    >>737 住民板ユーザーさん3さん
    それか、単純に未契約者が投稿してるってことでしょ。申し込み済ならまぁ、気になるだろうからいいけどね。

  39. 739 住民板ユーザーさん2

    >>737 住民板ユーザーさん3さん
    混同していません。止められているのは、金消契約です。

  40. 740 住民板ユーザーさん4

    手付金倍返しとなる場合、どこが支払うのでしょうね??

    売主が支払うにしても、三者有ると揉めそうですね。

    KYBから、いくら賠償請求できるのかなど、会社間の揉め事が多く、長期化する可能性があることが懸念です。

  41. 741 マンション掲示板さん

    >>740 住民板ユーザーさん4さん
    その按分では揉める要素はなくてシェア比率で払います
    今回なら京急が一旦払って各社に請求が一般的かと
    ただ払うのかどうか、いくら払うのかとかは揉めるでしょうね

  42. 742 住民板ユーザーさん8

    もう遅れてもいいけど大体どれぐらい入居が遅れるのか早く教えて欲しい…子供の学校、幼稚園に困ります。来週から面接始まるのに…はぁ。。。

  43. 743 住民板ユーザーさん2

    >>742 住民板ユーザーさん8さん

    お疲れ様です。元気出してください。
    本当に、売り主は、今回のみ対応を反省してください。不正のあったダンパーって型番ありますよね?なんで、すぐに分からないんですか?その型番でも全てが不正品ではないんですか?調査って具体的に何を調査しているのですか?見込みはどの程度なのですか?
    kybに問い合わせても、ディベロッパーにしか回答出来ないと言われています。本当は回答受けてるんじやないですか?

  44. 744 住民板ユーザーさん1

    もう売りに出してますね。

    1. もう売りに出してますね。
  45. 745 住民板ユーザーさん2

    >>744 住民板ユーザーさん1さん

    はやい笑

    そして盛ってるねー
    ま、このぐらいでも売れそうではある。

  46. 746 住民板ユーザーさん1

    KYBの件が分かる前からいつくか売りに出てたよ。
    転売屋の人達でしょ。

  47. 747 住民板ユーザーさん1

    カスタマーセンター?に各パターンの対応方針を求めたところ社内で確認するとのことでした。

    改ざん対象かはメーカーの確認待ちにせよ、当然各パターンに対しての仮説検証は行うでしょうから。

    ちなみに、この物件には認可保育園が入るので、あした保育課にも確認しようと思います。
    新園ですけど予定通り入園募集されますか?と。


    もっといえば、保育園の4月開設を根拠に、他物件に優先して交換が行われることを期待しています。

  48. 748 住民板ユーザーさん8

    年明け引き渡しで自宅売りに出してるんだけど、、、どうすりゃいいの。見学も入ってるし。

  49. 749 住民板ユーザーさん

    >>747 住民板ユーザーさん1さん
    保育園だからって優先されるわけないでしょ。病院、公共施設が優先だろうね。
    あと、小池都知事は五輪施設を最優先で交換するよう求めるって言ってる。不動産は都の権限強いから、不動産業者も応じるんじゃないかな。
    あと、KYBは絶対に不正対象品リスト持ってて、既に不動産業者には伝わってるよ。何で通知しないかと言えば、不正品で対策をどうするか各社の合意が取れてないからでしょ。

  50. 750 住民板ユーザーさん

    次の展開は決まってて、不正品だけど、安全性に問題ないから予定通り入居してくださいって通知くるよ。

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸