東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
契約済みさん [更新日時] 2025-01-12 00:14:21

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ



[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6012 住民さん6

    >>6011 住民さん3さん

    騒音についてとうとう仕返しが始まったみたい

  2. 6013 住民さん6

    >>6011 住民さん3さん

    床騒音いまだにやっているよね
    ここを見ていないね
    すごいよ

  3. 6014 住民さん6

    >>6012 さん

    >>6012 住民さん6さん
    引きづり音ママさん
    帰省せずに引きづってる
    うるさい

  4. 6015 住民さん1

    >>6014 住民さん6さん

    しょうもない

    これからも変わらずに迷惑行為を続けるの
    でしょうね

  5. 6016 住民さん7

    >>6015 住民さん1さん
    たしかに
    朝昼夜にチェアーを引く音
    気になりますよね
    みんな迷惑をかけないように
    頑張っているのに残念ですね

  6. 6017 住民さん2

    椅子の問題で悩まれている方は気の毒ですがそんなに気になるやら管理組合にきちんと対応してもらったらいかがですか?ここで愚痴っても何も解決にならないかと。
    このスレはもっと住人に役立つ情報交換をするべきでは?

  7. 6018 住民さん6

    >>6017 住民さん2さん
    タイポ
    気になるならです。すみません。

  8. 6019 住民さん3

    同じ人がずっと椅子のこと言ってるな。
    組合経由でアクションすれば良いのに

  9. 6020 住民さん3

    >>6019 住民さん3さん

    ここの組合に言っても無理かな。まともなメンバーなら、入居時と条件が変わっているので、高層の管理費や修繕費の値上げを検討すると思うよ。

  10. 6021 住民A

    皆様のとおり、1F廊下~ロビーはお子さんが走り回っていて足を止める事が多いです。やはりご両親にしつけ、それに尽きます。ほんと毎朝、土日はお子さんをよけながら気を使う毎日です。晴海にもタワーを持っていますが、そちらの皆様はご両親・お子様共に品格が違います。大げさでは無くほんとです。

  11. 6022 住民さん8

    品格か(笑)


  12. 6023 住民さん2

    >>6021 住民Aさん

    一階で毎日テレワークしている人がいますが
    電気代の節約でしょうか
    管理費の独占ですね
    ここの人ですかね

  13. 6024 契約者さん6

    >>6023 住民さん2さん

    いますね。。コンシェルジュに言ってやめさせませんか?

  14. 6025 住人

    ここは図書スペースが一階、二階とあるので、子供含む雑談可能な階と、会話不可で静かな階とで分けてほしい
    で、どちらかのキッズスペースは改装してほしい
    多分そっちのが皆ハッピーです
    理事会で誰か提言してくれないかな

  15. 6026 住民さん2

    >>6024 契約者さん6さん

    電気代が高騰するなか
    組合はこういう一部の行為を
    見過ごすのか
    何か手を打たないのか

  16. 6027 契約者1

    完全に同意なんですが、2Fは元々マンション外の人も入れる場所だから分けれないみたいな話になっていた気がします。勘違いしていたらすみません。
    とはいえ一部の方々が会話可を大声騒音可と勘違いしてすごい声をあげたりしているので分けてほしいですよね。この前ライブラリスペースで大声で笑いながら地面に寝転んでいる学生がいて目を疑いました。8人ぐらいの集団でしたけどそもそも全員マンション住民なのかも疑問です。

  17. 6028 住民さん7

    >>6026 住民さん2さん

    電気代を考えるとエレベーターも高額と思いますね。住民の賛否なく大型の非常用を高層用とする組合なので、電気代は考えてないでしょうね。低層側が非常用を使い難いので、より電気代が高い貨物用を使い悪循環でしょうね。

  18. 6029 住民さん5

    >>6028 住民さん7さん
    800世帯が暮らす場所なので
    騒音問題も電気代問題もいろいろな
    意見があるでしょう
    自分だけではなく他者のことを考える
    姿勢が求められていると思います

  19. 6030 住民さん8

    外にあるライブラリー側のエレベーター乗り場の窓ガラスがバキバキになってましたがなにがあったんでしょうか…?
    ボールやキックボードしているお子さんがぶつかったのでしょうか
    張り紙だけだったので規制線はったほうがいいレベルで危なそうです

  20. 6031 住民さん5

    >>6028 住民さん7さん
    大型の非常用は高層用なのですか?
    知りませんでした。
    どこかでお知らせありました?

  21. 6032 住民さん8

    >>6031 住民さん5さん

    売買契約上は共用です。組合の判断で高層用することは出来ないでしょう。もし、そんな判断をしたら、購入時の共用設備や管理費の条件が変わってしまいませんか?さすがに、そんなバカはお知らせは無いと思いますね。

  22. 6033 住民さん5

    >>6030 住民さん8さん
    1ヶ月も経つのにどうなっているんでしょうね…

  23. 6034 住民さん1

    >>6029 住民さん5さん

    いまだに、家具引きづり、走り回りをやっている
    他人のことを何も考えない家庭があります
    どうしたら良いのでしょうか

  24. 6035 住民さん3

    >>6034 住民さん1さん
    困った問題だ
    周りに対する遠慮を考えない人が増えているからだ
    騒音問題は重大だ

  25. 6036 住民さん1

    コンシェルジュの方、変わりましたね。前にいた方のほうが対応が良かったです。

  26. 6037 住民さん7

    >>6035 住民さん3さん

    未だに走り回り回ってる
    うるさい
    走りたいなら廊下で走れば

  27. 6038 住民さん4

    最近朝一階が臭いですね。毎年夏ってこんなに臭かったですっけ?

  28. 6039 住民さん6

    >>6038 住民さん4さん
    理事会はゴミ処理に関して議論しないんですかね?
    住民から意見が上がらないと議論しないのであれば問題意識の低さを疑いますね。

  29. 6040 住民さん6

    >>6039 住民さん6さん

    じゃあアンタがやんなさいよ

  30. 6041 住民さん2

    >>6040 住民さん6さん
    じゃ一緒にやりましょう

  31. 6042 住民さん3

    >>6038 住民さん4さん
    1階臭いですよね!最近ずっと思っていました。
    コンシェルジュや係の人に言ったら臭いとも感じないと言われました。鼻がおかしいのかと思いました!

  32. 6043 住民さん6

    部屋の中が下水臭くなる家の方いらっしゃいますか?

  33. 6044 住民さん3

    イオンのseriaがなくなったのショックすぎる
    あとにできるのがCanDoってのも…

  34. 6045 住民さん4

    ゲリラ雷雨後から、テレビ(BS)が映らなくなったのですがみなさんいかがですか?

  35. 6046 住民さん2

    >>6045 住民さん4さん

    豪雨中はみれなかったです。いまはうちは観れてますよ。

  36. 6047 住民さん7

    掃除してもディスポーザーが臭って困っているのですが、皆さん問題ないですか?まめにブラシで掃除したり氷流したりしてるんだけどな…

  37. 6048 住民さん8

    停電ですよね。まずい。

  38. 6049 住民さん8

    エレベーター用の防災チェアを7号機に設置。このエレベーターって、共用なのに高速と連動させて低層が実質的に使用しにくくしたエレベーターですか?それなら、防災対策を高層側することになってしまいませんか?このエレベーターに防災対策するのなら、本来の非常用として常時の使用をやめないと、非常用にならないかなと思いますよ。

  39. 6050 住民さん10

    >>6037 住民さん7さん
    >>6034 住民さん1さん

    同感です。ご家庭内での過ごし方は各人の自由ですが、集合住宅だからこそ、音に関しては配慮が必要ですよね。
    ・元気なお子さんがいらっしゃるのであれば防音マットを引く
    ・椅子を引きずる際に音が出てしまうのであればカバーをつける
    ・どうしても音がでてしまうのであれば周辺住戸に説明をしておく  など
    そういった当たり前の配慮があれば、双方ストレスが軽減されるのに残念です。

    「うちではない!」と思っている(主張する)方ほど、再認識してほしいですね。

    我が家も加害側にならないよう引き続き気を付けていきます

  40. 6051 住民さん1

    品川シーサイドTSタワー撮影スタジオの
    フラッシュの光が凄いです。
    遮光カーテンが設置されているようなのですが
    開け放した状態で撮影が行われていて…
    気になっている方いらっしゃいますか?
    東棟限定になると思いますが

  41. 6053 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  42. 6054 住民さん10

    >>6052 住民さん1さん
    わかります。夕方になるとサブエントランス前の植木やコンビニの前で見かけてしまいます。
    防災センター(コンシェルジュ)いわく、毒エサではなく、捕獲機で駆除しているらしいのですが、ネズミ講と言われるだけあり、繁殖に対し駆除が追い付いていないかと。。
    みんなで防災センターに依頼しましょう!

  43. 6055 住民さん7

    一階と二階のワークスペース、頼むから、会話可能な階と不可能な階でわけてくれ。。。
    キッズスペースはどちらか改装してくれ。。。

  44. 6056 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  45. 6057 住民さん10

    私も長年マンション住まいなので、ある程度の生活音が聞こえるのは慣れていますが、
    住戸内の廊下も含め、厚手のじゅうたんや防音マットを引いてないと、小さいお子様の足音や偏平足の方の足音は、重量のある家具を落としたくらいの音が響くので、
    想像以上にうるさいなあと感じます。
    「どどどどどーーーん」「どずどずどず」という感じですね。笑

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  46. 6058 住民さん6

    >>6057 住民さん10さん
    おっしゃるとおりです

    走り回ったり家具をひきづったりして
    周りに迷惑をかけている人は
    皆んなが迷惑をかけないように
    努力していることを知らないと
    思います

    困ったものです

  47. 6059 住民さん5

    >>6058 住民さん6さん
    本当ですね
    そんなに気になるならマンションに住むなと言う人もいますがそれは違います
    どこに住もうと節度と寛容が必要です
    節度があってこその寛容です
    節度がなく自己中心的な考えの人はいずれ自分に返ってきますのでご注意を、と思います(^^)/

  48. 6060 住民さん8

    >>6059 住民さん5さん

    そうですね、

    騒音とかで周りに迷惑をかけている家庭の
    ママさんはどう思っているのですかね。

    多分何も考えてはいないでしょう。

    そういう人は、皆んなで監視して
    より良き集団生活を実現していきましょう。

  49. 6061 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸