東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
契約済みさん [更新日時] 2025-01-12 00:14:21

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ



[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5266 住民板ユーザーさん4

    >>5265 住民板ユーザーさん1さん
    分かります。一瞬、秋葉原に迷い込んだのかと錯覚しました。

  2. 5267 住民板ユーザーさん3

    >>5264 住民板ユーザーさん1さん

    新聞紙だとインクがつくのでは…?細かい話ですが、テープのノリの跡も

  3. 5268 住民板ユーザーさん1

    目隠しは反対したいですね。
    違法行為等防止の為です。
    何か事件や事故、悲しい出来事が私達の家の一部で起きて欲しくありません。

  4. 5269 住民板ユーザーさん1

    目隠ししてたら剥がすように注意しましょう
    声かけよろしくお願いします。
    あそこの会議室はゲストルームよりも、公共性が高い場所だと思いますので

  5. 5270 住民板ユーザーさん1

    カードゲーム会場として場所を提供して、会場費とってるのですかね。住民は誰も参加していない可能性もありますよね。

  6. 5271 住民板ユーザーさん1

    >>5270 住民板ユーザーさん1さん
    以前のゲストルームの民泊疑惑の様な感じですかね?ただ、このマンションって売主などの関係者に関連のある人が多いのかな?この様なことでもコンシェルジュは放置。理事会も売主の不明瞭な説明に沿ってその様にルール変更。それなら、イオンのカートのURまでの持ち込みもよろしくって感じ。一部の人達の都合に左右されてませんかね?

  7. 5272 住民板ユーザーさん1

    >>5262 住民板ユーザーさん1さん

    私が言ったのはロビーの飲酒に対してなんですけどね。

  8. 5273 住民板ユーザーさん1

    >>5272 住民板ユーザーさん1さん
    ロビーですか。ここは飲み物が禁止では?それでも声をかけないなら、何かあるかもね。コンシェルジュの年間費用って高額なのに、何が仕事なのって感じ。外の見回りのために歩いているので、コンシェルジュは会議室の中の状況を知っていると思うけどね。

  9. 5274 住民板ユーザーさん4

    >>5273 住民板ユーザーさん1さん

    「何かあるかもね」って、すぐに裏があるような捉え方をする人が多いけど、そんなことはないと思う。
    規約を決めてるのは管理組合であって、例えばロビーで飲食っていうのは、自分たちで決めているルールを自分たちが守っていない、ということ。それを、雇われの管理会社が、小さなレベルまでギチギチに注意したくない、っていうことなんじゃないかと思う。
    例えば、ベビーカーの子に水を飲ませてて、それを注意されたら、なんだあいつ、ってなるでしょ。注意するレベル感の問題かと。

    コロナ禍でもあるし、もう少し厳し目にチェックしてほしい、という要望を出すくらいじゃないですか。

  10. 5275 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュの仕事のしないレベルは異常
    名ばかりコンシェルジュですね

  11. 5276 住民板ユーザーさん2

    ベランダの床掃除、みなさんどうされてますか?
    ケルヒャーとか使いたいなと思いつつ、蛇口が無いので。。。

  12. 5277 住民板ユーザーさん8

    >>5276 住民板ユーザーさん2さん
    私も知りたいです。うちのベランダは排水溝がなく、少しでも水を流すと隣家の排水溝(我が家との境界から割とすぐですが)まで流れる事になるので本格的な掃除は躊躇ってしまいます。

  13. 5278 住民板ユーザーさん1

    >>5276 住民板ユーザーさん2さん

    雨の日にケルヒャーで掃除してます。
    水道に直付けが不要のもの使ってます。
    貸しましょうか?

  14. 5279 住民板ユーザーさん2

    >>5278 住民板ユーザーさん1さん
    ぜひお借りしたいです!笑
    というのはご迷惑かなと思うので差し支えなければ型番などご教示いただけますととてもありがたいですmm

  15. 5280 住民板ユーザーさん1

    >>5279 住民板ユーザーさん2さん
    今は全機種ため水でいけるみたいですよ。
    私はベランダってやつ使ってます。

    1. 今は全機種ため水でいけるみたいですよ。私...
  16. 5281 住民板ユーザーさん2

    >>5280 住民板ユーザーさん1さん
    ご丁寧にありがとうございました!

  17. 5282 住民板ユーザーさん1

    セブンイレブンの前から信号までの広場は、ボール遊びOKなのでしょうか?夕方、中学生がバレーボールをしていてかなり危なかったのですが…中学校名も体操服から判明しているのですが、コンシェルジュに伝えると対応してもらえるのでしょうか?

  18. 5283 住民板ユーザーさん1

    >>5277 住民板ユーザーさん8さん
    排水溝がある所からすれば、あんまりゴミは流さないで欲しいなと思います。
    ケルヒャーで流しても、排水溝の掃除は、お隣がしなければなりませんからね。

  19. 5284 住民板ユーザーさん1

    >>5274 住民板ユーザーさん4さん
    ロビーの飲酒をスルーすることと、子供の水とは別次元ですね。管理組合は規約の提案で、決定は住民の決議ではないでしょうか?これまで、管理組合が一方的に説明も無く決定している案件があったので勘違いしているではないでしょうか?

  20. 5285 住民板ユーザーさん1

    色々あるけど、オリンピック好きだなあ。なんだかんだで試合観戦は楽しみ。頑張れ?日本。好きなお家で応援できて嬉しい。オリンピックまでにマンション買ってよかった笑

  21. 5286 住民板ユーザーさん1

    >>5285 住民板ユーザーさん1さん

    屋上でブルーインパルスのパフォーマンス鑑賞!見事でした^^子供も大喜び
    あんなにたくさん住民の皆さんが集まってたのを初めて観たかも?みなさん嬉しそうでしたね。天気も良くてよかったです◎五輪応援楽しみです

  22. 5287 5274

    >>5284 住民板ユーザーさん1さん

    私は、裏があるような捉え方をすることに対して、穿った見方のしすぎだ、ということを言いたかっただけです。
    子供が水を飲むことを否定してることは、一言も書いてないですよね。
    まぁ例が悪かったんでしょうね、すみません。




  23. 5288 5274

    >>5284 住民板ユーザーさん1さん

    もう一点、管理組合について、あなたの理解と私の言っていることは、そんなに違いがないように思います。言葉の定義に違いがあるのではないかと思います。

    管理組合は住民全員が入るもの、いろいろ議論して決定している組合員の代表が理事会、という理解です。

    あなたの書いている、一方的に決定しているなんちゃらって、理事会のこと言ってませんか?

    規約を改めて読んでそう理解して書いたのですが、違っていたらほんとにすみませんが。

  24. 5289 住民板ユーザーさん6

    >>5285 住民板ユーザーさん1さん
    大会会場がこんなに近いのに、応援に行けないなんて。。パラは観客ありにしてくれたらいいな。テレビですが色んな競技を見れてとてもワクワクします。

  25. 5290 住民板ユーザーさん1

    少し前にベランダ掃除について書かれていましたが…
    (前の方も書かれていますが)ベランダ掃除はくれぐれも雨の日にすることをおすすめします。

    今日ちょうど洗濯物を干している時に上階の方がベランダ掃除をしていたようで、上から水がスコールのように降ってきて、うちのベランダの手摺りや洗濯物が濡れてしまいました。天気の良い日のお掃除はお気をつけください。

  26. 5291 住民板ユーザーさん1

    中層階在住のものですが、先日ベランダに4~5cmくらいのゴキブリが出ました。やはり排水管を伝って来るのでしょうか?とにかくショックでした。

  27. 5292 住民板ユーザーさん1

    >>5291 住民板ユーザーさん1さん
    高層階ですが、うちも半年くらい前にベランダでゴキブリを見ました...ショックですよね。

  28. 5293 住民板ユーザーさん1

    えぇー!!最悪ですね。。

  29. 5294 住民板ユーザーさん1

    エレベーターホールにもゴキブリホイホイが置いてあるしマンション全体にいるのか...

  30. 5295 住民板ユーザーさん1

    爬虫類の餌として、大量にゴキを育ててる方がいるようです。。。

  31. 5296 住民板ユーザーさん1

    >>5294 住民板ユーザーさん1さん
    このホイホイは、高層でのゴキブリ発見が発端でしたか?虫も高層、屋上から発生すると、下におりてくるので全階に拡散しますよね。元々、ガーデンニング禁止だったのに、何故か営業トークに従って規約を変えましたよね。土と共に虫を持ち込まれたらおしまいです。高層は落下のリスクもあるので、ガーデンニングはやめてもらいたいですね。

  32. 5297 入居前さん

    >>5296 住民板ユーザーさん1さん
    理事会に要望出してくださいねー。

  33. 5298 住民板ユーザーさん2

    >>5295 住民板ユーザーさん1さん
    これ本当ですか?

  34. 5299 住民板ユーザーさん1

    夜、八潮橋の下いくとデカいゴキいますよ。

  35. 5300 住民板ユーザーさん7

    >>5299 住民板ユーザーさん1さん
    高専の脇あたりも歩いてるといますね。マンホールに逃げていきました。

  36. 5301 住民版ユーザーさん2

    高層階はゴキブリと無縁だと思っていました。
    庭園のある実家のマンションが5階でも一度もゴキブリに出会わなかったもので、高層階なら安心していたのに、、
    周辺環境に多いとしょうがないのでしょうね。

  37. 5302 住民板ユーザーさん1

    低層階ですが、まだ、ゴキブリにあった事がありません。上から降りてくる前に、対策お願いしたいですね。

  38. 5303 住民板ユーザーさん1

    低層階のガーデニングされてる方いらっしゃいますね。一階のゴミ置き場は臭すぎるし、地下の駐輪場も臭いですね。

  39. 5304 住民板ユーザーさん1

    高層階もジャングルみたいにガーデニングしてる人いますよ。羽蟻やコバエがよく飛んできます。先日はムカデがやってきてびっくりしました。
    許可されてるのは、植木鉢2個くらいですよね?ベランダいっぱいにジャングルみたいにガーデニングしていて、規約違反なのでやめてほしいです。

  40. 5305 住民板ユーザーさん1

    この時期、ベランダに蝉やカナブンが来ないようにするには、どうしたら良いですか?

  41. 5306 住民板ユーザーさん1

    高層階ですが今年の春から急にゴキブリを見かけるようになりました。
    本当に飼育しているのだとしたらすぐに処分して欲しいです。
    明らかに他の部屋のベランダからまわってきているので窓が開けられなくて困っています。

  42. 5307 マンション住民さん

    Gが大繁殖してそうですね。

  43. 5308 住民板ユーザーさん1

    間違いなく大繁殖していると思います。
    今まで住んでいたマンションでは数年に一度くらいしか見たことがなかったですが、ここ数ヶ月は週に1度はベランダで見かけます。
    住み始めてから2年間は一度も見たことがなかったので、ここ数ヶ月で大繁殖している可能性が高いと思います。
    本当に大量に飼ったりしている住人がいてその人のせいならすぐにやめて欲しいです。

  44. 5309 住民板ユーザーさん1

    雨上がりや湿度の高い日、外が臭くないですか?
    ヘドロ臭いみたいな。。

  45. 5310 住民板ユーザーさん1

    >>5304 住民板ユーザーさん1さん
    そんな部屋ありますか??
    どのように確認してるんですか?

  46. 5311 住民板ユーザーさん1

    >>5308 住民板ユーザーさん1さん

    ちなみにあなたは何階ですか?

  47. 5312 うんあん

    ゴキブリなんて出るはずないやん笑

  48. 5313 住民板ユーザーさん7

    >>5309 住民板ユーザーさん1さん

    大潮の干潮時に、磯とヘドロを足して2で割った感じの匂いがしますね!

  49. 5314 住民板ユーザーさん1

    >>5313 住民板ユーザーさん7さん

    まさに、そんな感じです。
    大潮の干潮時が関係してたのですね!!
    ありがとうございます。

  50. 5315 住民板ユーザーさん1

    18階に住んでますが、いちども見たことない。。カナブン?はみるかな
    住環境に寄るのかな。荒らしのような気も笑
    気になる方は害虫駆除依頼を理事会に。

  51. 5316 住民板ユーザーさん1

    >>5315 住民板ユーザーさん1さん

    昨年の11月の理事会だよりに、高層階てGやその他の虫のことが書かれています。通常、外からの虫なら飛べる範囲の低層側からと思います。高層からだと、持ち込んでしまった可能性もありますね。

  52. 5317 評判気になるさん

    キッチン、洗面台、お風呂、どの蛇口も特殊形状なので、
    ホースが設置できなくて困っています。ベランダの掃除に使いたく。

    対応しているアタッチメントなど、どなたか御指南いただけないでしょうか。

  53. 5318 住民板ユーザーさん6

    >>5317 評判気になるさん
    お風呂のシャワーでない方の蛇口部分は回せば外せるので、アタッチメントで対応出来ると思いますよ。

  54. 5319 住民でない人さん

    コロナ収まったら品川シーサイドも新しい店が出来るかな
    小さいバーとか定食屋とかサウナほしいなー

  55. 5320 住民板ユーザーさん1

    シーサイドってほんとイケテない。お洒落なお店も全くないし。オーバルの潰れた店の後もセブンにすきやとかほんとガッカリ。

  56. 5321 住民板ユーザーさん1

    >>5319 住民でない人さん
    サウナは、大井町のスマートステイ、いいですよ。
    もっと近くにあると、もちろんさらにいいですけど、十分歩いても行けるとこです。

    新しくできる店が魅力ないのばっかりなのは、そうだと思いますねー。なぜなんでしょうか?

  57. 5322 住民板ユーザーさん1

    品川、大井町、お台場あたりが近くにある中で、出店する側からすると見劣りしますよね。
    住むだけなら不自由ないですが、オシャレで最先端の店が出るには足りてない印象です。

  58. 5323 住民板ユーザーさん8

    >>5317 評判気になるさん
    コンシェルジュにバルコニー防水あまりないのでホース等で水を流さないでくださいって言われたんですけど・・・ どう掃除するんですか。。。 高圧何とか使えという話ですかね

    お掃除屋きた時もコンシェルジュに言われたからやりません言われた

  59. 5324 住民板ユーザーさん1

    もっとオシャレな店や美味しい店があるとこに引っ越したい。飲食って大事だからかなりストレス。

  60. 5325 マンション住民さん

    ないものを嘆くな、あるものを活かせ

    ...
    そもそも、自分で選んでおいてどういうこと?

  61. 5326 住民板ユーザーさん1

    また目の前の通りのとこ、チェーンかけられてますね。気持ち悪い。

  62. 5327 住民板ユーザーさん1

    >>5326 住民板ユーザーさん1さん
    チェーンしつこいですよね。暇人がいるもんですね。

  63. 5328 住民板ユーザーさん1

    過去の号ですが、見返してたら掲載されていました。長谷工タワマン って堂々と誇ることではないですが、クローズアップされるのは、素直に嬉しいですね笑

    1. 過去の号ですが、見返してたら掲載されてい...
  64. 5329 住民板ユーザーさん7

    チェーンがかかってると見た目が悪いので、そもそも危険な横断がされないよう、ガードレールを伸ばしてほしい。運転免許試験場の方はガードレールの切れ目がないので、可能なはず。

  65. 5330 住民板ユーザーさん1

    >>5329 住民板ユーザーさん7さん

    むしろ横断歩道作ってほしいですわ。

  66. 5331 住民板ユーザーさん7

    >>5330 住民板ユーザーさん1さん
    残念ながら、交差点やバス停からの距離、海岸通りの交通量からして難しいと思います。横断歩道の新設は、それがあることにより避けられたと思われる死亡事故が2名分起きると、設置の検討がなされると思います。あとは議員さんに働きかけるかですねー

  67. 5332 住民板ユーザーさん6

    >>5323 住民板ユーザーさん8さん
    排水能力が弱いからですよね?高圧洗浄機で半分ずつ掃除しています。

  68. 5333 住民板ユーザーさん1

    >>5331 住民板ユーザーさん7さん
    お詳しいですね。交通量少ないからJaywalkできちゃうわけですもんね。

  69. 5334 住民板ユーザーさん1

    >>5329 住民板ユーザーさん7さん

    チェーンの件、何回か品川警察署に相談したんですが、現行犯じゎないと犯人捕まえられないと言われました。定期的にメンテナンスしてるかと思うので、みなさん見かけたら110番してください。
    警察は110番でいいって言ってました。
    過去の目撃情報では自転車に乗った男性ということでしたね。

  70. 5335 住民板ユーザーさん8

    >>5334 住民板ユーザーさん1さん

    そもそも違法横断をせず、横断歩道渡ればいいんじゃないですか?事故が起こってからでは遅いですよ。チェーンかけてる人は事故予防の為にやってくれてるんですよね。違法横断する人がいなくなればチェーンもやめると思いますが。なんでそこまでして横断歩道渡りたくないんですか?

  71. 5336 住民板ユーザーさん1

    >>5335 住民板ユーザーさん8さん

    私は渡りませんよ。
    美観の問題で不愉快なだけです。
    チェーンは不法投棄と同じですから。

  72. 5337 住民板ユーザーさん

    個人が不法投棄を行うと、5年以下の懲役 or 1,000万円が課せられるそうですね。
    投棄した方が、こちらの住人の方で、この掲示板見ていらっしゃいましたら、直ちにチェーンを撤去してください。完全に間違った正義感の暴走です。

  73. 5338 住民板ユーザーさん1

    私も積極的に通報します。ありがとうございます

  74. 5339 住民板ユーザーさん1

    >>5335 住民板ユーザーさん8さん
    乱横断する人はチェーンがあっても無くても、します。しない人はチェーンが無くても、しません。
    私はルールを守りますが、チェーンやロープが巻きつけてあるのは、景観状みっともないですし、公共物への私的な造作は犯罪です。積極的に通報したいと思います。

  75. 5340 住民板ユーザーさん3

    自宅のトイレ、そんな長く居なくても換気扇回してても暑い、、

  76. 5341 住民板ユーザーさん2

    >>5339 住民板ユーザーさん1さん
    どう見ても違法横断する人の発言
    人の命と景観を天秤にかけるんですねぇ
    事故防止の代案でもあるならよいですが、ただただ景観が悪いからと猛反対するのはそれ以外に理由があるように見えてしまいます。

  77. 5342 住民板ユーザーさん1

    DIYなのかトンカチで作業する音むちゃうるさい。どこの部屋だ?

  78. 5343 住民板ユーザーさん1

    近所の景観にそこまで熱くなれるのはすごいです。
    私は足元の犬のおしっこや**の方が気になります。

  79. 5344 住民板ユーザーさん1

    >>5341 住民板ユーザーさん2さん
    私はそうは思いませんが。
    むしろあなたがチェーンかけてる張本人ですか?

  80. 5345 住民板ユーザーさん2

    >>5344 住民板ユーザーさん1さん
    随分低レベルな質問ですね笑
    そんな子供っぽい質問に答える気はありませんよ。
    そう思わない「私」が誰かは知りませんが、もし貴方が5339さんでその返答ならその時点でお察しと言うところでしょうか。

  81. 5346 住民板ユーザーさん1

    皆さんが仰っているチェーンとはどこにあるのですか?
    見たことがないので気になります…

  82. 5347 住民板ユーザーさん1

    >>5345 住民板ユーザーさん2さん
    あなたの間違った正義感は不法投棄ですよ。
    今すぐチェーン外してください。

  83. 5348 住民板ユーザーさん2

    >>5347 住民板ユーザーさん1さん
    どうやら精神的に追い込まれているのか正常な状態ではないようですね。思い込みが強くもう手遅れな気もしますが、ストレスで完全に潰れないうちに通院されるのをオススメします。お大事に。

  84. 5349 住民板ユーザーさん3

    >>5340 住民板ユーザーさん3さん
    小さなエレベーターも、息苦しさと暑さを感じます。

  85. 5350 住民板ユーザーさん1

    ライブラリー、マスクを片方の耳にぶら下げたまま(口を覆わず)仕事をしている男性がいて不快です。
    未だにこんな方いるんですね。残念です。

  86. 5351 住民板ユーザーさん6

    >>5350 住民板ユーザーさん1さん
    ワクチン接種済みで本人はもう気にしてないのかもしれないですね。

  87. 5352 住民板ユーザーさん1

    >>5348 住民板ユーザーさん2さん

    犯罪者は警察へどうぞ。

  88. 5353 住民板ユーザーさん2

    >>5352 住民板ユーザーさん1さん
    自首するんですか?ご自由に!
    はやく病気良くなるとよいですね!

  89. 5354 住民板ユーザーさん5

    >>5350 住民板ユーザーさん1さん
    マスクはしているものの、大きな声で仕事の電話をしている男性もいますよね。
    会社の情報とか漏れないか心配にならないんですかね。
    みっともない。

  90. 5355 住民板ユーザーさん3

    >>5354 住民板ユーザーさん5さん

    ??みっともない
    というほどのことでしょうか。
    心の狭い人なのでしょうね。
    可哀想です。

  91. 5356 住民板ユーザーさん6

    >>5355 住民板ユーザーさん3さん
    んーーそうですかね?
    私も喫茶店や電車でスクリーンフィルタもなく個社情報映していたり、テレカンで周りに聞こえるような声で話してたりするのはリテラシー低いなと思います。
    社会人としてはかなりみっともない部類かなと。
    これは心が狭い広いという程度の話ではないですね。

    5350さんのマスクせず話す人に関して言えば、ワクチンを接種しようと自身も感染しますし、他者にも感染することは事実として分かっていることなので、みっともないとは思いませんが配慮くらいしたら良いのにとは思います。

    どちらかと言うと、5354さんのコメントにそこまでの過剰反応を示すのは何か耳が痛いことでもあるように見えてしまいます。

  92. 5357 住民板ユーザーさん2

    >>5356 住民板ユーザーさん6さん
    同意します。どこに誰がいるか分からないのに、パブリックの場所で仕事の話を大きな声で話している人を見ると、危機感の無さ・リテラシーの低さに驚き、ちょっと頭が悪いなと思っています。(居酒屋での愚痴然り)
    特にこれだけコンプライアンス騒がれてる世の中なのに、です。

  93. 5358 マンション住民さん

    >>5353 住民板ユーザーさん2さん
    チェーンかけちゃうだけあって、発言からもやばさが滲み出てますね・・・

  94. 5359 住民板ユーザーさん1

    >>5353 住民板ユーザーさん2さん
    5352ですが、5347は私の発言ではないです。誰かひとりと会話してるおつもりのようですが。

  95. 5360 住民板ユーザーさん2

    >>5358 マンション住民さん
    >>5359
    うわー必死すぎw
    ちゃんと病院行きました?付き添ってくれる人周りにいます?

  96. 5361 住民板ユーザーさん4

    なにか気持ちの悪いやりとりが続いてますね。

    誰がやった、やってないなんてネットの掲示板では水掛け論にしかならないのでやめてください。

    事実としてあるのは、マンションのまえの柵に私物のチェーンがかけられていることだけです。

    そして、これは落書きと同じく公共物への器物損壊にあたりますので、たとえ横断歩道を正しく渡らせようという意図であったとしても犯罪です。
    目的を達成するためならば、犯罪しても良いにはなりません。手段を間違えています。

  97. 5362 住民板ユーザーさん2

    >>5361 住民板ユーザーさん4さん
    横断歩道くらいちゃんと渡れる人ばかりなら、わざわざチェーンかけるなんてことする人も出ないんでしょうけどねー
    景観が損なわれるだの犯罪だのと訴えるのは勝手ですが、ルールも守れない人たちが何言ってんだろと楽しく拝見してます。(私はちゃんと渡ってる!とかいう証明しようのない謎の主張はいりません)

    そしてそんなに気になるならこんなネットの掲示板じゃなく警察にでも相談してくださいな。
    道路横断したいのにチェーンがあって邪魔なんです!って。

    私はルール守れない大人のマネを子供がして事故が起こるよりはずっとマシだと思いますが、人の命より景観だと思うなら何か対処すれば良いんじゃないですか?

  98. 5363 住民板ユーザーさん1

    1Fのサブエントランスの壁にバカでかいGがいました...。

  99. 5364 住民板ユーザーさん4

    >>5362 住民板ユーザーさん2さん
    事故を起こさないためなら、犯罪行為をして良いって…あなたの考え方こわいよ。。。

    一度落ち着いて考え直してください。

  100. 5365 住民板ユーザーさん1

    理事会からの喫煙の苦情は響かないだろうな。これまで、理事会は証拠の無い営業の口約束でルールを変えてしまったから。これも、喫煙者が営業にOKと言われたとウソを言われても、それ以上の対応は出来ないと思うけどね。

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸