東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
契約済みさん [更新日時] 2025-01-12 00:14:21

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ



[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4941 住民板ユーザーさん1

    >>4940 住民板ユーザーさん1さん
    ラウンジを使わないので騒音の程度は分かりませんが、販売パンフでは、キッズルーム、会話のカフェコーナー、図書が愉しめるになっているので、遮音や音の伝わりかたの対策を行っていると思います。子供の声や大人の会話の騒音レベル、図書の静寂さのレベルで設計していると思います。多分、子供の声が大きいので、図書コーナーと離したと思います。この様な状況なら、理事会は施工者に対してコンセプト通りなのか確認し、問題があれば補修を求めると思います。

  2. 4942 住民板ユーザーさん1

    >>4941 住民板ユーザーさん1さん

    僭越ながら不動産屋のパンフに書かれたコンセプトなんて信じてマンション買わない方がいいですよ。

  3. 4943 住民板ユーザーさん1

    そんなに適当なものなら、他にもパンフと違ってそう。でも、ラウンジは利点が強調されているので、広告の禁止事項などに触れないのでしょうか?

  4. 4944 住民板ユーザーさん1

    結局は理事会でルールを定めていくものでは?パンフに記載の利用時間も、理事会の規約変更で変えましたよね。何かルールを変えたいなら理事会や総会で意見するものだと思いますよ。

  5. 4945 マンション住民さん

    >>4933 住民板ユーザーさん1さん

    > 正直少し荒れてたほうが生活しやすいので、結構共用部は雑に扱うが、

    良くわからない、あなたの勝手な価値基準で、共用部を雑に扱わないでください。

  6. 4946 住民板ユーザーさん1

    デマです

  7. 4947 住民板ユーザーさん8

    共用部も大切にしましょう。
    自分の家、部屋の一部ですしね。
    傷が付いてたら汚れていると悲しくなります。

  8. 4948 住民板ユーザーさん1

    正直自分ちが一番傷ついてる自信があります。
    子どもが家の中で騒ぐとこうまで傷つくとは思わず、将来ちゃんと売れるのか心配なところです。

  9. 4949 住民板ユーザーさん1

    坪単価どれくらいで成約できますか?間取りによって差があるかな

  10. 4950 住民板ユーザーさん1

    うちも売却を考えております。いい値段で売れたらいいなぁと思ってますが、どうなんでしょうか。

  11. 4951 住民板ユーザーさん1

    ピンリッチで確認すると、成約価格が分かりますよ。

  12. 4952 住民板ユーザーさん1

    おそろしい話ですね。。
    建物の内部構造なんて一目に分からないから、第三者機関の検査は大事ですね。
    https://t.co/roB7GVv57W

  13. 4953 住民板ユーザーさん1

    >>4952 住民板ユーザーさん1さん
    長谷工で良かった。

  14. 4954 住民板ユーザーさん1

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  15. 4955 住民板ユーザーさん1

    今日の新宿のマンション事故、このマンションの駐車場の消化設備はこのタイプでしょうか?

  16. 4956 住民板ユーザーさん1

    >>4952 住民板ユーザーさん1さん
    シティータワー恵比寿ですね。

  17. 4957 住民板ユーザーさん1

    >>4955 住民板ユーザーさん1さん

    維持管理が問題だったと認識しています。管理が崩壊すると危険ですね

  18. 4958 住民版ユーザさん1

    >>4952 住民板ユーザーさん1さん
    シティタワー恵比寿、一回モデルルームに行きましたがまさかこんなことになってたとは。。

  19. 4959 住民板ユーザーさん2

    例の長時間駐車してるアルファード、ゼブンイレブン納品中、みたいなシートが出されるようになりましたね。
    あの車で納品する訳ないのに、なんか白々しい。

  20. 4960 住民板ユーザーさん

    >>4959 住民板ユーザーさん2さん

    じゃあ、君が借り上げたら?

  21. 4961 住民板ユーザーさん3

    >>4959 住民板ユーザーさん2さん

    そんな張り紙はるってことは、自分でも停めちゃダメだとわかってるってことですよね
    セブンイレブン本部にクレームたくさん入れば改善するでしょうか。
    関西で問題になった、本部から契約解除されたセブンオーナーも、大量のクレームがきていたそうです

  22. 4962 住民板ユーザーさん1

    >>4961 住民板ユーザーさん3さん
    自発的に張り紙なんてしないですよね。ここの投稿を見たか、ここの投稿を見ている理事会か管理会社に言われたのどちらかでしょうかね。後者なら、容認していることになりますね。

  23. 4963 住民板ユーザーさん2

    セブンに止めてある車ですが、何が問題なのかが理解できていません。オーナーが2台分のスペースを借りて1台をお客様用、もう1台を店舗用でと契約していたら全く問題がないのでは?

  24. 4964 住民板ユーザーさん4

    >>4963 住民板ユーザーさん2さん

    あなた本当に住人ですか?
    購入時の図面を見てください。
    書いてありますから。

  25. 4965 住民板ユーザーさん2

    >>4964 住民板ユーザーさん4さん
    はい。住人です。
    購入時の図面に何が書いてあるんですか?

  26. 4966 住民板ユーザーさん1

    >>4965 住民板ユーザーさん2さん
    店舗用と書かれているので個人用と理解されないと思います。ただ、エレベーターの件では図面の内容は無効だったので、売主が個人使用を計画していたのかによると思います。

  27. 4967 住民板ユーザーさん5

    >>4966 住民板ユーザーさん1さん

    なるほど。
    解釈の問題かと思いますが、店舗がお客様用と従業員(または業者用)と設定していたら問題ないように思います。

  28. 4968 住民板ユーザーさん1

    え、そんなことで文句言ってたんだ。
    店舗用ってだけなら店舗契約した人が使用する区画ってだけですよね。
    停めてる人が店舗の人なら何の問題もないとおもいますけど。

  29. 4969 住民板ユーザーさん2

    住民用じゃない部分に住民があれこれ言ってるのは滑稽ですね。

  30. 4970 住民板ユーザーさん1

    >>4969 住民板ユーザーさん2さん

    ほんとですね。

  31. 4971 住民板ユーザーさん1

    細かいことを気にする方が多いんですね、
    嫌ならば出ればいいのに。

  32. 4972 匿名さん

    え、まさかそんな話ではないでしょ?
    図面に店舗用と書いてあって、アルファードは店舗と無関係なはずだなんて狂った理論で中傷する人いないでしょ。

  33. 4973 住民板ユーザーさん1

    いま話題のアルファードについて、私も一言。
    セブンのお客さんが一時的に停める場所ではなくて、店舗従業員の通勤車を停める場所ために使われているなら、当マンションの正面玄関すぐのところにするのはどうかと思います。
    つまり、通勤車をマンション敷地内に停めるな!ではなく、最もマンション内で目立つ場所に停めるなと言う意味です。裏とかに停めればいいのに。

  34. 4974 住民板ユーザーさん

    >>4973 住民板ユーザーさん1さん

    テナント用の駐車場で貸し出してるなら、テナントがどう使おうと自由では?
    セブンに言うのはお門違いかと。むしろ、そういうマンションを選んだ自分のミスでは?

  35. 4975 住民板ユーザーさん1

    セブンイレブンのお車の話とは違いますが、、、
    セブンイレブンの話題が出ているので書かせてください。
    留学生の方がほとんどだと思いますが、アルバイトの方々、皆さんいつも気持ちの良い接客をして下さり、感謝しております。
    ただでさえ覚えるのが大変そうなコンビニのお仕事なのに、日本語も一生懸命に覚えられていて、お買い物をしていて気持ちが良いです。
    応援したい気持ちになります。これからも頑張って欲しいです。
    年寄りのひとりごとでした。

  36. 4976 住民板ユーザーさん2

    駐車スペースに駐車するなって意味がわからないですね。
    ここで文句を言ってる人が何を実現したいのかさっぱりわかりません。

  37. 4977 匿名さん

    >>4973 住民板ユーザーさん1さん
    散々騒がれてたけど、一部の頭おかしい住民の悪質クレームということがよく分かった。
    そんな人の接客しなきゃいけないコンビニ店員さんがかわいそうに、、、

  38. 4978 住民板ユーザーさん1

    それより勘弁してほしいのはオープンルームの立て看板。
    値段も出てるし品がない。

  39. 4979 住民

    >>4978 住民板ユーザーさん1さん
    テナント用の駐車場にクレームつけてる住民も相当品がないけどね
    どっちもどうにかして欲しい

  40. 4980 住民板ユーザーさん1

    >>4979 住民さん

    品のいい人はもっといいとこ住みますからね。
    大事なのはそれを踏まえて寛容でいるということですな。

  41. 4981 住民板ユーザーさん1

    >>4978 住民板ユーザーさん1さん
    最近は中古マンションの売れ行き良くないみたいだからねぇ。しょうがない。

  42. 4982 住民板ユーザーさん8
  43. 4983 住民板ユーザーさん8

    過去に出た話題かもしれませんが、エレベーターの階数ボタン周辺の引っ掻き傷が気になります。
    明らかに故意に傷つけられたものだと思います。側面の階数ボタンなので、子供でしょうかね。
    防犯カメラも付いていることですし、抑止になったらいいんですが…。

  44. 4984 住民板ユーザーさん1

    >>4982 住民板ユーザーさん8さん
    あっすいません。以前のように高値で売れなくなってきたので、価格下げるようになってきてますよという意味でした。

  45. 4985 住民板ユーザーさん1

    >>4984 住民板ユーザーさん1さん

    ピンリッチで確認すると物件ごとの過去の成約価格がわかりますよ。単価は上昇傾向が継続しています。

  46. 4986 住民板ユーザーさん1

    >>4985 住民板ユーザーさん1さん
    売却を考えているのですが、このマンションらまだ価格上昇中でしょうか?ピンリッチってどのように検索すれば良いですか?

  47. 4987 住民板ユーザーさん1

    >>4986 住民板ユーザーさん1さん

    https://pinrich.com/estimate/sp
    物件名を入力して検索してください。
    4月の成約価格も掲載されてます。
    私が別の物件を過去に売却した際の成約価格も記録されていたので、かなり正確だと思います。
    売出し価格はサイトでも確認できますが、成約価格を確認できるのはここかレインズだけかな?と。

  48. 4988 住民でない人さん

    >>4987 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます!!まだまだ上昇中ですね、安心致しました。

  49. 4989 住民板ユーザーさん1

    あと、AI査定も気軽に価格がわかるのでおすすめです。精度は怪しいですが。。
    色々ありますが、ハウマ、おうちダイレクト、三井のリハウスAI査定、イエシルなどでしょうか。

  50. 4990 入居予定さん

    入居予定のものです。ドラム型洗濯機を使用する予定で、嵩上げの必要性について拝見致しました。
    排水部の洗浄の際にトラブルを避けるためには、嵩上げの高さを十分に保つことと、洗濯機の横幅を抑えること、両方が必要でしょうか。

  51. 4991 住民板ユーザーさん1

    インターネット全然つながらない

  52. 4992 住民板ユーザーさん1

    ネット改善の対応についても、議事録?に記載ありましたね。業者の繁忙期で、対応が遅れてる様ですが。。良くなることを期待します。。

  53. 4993 住民板ユーザーさん1

    相鉄フレッサ閉店、、朝ごはんのビュッフェ大好きだったので、とても悲しいです。。どうなるだろ…

  54. 4994 住民板ユーザーさん1

    洗濯機の嵩上げの件もデベの説明不足?だった様な感じ。ここは理事会がデベの言う通りだったから、理事会が代替わりしたら過去も見直して欲しいね。

  55. 4995 住民板ユーザーさん1

    >>4993 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね残念、、三井ガーデンホテルとか入ってくれないかなぁ。APAは外観が嫌ですね。

  56. 4996 住民板ユーザーさん1

    >>4993 住民板ユーザーさん1さん
    それは悲しい、でもオリンピックも人来ないし緊急事態宣言などでもう本当に厳しい決断だったのでしょうね。
    残念だけど、朝ごはん食べに行くくらいではあまり足しになってなかったろうし、うーん。

  57. 4997 住民板ユーザーさん1

    ネット繋がらない。
    最近繋がらない事多くないですか?

  58. 4998 住民板ユーザーさん1

    洗濯嵩上げの件、結局今のところは個別で業者などにお願いしないと、洗浄もできないということですよね、、?

  59. 4999 住民板ユーザーさん1

    >>4998 住民板ユーザーさん1さん

    ヤマダなどで、嵩上げのゴム?などに乗せて、使用してますが、これだけの隙間あれば業者での清掃できます、と対応してもらいましたよ。洗濯機の形状にもよるかもですね。ウチは2段分重ねてます(8個使用してます)

  60. 5000 住民板ユーザーさん1

    >>4998 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですか?嵩上げすれば大丈夫だったケースもあったのかと思っていました。念のためさらに横幅に関しても気を付ければ大丈夫かと思ったのですが。

  61. 5001 住民板ユーザーさん1

    売却価格本当に上がってますね!品川のリニアによる波及効果は元からなので関係ないでしょうね。羽田空港線計画が前進したことによる波及効果や複数の大型マンションによる住民増加による効果でしょうか。住み心地も良いので、いつ売却するか悩みますね。

  62. 5002 住民板ユーザーさん1

    >>5000 住民板ユーザーさん1さん

    説明が不足していてすみません。我が家は東芝のドラム式ですが、高あげすることで、問題なく清掃もできています。特段ダメな洗濯機があるわけではないと思いますが、清掃で来ている業者に、念のため確認してみると良いと思いますよ?。

  63. 5003 住民板ユーザーさん1

    >>5000 住民板ユーザーさん1さん
    年に一度、外部の業者さんが定期清掃で入っています。業者名は管理会社かコンシェルジュに確認していただければ、分かります!

  64. 5004 住民板ユーザーさん3

    >>5001 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんです。
    うちも、本当は欲しかった別のマンションが抽選でハズれてしまい、
    新築の共用部のある景色の抜けたマンションにしては安かったので、売ればいいやと軽い気持ちで(期待をあまりせず笑)即決購入したのですが、
    とても住み心地よく、暫くやはり住みたいと家族で話しています!
    (^^)

  65. 5005 入居予定

    >>5003 住民板ユーザーさん1さん 有難う御座います!大変助かりました!

  66. 5006 住民板ユーザーさん8

    >>4893 匿名さん
    おっしゃるとおりだと思います。理事会たよりに忌避剤を撒くとありましたが、忌避剤の成分についての記載がなく、健康被害が気になりました。
    飼い主がきちんとマナーを守ることが大切ですが、ペット可のマンションなので、飼っている人もいない人も気持ちよく住めるようにしたいですね。
    今回の理事会の対応は不要に対立を煽っているようで残念でした。

  67. 5007 住民板ユーザーさん1

    >>5006 住民板ユーザーさん8さん

    理事会って共用部分の管理や運用を勝手に決める権利があるのですか?ペット可なのに、ペットを飼っている人の意見を聞かないの?駐輪場の時は車の所有者の意見を重視しないし、エレベーターの件も対立を煽るだけでデベに説明も求めないしね。結局、理事会にペットを飼っている人がいないのに、何故、意見も聞かないで決めるのって感じ。

  68. 5008 住民板ユーザーさん1

    動物大好きですが、、、
    犬の糞尿のマナーが悪過ぎて、悲しくなります。
    お散歩のマナー等をしっかり今一度見直して頂きたいです。

  69. 5009 住民板ユーザーさん7

    忌避剤って臭いからやめてほしいです。糞尿も臭いけど、薄れるし。。。化学系の忌避剤だと低層階の健康被害とか言われないですか。
    雨風で効果も薄れるし、効果を保つにはしょっちゅう撒いて、お金かかるしずっと臭いってことだし。
    そもそも、飼い犬に対しては飼い主がルート決めるから意味ないのでは?主な原因は野良猫ではないんですよね?

  70. 5010 住民板ユーザーさん8

    >>5007 住民板ユーザーさん1さん
    今回の忌避剤についてはペットの飼い主へのヒアリングはなかったと思います。
    残念ですよね。

  71. 5011 マンション住民さん

    >>4995 住民板ユーザーさん1さん
    ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツが引き継ぐみたいですよ、期待しましょう。

  72. 5012 住民板ユーザーさん2

    >>5011 マンション住民さん

    チサン系にならない事を祈ります。

  73. 5013 住民板ユーザーさん5

    品川駅高輪口のグース品川ホテルが解体されてますね。再開発が待ち遠しいです。いつも高輪口からバスで帰ってきてます

  74. 5014 住民板ユーザーさん1

    ペデストリアンデッキ下の柱にうちの住人が犬の糞尿放置してるのを頻繁に見かけます
    糞を踏んでしまった方がいてかわいそうでした
    柱が腐食して倒れる問題もあるのに、なぜ飼い犬の始末をできないのでしょうか?

    1. ペデストリアンデッキ下の柱にうちの住人が...
  75. 5015 住民板ユーザーさん7

    >>5014 住民板ユーザーさん1さん

    怒りしか湧かない…
    軽蔑するし、信じられない。


  76. 5016 マンション住民さん

    >>5013 住民板ユーザーさん5さん
    京急沿線も盛り上がりそうで良いですよね

  77. 5017 マンション住民さん

    >>5014 住民板ユーザーさん1さん
    管理会社orコンシェルジュってペット同居の住居把握しているんでしたっけ?その住人を特定出来ているのであれば、コンシェルジュ通して個別注意が一番効果的かと。スマホでその住人とペットを撮影しても文句言われないでしょうし。私も見かけたら試みてみます。

  78. 5018 住民板ユーザーさん1

    >>5014 住民板ユーザーさん1さん
    本当、迷惑ですよね。。
    平気で糞尿させて、ちょろっと水かけて、なんの意味もない。。
    マナーが悪すぎます。

  79. 5019 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  80. 5020 住民板ユーザーさん3

    >>5019 住民板ユーザーさん1 さん
    ひどいね。管理費はあなたのお金ではないのですよ。そんなことを認める理事会は解散すべきだね。

  81. 5021 住民板ユーザーさん1

    >>5014 住民板ユーザーさん1さん

    私もよく見かけます。ペットを飼うならマナーは守ってほしい。

  82. 5022 住民板ユーザーさん2

    >>5020 住民板ユーザーさん3さん
    凄い情報網ですね。
    業者選定は、複数の業者に連絡して相見積もり取ったらしているですかね?ビジネスでは当たり前の事ですけど。
    ちなみに、ベランダに虫の死骸がGW明けから増えたのはうちだけでしょうか?

  83. 5023 住民板ユーザーさん1

    複数社の見積もりを取った上で最安値ではない業者に発注したとのことです。京急電鉄が建設してその子会社の京急リブコが管理しているマンションなので、癒着することが当たり前になっているのではないでしょうか。

  84. 5024 住民板ユーザーさん3

    >>5023 住民板ユーザーさん1 さん

    驚きです。これはありえない。

  85. 5025 住民板ユーザーさん4

    >>5023 住民板ユーザーさん1 さん
    内の理事会大丈夫?そこまでひどいとは思わなかった。

  86. 5026 住民板ユーザーさん1

    >>5023 住民板ユーザーさん1 さん
    あり得ない話、理事会の理性のある人の告発?確かに理事会はデベや管理会社に何も言いませんね。あのエレベーターの件も、その運用にすると低層の管理費の負担が大きくなるに、デベに説明を求めず、デベの思い通りの決定の様に思えますね。その他でも、特定の階のための対策に直ぐに動くこたや、ガーデニングの様に元の説明と違うのに対策しようとすることなど、一部の都合で動かしている様に思えます。屋上まで小型の虫が飛びますか?その付近でガーデニング等の土が発生源か、元の植栽の持ち込みではないでしょうか?

  87. 5027 住民板ユーザーさん1

    >>5022 住民板ユーザーさん2さん

    うちは、やたらハエがきます。
    なんで。。

  88. 5028 住民板ユーザーさん2

    >>5023 住民板ユーザーさん1 さん

    またまた凄い情報網ですね。

  89. 5029 住民板ユーザーさん1

    >>5018 住民板ユーザーさん1さん
    見かけた場合は、その住人の方を特定できるようにしてコンシェルジュや理事会に報告しましょう。皆が地道に報告することが、その住民の方にもプレッシャーとなるでしょうし。

  90. 5030 住民板ユーザーさん1

    >>5029 住民板ユーザーさん1さん
    ペットの糞尿はマナー違反レベル、でも、他の投稿が事実ならこんな管理会社(コンシェルジュ)と理事会にマナー違反を注意されたくないですね。

  91. 5031 住民板ユーザーさん2

    都合悪いことは削除してますなぁ。

  92. 5032 住民板ユーザーさん3

    >>5031 住民板ユーザーさん2さん
    2019を削除した管理者って誰?

  93. 5033 住民板ユーザーさん4

    >>5032 住民板ユーザーさん3さん
    「理事の友人に発注」と書いてありました。

  94. 5034 住民板ユーザーさん3

    >>5033 住民板ユーザーさん4さん
    これもすぐに削除されるんでしょうね。

  95. 5035 住民板ユーザーさん1

    屋上の薬剤散布についてです。

  96. 5036 住民板ユーザーさん1

    5019に重要なことが書かれていたようですが、どのような事が書かれていたのでしょうか。。。
    私が見た時はすでに削除されていまして…

  97. 5037 住民板ユーザーさん1

    最近、洗面所やトイレの手洗いシンクの排水口からゴボゴボと音がする事があるのですが皆さんのお宅はどうですか?1日に何度もあるので気になっています。

  98. 5038 住民板ユーザーさん5

    ゴボゴボいわないですね。全然大丈夫ですよ。

  99. 5039 住民板ユーザーさん1

    SUUMOに載ってた1億3000万の部屋が売れた。

  100. 5040 住民板ユーザーさん1

    >>5039 住民板ユーザーさん1さん

    28階の110平米でしたね。

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸