東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
契約済みさん [更新日時] 2025-01-12 00:14:21

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ



[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4483 住民板ユーザーさん1

    ホントに多いことはないでしょ。

  2. 4484 住民板ユーザーさん2

    個人的にはピザバッカくらいしかないかなと思いますが、他にもオススメありますか?

  3. 4485 住民板ユーザーさん3

    ムジカ、コメダ、うちば

  4. 4486 匿名さん

    先日、アド街で新馬場の特集やってましたけど、想像以上にたくさんの名所名店がありましたよ。つくづくいいとこに住んだなぁーと思いました。

  5. 4487 住民板ユーザーさん1

    ほんとバッカくらいしかない。コメダって(笑)青横は小さくて小汚ない店しかないし、小綺麗な店がなくて不満。いいとこに住んでいるとは全く思わない。

  6. 4488 住民板ユーザーさん8

    ここの価格帯で、衣食住、主要エリアへの距離感踏まえて、ここ以上に充実した場所ありますかね。
    小洒落たカフェはお出かけしたらいいんじゃないですかね。

  7. 4489 住民板ユーザーさん1

    はい、こ洒落たカフェはお出かけしてます。

  8. 4490 住民板ユーザーさん2

    やはりバッカ以外なさそうですね(笑)

  9. 4491 住民板ユーザーさん1

    レサンクエピスやハマーズカフェもおすすめですよ。探すと出てくるので、好奇心や探究心がないと何事も気づけないかもですね! 
    ダウンタウンなうのロケ地になるお店が、青物横丁に2つありましたね。1つはgotoeatでランチ行ってみましたがおすすめですよ。

  10. 4492 住民板ユーザーさん1

    小洒落たカフェを求めて隣駅のTYハーバーまでお出かけしてください笑
    個人的には近くにコメダもスタバもあるの嬉しいですけどね。椿屋珈琲店が無くなって悲しいなあと思ってましたが。

  11. 4493 住民板ユーザーさん1

    レサンクエピスはたまに利用します。
    ダウンタウンなうに出てた青横のお店に行ったことありますが、ハンバーグランチにも関わらず味のしないハンバーグが激マズでした。二度と行きません。

  12. 4494 住民板ユーザーさん1

    ハマーズカフェもきましたが、不味かったので二度と行きません。

  13. 4495 匿名さん

    >>4490 住民板ユーザーさん2さん

    バッカのような大衆イタリアンなら青物横丁周辺に沢山ありますよ??小洒落た店でいうと運河沿いにTYハーバー、beadworkds、RIDEならドーム型の野外個室もあっていいですよ。近隣にも雑貨のACTUSもあり、食事のあとにも楽しめます。
    パン好きには「はせがわ」もおすすめです。地元のお土産としてもすごく喜ばれます。
    ここ界隈は気取っていなくても美味しいお店や、味も満足できる店などたくさんあり、大変気に入ってます。
    ご自身のお好みに合わない周囲環境のマンションを選択したセンスの無さ嘆くのはお門違いで、ここは住民の情報交換の場。「バッカしかない」では無く、いいところを見つけて共有して頂いた方が有意義。


  14. 4496 住民板ユーザーさん

    >>4487 住民板ユーザーさん1さん
    こんな掲示板にそんなこと書いてる暇があるなら、いいとこに住んでると思える所に引っ越せばいいのに。購入時よりも売却価格上がってるんだろうし。

  15. 4497 住民板ユーザーさん1

    独身ではないので気軽に引っ越せない事情が色々あるのです。はせがわも天王洲の色々も知っています。知ってるお店の情報しか出てこないのでもう大丈夫です。

  16. 4498 匿名さん

    >>4497 住民板ユーザーさん1さん

    いいところかどうかは価格などではなく、自分に合うかどうかでは??自分に合った環境を選べなかっただけのことを、好きな店がないだの、なんとまー横柄な。どこへ行かれても、そう感じられる方なのでしょうね。

  17. 4499 住民板ユーザーさん1

    皆さんよっぽどシーサイドがお好きなのですね。必死すぎて怖いです(笑)

  18. 4500 住民板ユーザーさん

    気軽に引っ越せない事情があるなら、なおのこそ好きな店(笑)とやらがあるかをエリアを調べてから買えばいいのに。

    それすらもできない人間がここで、あぁだこうだと煽ってるのが笑えます。もし、本当にこのマンションの住民ならですが。。

  19. 4501 住民板ユーザーさん1

    どう考えてもこのエリアをディスりたい人で住人でないでしょ笑

  20. 4502 住民板ユーザーさん8

    >>4499 住民板ユーザーさん1さん

    普通の人はそこらへんの周辺状況も理解して買ってるからなぁ。好きなんじゃなくて納得してるんだよね。家族理由に引っ越さない設定はムリあるし、本当だとしても家族に意見できないかわいそうな人…
    真摯に回答する優しい住人が多いから、良かったですね。

  21. 4503 住民板ユーザーさん1

    単身で東中野に住んでましたが、飲食店はこちらの方が恵まれてて満足です。gotoeatがきっかけで普段行かないお店もたくさん行きましたが、アットホームでいい感じのお店あると思いますね。大井町までカバーすればたくさんありますし。住めば都という感じで、その人次第ですよね。

  22. 4504 住民板ユーザーさん1

    青物横丁の商店街は、グルメコンテストとかもやってて活気があって好きですよ?。ランクインしてるお店はどこもオススメです。

  23. 4505 住民板ユーザーさん2

    >>4495 匿名さん

    このマンション近所(徒歩5?10分程度)って言う意味でコメントしましたが、、、、バッカ以外で二度三度行きたいお店ありますか?

  24. 4506 匿名さん

    >>4505 住民板ユーザーさん2さん

    バッカ大好きなんですね。バッカの方が聞いたら嬉しいでしょうね。バッカは美味しいですが、塩気が日によって違ったりしたこともあり、あなたほどバッカにこだわりもありません笑 ここで聞くよりも、ご自身のせまーい徒歩圏内でご自身でお好みのお店を探された方がいいかと。

  25. 4507 住民板ユーザーさん2

    >>4506 匿名さん

    困ったな、拘ってもないんだけど、、、まぁ好きですね。単純に徒歩圏内で行けるところにいいお店があれば教えていただきたかっただけです。
    はせがわのパンは今度伺ってみます。教えて頂きありがとうございます。

  26. 4508 住民板ユーザーさん2

    >>4503 住民板ユーザーさん1さん
    大盛軒のようなお店があれば良いんですけど、どこかありましたか?

  27. 4509 住民板ユーザーさん1

    そうそう、シーサイドでって言ってるんだから、天王洲とか出されても(笑)
    だからシーサイドにはないって言ってるんですよ。ここにもシーサイドのお店はコメダ以外出てきてないですよね?バッカ大好きと言われても(笑)
    ほんと徒歩圏内の話をしてるんです。
    子連れで行ける小綺麗で広めのお店もないですしね。シーサイドほんとビミョー。

  28. 4510 住民板ユーザーさん2

    >>4509 住民板ユーザーさん1さん

    そうですよね。コメントに安心しました。ありがとうございます(笑)
    これからバッカのようなお店がたくさん出来る事を楽しみにしましょう!

  29. 4511 住民板ユーザーさん1

    >>4508 住民板ユーザーさん2さん

    gotoeatで何回も行ったのは慶錦閣と、サンローズと圭介とエビス参です。圭介とエビス参はお通し代も無く、安くてボリュームのある定食もあって美味しいです。エビス参は大将も気さくな人で、会社帰りの常連さんもたくさんいて、愛されてるお店なのかなと思いました。麺類は家系ラーメンのまこと家、おにやんま、焼肉だと、ふたごとドラゴンによく行きます。先ほど話題に出た、ダウンタウンなう?にでていた、青物横丁駅前の居酒屋は今度行ってみたいな?と思ってました。
    あと、イオンのフードコートなので、人気ないのかも?ですが、ビゴリとほっとやの親子丼も美味しいです。

    このエリアはお店の数は少ないかもですが、服装気にせず行ける飾らない店が多くて好きですね サイゼリヤもあります笑

  30. 4512 住民板ユーザーさん2

    どの飲食店もコロナで大変かもですが、持ち堪えて欲しいですね。gotoeatが再開したらクーポンを買って利用してみます。

  31. 4513 住民板ユーザーさん2

    >>4509 住民板ユーザーさん1さん

    子連れで行ける最強のお店がイオンだと思っています。。笑
    天王洲アイル、TYハーバーとってもオシャレですが、近くに大きなスーパーが全く無いんですよね。。両方あればそのエリアは最強でしたが笑

  32. 4514 住民板ユーザーさん2

    グランドフレッサのベトナム料理のモーニングビュッフェが1000円くらいでコスパ良かったなー。今はコロナでビュッフェは休止中ですが、再開したら是非!

  33. 4515 住民板ユーザーさん2

    回転寿司なら銚子丸ですかね。持ち帰りで、残ってる時は、ちよだ寿司ですね。すごく美味しいですよ。売り切れの時はイオンの半額寿司で我慢しています笑

  34. 4516 住民板ユーザーさん2

    >>4511 住民板ユーザーさん1さん

    サンローズは出来たばかりで綺麗ですが、少し高いですね。ダンネバードがコスパ良いですよ。

  35. 4517 住民板ユーザーさん8

    初詣のお散歩で、宿場通りに茶箱という素敵なお店を見つけましたよ^^

  36. 4518 住民板ユーザーさん1

    僕は魚富士があるだけで十分です。

  37. 4519 住民板ユーザーさん1

    グルメ情報ではないですが、北品川温泉も都内イチの腐植質の含有量を誇りますので、冷え性の方にオススメです。年始はお休みですけどね。

  38. 4520 住民板ユーザーさん2

    >>4516 住民板ユーザーさん2さん

    ダンネバードってどちらですか?

  39. 4521 住民板ユーザーさん1

    いろんなお店のご紹介、助かります。2年も住んでると、だんだん詳しくなりますよね。

  40. 4522 住民板ユーザーさん1

    >>4520 住民板ユーザーさん2さん

    日乃屋カレーの隣で、魚富士の向かいですね。
    確かにネットで検索しても出てこないなって思いました!チーズナンが食べたい時は足を運んでます^^

  41. 4523 住民板ユーザーさん2

    >>4522 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます。
    今度伺ってみます。

  42. 4524 住民板ユーザーさん1

    古さと新しさが共存する面白い街だと思います。人口が増えたので、これからの発展にも期待です。おすすめのスポット情報があればシェアしますね。
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/suumo.jp/town/entry/aomonoyokocho-ken...

  43. 4525 住民板ユーザーさん3

    大崎ほどオフィスビルはなく、大井町ほど色々な店はやぬ、天王洲アイルほどオシャレではなく、東京テレポートほど商業施設はない
    そういう意味では地味だけど、自分の住む街としては、品川シーサイドくらいが丁度良い
    15分徒歩距離の大井町や天王洲アイルも視野に入れれば、大体揃うしね
    今後の開発余地としては、駅前駐車場、コマツ本社跡地、古くなった都営アパートかな

  44. 4526 住民板ユーザーさん8

    >>4525 住民板ユーザーさん3さん

    言い得て妙ですね笑
    歩いて2、3分のとこに銭湯があったりすると尚良かったですが。
    帝産観光もコロナで経営苦しいでしょうから、売りに出たりなんて話も出てくるかもしれませんね。

  45. 4527 住民板ユーザーさん8

    >>4526 住民板ユーザーさん8さん

    帝産のビルは住不の隣のビルとくっついてましたね、失礼

  46. 4528 住民板ユーザーさん1

    ライブラリー、マスク義務化されたのにいつもマスクせず長時間居座る人いますよね。外からも見えます。去年の緊急事態宣言でライブラリー閉鎖された時はロビーで無マスクで長時間居座ってたし。長時間のご利用はご遠慮くださいと書いてあるのに。
    ああいう人がいると他の住人が使用するのを不安に思うので本当にやめてほしいです。マスクつけたくないなら自宅でやればいいのに。

  47. 4529 住民板ユーザーさん1

    レンタル自転車の90番が12月下旬から返却されてないみたいですね。張り紙が貼ってありました。

  48. 4530 住民板ユーザーさん2

    >>4529 住民板ユーザーさん1さん

    えっ?そうなんですか?履歴調べたら分かると思うんですけど。不思議ですね。

  49. 4531 住民板ユーザーさん1

    ちなみに、自転車はどうやってレンタルしますか?何か申請が必要でしょうか。

  50. 4532 マンション住民さん

    レンタル自転車は宅配ボックスと同じ操作パネルから電子キーで認証して鍵とバッテリーが借りられます。申請は必要ありません。

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸