東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
契約済みさん [更新日時] 2025-01-12 00:14:21

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ



[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4021 住民板ユーザーさん6

    >>4012 住民板ユーザーさん3さん
    3台で説明受けたけど管理費で割ると二台が適切なの?管理費で割るの?これー笑
    エレベーター専用は使わず、楽に降りたいだけでボタン押しっぱなしで、低層5台使わせろーと。
    しかもラッシュの時に使っていいぐらいだってー笑

  2. 4022 住民板ユーザーさん1

    図面は高層2台と非常用ですけど。高速エレベーターのランニングコストを考えると、フロア数から二台の設定にしたのでは無いですかね。エレベーターって管理費からと思ったけど、違うのかな。非常用なんで、常用では無く便利にするために使おうとしないのかな。だから、朝のラッシュは高層が使ってねぐらいでしょ。

  3. 4023 住民板ユーザーさん1

    非常用は設置義務があるのと一基で済ませには全階に止まることができる必要があるから、エレベーターの費用を節約する場合は必然的に高層階のエレベーターとして併用されるかと思います。
    非常用も兼ねてるだけで非常時しか使わないという意味ではないので、普段は高層用のエレベーターとして連動させるのは自然ですよ。

  4. 4024 住民板ユーザーさん1

    >>4023 住民板ユーザーさん1さん

    設置義務は分かりますが、では、なぜ、図面に高層用と併用と書かないのですか?書いて無い以上、その用途で使うのなら、用途変更の説明が必要と思います。高層用が自然ではなく、普段は乗用として使えるだけと思います。連動は勝手な変更ではないですか。

  5. 4025 角部屋が欲しい

    >>4018 住民板ユーザーさん3さん
    今日見学にお伺いいたしました。キッズルームは賑やかそうで(ハロウィンの影響もあるのかもですが)、ママ友集団もラウンドテーブルで楽しそうでした。しかしながら、ライブラリーは閑散としており、、そういうことなんだろうなと推察します。運が良ければ使えるかも、くらいのイメージでいた方が良いですね。

  6. 4026 住民板ユーザーさん1

    ライブラリー閑散としていたのは土曜日だからじゃないですか?
    このご時世平日の昼間などは閑散としていませんよ。

  7. 4027 角部屋が欲しい

    >>4026 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。確かに、平日の様子や騒がしさは、平日にお伺いしないと分からないですね。
    同じくらいの規模の他の物件ですと、土曜日でも勉強や読書でライブラリー使用されている方がもっと多い印象です(あくまで私が見学に行ったマンションの印象ですが)。

    住民用スレッドですのでこれにて失礼いたします。お邪魔いたしました。

  8. 4028 住民板ユーザーさん8

    今日午後のライブラリーは、キッズスペースとその外からの音が酷かった。。うるさすぎて退散しました。ライブラリーを平日の仕事でしか使わないのか、休日にも自己学習や読書で使うのか…住民像によるのでしょうね。私は平日はむしろ自宅の方が静かなので、ライブラリーはあまり使わない派です。購入前の自分に戻りたいです笑

  9. 4029 住民板ユーザーさん4

    >>4004 住民板ユーザーさん3さん

    やり方はともかくベビーカーや車椅子優先とするのは良い案かも知れませんね。

  10. 4030 住民板ユーザーさん1

    騒がしいのは怒鳴り飛ばせば黙るかな?子供はこういうものだと、特段イライラしてはいませんが、気になる人がいるなら注意した方がいいかな。一人暮らしなので、どの親になんと思われようと全く気になりません。

  11. 4031 住民板ユーザーさん8

    >>4030 住民板ユーザーさん1さん
    こんなところで本当は強いオレアピールしなくていいですよ笑
    周りの目を気にせず自分の思うように行動されたらいいと思いますよ。

  12. 4032 住民板ユーザーさん4

    ライブラリーに騒音測定器を設置して、図書館レベル(40dB)を超えたらアラートが出るようにしたら良いのでは。

  13. 4033 住民板ユーザーさん1

    >>4031 住民板ユーザーさん8さん
    4030さんではありませんが、強いアピールではないように思います。

    自分には子どもがいますが、我が子は騒ぐ年齢を過ぎています。ライブラリーで他所様の子がうるさいなと思っても少なからず身に覚えもありますので、直接叱った時のお子さんや親御さんの気持ちが想像できてグッと我慢してしまいます。

    そんな風に、本当はその都度その場にいる大人が諭すのが一番効率的で手っ取り早いと思うのに、色々考えてしまって出来ない大人の方が多いのだと思います。

    一連の投稿を見ていた4030さんがそれを考慮した上で、自分はあまり騒音は気にならないけど気になる人が多いなら自分は出来るから…的な投稿じゃないですかね?私は強いアピールとかではないように理解しました。

  14. 4034 住民板ユーザーさん1

    何故、住民が問題を抱え込むのでしょうか?この様な設計した時点で、建築のプロなら何らかの対策を取るでしょう。購入の際には、騒音注意ではなく、読書の人も遊ぶ子供もラウンジで過ごせると説明されたのでないですか?建築側の問題なら、管理組合は改善を要望出来るのではないですかね。

  15. 4035 マンション住民さん

    キッズルームは子供が遊ぶ場所です。子供の声を聞きたくない場合、キッズルームに隣接した場所には来ないのが賢明と思います。

  16. 4036 住民板ユーザーさん8

    >>4033 住民板ユーザーさん1さん
    気にならないならほっとけば良いだけで、人のために悪になってあげるという提案をこの匿名掲示板ですることはアピール以外の何ものでもないですよ。
    人のためと勘違いして怒鳴り散らす人が居続けたらそれこそ次の悩みの種。
    1Fの設備はそういうもんだと割り切るしかないでしょう。キッズスペースの利用者だって引け目感じながら使っているので、どちらが悪かとかないですよ。
    仮に解決にお金かかるんだとしたら現状維持で良いです。

  17. 4037 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュの方が子供たちに注意してくれてましたよ。いつもお疲れ様です。

  18. 4038 住民板ユーザーさん4

    >>4035 マンション住民さん
    逆を言うと、「ライブラリースペースは、読書をしたり自習をしたりする場所です。図書館レベルの騒音を超えさせてしまう場合には、隣接した場所で騒がないことです」

  19. 4039 住民板ユーザーさん4

    >>4018 住民板ユーザーさん3さん
    棲み分け案、通りませんでしたね。

  20. 4040 住民板ユーザーさん7

    >>4032 住民板ユーザーさん4さん
    理事会だよりに、図書館レベルにって書いてありましたけど、図書館って相当静かですよね。キッズによって飛行機レベルの騒音の時あります笑

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸