物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より) 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 京急本線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります) 山手線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります) 東海道本線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
817戸(他、共用としてゲストルーム(3室)、ラウンジ(1室)、マルチルーム(1室)、テナントとして店舗(2区画)、保育施設(1区画)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:2020年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]京急不動産株式会社 [事業主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社 京急リブコ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
3961
住民板ユーザーさん1
>>3958 住民板ユーザーさん1さん
元の用途は非常用と思うので、規制は難しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3962
住民板ユーザーさん2
エレベーター使用に関して色々ご意見ありそうですが、色々な方が住んでいることを理解し、心穏やかに生活するのが1番かと。イライラするのは他のことが原因では?
お子様のいたづら?注意はしてもらいたいですが、子供ってそういうもんでしょ。うちには子供はいませんが。
上の階の足音結構うるさいし、気にはなりますが、子供はそういうもんだし、「あっ今日も元気だなぁ」くらいにしか思いません。
それよりタバコとペットの毛がベランダに落ちてくるのをなんとかして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3963
マンション住民さん
色々な方が住んでいることを理解し、心穏やかに生活するのが1番かと。イライラするのは他のことが原因では?
タバコとペットの毛?注意はしてもらいたいですが、集合住宅ってそういうもんでしょ。うちはペットはいませんが。
タバコとペットの毛、気にはなるとおもいますが、「あっ今日もかー」くらいにしか思いません。それよりお子様のいたづら?上の階の足音をなんとかして欲しい。
まあ人って自己中ですよね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3964
住民板ユーザーさん1
>>3963 マンション住民さん
例えば、ベビーカーで通路を塞いでも、迷惑をかけたとな一言あればかなり印象が違うと思う。その一言がなければ自己中かな。高層のエレベーターからこんな話になったけど、非常用を使っている気持ちが見えないし、低層であえて押すだけも似たようなものかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3965
住民板ユーザーさん2
タバコとペットの毛はまたかぁとも思いますよ。
一応ルール違反なので毎回報告していますが、管理事務所の対応がかなり弱腰で驚いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3966
住民板ユーザーさん1
トイレがものすごい悪臭がするのですが、、、
一体、なんなんでしょうか。
聞き慣れない音が聞こえてたのですが、ゴボゴボなど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3967
住民板ユーザーさん8
>>3966 住民板ユーザーさん1さん
自分も経験があるのですが、多分トイレットペーパーを多く流しているのが原因かと思われます。そんなに多く流していないのは自分も同じなのですが、ゴボゴボなった時はもう一度流すことで悪臭は無くなりました。参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3968
住民板ユーザーさん1
私も転居したての頃にトイレットペーパーを流しすぎて水が便器から溢れてしまったことがありました。慌てて詰まりを解消したら流れてくれて、床を少し濡らした程度で済みましたが、たいして紙を使った自覚もなかったので驚きました。
後日、別の機会に聞いたのですが、最近のトイレは節水タイプになっていてペーパーを詰まらせるトラブルが大変多いそうです。使ったペーパーの量が普段より少しでも多いなと思った時は2回に分けて流すように言われました。2回流したとしても昔のトイレの1回分より、使う水の量は少なくなっているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3969
住民板ユーザーさん1
>>3967 住民板ユーザーさん8さん
ご丁寧にありがとうございます。
何度かたくさん水を流したら、朝には消えてました。
焦りましたが、ご丁寧にアドバイス本当にありがとうございました!!!
お優しい住民の方がいらっしゃって、心強いです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3970
住民板ユーザーさん1
>>3968 住民板ユーザーさん1さん
ご丁寧にありがとうございます。
節水使用だと、そのようなことがあるのですね!!
とても勉強になりました。
ご丁寧にアドバイス本当にありがとうございます!
お優しい住民の方々のおかげで、無事に解決できました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3971
住民板ユーザーさん7
>>3955 住民板ユーザーさん1さん
既にシステムとして導入されているかは別にして時間帯別制御でラッシュ時は止まらないようにすればいいのにね。
ペット車椅子のボタンじゃなく通常のボタン押してもペットのとこ開くのやめてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3972
住民板ユーザーさん7
>>3963 マンション住民さん
Withコロナの時代、そろそろキッズスペース開けてくれないかな。そうするとそこであそぶ人も増えて下階へ騒音も減ると思う。
というか。杜もレジデンスも既に開いてるのに、早く開けてくれよ。区の児童館だって既に人は減らしてるがやってるんだからさ・・・
ラウンジに子供もそこに流してくれれば一石二鳥じゃないか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3973
マンション住民さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3974
住民板ユーザーさん1
>>3971 住民板ユーザーさん7さん
非常用と説明を受けたけど?非常用だったらそんな勝手こと出来ないと思うよ。用途変更の説明や建物としての非常用の規定とかは無いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3975
住民板ユーザーさん1
キッズルーム利用の際は、マスク着用やアルコール消毒など、風邪の諸症状があるなら入らない等のいろいろマナーを守って頂きたいですね。
ライブラリーでも同様ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3976
住民板ユーザーさん7
>>3974 住民板ユーザーさん1さん
非常用であれば、高層階の方から低層階の方に対する苦情も変な話だけどね。そもそも通常利用は控える趣旨でしょ。
まぁでもラッシュ時は稼働増やしたほうがいいだろうし、難しいところですね。
変に非常用とかにするから ややこしくなるんだ
そもそも非常用って何を想定しているのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3977
住民板ユーザーさん7
>>3975 住民板ユーザーさん1さん
新生児、乳児も利用するので、マスク・アルコール徹底は厳しいでしょうね。
今はまだ無理かもですが、いずれワクチンと治療薬が出回れば、インフルと同じような扱いになると思いますが、、(年中流行が違うところか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3978
住民板ユーザーさん4
今でさえライブラリーは、音出しでゲームしているキッズが騒いで残念なことになってるけど、キッズスペース再開したらさらに悲惨なんだろうな。もはやライブラリーでは無い、笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3979
住民板ユーザーさん3
エレベーターとかキッズスペースとかそんなことより管理費払わないで滞納しまくってる住居がある方が問題だと思いますが。管理費すら払えないなら早く売って出て行って欲しいわ。ほんとに。今ならどう売ったってプラスだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3980
住民板ユーザーさん3
管理費の滞納は多かったですか?キッズスペースとライブラリーは一緒にしても静かに読書出来ることになっていたと思います。設計ミスなら、売主の費用で直してもらえないの?管理費で言うなら、大きな高速の非常用エレベーターを勝手に高層の常用に使用は問題ないの?低層も均等な管理費なので、大きな荷物がある時、複数のベビーカー、ゲストルームとの行き来、地下に行く時などの常用でないけど便利になるために使うべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3981
住民板ユーザーさん7
>>3979 住民板ユーザーさん3さん
結構いるんですかね?
未払い世帯公表してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3982
住民板ユーザーさん7
>>3980 住民板ユーザーさん3さん
おっしゃる通りです
残念ながら、どうしようもないがエレベーターが狭すぎることだけど、、、ベビーカー1台のると ほぼ満とか終わってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3983
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3984
住民板ユーザーさん4
>>3980 住民板ユーザーさん3さん
地下はダメでは?エレベーター内に記載あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3985
住民板ユーザーさん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3986
住民板ユーザーさん4
>>3981 住民板ユーザーさん7さん
なんで公表しますか?何かアクションを起こすのですか?必要なくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3987
住民板ユーザーさん1
>>3986 住民板ユーザーさん4さん
再三の通知に応じなかったら公表するのが当然でしょ。あなたが未払い者?
未払いって、借金と同じだからね?
管理組合、ひいては他の支払っている住人がその未払い分を肩代わりしてることにあたるんだから、その住人が知る権利はあるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3988
住民板ユーザーさん5
>>3987 住民板ユーザーさん1さん
同意見です。
管理費も払えないなら買うなといいたいですが、おそらく払えないのではなく払わないのでしょう。
何も罰則がないから平気で滞納するのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3989
住民板ユーザーさん4
>>3987 住民板ユーザーさん1さん
えっ?肩代わりして払っていますか?払っていませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3990
住民板ユーザーさん1
滞納が続くとどうなるんですかね?決算資料や議事録見ると一世帯なのかなと分かりますが。賃貸と違って立退や差し押さえたりてできないような。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3991
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3992
住民板ユーザーさん3
独身世帯としては、キッズスペース勘弁してほしい。子供うるさすぎ。
お金かけても、オーナールームをキッズスペースにしてほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3993
住民板ユーザーさん3
>>3984 住民板ユーザーさん4さん
地下がダメなら、誰が使うの?何のための非常用?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3994
住民板ユーザーさん1
>>3989 住民板ユーザーさん4さん
よく考えてからモノを言いなよ。
管理費ってのは毎月自動的にかかるコストなんだから、支払ってない奴の分は他の誰かが立て替えてることになるだろうが。
また、例えば、支払わないから私の世帯の管理はしなくていいです、って言っても共用の設備等にかかるコストだから、未払い世帯の管理だけ除くなんて物理的に不可能だし。
未払い者の分はずっとみんなで肩代わりしてんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3995
住民板ユーザーさん2
高層階奥のエレベーターですが、今日もまた朝のラッシュ時に低層階で停まっても乗る人がいませんでした。
本当に世間一般のモラルやマナーってのはどこに行ったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3996
マンション住民さん
非常用エレベータは高層階専用ではありませんので、低中層階で止まっても私は全く不満はありません。むしろ、高層階乗用と非常用のエレベーターとリンクしてもらっているのは便利なので大変ありがたいです。低中層階専用は19フロアで4台、高層階専用は10フロアで2台あり、ほぼ公平です。
一方、地下の自転車置き場への往来で階段や自転車用のエレベーターに乗り換えるのは小さい子供を連れている時や重い荷物があるときなどとても大変で困ってしまいます。なぜ地下へは利用してはいけないことになっているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3997
マンション住民さん
エレベーターは子供、ベビーカー最優先でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3998
住民板ユーザーさん2
高層乗用と非常用がリンクしているのですか?その場合、低層からゲストルームや屋上には行けるけど、帰りは非常用以外も来てしまうので、一階まで降りてから低層用に乗換。居住者の同意も無く、何でそんな勝手な設定変更が出来るの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3999
匿名
>>3996 マンション住民さん
同意見です。
ここで投稿される意見って、
非常用エレベーターが高層階専用って前提になってるんですが、実際のところどうなんですかね。
非常用は住民全員が使っていいという認識でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4000
住民板ユーザーさん5
非常用は誰でも使って良いけど、朝の通勤時低層で押しても乗らない人がいて煩わしいという高層階側の意見では?
地下まで行くのはだめとかはまた別問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4001
住民板ユーザーさん2
>>4000 住民板ユーザーさん5さん
その通りです。
論点がずれています。
低層階の方が使っちゃいけないと言ってなく、押しても乗らないマナーの悪い低層階の方が多いことが問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4002
住民板ユーザーさん2
ちなみに情報提供迄ですが、非常用エレベーターで地下に降りるのは当マンションの規約で禁止されてません。(コンシェルジュに聞いてみてください)
そのため、高層階民であろうが低層階民であろうが、地下から一階に行くだけに使おうが、実はルール違反にあたりません。
ではなぜ、あの「地下に降りるのは控えてください」というシールが貼られているかというと、その規約を盾にとり、不必要な使い方をする方が多く、結局エレベーターが来ないという状況になるからです。
やはり根本は住民のマナーやモラルでしょうね。
それと同時に、エレベーターの使用ルールが曖昧になっていることも問題かと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4003
住民板ユーザーさん6
基本、高層階の方も低層階の方も地下に行くときには、地下専用エレベーター、もしくは階段を利用するルールを守ることが大事かと思います。状況によって必要な方は自己判断で非常用を使うのは問題ないかと思いますが…
またエレベーターは、高層は2台だと、1台あたり約157世帯ぐらいにのぼるので、(低層は約123)3台運行で最初からバランス取っていたと思います。
いずれにせよ、みんながルールを守って仲良くやっていけたらと思いますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4004
住民板ユーザーさん3
そうですね、その地下についての意味不明なシールともし高層と連動なら、高層専用って勘違いしますね。非常用なので、連動は違反ではないですか?連動によって低層から使用が制限されてしまいます。連動を切り、ラッシュ時の時間帯を決めて高層優先で使い、それ以外は高層用の二台を使用し、非常用はベビーカーや地下などの常用使用外を優先すべきでないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4005
マンション住民さん
高層のプレミア除いて考えるとまあ数的には妥当ではあるね
低層階 16フロア 4フロア/台 (3階以上)
高層階 11フロア 3.7フロア/台
これを高層2台にすると5.5/台
高層側は多少高速とはいえ長い時間乗ってるし
特に高層プレミア部屋買った人残念でしたー になりますね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4006
住民板ユーザーさん8
配送業者とゴミ運搬用のエレベーターは配達業者がこなくなる早朝と夜21時以降なら使ってもいいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4007
住民板ユーザーさん3
>>4005 マンション住民さん
そもそも、高層は二台と理解した上で購入していますよね。それと非常用は二台分ぐらいなので、2.8フロア/台になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4008
住民板ユーザーさん6
皆様のご協力によりキッズスペースが制限付きで解放されました。
これで気分転換に雨天時等でもぷち外出ができます。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4009
住民板ユーザーさん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4010
住民板ユーザーさん2
>>4002 住民板ユーザーさん2さん
そもそも購入を考えた時、高層階と低層階を価格を勘案された上て購入されたと思います。私は、エレベーターが高層か低層階で判断しました。当然価格の差がありました。皆さん資本主義の精神で価格で購入しているのに、入居後になってから社会主義のように皆んなが平等にエレベーターを使用しないのはおかしいと言っているのが信じられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4011
住民板ユーザーさん7
皆様今晩も冷えますね、どうかお身体ご自愛ください。
寒くなるにつれて、またコロナにインフルと感染者が増加しそうですが、皆様助け合ってゆとりある温かい気持ちを持って生活出来たら良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4012
住民板ユーザーさん3
>>4010 住民板ユーザーさん2さん
高層は二台って分かって買ったのでしょ。フロアで計算している人がいたけど、管理費で割ると高層が二台ぐらいでしょ。別にラッシュの時ぐらいは高層が使っても良いよぐらいですよ。それと、非常用は消防法とかも関係すると思うけど、何で勝手に連動させて良いの。まさか、後半の高層を売るためにその他の購入者の賛同を得ず勝手に変えたなら、重要事項の変更でそれは違法じゃないの?問題は、勝手な連動や地下へ勝手なシールとかで高層専用と勘違いしていること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4013
住民板ユーザーさん4
>>4010 住民板ユーザーさん2さん
エレベーターが高層か低層かで判断して購入する、というのもあるのですね。勉強になります。18階と19階では他以上に階層による価格の差があったのでしょうか?全然気にせずに高層を購入したので、後学のために教えて頂けますと幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4014
住民板ユーザーさん3
>>3978 住民板ユーザーさん4さん
ライブラリー内のキッズスペース、再開したみたいですね。。子持ちでも正直あれは辛いです。耳栓しててもうるさい笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4015
住民板ユーザーさん1
>>4014 住民板ユーザーさん3さん
先日の理事会報にも出ていましたね。
そもそも、大人向けのスタディルームと、子供向けのプレイルームを隣接させてるのがおかしいんですよね。2階と棲みわけ案が出ていたので、早くキッズルームを2階に持っていってほしいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4016
住民板ユーザーさん3
>>4015 住民板ユーザーさん1さん
会報の件を見ていたので、それが実現できるようになってからのキッズスペース復活かなと淡い期待をしていましたが、これはコロナとは関係ないですもんね。棲み分け案、早く実現してほしいものです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4017
角部屋が欲しい
>>4014 住民板ユーザーさん3さん
キッズスペースがライブラリー内にあるんですか??物件を探しているのですが、賃貸も中古も共有スペースの写真が出てこなかったので、少し気になっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4018
住民板ユーザーさん3
>>4017 角部屋が欲しいさん
厳密にいえばライブラリーとキッズスペースは分かれています。写真の右奥がキッズスペースです。
ご覧の通り、ライブラリーとキッズスペースが隣接しており、かつ、それを隔てるのはガラス一枚で防音設備もなく、子供達の声が響き渡ってしまっています。主に構造の問題です。(もともとキッズスペース外の丸テーブルのあたりでママ友同士でコミュニケーションを取りながら子供を見れる、という狙いもあったようです。)
加えて、キッズスペース外で、小学生が集まり、音出しで、騒ぎながらゲームをしている、というマナーの問題があります。
前者の方は、キッズスペースとライブラリスペースを、一階と二階で棲み分けをするという案がでています。もし実現したら、解決につながるかもしれません。
ただ、後者の方は、棲み分けが実現してもマナーの問題なので、解決しないかもしれないです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4019
角部屋が欲しい
>>4018 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございます。状況がよくわかりました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4020
住民板ユーザーさん1
コンセプトは、気軽に会話出来るカフェスペース、安心して遊べるキッズコーナー、プライベート空間を愉しめるライブラリーだったと思います。キッズコーナーでの大声、カフェスペースの会話を想定した上でのライブラリーへの音への工夫がされているはずです。それで聞こえるなら、設計上の問題ではないでしょうか?その場合は、売主が改善すべきことでは?カフェの子供の声は想定外なので設計の問題ではありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4021
住民板ユーザーさん6
>>4012 住民板ユーザーさん3さん
3台で説明受けたけど管理費で割ると二台が適切なの?管理費で割るの?これー笑
エレベーター専用は使わず、楽に降りたいだけでボタン押しっぱなしで、低層5台使わせろーと。
しかもラッシュの時に使っていいぐらいだってー笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4022
住民板ユーザーさん1
図面は高層2台と非常用ですけど。高速エレベーターのランニングコストを考えると、フロア数から二台の設定にしたのでは無いですかね。エレベーターって管理費からと思ったけど、違うのかな。非常用なんで、常用では無く便利にするために使おうとしないのかな。だから、朝のラッシュは高層が使ってねぐらいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4023
住民板ユーザーさん1
非常用は設置義務があるのと一基で済ませには全階に止まることができる必要があるから、エレベーターの費用を節約する場合は必然的に高層階のエレベーターとして併用されるかと思います。
非常用も兼ねてるだけで非常時しか使わないという意味ではないので、普段は高層用のエレベーターとして連動させるのは自然ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4024
住民板ユーザーさん1
>>4023 住民板ユーザーさん1さん
設置義務は分かりますが、では、なぜ、図面に高層用と併用と書かないのですか?書いて無い以上、その用途で使うのなら、用途変更の説明が必要と思います。高層用が自然ではなく、普段は乗用として使えるだけと思います。連動は勝手な変更ではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4025
角部屋が欲しい
>>4018 住民板ユーザーさん3さん
今日見学にお伺いいたしました。キッズルームは賑やかそうで(ハロウィンの影響もあるのかもですが)、ママ友集団もラウンドテーブルで楽しそうでした。しかしながら、ライブラリーは閑散としており、、そういうことなんだろうなと推察します。運が良ければ使えるかも、くらいのイメージでいた方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4026
住民板ユーザーさん1
ライブラリー閑散としていたのは土曜日だからじゃないですか?
このご時世平日の昼間などは閑散としていませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4027
角部屋が欲しい
>>4026 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。確かに、平日の様子や騒がしさは、平日にお伺いしないと分からないですね。
同じくらいの規模の他の物件ですと、土曜日でも勉強や読書でライブラリー使用されている方がもっと多い印象です(あくまで私が見学に行ったマンションの印象ですが)。
住民用スレッドですのでこれにて失礼いたします。お邪魔いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4028
住民板ユーザーさん8
今日午後のライブラリーは、キッズスペースとその外からの音が酷かった。。うるさすぎて退散しました。ライブラリーを平日の仕事でしか使わないのか、休日にも自己学習や読書で使うのか…住民像によるのでしょうね。私は平日はむしろ自宅の方が静かなので、ライブラリーはあまり使わない派です。購入前の自分に戻りたいです笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4029
住民板ユーザーさん4
>>4004 住民板ユーザーさん3さん
やり方はともかくベビーカーや車椅子優先とするのは良い案かも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4030
住民板ユーザーさん1
騒がしいのは怒鳴り飛ばせば黙るかな?子供はこういうものだと、特段イライラしてはいませんが、気になる人がいるなら注意した方がいいかな。一人暮らしなので、どの親になんと思われようと全く気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4031
住民板ユーザーさん8
>>4030 住民板ユーザーさん1さん
こんなところで本当は強いオレアピールしなくていいですよ笑
周りの目を気にせず自分の思うように行動されたらいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4032
住民板ユーザーさん4
ライブラリーに騒音測定器を設置して、図書館レベル(40dB)を超えたらアラートが出るようにしたら良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4033
住民板ユーザーさん1
>>4031 住民板ユーザーさん8さん
4030さんではありませんが、強いアピールではないように思います。
自分には子どもがいますが、我が子は騒ぐ年齢を過ぎています。ライブラリーで他所様の子がうるさいなと思っても少なからず身に覚えもありますので、直接叱った時のお子さんや親御さんの気持ちが想像できてグッと我慢してしまいます。
そんな風に、本当はその都度その場にいる大人が諭すのが一番効率的で手っ取り早いと思うのに、色々考えてしまって出来ない大人の方が多いのだと思います。
一連の投稿を見ていた4030さんがそれを考慮した上で、自分はあまり騒音は気にならないけど気になる人が多いなら自分は出来るから…的な投稿じゃないですかね?私は強いアピールとかではないように理解しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4034
住民板ユーザーさん1
何故、住民が問題を抱え込むのでしょうか?この様な設計した時点で、建築のプロなら何らかの対策を取るでしょう。購入の際には、騒音注意ではなく、読書の人も遊ぶ子供もラウンジで過ごせると説明されたのでないですか?建築側の問題なら、管理組合は改善を要望出来るのではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4035
マンション住民さん
キッズルームは子供が遊ぶ場所です。子供の声を聞きたくない場合、キッズルームに隣接した場所には来ないのが賢明と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4036
住民板ユーザーさん8
>>4033 住民板ユーザーさん1さん
気にならないならほっとけば良いだけで、人のために悪になってあげるという提案をこの匿名掲示板ですることはアピール以外の何ものでもないですよ。
人のためと勘違いして怒鳴り散らす人が居続けたらそれこそ次の悩みの種。
1Fの設備はそういうもんだと割り切るしかないでしょう。キッズスペースの利用者だって引け目感じながら使っているので、どちらが悪かとかないですよ。
仮に解決にお金かかるんだとしたら現状維持で良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4037
住民板ユーザーさん1
コンシェルジュの方が子供たちに注意してくれてましたよ。いつもお疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4038
住民板ユーザーさん4
>>4035 マンション住民さん
逆を言うと、「ライブラリースペースは、読書をしたり自習をしたりする場所です。図書館レベルの騒音を超えさせてしまう場合には、隣接した場所で騒がないことです」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4039
住民板ユーザーさん4
>>4018 住民板ユーザーさん3さん
棲み分け案、通りませんでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4040
住民板ユーザーさん7
>>4032 住民板ユーザーさん4さん
理事会だよりに、図書館レベルにって書いてありましたけど、図書館って相当静かですよね。キッズによって飛行機レベルの騒音の時あります笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4041
住民板ユーザーさん3
青物横丁をよくあらわしている
この辺は都会でもなく下町でもなく、どこか寂しげな感じがいいんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4042
住民板ユーザーさん8
住宅ローン減税の9年分の書類って税務署から届いてます?私はまだで。心配になり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4043
住民板ユーザーさん1
>>4040 住民板ユーザーさん7さん
子供の声が響くことなんて誰でも分かると思います。この設計が販売の時のコンセプトですが、そうなら設計の問題ではないですか?理事会は、何故、京急に改修を求めないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4044
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4045
住民板ユーザーさん1
設計がわかってて買っているのに後から不満があるから改修しろってのは無理筋でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4046
住民板ユーザーさん1
この設計について、売り側から説明が無ければ、それを見抜けなかった購入者の責任なので、改修は無理筋。今回のケースでは、子供、会話する親、読書する人が共存出来ることをコンセプトとして売っているので、見抜けなかった購入者の責任ではないでしょう。コンセプトを満たす設計ができなかった場合、そのコンセプトで売った側の問題になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4047
住民板ユーザーさん3
せっかく二階分あるんだから、棲み分けすればいいのに。
というか、オーナーズルームをキッズスペースにした方が、絶対いい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4048
住民板ユーザーさん5
>>4047 住民板ユーザーさん3さん
本当に。オーナーズルームとキッズスペースを逆にしたらいいのに。。ま、費用の問題があるんでしょうけども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4049
住民板ユーザーさん2
洗濯機下のかさ上げの通知来ましたよね?結局これは施工ミスではなく購入した洗濯機の問題って事になったんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4050
匿名
>>4049 住民板ユーザーさん2さん
大型洗濯機・ドラム洗濯機が原因かのようなレターでしたが、確実、施工ミスですし、元々設置されている洗濯パンが問題です!
以前住んでいた賃貸マンションの洗濯パンは、元々四隅に高さのあるもので、ドラム式でも嵩上げする必要は全く無く、十分に隙間があり、日々の清掃も容易でした。
こちらの内覧会の時に、四隅に高さの無い沈み型の洗濯パンを見て、新築マンションなのにこんな古いタイプの洗濯パンを標準としていることに大変残念に感じましたし、今回のレターを施工会社は何も感じていないのが不思議でなりません。
ちなみに、うちは、引っ越しの際、洗濯機が運ばれる前に事前に市販の嵩上げ台を購入して隙間が出来るようにしましたので清掃の問題はありません。もちろん全て自己負担で、5,000円以内で収まっています。
なお、レターにある「労働災害0運動」の取組みも、そもそも住民宛ではなく、厚労省から管理会社宛への協力依頼です。
万が一、今の状況が成立すれば、作業時の事故の発生原因が、大型洗濯機なにの嵩上げ工事をしなかった住民の責任になりかねないと思います。
なので、工事の費用についても、元々の沈み型の洗濯パンを選択し標準設備としたことが問題だと思いますので、もし嵩上げ工事が必要となれば、施工会社が費用を負担するべきかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4051
住民板ユーザーさん2
>>4050 匿名さん
詳細な説明ありがとうございます。
皆さん
管理組合に施工ミスの可能性がある旨及び指摘くださっている点を伝えていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4052
住民板ユーザーさん2
>>4050 匿名さん
すみません。もう1点教えて下さい。
排水溝は洗濯機に向かって右側もしくは左側にありませんか?嵩上げをしてもかなり掃除がしなくいかなと思うのですがいかがですか?本来は手前にあるべきではと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4053
匿名
>>4052 住民板ユーザーさん2さん
はい、その通りだと思います!
以前の住居に設置されていた、四隅に高さのある洗濯パンは排水溝も手前にあり、日々の掃除が大変しやすかったです。
うちのように洗濯機設置前に嵩上げしたとはいっても、排水溝が手前ではなく(うちは)左側中央にあるので、低い姿勢までかがみ、嵩上げ台を避けて手をうんと伸ばさなければ、排水溝まで手は届かない状況なので、足腰の弱いご高齢の方などはとてもじゃないですが、清掃も無理に等しいと思います。
それを考えるとやはり今の洗濯パンにした施工会社のミスとしか思えません。
レターの「異臭発生原因は居住者の清掃管理がなされていない」というような表現も、大変、違和感を感じました。
清掃会社からすれば、作業がしやすくなりさえすれば、嵩上げするのが居住者だろうが施工会社であろうが、どちらでもいい話しだと思いますので、この問題はやはり施工会社に声をあげるべきですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4054
住民板ユーザーさん1
たしか瑕疵担保責任て2年だから、不具合の指摘は期間内にしっかり済ませておいた方がいいですね。のらえもんの本には、外部の専門家を雇ってでも全体的にみた方がいい、なんてことも書いてますね。。ひとまず、洗濯パンの件も有耶無耶にしないでほしい。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4055
住民板ユーザーさん2
>>4054 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。
管理組合に連絡すればいいんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4056
住民板ユーザーさん2
嵩上げの件理事会メンバーは話し合って頂いているのですかね?その結果が、通常よりも値引きして対応であればかなり疑問を感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4057
住民でない人さん
>>4042 住民板ユーザーさん8さん
その後、届いたでしょうか?
うちもまだです。10月も終わろうとしているのに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4058
住民板ユーザーさん1
>>4057 住民でない人さん
一昨日ぐらいに届いていましたよ。10/26付で発行されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4059
住民板ユーザーさん3
住民板ユーザーさん2さん
洗濯機を設置に来た、量販店からの業者は「嵩上げ
で、お金取られますよきっと。」と言われていたので、その時に対処しておけばよかったです。また、
「そういう所でバックマージンが発生している可能性を疑った方がいい」と言われました。
仰るように、対応すべきは、住人の前に「施工ミスを認めさせて」管理会社ないし、施工会社が対応すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4060
住民板ユーザーさん8
是非、賛同頂ける方は理事会へ議題として取り上げて頂くように要望書を提出しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件