東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
契約済みさん [更新日時] 2025-01-12 00:14:21

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ



[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2451 住民板ユーザーさん1

    お掃除の方々、いつもダラダラされてて、気になります。
    スマホをいじりながら働かれてたり、のんびり歩いて枯れ葉を拾ったり、塵取りとホウキを持ってお散歩してるように見えたり、もっとテキパキとキレイにしていただきたいのですが、、、
    だらしがないのが非常に気になります。
    現に、もっとキレイにお掃除して頂きたい箇所が目立ってきています。
    管理会社に言えば良いのですか??それともコンシェルジュの方に言えば良いのですか??

  2. 2452 住民板ユーザーさん6

    >>2451 住民板ユーザーさん1さん

    分かります。子供が挨拶したのですが挨拶してもらえずどうしてしてくれないのかな?と言っていました。

  3. 2453 住民板ユーザーさん1

    >>2452 住民板ユーザーさん6さん

    それは悲しいですね。。お子さまはビックリされたでしょうね。。
    私もすれ違ったとき、なんか感じ悪いなぁって雰囲気でした。。

  4. 2454 住民板ユーザーさん3

    自分の前のマンションの管理会社は東急系のとこでしたが、おばちゃんがせっせと毎日隅々まで掃除されていたので、今の掃除の人たちを見ると、なんかユルいなぁと感じることは多々ありますね。
    結構、人数使ってますよね。

  5. 2455 住民板ユーザーさん5

    廊下の室外機、思ったより目立ちますね、、、
    引っ越し当初は何もなくて広くて良い廊下だなーと思ってたのに、最近は室外機だらけになって、廊下歩くたびに目に付くようになりました、、、
    あれどうにかならないんですかね、、、カバーつけるとか、置き方工夫するとか、、、

  6. 2456 住民板ユーザーさん6

    昨日からいきなりWi-Fiが繋がらなくなったのですが、皆さんの家のインターネットは大丈夫でしょうか?

  7. 2457 住民板ユーザーさん8

    [No.2434~本レスまで、個人を特定した中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  8. 2458 匿名さん

    >>2456 住民板ユーザーさん6さん
    うちもそうでしたよ。
    困りました。

  9. 2459 住民板ユーザーさん1

    室外機は諦めるしかないですよ。
    アルコーブもないですし室外機や排水ドレンの設置位置も決まってるのであのようにしか置けないです。
    カバーをつけるのも放熱の観点ではよくないのでやらない方がいいです。

    見栄えは良くないですがもともとわかったうえでのことなので私は特に気にならないです。

  10. 2460 住民板ユーザーさん6

    >>2458 匿名さん

    現在は解決されましたか?
    ルーターのインターネットの箇所のランプが光らず、、困っています。

  11. 2461 住民板ユーザーさん5

    >>2460 住民板ユーザーさん6さん
    2458さんではないのですがうちも昨日の朝6時くらいから繋がりません。昨日、KDDIに電話したら建物全体で障害が起きていて調査中と言われました。その後15時頃に復旧したと聞いたのですが未だに繋がりません。またKDDIに電話したのですが異常はないですと言われました。

  12. 2462 住民板ユーザーさん1

    https://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/hikari_01_0002...

    今日の10:30復旧となっているのでもう繋がっているのではないでしょうか?
    マンション全体とのことですが我が家は普通に使えていました。
    もしかしたら電話契約しててauのルータ使ってる住戸だけ駄目だったのかもしれないですね。

  13. 2463 住民板ユーザーさん1

    >>2462 住民板ユーザーさん1さん

    情報ありがとうございます。

    今もWiFiの調子が悪いので
    4Gにして利用してます。

    ただスマートテレビが使えず困っております。

    どなたか状況が一緒の方
    または対処法をご存知の方いらっしゃいませんか?


  14. 2464 住民板ユーザーさん6

    >>2463 住民板ユーザーさん1さん
    こちらもWi-Fi繋がらなくて困ってます。

  15. 2465 住民板ユーザーさん1

    >>2462 住民板ユーザーさん1さん

    こちらは、特にネットの接続不良はありませんでした。WiFiは、ルーターが古く、設置している部屋しか電波が届かないので、電波の強いものに、交換予定です。

  16. 2466 住民板ユーザーさん3

    >>2464 住民板ユーザーさん6さん

    うちはバッファローの最新モデルを使っているのでルーターの故障や性能の問題ではないはずです。

    そうなるとやはりKDDI側の問題ですね。。。
    昼過ぎになってもまだ利用できず
    困っております。

  17. 2467 住民板ユーザーさん7

    ネット不具合の件、昨晩KDDI連絡したところ、特定の階で発生しており、本格復旧はGW明けになるとのことです。
    一階のライブラリーなら繋がるのでそこでメール確認しています。

  18. 2468 匿名さん

    >>2461さんみたいに言われた方もいるのに、きちんと周知してほしいですよね。

  19. 2469 住民板ユーザーさん1

    賃貸で貸しに出てる入居率はいい感じで進んでるのですかね?
    結構前にあった部屋がなくなったりしてるので需要が結構有るのかもと思いました

  20. 2470 マンション検討中さん

    生活しだすとあんなに気にしていた眺望がどうでもよくなった。

  21. 2471 住民板ユーザーさん1

    低層の中古、狭小3LDKは売れたのかな?

  22. 2472 住民板ユーザーさん5

    水圧弱いなぁ、朝のシャワー時間長くなってしまった。

    >>2442 匿名さ

  23. 2473 入居済みさん

    Wi-Fiや水圧について、当方は特に問題がなく、快適です。
    Wi-Fiルーターは以前の家で使っていたものを差し込んだだけです。
    シャワーも調整を全くしていません。

  24. 2474 住民板ユーザーさん1

    駐輪場の不法占拠、やめてほしいです
    なぜあんな安い駐輪場代を払わずに、契約していない場所に停める方がいるんですかね
    正直驚いています

  25. 2475 入居済みさん

    水圧は弱かったけど、シャワーヘッド変えたらまあそれなりになったので一旦様子見。
    一応、3ヶ月目の長谷工プレミアムアフターサービスでは伝えてみる予定。

  26. 2476 住民板ユーザーさん6

    >>2474 住民板ユーザーさん1さん

    コンシェルジュに言えば対応してくれると思いますよ。
    一台違法駐車すると、ほかの人も続いてしまうので、最初が肝心だと思います。

  27. 2477 住民板ユーザーさん1

    12階の人が廊下にベビーカー置きっぱなしで、コンシェルジュから注意の張り紙されても放置されてたんですが、ベビーカー以外にも毎日少しずつ物が増えて、粗大ゴミ置き場みたいになってしまっています。
    見た目も汚いし通行のじゃまなのですが、なんで注意されても無視して逆に増やすんでしょう。

  28. 2478 住民板ユーザーさん2

    うわー最悪だ!

  29. 2479 住民板ユーザーさん2

    タワーとレジで迷ったけど、こういった問題が起きる確率が高いのはやはりタワーだと思ってた。。
    やめといて正解だったわ。

  30. 2480 住民板ユーザーさん1

    >>2477 住民板ユーザーさん1さん
    きっとゴミです
    捨ててもいいと思います

  31. 2481 契約済みさん

    エアコン購入検討中ですが、特にリビングに既設のエアコン用の配管は、
    ダイキンうるさら7(加湿機能付き)も設置可能な加湿ホース付の隠蔽配管になってますかね?

    どなたかうるさら7を設置された方いらっしゃいますか?

    #窓口が明日はお休みなのでこちらで聞かせていただきました。

  32. 2482 匿名さん

    >>2479 住民板ユーザーさん2さん

    ウケる。

  33. 2483 住民板ユーザーさん1

    今日が最終期の抽選になりますが完売出来るのでしょうか?
    南向き中層階7000万台で購入しましたが何年後かに利回り出来るのか気になる所です
    今住んでる地域周辺7年前位にマンション購入してる人達はかなり今利回りしていて聞いてて羨ましいです
    タイミング大事ですね

  34. 2484 住民板ユーザーさん4

    [プライバシーを侵害する投稿のため削除しました。管理担当]

  35. 2486 住民板ユーザーさん6

    [NO.2485と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  36. 2487 住民板ユーザーさん1

    >>2481 契約済みさん

    ダイキンうるさら7をリビングに設置しましたが、加湿ホースは、他のホースと一緒に配管化粧カバー内に収まっています。
    室外機が、結構大きいです。

  37. 2488 住民板ユーザーさん4

    >>2487 住民板ユーザーさん1さん

    うちは、うるさら7 を買いましたが、配管が4曲がりを超えるということで、設置してくれず持って帰られてしまいましたので、加湿なしのに交換しました。
    部屋の形状によっては、曲がりの制限からうるさら7は設置できないので、注意が必要です。

  38. 2489 住民板ユーザーさん1

    >>2488 住民板ユーザーさん4さん

    曲がる回数で施工の難しさが変わるのですね。
    2487の者ですが、私のリビングは、ベランダに隣接して隠蔽配管でないので、参考にならないかもしれません。

  39. 2490 住民板ユーザーさん1

    あと9部屋みたいですね
    プレミアムが3 それ以外が6

  40. 2491 住民板ユーザーさん4

    >>2490 住民板ユーザーさん1さん
    プレミアム以外は何階あたりが残っているんでしょうね??

  41. 2492 住民板ユーザーさん1

    何階かはわかりませんがプレミアム以外で残ってるのは全部南向きの部屋みたいですね。
    23階と25階に一室ずつあるのは間違いないですが、全体的に高層階の部屋が残ってる気がしますね。
    南向きは広めなのもあって高層階だと8000万円近くになりますから他のマンションの選択肢が多くなるので仕方ないですね。

  42. 2493 入居済みさん

    残り先着順28戸です。

  43. 2494 住民板ユーザーさん1

    最終販売期が17戸で
    残りが9戸先着順のようです。

  44. 2495 住民板ユーザーさん5

    >>2490 住民板ユーザーさん1さん
    情報ありがとうございます。
    とうとう残り9部屋ですね。
    もうすぐ完売ですね。

  45. 2496 入居済みさん

    公式HPです。

    1. 公式HPです。
  46. 2497 マンション検討中さん

    南数戸とプレミアムが大量に残ってそうですね。

  47. 2498 住民板ユーザーさん1

    今度、マンションのカーシェアを使って見ようと思います。ご使用された方のご感想等ありましたら、お願い致します。

  48. 2499 住民板ユーザーさん2

    本日、マンションの一階に、セブンイレブンがオープンしました。イートインスペースが広いですね。

  49. 2500 住民板ユーザーさん1

    イートインが広いのと通路が広いのが嬉しい。
    ベビーカーとかでも入りやすい。

  50. 2501 住民板ユーザーさん5

    >>2499 住民板ユーザーさん2さん

    本日行ってみます。

  51. 2502 匿名さん

    カーシェアリング、使ってみようと思って、先日から何回も見てますが、常に貸し出されて借りれない状態です。どうしたら借りれるんでしょうか?朝から夜までずっと借出中。

  52. 2503 住民板ユーザーさん1

    以前こちらの掲示板で、品川シーサイド駅のビジネスホテルの朝食が美味しいとの話題が出ていたと思うのですが、そちらどこのビジネスホテルでしょうか?
    ご存知の方、いらっしゃいましたらお教えください。

  53. 2504 住民板ユーザーさん5

    相鉄グランドフレッサ16階のニャーベトナム(Nha Viet Nam)だと思います。
    たしか、1300円のモーニングが話題にでてました。
    北東すぐのビルです。

  54. 2505 住民板ユーザーさん4

    皆様ガス会社ってどこにされましたか?
    床暖プランがあるところがいいのでしょうか?
    東京ガスは高そうだなぁと思って調べています。

  55. 2506 住民板ユーザーさん4

    >>2505 住民板ユーザーさん4さん
    レモンガスにしようかなーと検討してます。

  56. 2507 住民板ユーザーさん2

    エネオスにしました

  57. 2508 住民板ユーザーさん1

    レジデンスのコンシェルジュにはクリーニング取次を頼めるようですが、タワーは何故できないのでしょうか?クリーニング不便ですね

  58. 2509 匿名さん

    >>2508 住民板ユーザーさん1さん
    レジデンスとの世帯数も全く違いますし、タワーはコンビニでもクリーニングの利用は可能と聞いていますので、その差ではないでしょうか。

  59. 2510 住民板ユーザーさん1

    タワーはコンビニで出来ることはコンシェルジュの対応業務から除いていると説明されました。
    ただいざオープンしたセブンイレブンでクリーニングを扱っていないようなんですよね、、、

  60. 2511 匿名さん

    >>2510 住民板ユーザーさん1さん
    確認はされましたか?
    イートイン入り口横にクリーニングボックスは設置されていたので、取り扱いはあるんだと思いますよ。運用はまだなのかもしれませんが、店員の方に聞いた方が確実じゃないですか?


  61. 2512 住民板ユーザーさん1

    >>2511 匿名さん
    あ、そうなんですね。
    店舗検索だと対応していないように表示されたので対応してないと思ってました。

  62. 2513 匿名さん

    >>2512 住民板ユーザーさん1さん
    セブンイレブンのスタッフの方に確認されるといいと思います。

  63. 2514 マンション検討中さん

    ソファって割と深夜寝てる人(住民?不審者?)がいます。警備員さんは注意しないんでしょうか?規約に記載がないと注意できないんでしょうか?

  64. 2515 住民板ユーザーさん1

    セブンイレブンのスタッフの方にクリーニングの取り扱いについて聞いてみましたが現在は取り扱っていないとの事でした。今後是非やって頂きたいのですが…

  65. 2516 住民板ユーザーさん2

    スカイデッキでご夫婦?男女が座っていたのですが、他にも人が複数いて、特に子供もいるのにも関わらず、女性が男性のズボンに手を入れてお尻をずっとさすっていました。
    本当に気持ち悪いのでやめてほしいです。

  66. 2517 住民版ユーザーさん

    >>2516 住民板ユーザーさん2さん
    本当ですか?!
    それはかなりヤバいですね。

  67. 2518 住民板ユーザーさん1

    屋上ですごい。ことしてますね。。。

  68. 2519 住民板ユーザーさん4

    住み心地はどうですか??

  69. 2520 契約済みさん

    うるさら7はネットで購入しましたか?オプションで購入しましたか?ネットでの購入も検討していますが設置できるかどうか自分で判断できないので心配しています。ちなみに、Edタイプの部屋です。

  70. 2521 住民板ユーザーさん2

    >>2520 契約済みさん
    オプションで購入しました。オプションで見積もって見積書が出来れば取り付け可能かと、、、

  71. 2522 匿名さん

    廊下に荷物置き放題とか、住民のマナーが悪いとか、結構ネガティブな投稿が多いですね。

    ここに書き込まずに、自分で注意したり、行動を起こせばいいのでは。

    誰でも見れる掲示板に赤裸々に書き込んで、資産価値を貶めてるだけだと思います。

    もう手遅れかもしれませんが。

  72. 2523 匿名さん

    内見すれば一瞬で分かる内容で資産価値も何もないと思うけど。

    隠蔽しようという体質の方が問題。

  73. 2524 匿名さん

    >>2523 匿名さん


    書き込みが目立ってますけど、実際はそこまででは無いです。大げさかなと。
    それと、匿名だらけで書き込んでるサイトのコメントがそんなに資産価値に影響しますかね。

  74. 2525 住民板ユーザーさん1

    ここって管理規約で住居専用で事務所利用はだめですよね?
    http://tic-global.jp/company.html
    会社として使用している方はいいんでしょうか?
    郵便受けにも社名出してますし。

  75. 2526 契約済みさん

    本社登録はNGのはず。管理会社にチクってください。

  76. 2527 入居済みさん

    >>2525
    あらあら・・・法人の登記はだめですね・・・個人事業主は大丈夫ですが。。。

  77. 2528 品川

    スーモに大量の賃貸出てますけど、決まらないんですかね?やっぱり転勤リスクがあるので気になります。2L住人です。

  78. 2529 住民板ユーザーさん6

    来年引っ越す予定ですが資産価値に影響出る様なことは謹んで下さいね。お願いします。

  79. 2530 住民板ユーザーさん1

    2階のライブラリって最近ずっと閉まってませんか
    気のせい?

  80. 2531 住民板ユーザーさん8

    ライブラリーは1階です。
    2階は外部の人も使えるコミュニティゾーンなので17時くらいには閉まります。

  81. 2532 住民板ユーザー3

    >>2522 匿名さん
    隣人とはいえどんな人が住んでるか分からないですからねー、直接注意してトラブルが一番今後住む上では面倒では?
    管理組合やコンシェルジュに伝える程度のことならやっているかと
    大規模だと「みんなやってるから」がまかり通りすぎるんでしょうね

  82. 2533 住民板ユーザーさん1

    間取り図だとウォークインクローゼットの広さが1.3畳と載っていたのでそれを重視に部屋を選択しましたが内覧会でクローゼットを見ると中に梁があってとても狭くてビックリしました
    営業の人は買う時に教えてくれないのでしょうか
    ちょっとひどいなと思いました

  83. 2534 匿名さん

    >2533

    梁は間取り図に記載があるからね。確認不足と言われたら対抗できないかな。

  84. 2535 マンション住民さん

    住人ではないんですが、外部が使えるコミュニティゾーンって具体的にはどういった場所なんでしょう?参考までに教えてください

  85. 2536 匿名さん

    >>2535 マンション住民さん

    外部が使えるってのは語弊がありますね。
    住民とその友人等が一緒に使えるコミュニティスペースです。

  86. 2537 住民板ユーザーさん4

    公式urlの共用施設・サービスにコミュニティサロンの記載とイメージ図があります。
    「様々なコミュニティ活動が行える趣味と社交の場。ペデストリアンデッキとも結ばれ、地域の人々も訪れることが可能です。」

  87. 2538 住民板ユーザーさん4

    ちなみにコミュニティサロンは容積率割増や高さ制限の緩和を受けるための「公開空地」だと営業から説明受けたので、近隣の人が自由に使えると思ってました。

  88. 2539 住民板ユーザーさん1

    セブン前の駐車スペースに夜いつも停めてる
    川崎ナンバーの赤のJUKE、一体何者なのでしょうか?

    まさか住民とは考えられないので、
    気味が悪いため通報します

  89. 2540 住民板ユーザーさん8

    >>2535 マンション住民さん

    ここは契約者専用、住人専用です。

  90. 2541 住民板ユーザーさん7

    >>2533 住民板ユーザーさん1さん
    それは、販売業者の誠意次第だから、そういった細かなことの説明があいまいかも。

  91. 2542 住民板ユーザーさん1

    >>2534 匿名さん
    梁も含めての広さになるのでしょうか?
    初心者ですいません
    何もわからず購入してしまいました涙

  92. 2543 住民板ユーザーさん4

    >>2542 住民板ユーザーさん1さん

    1.3畳というのは面積の話ですので、2次元で書かれた間取り図を頭の中で3次元にしないといけないんですよね…。恐らく梁の部分は間取り図に点線で書かれているのではないかと思います。売主に責任を追求するのは難しいんじゃないかなとは思いますが、もし商談中にクローゼットが気に入ったとかそういう話をしていたのなら、もう少し詳しく確認してくれても良さそうなものですね。
    他に気に入る部分が見つかるといいですが…。

  93. 2544 匿名さん

    少し話がずれるかもしれないけど、間取り図の専有面積って壁芯で柱の分も含まれている。登記面積は内法なんで、狭くなる。ここはアウトフレームじゃないからかなり差が出るよ。

  94. 2545 住民板ユーザーさん1

    メーターボックスの上のあたりに、紫色のマスキングテープが貼ってある。訪問販売のマーキングか?

  95. 2546 住民板ユーザーさん1

    >>2544 匿名さん
    そうなんですね?(涙)
    知らなかった
    確かに点線の奥は梁ですね
    そうでないとこんなに小さい訳がない
    買う時ウォークインは絶対重視と営業の人には話しましたが言っても何の対応も無さそうだし、無知過ぎる自分が悪いのでいい勉強になりました。次買う時はもっと色々慎重に買います
    収納確保考えねば
    教えてくれてありがとうございます

  96. 2547 住民板ユーザーさん1

    >>2544 匿名さん
    本当にそうですね
    中を見ないで買うのって初心者にはかなりのリスクがありました
    間取りはレジデンスのがきっと良かったですね

  97. 2548 住民板ユーザーさん1

    外にいて気づかなかったのですが、地震がありましたね。
    中の揺れはどんなかんじでしたか?

  98. 2549 匿名さん

    >2546

    次の購入の時は間取り図だけでなく、設計図書も確認したほうがいいかな。

  99. 2550 住民板ユーザーさん1

    >>2533 住民板ユーザーさん1さん
    モデルルームで確認できたと思いますが気付きませんでしたか?

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸