東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
契約済みさん [更新日時] 2025-01-12 00:14:21

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ



[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1741 住民板ユーザーさん1

    もうあと50戸なの?

  2. 1742 評判気になるさん

    かなり、売れ残りですね。。なんでだろう

  3. 1743 住民板ユーザーさん8

    品川から青横経由でマンション近くに足を運びましたが、品川で二本待った挙句、各駅でほ三駅目である青横でようやく下車。そこから歩いて7?8分。合計20分くらいかかったんじゃないかと思います。品川からすぐ近くと思っていただけにとても気が重たくなりました。
    それに青横駅近くのお墓がたくさん目に入り、気も滅入ってます。
    東京駅までの通勤ルートは品川シーサイド使いにしようかと考えています。

  4. 1744 契約者

    竣工2ヵ月前で95%は上々ですね。

  5. 1745 住民板ユーザーさん3

    >>1743 住民板ユーザーさん8さん
    土日ですよね?平日の通勤時間なら青物横丁ほとんど止まりますよ

  6. 1746 住民板ユーザーさん8

    >>1745 住民板ユーザーさん3さん
    いえ、今日の夜です。

  7. 1747 住民板ユーザーさん3

    >>1746 住民板ユーザーさん8さん

    http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1308011/down1_13103011.htm

    ウイングの後にエアポート快特か快特が続いたんだろうね。

  8. 1748 住民板ユーザーさん8

    12分で品川から青横まで来れるって個人的にはいいと思うけど、それよりも朝の通勤時に品川シーサイドのエスカレーターが上り専用になるほうが気になる

  9. 1749 住民板ユーザーさん2

    >>1748 住民板ユーザーさん8さん
    品川駅まで2分!って広告で唄ってるけど、結構差があるな。
    シーサイド駅のエスカレーターも気になる。シーサイドもホームまでの距離あるし帰りにイオンに寄るとマンション逆行する。青物横丁もシーサイドもどちらも欠点あるな。

  10. 1750 住民板ユーザーさん4

    >>1749 住民板ユーザーさん2さん
    大江戸線ほどは地下深くないので、許容してます。
    青物横丁までは近道使えば大人の足で6分ほどで着きますよ。

  11. 1751 住民板ユーザーさん1

    >>1749 住民板ユーザーさん2さん

    家から2分で品川に行けると勘違いしちゃったんですか?
    そんなバカなことはないと思いますが、、、

    青物横丁とシーサイドがそんなに嫌なら売って買い換えた方がいいかもしれませんね
    あなたが思うより人気のあるマンションなので高く売れると思います

    たんなる荒らしだったら、上から目線で余計な心配してすみません
    ちょっと不憫に思えちゃったもので、、、

  12. 1752 住民板ユーザーさん3

    大井町乗り換えだと辛いですね。大江戸線なみです。大崎乗り換えのほうが便利そう。りんかい線は混んでないのがメリットですね

  13. 1753 住民板ユーザーさん2

    >>1751 住民板ユーザーさん1さん
    そんな勘違いするわけないじゃん。
    品川駅まで2分と書いてあるけど実際は10分以上かかったというとこにコメントしただけ。不憫だとかなんだとか上から目線にも程があるんじゃないの?顔が見えないからって礼儀失くして良い訳ないんじゃないの?

  14. 1754 住民板ユーザーさん2

    >>1752 住民板ユーザーさん3さん
    シーサイド→大崎→東京が良さそうだね。
    会社からそのルートで定期支給してもらえればなおベスト。

  15. 1755 住民板ユーザーさん4

    >>1753 住民板ユーザーさん2さん
    言いたいことわかりますが、何本か電車を見送ったことを所用時間に入れちゃダメですわ。評価方法間違えますよ。

  16. 1756 匿名さん

    私も通勤で青横使って東京方面に通勤しています。
    行きは良いですが、帰りは確かに品川駅でかなり待つこと多いですよ。
    帰りのラッシュ時はきっと横浜方面の快特が多く設定されてるのかなと思います。
    まぁ帰りくらいゆっくりでも良いとは思ってますが。
    行きは割りとすぐ乗れるし、決まった時間に乗るので待ち時間はなし。
    品川駅で乗り換えなので、結構快適です。

  17. 1757 住民板ユーザーさん1

    >>1753 住民板ユーザーさん2さん

    完全に荒らしが邪魔するために書き込んでると思ってしまいました。
    すみませんでした。

  18. 1758 住民板ユーザー3

    >>1753 住民板ユーザーさん2さん
    礼儀とか言いながらタメ語すごいっすねw

  19. 1759 住民板ユーザーさん2

    >>1758住民板ユーザーさん3さん
    もう刺激するのやめましょう。

  20. 1760 住民板ユーザーさん2

    >>1755 住民板ユーザーさん4さん
    見送りたくて見送った訳じゃないからね。
    1756さんのように気を長く出来れば良いのだろうね。品川駅ナカでぶらぶらして待つとかもしやすそうだし。

  21. 1761 住民板ユーザーさん2

    1758さんも1759さんも全く何様なんだか。

  22. 1762 住民板ユーザーさん5

    >>1755 住民板ユーザーさん4さん
    同意です。広告の時間に待ち時間が入っていないのはどこも同じですもんね。都合よく解釈したい気持ちはわかりますが、間違った評価をここに晒して他の方が勘違いしなければいいのですが。。

  23. 1763 契約者

    前チャイルドシート付きなどのラック式自転車置き場に置けない自転車について、検討してみました。

    まず、問題点と状況を整理します。

    1. 三菱地所から配布された「駐輪場等・抽選方法について」によると、前チャイルドシート付き自転車、タイヤサイズ20インチ未満の自転車等はラック式自転車には収納できないと記載されている。(ただし、これらは管理規約には記載されていない。)また、当マンションのラック式自転車置き場は隣(上段と下段)との間隔が狭く、前後にかかわらずチャイルドシート付きの自転車を置くと隣の人が置きにくいなど、トラブルの原因となる可能性がある。

    2.平置き自転車置き場は34台であるが、110台の希望があった。抽選によりこの内28台が平置きを使用し、残り82台はラック式を使用する予定となっている。(平置きの残り6台は11月以降の契約者用に確保している。)

    3.当マンションのミニバイク置き場は62台の空き、ラック式自転車置き場の上段は160台の空きがある。

    4. 抽選を担当した三菱地所担当者からは、ラック式駐輪場に置けない自転車は、近くの駐輪場に置くなどしてほしいとの説明があった。しかし、品川シーサイド駅の地下駐輪場は133名のキャンセル待ち(12月末現在)となっている。

    このような状況から、下記のような対策が考えられます。(1)案は費用がかからず、誰にも迷惑がかからないのですが、管理規約の改定が必要です。(2)案は運用のみの変更でよく、管理規約の改定も工事も必要ないのですが、一部の使用者に場所を移動してもらう必要があります。

    (1) ミニバイク置き場を平置き自転車置き場として使用する。(最大62台が可能)。
    ・費用はかからない。
    ・ミニバイク置き場を空けておくと年間100万円以上(1500円x62台x12ヶ月=111.6万円)の管理費が未収となるが、これを解消できる。
    ・(駐車場前なので)周囲を車が通過し、子供には注意が必要。
    ・管理規約の改定が必要。

    (2) ラック式自転車置き場の上段を使用しない区画を設定する。この区画は下段のみを使用することで、チャイルドシート付きなど横幅のある自転車を置けるようにする。(最大160台が可能)。
    ・運用のみの変更で費用はかからない。
    ・一部の使用者に場所を移動してもらう必要がある。

    (3) ラック式の一部を撤去し、平置きとして使用する。(最大160台?)
    ・撤去などの費用が必要。
    ・一部の使用者に場所を移動してもらう必要がある。

  24. 1764 入居前さん

    内覧会から帰ってきたけど一番理解しがたいのが洗濯機のパンが四角に嵩上げのないタイプだったことです。
    今時普通の賃貸マンションでも四角に嵩上げのあるタイプだし、これですと設置の工事料金に取られることになりますけど、もしかしてわざわざそういうタイプをする理由もあったりするのかな?

  25. 1765 住民板ユーザーさん2

    >>1763 契約者さん

    >>1763 契約者さん
    ちなみにラック式には何台分の空きがあるのかご存知ですか?その情報があるとさらに深い検討ができるのではと思いまして。

  26. 1766 契約者

    >>1765 住民板ユーザーさん2さん

    ラック式下段は空きがなく、上段は160台の空きがあるそうです。

  27. 1767 住民板ユーザーさん3

    >>1743 住民板ユーザーさん8さん
    たしかにこれは自分本位な投稿。。。

    品川で電車に乗った時点からカウントしないと。
    平日は急行も特急も停まるし、実質の品川からの移動時間なんて都内では優秀な部類だと思います。

  28. 1768 匿名

    田の字プランは避けるべき

  29. 1769 匿名さん

    いろいろ調べてくださり、ご丁寧くださり、ありがとうございます。
    チャイルドシート付自転車問題は、子供がいる家庭にはかなり深刻な問題です。。
    当方もかなり困っています。普通にマンションの駐輪場が使えると、経済的にも、小さな子供を連れて遠い駐輪場に行くのも一苦労なので、使わせて頂きたいです(;_;)
    ラック上下で契約させて頂き、下段に置かせて頂きたいです。

  30. 1770 住民板ユーザーさん

    >>1763 契約者さん
    (2)の案に賛成です。
    場所の移動について、上段を使わない区画(チャイルドシートの区画)を奥の方に設定すれば、奥の方に駐輪予定の方と場所を交換してもらいやすくなるのではないでしょうか。
    私は入り口近くであれば上段でも構わないのでむしろ交換してほしいです。

  31. 1771 契約済みさん

    チャイルドシート付自転車について当方もどうしたら良いのか困っています。
    ラック式に置いたら確実に隣の人に迷惑になると思いますので、1769さんの提案のように隣を含めて契約することができれば良いと思いますが、問い合わせたところ隣は既に別な方が割り振られていました。空いていれば可能かもしれませんので聞いてみてはいかがでしょうか。

  32. 1772 契約者

    >>1770 住民板ユーザーさん

    ありがとうございます。
    (2)案であれば規約の変更も追加費用もないので、最も現実的かもしれません。ただ、場所の変更/移動の調整をしてもらえるかどうかですね。担当者と交渉してみます。

  33. 1773 契約済みさん

    引っ越しの見積をしてもらいましたが2tロングで20万くらいでした。
    他社でも見積を依頼しましたが繁忙期の一斉入居の場合出来ないと断られました。
    皆さんは幹事会社で引っ越しされますか?

  34. 1774 匿名さん

    >>1764 入居前さん
    平置きのようなものですか??

  35. 1775 住民板ユーザーさん8

    >>1773 契約済みさん
    うちは2トンロング2台25万円くらいでした。

  36. 1776 匿名

    >>1763 契約者さん
    検討してくださりありがとうございます。
    我が家も抽選に外れて困っていました。
    ミニバイク置き場の未収入も気になりますが私は(2)が良いと思いました。

  37. 1777 住民板ユーザーさん5

    駐車場・駐輪場は少なくとも五月引き渡し分の入居者向けに一定数残されていて、希望出してもらってから抽選すると説明受けてます。
    最終的な埋まり具合がわかるのは早くてもそのあとでは。

  38. 1778 匿名さん

    入居まで最長で2年?待ってる方々もいらっしゃるし、駐輪場や駐車場は先着順でいいと思うけどなぁ。。
    完全に、不動産の見積もりが甘いと思うなぁ、こんなにファミリータイプが多いマンションだし、あんなに広い敷地あるのに、自身のマンションに駐輪できないなんて、かわいそうすぎる。。

  39. 1779 入居前さん

    うちは幹事会社に決めましたが、2tロングで16万くらいでした。

    他社では、
    大手で見積まで取れたところで、倍近い金額、
    中小も数社聞いてみましたが繁忙期間中の一斉入居は、見積の話にもならず、門前払いでした。

  40. 1780 住民板ユーザーさん5

    我が家とは違い良心的な金額で羨ましいです。
    引越し時期が3月の最終週なので覚悟はしていましたが、皆さんの倍以上する50万で見積もり(2tロング+2tショート)だった為他社でする事にしました。

  41. 1781 住民板ユーザーさん10

    >>1779 入居前さん
    2トンロングを2台で16万ですか?4月上旬ですか?
    それは格安ですね!うらやましいです!

  42. 1782 入居前さん

    寝室は暗くないですか?個人的には想像以上暗いと思いますが、みなさん、どう思いますか。

  43. 1783 住民板ユーザーさん

    >>1782 入居前さん
    私は特に暗く感じなかったです。
    間取りや時間、階数によって変わるとは思いますが。

  44. 1784 住民

    >>1764 入居前さん

    ここはエコノミーマンションですから仕方ないのかもしれません。低仕様な部分は受け入れるしかないと思います。洗濯そのものには影響しないので。

  45. 1785 住民板ユーザーさん99

    >>1779 入居前さん
    何月引っ越しですか?

  46. 1786 住民板ユーザーさん99

    >>1775 住民板ユーザーさん8さん
    何月引っ越しですか?作業員4人ですかね?

  47. 1787 入居前さん

    >>1781 住民板ユーザーさん10
    4月上旬、2tロング1台になります。

  48. 1788 住民板ユーザーさん1

    私も2tロングが1台で15-16万円でした。
    時期は4月中旬です。
    ハイシーズンですしこれより大幅に安い見積りが他社から出るとは思えなかったのでサカイにしておきました。

  49. 1789 入居予定さん

    こちらは2tロング2台で20万でした。
    幹事会社では40万でしたから、半額になってよかったです。

  50. 1790 住民板ユーザーさん18

    >>1789 入居予定さん
    時期はいつくらいですか?4月上旬ですか?

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸