東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
契約済みさん [更新日時] 2025-01-12 00:14:21

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ



[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1109 住民板ユーザーさん1

    話題が変わり恐縮ですが、、、
    品川シーサイドや青物横丁など、マンションから歩いていける範囲で、家族連れで行けるオススメの美味しいお店があれば教えてください。

  2. 1111 匿名さん

    >>1106 住民板ユーザーさん1さん
    それが、調べようとしてるのですが、売主さんは、わからないの一点張りで、答えてくれませんでした。引き渡しまで、期間があまりないので、不安になってしまいます。

  3. 1112 匿名さん

    >>1107 住民板ユーザーさん1さん
    KYBに頼まず、少なくとも取り外しと検査までは、デべJVが独自に別事業者を調達してやるんじゃないかな?

    他の該当物件では、そんな対応内容出てないもん。

  4. 1114 匿名

    >>1111 匿名さん
    定休日なのにどうやって問い合わせたんですか?

  5. 1116 匿名さん

    >>1114 匿名さん
    三菱地所カスタマーセンターです。そこは、土日がやすみです。

  6. 1117 住民板ユーザーさん1

    >>1109 住民板ユーザーさん1さん

    答えたいんですが、私もわからない。。
    私も知りたいです、誰か教えてくださーい。

  7. 1118 住民板ユーザーさん1

    [No.1110から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  8. 1119 住民版ユーザー

    >>1116 匿名さん
    説明会で問い合わせれば良いと思いますよ。
    初日の説明会にご出席されれば、それなりなね早く疑問は解消できるのかと。不安なら早く解約して、違うマンションを探して買えば良いと思いますよ。

  9. 1120 住民板ユーザーさん1

    >>1109 住民板ユーザーさん1さん

    鮫洲ですが、一応サイゼリアがあります。
    こんなしょうもない情報で申し訳ありません。

  10. 1121 住民板ユーザーさん1

    >>1120 住民板ユーザーさん1さん

    とんでもございません!!早速の情報ありがとうございます(*^^*)
    サイゼリアがあることを知らなかったので助かりました。

  11. 1122 匿名さん

    >>1119 住民版ユーザーさん
    その通りですね。アドバイスありがとうございます。

  12. 1123 匿名さん

    >>1109 住民板ユーザーさん1さん

    モデルルームで、青物横丁ガイドのような冊子を2冊もらいましたよ。まだもらえると思うので、お願いして見ると良いと思います。私も土地勘がないのでおススメできるような立場ではないですが、美味しそうなお店がいくつも載ってましたよ〜

  13. 1124 住民板ユーザーさん1

    >>1109 住民板ユーザーさん1さん

    きっと、イオンのフードコートが
    家族連れには重宝されることになると思ってます。

  14. 1125 住民板ユーザーさん2

    一度貼られたレッテルを剥がすのは大変ですね、、、

  15. 1126 住民板ユーザーさん1

    >>1125 住民板ユーザーさん2さん
    レッテルってなに?
    売主の対応は結果的によかったし。
    むしろ、JVでこの書面を、この期間で出したのは誉めるべきだし。
    ダンパーも正規になるんだし。
    何か悪いレッテルのこってる?

    良いレッテルがのこってると言ってるのかな?




  16. 1127 住民板ユーザーさん1

    >>1123 匿名さん

    その冊子、貰い忘れてました!!
    グッドアイディアありがとうございます(*^^*)
    お互い素敵なお店に出会えるといいですね!!

  17. 1128 住民板ユーザーさん1

    >>1124 住民板ユーザーさん1さん

    フードコートだと家族連れは気楽に行けますね(*^^*)
    ありがとうございます!!

  18. 1129 匿名さん

    >>1126 住民板ユーザーさん1さん
    売主さんですね。きっと私たちを笑ってるのでしょうね。

  19. 1130 住民板ユーザーさん1

    >>1129 匿名さん

    あなた性格わるいですね笑

  20. 1131 匿名さん

    荒らしは無視が一番ですよ。抽選に落ちた方などが、この展開を悔しがってるんだと思います。
    ここ最近の暗い気分が晴れて、本当に嬉しい。
    引き渡し前に発覚して、むしろラッキーなんじゃないかと思えますね。

  21. 1132 住民板ユーザーさん1

    >>1128住民板ユーザーさん1さん
    ファミレスは確かに少ないね。うちは乳幼児もいるし、結局イオンに落ち着くと思います。大井町まであるけば色々あるんだけど、子供が歩くようになるまで仙台坂がちと辛い。
    イオンも授乳室それなりに使いやすくて良い感じだけどね。

  22. 1133 匿名さん

    >>1131 匿名さん
    え?何で?

  23. 1134 入居前さん

    うちにも書類が届きました。とりあえず一件落着って感じです。
    4社調整の中、このスピード感で、風評被害を受ける前に解決案を出せたのは素晴らしいと思います。
    ここまで明確な文言で書類を出せるということは、再検査・交換の詳細がすでに調整できていることですし、詳細については1枚目に書かれるとおり焦る必要もないですね。

  24. 1135 住民板ユーザーさん6

    とりあえず予定通り入居できそうで子供のことはなんとか動けそうで良かったです。
    人それぞれ考え方があるでしょうけど、うちは、
    我々のマンションは順番的に優先対応の可能性が高いかもねと話していました。入居まで半年切っていることで遅れた場合に発生する巨大な補償額、またマンション販売中なので新規契約への影響などで既に全世帯が入居しているところと比べ遥かに金銭的な補償レベルが違う状況なのもKxB社もわかっていることだと思います。これなら調べる内容も、もし不正品だとしても在庫確保などある程度話しがまとまったので普通通り入居可能と言い切ったと思います。
    (在庫の話まで言及しなかったのはとても正しい。みんな欲しがってて騒いでる状況なので)
    ここで倍返しで解約とか色々話がありますが、
    大きいなお買い物ですからしっかり判断してやれば良いと思います。もういちいちここで言わなくても良い気がします。あとは気になる今後の情報や検証の仕方など細かいことはすぐ説明会があるので状況を確認しながら入居に向けて準備すると良いかもしれないですね。

  25. 1136 匿名

    >>1134 入居前さん
    え?何で?

  26. 1137 住民板ユーザーさん2

    >>1128
    地元民です。海岸通りを少し天王洲アイルの方に歩いたところにジョナサンがあります。
    青物横丁から北品川の方に続く商店街は結構子連れで入れるお店もありますよ。
    昔からあるティンカーベルという洋食屋さんがオススメです。

  27. 1138 住民板ユーザーさん1

    >>1128 住民板ユーザーさん1さん

    検討板の方に、めちゃくちゃ素敵な方が現れてますよ。

  28. 1139 住民板ユーザーさん5

    無理やり入居に合わせてきましたね。
    検査がテキトーにならないのであれば私はOKかと思います。

  29. 1140 住民板ユーザーさん1

    >>1132 住民板ユーザーさん1さん

    詳しくありがとうございます(*^^*)
    小さな子供がいると、なかなか行動範囲が限られてしまいますよね。
    イオンの子供用品売り場は重宝しそうですね!!
    仙台坂というのがあるのですね!そこを上れるように頑張ります!!

  30. 1141 住民板ユーザーさん1

    >>1137 住民板ユーザーさん2さん

    地元の方の貴重なご意見ありがとうございます(*^^*)
    海岸通りというところをお散歩してみたかったので、まずはジョナサン目指して歩いて見たいと思います。
    商店街の散策楽しそうですね♪
    ティンカーベル、ぜひ行ってみます!!!!ありがとうございます!!

  31. 1142 住民板ユーザーさん1

    >>1138 住民板ユーザーさん1さん
    突然の問いかけにも関わらず、皆様からの素敵な情報に私の方が感謝しています!!
    ありがとうございます(*^^*)
    素敵な住民の方々で嬉しいです。

  32. 1143 住民板ユーザーさん1

    >>1142間違えました(>_<)検討ページの方、ありがとうございます!!

  33. 1144 匿名

    入居説明会で、ダンパー関連の質問をすると、売主さんのサクラがきっとヤジってくるのでしょうね。

  34. 1145 匿名さん

    >>1139 住民板ユーザーさん5さん
    入居まで、時間がないから、テキトーになりますよ、きっと。

  35. 1146 マンション検討中さん

    サイゼリアは青物横丁で、鮫洲にはガストがあります。

  36. 1147 住民板ユーザーさん2

    結局、ここの売主は
    不適合品ダンパーを廃棄し新しいのに交換するのではなく、
    てっとり早く
    既存品を調整して、適合に近ずける方法を選んだという事ですね。
    減衰力調整は一つ6時間程度だから、短期間で作業が終わりそうですが。
    なんか納得出来ない。
    素材とか部品が耐震性に不適格なのに、単に組み立て直した事で
    本当に大丈夫なんだろうか? せいぜい
    プラグのねじ込み深さを調整するか、プラグ自体の交換位になりそう。


  37. 1148 匿名さん

    >>1137 住民板ユーザーさん2さん
    地元民?ウソは、駄目ですよ。

  38. 1149 契約者さん

    >>1147 住民板ユーザーさん2さん

    大丈夫もなにも、ダンパー外して調整なんかする気ないから。

  39. 1150 住民板ユーザーさん1

    私はこれだけ調べたんだから教えたくないよ。
    自分で調べなよ、みたいな方いると思うんですが。
    みなさん、フロアコーティングを調べた方、オススメおしえていただけませんか?

  40. 1151 契約者さん

    契約者の皆さま、だまされてはダメですよ。こんな短期間に、誰が、いつ、どこで、どうやってダンパーの調整するんですか?それも、この物件が最優先に、なります?何万とあるダンパーの中から、選ばれたんですかね。普通に考えたらおかし過ぎてます。

  41. 1152 住民板ユーザーさん1

    企業が出した書面を信じれない人は、
    自分で家を作るべきです。

  42. 1153 匿名さん

    ざっと他の物件の掲示板見たけど、自力で検査、調整して間に合わせるって、該当マンションで同じ対応を表明してるとこどこも無くない?

    ジョイントに名を連ねてる三菱地所や大和が、自社単独ブランド物件で同じ対応をしてるのでしょうか?

  43. 1154 契約者さん

    >>1152 住民板ユーザーさん1さん
    あなたに言っても仕方ないので、売主様にきいてみますね。その時は、宜しくお願い致しますね、売主さま!

  44. 1155 住民板ユーザーさん1

    >>1154 契約者さん

    どうぞ。

  45. 1156 住民板ユーザーさん2

    >>1155 住民板ユーザーさん1さん

    荒らしは寂しがりやです。
    反応すると喜びます。無視しましょう。

  46. 1157 契約者さん

    マンションマニアさんが以下に記事にしていますね。当マンションのみではなく新築マンション全体の話ですが。

    https://www.sumu-log.com/archives/12834/

  47. 1158 匿名さん

    >>1153 匿名さん
    してないと思います。
    書面が来た時は、良かったって思ってましたが、よく考えたら、もうすぐ検査で、1月に内覧会ですよね。本当にダンパー大丈夫なんでしょうか?少しずつ不安になってきました。

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸