物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より) 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 京急本線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります) 山手線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります) 東海道本線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
817戸(他、共用としてゲストルーム(3室)、ラウンジ(1室)、マルチルーム(1室)、テナントとして店舗(2区画)、保育施設(1区画)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:2020年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]京急不動産株式会社 [事業主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社 京急リブコ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
769
住民板ユーザーさん1
>>768 住民板ユーザーさん1さん
文脈的にその前提で話が進められる場合の話かと。少し前からの流れです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
住民板ユーザーさん1
>>769 住民板ユーザーさん1さん
前提なんですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
住民板ユーザーさん3
法律的な話からすると、損害が出た、というならその損害額の立証義務は言っている側にあるのです。なので、損害賠償どうこうであればその損害額はこちら側が、裁判所を納得させるだけの裏付けを揃える必要があります。あくまでも法的には売主側の義務でははない。
手付金の倍返しだなんだの話も、あくまでも売主側からキャンセルする際の義務であり、こちらからキャンセル話をしてしまうと契約書・法に則り手付金没収が原則です。
JVだと意思決定が遅くなってしまうのは社会人として理解はできますし、文句言っても仕方ない話なので、今は大人しく売主側の出方を待ちませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
時間が経つと、
既に人が住んでいるマンションで、住みながら半年や一年先の交換で合意する例がたくさん出てきたり、
ここの契約者の中からも、家の売却や入学・入園都合で、直ちに危険が無いなら後日交換で良いので仕方なく入居したいという世帯が出てくるはず。
そうなってからだと客観的に判断して、十分住める物件なのに不当に引き渡しを承諾しない契約者、みたいな構図にされてしまうのでは?
もし既住の物件を中心に「仕方ないから諦めて住む」みたいな世論・風潮が形成されるのを様子見で待ってるんだとしたら酷いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
住民板ユーザーさん4
>>750 住民板ユーザーさん
国が作った基準を改ざんしてクリアしているのに、安全性に問題なしとは。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
住民板ユーザーさん8
>>771 住民板ユーザーさん3さん
法的な話と現実は違います。
交渉でどこまで引き出せるか、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
住民板ユーザーさん
結局、「改竄の可能性があるダンパーを使用しているから、そんな欠陥品を引き渡されても困ります。交換のために入居延期せざるを得ないなら、それ相応の誠意を見せてね」という話に尽きます。
そもそも売主がそんな物件を引き渡すなんてことしたら、会社の信用を失いますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
入居前さん
手付金3倍返しとかの書き込みが多いですけど、不動産の関係の裁判って住民が勝訴したものばかりが華々しく報道されて、住民が敗訴したのはほとんど報道されないんですよ。浦安で液状化現象起きて家が傾いた時は、住民がデベを訴えましたけど、負けています。
「絶対3倍返しだ!デベは許さない!」って息巻いている人が多いですけど、その次って考えていますか?デベが「不正ダンパーは必ず交換します。安全性に問題はありません。国も安全と言っているから入居してください。」と通知してきたら?
私の想像はほとんどの契約者は入居すると思います。だってせっかく新築買ったんですもの。ダンバー交換する時まで地震が起きないかもしれないですしね。いつかこの掲示板の流れが一気に変わって、訴訟する人は変わり者扱いされる時がきます。これは予言です。
じゃあどうすんのよ?と言われたら、やはり公的機関や弁護士に相談することをオススメします。住まいるダイヤルという制度があり、相談には無償で乗ってくれます。
公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター(愛称:住まいるダイヤル)に次の消費者相談窓口を設置しています。
【消費者相談窓口】
電話番号 0570-016-100
PHSや一部のIP電話からは03-3556-5147
受付時間 10:00-17:00(土日、祝休日、年末年始を除く)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
住民板ユーザーさん2
免震という機能が、このマンションにどの程度の付加価値があったか、、というのが争点になると思ってます。
ちなみに自分は、免震でなければこのマンションは買っていませんでした。なので、国の基準等は関係なしに、お金の請求はさせていただきます。デベが納得しないなら、裁判も辞さない覚悟です。裁判になったら、この初動の悪さも材料に使わせてもらうつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
住民板ユーザーさん2
>>776 入居前さん
安全性という抽象的な言葉で誤魔化そうとしてませんか??私が購入したのは、現代の技術では最も安全な免震物件です。とりあえず震度7まで耐えられる物件ではありません。
国が言っているのは、震度7までは耐えられるという事だけで、通常の免震物件より安全度が落ちるのであれば、やはり欠陥物件です。これは裁判すれば普通に勝てますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
779
住民板ユーザーさん2
連投になりますが、私は本気ですよ。デベの対応に納得出来ない場合、他の被害マンションともタッグを組んで、被害者の会を立ち上げます。
皆さんも被った不利益はしっかりと書き留めておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
住民板ユーザーさん
負けるかもしれないから国の窓口や弁護士に早めに相談しとけってアドバイスしてくれてるのに、被害者の会のリーダーがこの読解力じゃなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
住民板ユーザーさん2
>>780 匿名さん
どんなものなのか、是非教えてください。そうやって勝ち誇って通ぶってますけど、あなたのコメント、何も付加価値ありませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
住民板ユーザーさん2
>>781 住民板ユーザーさん
私は負けないと思ってます。失礼ですが、読解力がないのはあなたです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
住民板ユーザーさん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
住民板ユーザーさん
>>784 住民板ユーザーさん2さん
勝訴した人も弁護士は使ってる
はい、論破
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
住民板ユーザーさん2
>>785 住民板ユーザーさん
すいません、付加価値のないコメントは控えて頂けると幸甚です。以降、意味のないコメントは全てスルーさせてもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
住民板ユーザーさん6
>>784 住民板ユーザーさん2さん
判例はデベ→契約者に手付倍返し
なので
相応の費用を偽装業者が負担
と読めます。
つまり、民法上の売主起因の契約解除しかこちら側は主張できず、売り主の今後の取引のための若干の上乗せを期待するしかなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
住民板ユーザーさん8
>>778 住民板ユーザーさん2さん
裁判で勝てるかどうかは知りませんが、国交省がとりあえず震度7まで耐えると言っているからOKとは全く思わないのには同意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件