東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー『契約者専用』
契約済みさん [更新日時] 2025-01-12 00:14:21

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー契約者用のスレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ



[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2017-04-20 01:00:45

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 402 住民板ユーザーさん2

    >>401 住民板ユーザーさん4さん

    そう思います。

    説明会が開催されたとして、その場で少しでも買主に有利な条件を引き出そうとしている人に対し、「あさましい!」などと言う人たちが出ないことを祈ります。

  2. 403 住民板ユーザーさん1

    誠意ある対応って該当してたら出来るだけ早く交換して引き渡す、それが遅れることで出る買主の損害は売主が保障するってだけでしょ。
    それじゃ足りない、3倍返しが誠意だとか思ってるならお金欲しいだけにしか見えないけど。

  3. 404 匿名さん

    ただただ悲しいです。
    みなさん、ここに決めるまでいろんな事情、思いを抱えて、大きな決心をしたはずなのに、長い期間待って、やっと引き渡し目前にして、こんな悲しい思いをしなくてはいけないなんて。。。

    怒りの気持ちもあります。曖昧にされたこの時間、私たちはいろんなことを想定しなきゃいけない、、本来なら新生活の未来を描いているはずなのに。

    やり場のない気持ちをどうすればよいのでしょうか。。

    すみません、そう言いながら私もここで気持ちをぶつけています。

  4. 405 匿名さん

    営業さんも掲示板見てるとは言ってましたね〜

  5. 406 マンション掲示板さん

    >>399 住民板ユーザーさん3さん
    妥当と思える条件は人によって違うでしょ。そもそも購入した部屋も、その人の背景も異なるからそれは当然なわけで。
    何も情報が提供されていない中、不安になるのは仕方ないし、要求も大きくなりがちです。なぜそれが分からない??あなたのコメントはそれこそチラシの裏にでも書いておくべきものです

  6. 407 住民板ユーザーさん2

    >>399 住民板ユーザーさん3さん

    なぜ売主に有利で買主の不利益になるようなことばかり言うんですか。

  7. 408 住民板ユーザーさん1

    悲しいって…??

  8. 409 マンション掲示板さん

    >>403 住民板ユーザーさん1さん

    あなたにはわからないかもしれませんが、私は単価一時間三万円で仕事しています。なので、手付け三倍返しでも気持ち的には足りません。
    これが極論なのは理解しています。言いたいのは、人によって事情が異なるのだから、その要求も変わって当然なわけで。それをお金がほしいというように断じるあなたこそ傲慢無礼に見えます

  9. 410 住民板ユーザーさん3

    >>407住民板ユーザーさん2さん
    別に売主に有利にしようとか思ってません。そもそも売主と買主は敵対関係ではなく契約関係にあるだけです。
    403さんの考え方に近くて、該当してるならきちんと適合品に取り替えて住まわせてください。遅れるようなら契約に沿って補償してください。
    これだけです。それを3倍だなんだというのはおかしいと思うだけです。

  10. 411 住民板ユーザーさん2

    >>410 住民板ユーザーさん3さん

    交渉のない平和な世界で生きてきたんですね。
    横浜の傾きマンションだって、今となっては三井が手厚い補償をしたと言われるが、そこに至るまでは住民と三井の長い戦いがあったんだよ。交渉に次ぐ交渉。マイルドな考えでいたら安心と安全も資産価値も何も得られませんよ。

  11. 412 住民板ユーザーさん3

    >>409マンション掲示板さん
    であれば契約書を交わす時に、2倍規定は納得できない、3倍で契約したいと申し出ればよかったのでは?それで合意できるかは知りませんけど。
    >>411住民板ユーザーさん2さん
    またレッテル貼りですか。そもそもこういうトラブルの時に双方揉めないために契約があるんでしょ。両者確認して合意した契約をないがしろにするような態度はどうなんでしょうね。

  12. 413 匿名さん

    今回、何十年もかけないと全部交換しきれないのを見越してか、国交省が「基準値外だが震度7にも耐えうる」としているのがミソ。そもそも免震や耐震構造ですら無い住居もあるわけで、(規格に適合してないから交換を指導するけど)国民の安全と健康には影響無いと言い切っているようなもの。

    マナーとして手付け返金解約には応じるけど、期日通り引き渡して、後日どこかで交換是正なんじゃ無いかな。


    タカタのエアバッグと同じ。エアバッグの装着自体が法令上必須じゃ無いから、リコールで順次交換はするけど即座に運転しちゃダメとはならない。車自体は走れるんだから、直すまでメーカー負担で代車にレンタカー手配したりはしない。

    憤りはあるけど。

  13. 414 住民板ユーザーさん8

    とにかく引き渡しまでには売主のもので部品交換して引き渡しされればなんら問題ないかと。ただ、売主は遅延に対して損害金を払う必要性は出てくるかもですね。

    今回の問題はこの建物に限ったことではないですし、不動産価値的な部分においても数年経てば何ら影響ないレベルの話なんじゃないですか?

    とにかく冷静に手続きが進みますことを願ってます。住人との話合いがもつれてなかなか入居できないってことは避けたいですよね。

  14. 415 匿名さん

    >>412 住民板ユーザーさん3さん

    売り主の工作員ですかね
    ┐(´・c_・` ;)┌

  15. 416 住民板ユーザーさん7

    皆さんの熱くなるお気持ちを理解した上で申し上げますが、一度冷静になりましょう。
    まだ何も決まっていません。(決まらないからこのような状況にはなっていると思いますが)

    将来的に売り先行で考えておられる方も、騒ぎ立てる事に関しては悪影響でしか無いはずですし、
    生活影響が即座に発生する可能性がある方も、入居遅延や不利益が実際に生じた時点での売主からの補償内容をベースに考えない事にはいくら契約者同士で言い合った所でなんの解決にもなりません。

    むしろ、売主のこれからの対応が我々にとって目に余る内容であった時点で契約者同士である程度団結出来るよう、一旦個々の主張は後にし対立ではなく共有の場として建設的な意見を述べるべきでは、と思います。

  16. 417 マンション掲示板さん

    >>413 匿名さん
    それはないと思いますよ
    傷物と分かって傷物を引き渡すなんて話になれば債務不履行を主張して、引き渡しを拒否する人もいるでしょうし
    そうなればあとは違約コースですから、企業としてリスクデカすぎます

  17. 418 匿名さん

    オイルダンパーの取り替えは、以前に問題になった積層ゴムの取り替えに比べれば手間がかかりません。積層ゴムは建物の重さを支えているため、ジャッキアップした上で取り替えますが、オイルダンパーはボルトで固定しているだけなので、取り替えは比較的容易です。とくに免震の場合には、地下の免震層での作業になりますから、業務などへの影響も余りありません。

  18. 419 匿名さん

    >>416 住民板ユーザーさん7さん

    冷静なご意見ありがとうございます。

  19. 420 住民板ユーザーさん8

    私が先日お聞きしましたら、入居説明会も開催する予定、また同時に行われるローン契約もできるところまでしたい、近日中に文書で回答をするとの事でした。こんな状況で、入居説明会やローン契約できるんでしょうか?11月入ったら、順次入居説明会がありますよね。

  20. 421 住民板ユーザー

    整理すると、おそらく売主が取る対応パターンは下記でしょうか。
    A:規定内のダンパーが使われている場合
     → 問題なし

    B:不正品またはその疑いがあるダンパーが使われているか、調査不能な場合
    ①引き渡しまでに交換を終了させ、何事もなかったことになるパターン
    ②交換時期が見える場合:交換のため、引き渡しを遅延させ、それに伴う損害を賠償するパターン
    ③交換時期が不明の場合:引き渡しができなくなり、違約となるパターン。過去事例だと手付金倍返し、再販売するときは同じ部屋を同じ価格で優先購入できる条件を付き。

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸