スレッドに出てくる飲み屋さんは居酒屋のような店舗ですか?
当然と言えば当然ですが、公式HPではマンションだけ切り取って、
周辺の建物などの周辺環境は見えて来ませんものね。
モデルルームを見学する際は、一度現地を歩いて
確認してみるのもいいと思います。
空き住居分の管理費&修繕積立費は売主が負担してくれるので、まったり大袋ライフを楽しんでおきましょう
そもそも竣工までに完売は立地的にも難しい印象。
3分の2売っただけでも素晴らしい
近隣に住む者です
駅前の道は人や車の行き来が多い割に道がとても狭く、小さなお子さんを歩かせるには心配になるかもしれません
また、反対側にスーパーはありますが小さめなのでスーパーバリューやカスミなどに出向くことを考えると車はあった方がいいと思います
(イオンせんげん台は無料バスが出てます)
平日は仕事で、週末は電車で出かけるなら必要ないかもしれませんが…
道路の狭さや近くでの買い物の選択肢の少なさの不満を除けばそこそこ平和なのでのんびり生活できます
駅前の警察も割と対応良かったです
公式HPに、インテリアメーカーによる4タイプに建物内モデルルーム公開中ってありますね。
最終的にはこの4室を家具付きで値下げして販売するのではないでしょうか。
その内の最後の1室が1900万円台になるのでは?
中々売れないのかもしれませんが、あと約2??30戸なら上出来でしょう!完璧を求めすぎてもね。駅前だし利便性、住みやすさは抜群!それだけは言える。景観さえこだわらなければ中々良いマンションなのではないかと私は感じます。
実際マンション中は綺麗だし程々に共用施設も充実。さらに全て平置き駐車場で維持費は軽減。
蒲生の駅が近いマンションよりも安くて設備が良い印象があったのですが上層階はもう空いていないんですよね?駐車場も空いていないのがネックです。もっと早く知りたかった。
建て直ししてくれるならまだマシだけど鳥貴族もなくなり新しいテナントは入るのやら……。せめてスーパーとか100ローソンとかになってくれたらもっと便利なんだけどなぁ。駅前なのに本当にもったいないよね。
しらこばと水上公園(プール)に行かれましたか?。子供がいる方はぜひ行ってみてください。タトゥー、刺青入っている方は見えないように準備が必要ですが、越谷で子育てする楽しみの一つです。行かれたことがない方はぜひ。
wifiの電波が悪すぎる。電気屋とかで光wifi契約したくてもマンション設備のためNGだし本当に不便。
排水管が細いのかな?風呂の湯を抜くのも時間がかかる。マンション売る時にそういう注意点も教えてもらいたかった。
一階に待合があるの良いけど、手を洗ったらお手洗いがあると緊急の時に便利、改善して欲しいな