駅から非常に近く、外から見た綺麗な建物には魅力を感じます。周辺環境も非常に良いですし、間取りも快適な生活をイメージする事が出来ます。この条件でこの価格は非常にリーズナブルであると感じますね。
このマンション買うなら、人身事故の多さは受け入れないと買えないね。
目の前の踏切が事故現場だしね。
検討している側なら人身事故は関係ないなんて言えない。
2日連日の人身事故には正直驚いたが、大袋は前々から人身事故が多いし
つい2〜3ヶ月前にも大袋駅構内で人身事故があったばかり。
高い買い物だから住んでから知るより、承知の上でないとね。
確かにこのマンションと人身事故は関係ないです。
しかし、この現状は知るべきだと思います。281さんが言ってるように知ってから後悔では遅いです。賃貸では無いので。大袋での人身事故は何十年前からも続いていて住むことになれば避けられないことだと思います。
仮に人身事故が起きた場合、
東武スカイツリーラインは乗り継ぎ駅が近いところで新越谷、春日部しかないという事。通退勤時間に起きた場合、足止めを食らいます。
埼玉東部に土地勘のない購入予定の方は事前にルート確認をしてた方が宜しいかと思います。
ちなみに私はマンション購入者ですがこの案件は承知の上で購入してます。
住んでいて自分が満足できるところが一番いいように思います。
長くいると、本当にそういうことを感じることが多くなると思いますね。
私も埼玉で物件を決めようと思ったのは、首都圏に比べて落ち着ける場所が多いと感じたので通勤の不便さよりもそちらの方を重視しています。
人身事故が多い事をご家族皆さんが理解して住むならいいと思いますよ。
人が死んでいない場所なんて無いと思いますが、目の前で度々人身事故が多いのは生々しいな。
毎日利用する所だしベランダから見えますしね。だからこの値段設定なのでしょうか。
大袋から、新越谷や春日部などの乗り継ぎ駅へのバスは出ていないのですか。
調べたのですが見当たらなくて。
当たり前だけど、営業さんは良いことしか言わないから色々と気が付きませんでした。
先日、マンション前の道路通りましたが、電柱と駐車車両にかなり気を使いました。コンパクトカーでも狭いなって思いましたね!あと反対側の開発地区も行きましたけど、道路も広く静かでスーパー(カスミ)等のあるPIA CITYが使いやすいかなーって思いました。車、自転車じゃないと厳しいですが。
反対側は本当落ち着いていて都会にはない安らぎを感じました。朝の散歩とか気持ちいい気がします。
そうそう、東口は少し手狭な印象があるけど西口はひらけてるし綺麗な街並みなんですわ
生き死にに関しては目に見えないから何とも評価し難い
今生きてる人間全員死ぬから別に気になりませんが、気になる人は金なり時間なりかけて別の土地やマンション買ったらよろし。
色々コミコミで住みたい人が住めばよろし。
駅前という事で非常に交通の便がよく感じますね。
周辺もそれなりにお店が揃っているので、買い物に不便は感じないと思います。
電車の音やホームの放送の音を気になってしまう可能性もありますが、
住民の方はどのように感じているのでしょうか。
↓マンション直結を売りにしている鳥貴族が大変みたいですね。この先不安です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00010000-moneyplus-bus_all
夏とかGとか多いんですかね?
寿司屋、鳥貴族、飲み屋とか目の前にあるんで
どうしても避けられないかもですけど。
出来ればマンション内で見たくはないですね。笑
ELVにいたら悲鳴あげます。
現在はキャンセル住戸の特別販売をしています。100万円プレゼントと書いてあるので、実質100万円の値引き計算になります。あとは来場イベントも毎週行われているみたいです。
住宅展示場でヒーローショーやプリキュアショーがよくやっているので、子供と一緒に行くのも抵抗がなくなってきました。
前にマンションのショールームで節税対策の教室をしていたこともあって、セミナーを聞くためにショールームに行くのもいいのかなと思った記憶もあります。
資料請求者には資金計画所を送ってもらえるので、収入から購入できるか迷う人にも買いやすいような気がしました。
スレッドに出てくる飲み屋さんは居酒屋のような店舗ですか?
当然と言えば当然ですが、公式HPではマンションだけ切り取って、
周辺の建物などの周辺環境は見えて来ませんものね。
モデルルームを見学する際は、一度現地を歩いて
確認してみるのもいいと思います。
空き住居分の管理費&修繕積立費は売主が負担してくれるので、まったり大袋ライフを楽しんでおきましょう
そもそも竣工までに完売は立地的にも難しい印象。
3分の2売っただけでも素晴らしい
近隣に住む者です
駅前の道は人や車の行き来が多い割に道がとても狭く、小さなお子さんを歩かせるには心配になるかもしれません
また、反対側にスーパーはありますが小さめなのでスーパーバリューやカスミなどに出向くことを考えると車はあった方がいいと思います
(イオンせんげん台は無料バスが出てます)
平日は仕事で、週末は電車で出かけるなら必要ないかもしれませんが…
道路の狭さや近くでの買い物の選択肢の少なさの不満を除けばそこそこ平和なのでのんびり生活できます
駅前の警察も割と対応良かったです
公式HPに、インテリアメーカーによる4タイプに建物内モデルルーム公開中ってありますね。
最終的にはこの4室を家具付きで値下げして販売するのではないでしょうか。
その内の最後の1室が1900万円台になるのでは?
中々売れないのかもしれませんが、あと約2??30戸なら上出来でしょう!完璧を求めすぎてもね。駅前だし利便性、住みやすさは抜群!それだけは言える。景観さえこだわらなければ中々良いマンションなのではないかと私は感じます。
実際マンション中は綺麗だし程々に共用施設も充実。さらに全て平置き駐車場で維持費は軽減。
蒲生の駅が近いマンションよりも安くて設備が良い印象があったのですが上層階はもう空いていないんですよね?駐車場も空いていないのがネックです。もっと早く知りたかった。
建て直ししてくれるならまだマシだけど鳥貴族もなくなり新しいテナントは入るのやら……。せめてスーパーとか100ローソンとかになってくれたらもっと便利なんだけどなぁ。駅前なのに本当にもったいないよね。
しらこばと水上公園(プール)に行かれましたか?。子供がいる方はぜひ行ってみてください。タトゥー、刺青入っている方は見えないように準備が必要ですが、越谷で子育てする楽しみの一つです。行かれたことがない方はぜひ。