物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川4丁目24番1(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩6分 京急本線 「品川」駅 バス9分 「都立八潮高校前」バス停から 徒歩2分 (港南口より) 山手線 「品川」駅 バス9分 「都立八潮高校前」バス停から 徒歩2分 (港南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
687戸(他に管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年11月下旬予定 入居可能時期:2020年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
積和不動産株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判
-
9566
住民さん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9567
住民さん3
震災の時に豊洲に住んでいたが液状化が深刻だった。マンホールがせり上がったり、住んでいたマンションも、あちこちひび割れて、そのうち倒れるんじゃないかという不安はかなり大きかった。地震の多い日本では住みづらい場所だと思う。震災後すぐに引っ越した。(住んでる街:駒込 /女性40代)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9568
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9569
住民さん1
>9564さん
どの記事ですか?
読みたいので教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9570
住民さん1
カフェのテーブルで小学生女の子、爪切り持参で爪切ってるのを目撃。
なんで、わざわざカフェに持ってきてやるのか意味わからん。しかも爪切り内部にキャッチした爪を出すのに、カフェのテーブルにガンガン爪切りあててたし。テーブル傷つく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9571
住民さん1
>>9570 住民さん1さん
子どもは行動が予想できないから大変ですね。せめて親がいればいいけれど、小学生となると子どもに親同伴マストは厳しいと思います。もしやるならカフェを大人同伴とするか等考えないとですね。(個人的にはカフェ使うならせめてなにか買えよとは思いますが、こういうタイプに限ってなにも買いませんよね。)
どちらかと言うと傷つく前提で修繕費を厚くする方がいいと思います。キッズルームや自転車もそうだと思いますが修繕費の基準が欲しいですね。このマンションができて数年経つのでようやく修繕費の基準らしいものがみえて議論もできそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9572
住民さん8
>>9571 住民さん1さん
16歳未満のみのカフェ利用禁止でもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9573
住民さん1
傷つく前提で修繕費厚くするのはちょっとあまり相応しくないですね。
当然年々傷がついていったり劣化はするけど、本来の使用用途とちがった利用で傷つけられて、それを住民みんなで修理買い替えしましょうってのはおかしいかな。
確かに、カフェは利用したくても午後は学童クラブ化していて利用できないことがよくあるし、席少し空いててもうるさすぎている気にもなれない。
一度だけ警備?の人が注意してくれてるのを見かけたけど、基本的に放置。前にもあったけど、床に座り込んでまるで家のように利用して床に座った服でそのままソファーまじ座るなよと思ってたら案の定ソファーに座ったし、一番ひどかったのは靴はいたままローテーブルに足乗っけててまじひいた。
家や外部のカフェなどでどうやって過ごしてるんだこの子たちはって開いた口がふさからなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9574
住民さん8
>>9573 住民さん1さん
本当にマナー悪いですよね…
中庭のチェアからわざわざクッションを地面に下ろして、地べたに座りながらゲームしてる集団も見かけました(さすがに注意しましたが…)
どうせゲームしてるだけなんだから誰かの家でやれよと思う。専有部の中なら土足でソファに立とうが何も言いませんので
親も躾できてない子どもを野放しにして不安にならないんだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9575
住民さん1
東の中層3Lと南の低層2SLが9600万で成約したみたいですね
3年で5割上がった物件って特殊物件を除いて聞いたことないです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9576
住民さん1
>>9575 住民さん1さん
永住希望だったのですが、こうなると逆に売らないと損なのでしょうか?
税負担が増えたりはしないですか?
資産価値が上がるのは素直に嬉しいのですが、ここまで急激に上がると、急激に下がらないのか、税負担は変わらないのか不安も感じます。
無知ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9577
住民さん5
>>9576 住民さん1さん
結論からすると税負担はそこまで変わりません。
・建物部分の固定資産税・都市計画税は増えることはありません(むしろ減価償却が進んで下がっていきます)
・土地部分は3年に一度、固定資産台帳の登録価格が見直されますが、調整措置もあるので急激に上がることはありません(そもそもある程度まとまったエリアで見るのでこの物件だけ値上がったところでさして大勢に影響なし)
売って住み替えるにしても買い替え先も高騰してますから、晴海フラッグのようなよほど割安物件でもなければあまりメリットはないかと。
値上がりも本物件が特別というよりは、分譲時の積水の値付けが(というより時期が被った品川シーサイド3物件が)弱気だったという要因が大きいように思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9578
住民さん6
>>9577 住民さん5さん
そうなんですね!
どんどん中古価格が上がると高所得のファミリーが増えて、マンションの質も高まりそうですね。
教育環境として考えても、ハイレベルな子が増えそうで楽しみです!我が子も切磋琢磨して欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9579
マンション住民さん
今年は中庭のイルミだけで外側の樹木はライトアップしないのでしょうか?
昨年とても綺麗だったので、今年も楽しみにしているのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9580
住民さん5
>>9579 マンション住民さん
確か電力不足の節電?とかなんとかで中庭だけにってお知らせがあったかと思います。
昨年のエントランスの外のイルミ、キレイでしたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9581
住民さん1
>>9580 住民さん5さん
それでは仕方ないですね。
外のイルミネーション綺麗だったので残念ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9582
マンション住民さん
同じく外のイルミネーションを楽しみにしてたので残念。
来年に期待しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9583
マンション住民さん
理事会通信の3期6号に記してありました。
よく見ていなかったみたいです。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9584
住民さん1
ネクストパワーって上限ないから今後も電気代あがっていきますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9585
住民さん7
>>9584 さん
ネクストと同業の住人(なので自社商品を買えない…)ですが値上げはネクストに限らないので上がりはするでしょうね。
ただネクストが暴利ではなくどこも同様の値上げ感なので交渉の余地は小さいでしょうね。
一括受電のメリットは全体購買力だけど個別契約でプレッシャーを与えられないのがつらですね。あとは10年契約で途中変更に莫大な違約金が発生する上に、条件変更がネクストの勝手にできるんだよなあ。
さすがに契約時に今の世界線は誰も想像できなかったけど、条件変更時の協議は何らかできるように今からでもしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9586
住民さん1
マンションの電子書籍のサービスを使いたいのですが、サービス名や利用方法がわからず、こう言った場合ってコンシェルジュさんに聞くのが良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9587
住民さん1
>>9574 住民さん8さん
だいぶ遅レスですが、最近相変わらずマナーの悪い小中学生がライブラリーでソファに足を乗っけて喋りながらゲームをしていたところ、管理の方がかなり厳しく注意をして(前も同じことをしたよね?これ以上続けるならここ使わせないよ?)、小中学生は何やら毒づきながら撤収していきました。思わず拍手をしてしまった。
まあ子供たちもそうだが放置する/マナーの教育を放棄している親が一番責任がありますわな。
そろそろ規約なりを整備してマナーの悪い家庭は特定した上で共用施設の利用を停止するなどの措置が必要かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9588
住民板ユーザーさん4
>>9587 住民さん1さん
ライブラリーのマナー違反のお子さん2名は常習のようですね。ソファーではなくデスクでも電源を使いながら
音をたててゲームをはじめるので、ここはお勉強やお仕事をするデスクだからと複数回注意しますが、悪びれもせず繰り返しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9589
住民さん1
今って小・中学生少ない方ですよね?
この先5年後、10年後を考えると恐ろしいです。
今のうちにライブラリーでのマナー違反についての措置を協議したいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9590
契約者さん2
>>9587
拍手ってそれも大人としてどうなんでしょう。貴方が小中学生の時はそんなにお上品で完璧だったのでしょうか?間違ったことをした時、大人から叱られて周りの大人で拍手している環境で育ったのでしょうか?
この少子化の時代に、子供や子育て、教育という事に社会人としてもう少し自覚や配慮があってもいいのでは?マンションのマナーありきがプライオリティに感じます。日本は社会として子供に対する優しさや配慮が貧しくなっていませんかね。私は自分の子供ではありませんが、少し寂しい気持ちになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9591
住民さん6
>>9589 住民さん1さん
まずはライブラリー使用のルールを掲示して徹底することからでしょうか。本来は掲示などしなくても常識でわかればいいんですが、それが無理なお子さんとその親御さんがいるようなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9592
住民さん1
>>9587 住民さん1さん
カフェの午後、学童クラブ化もどうにかしてほしい。
来客あったりでカフェつかいたくても、飲み物オーダーもしてない子供が席陣取ってるし、うるさくてカフェ使えない。
真ん中の大きいテーブルも3人の女の子が使うのに、テーブルの上にランドセルや荷物や遊び道具を広げて、相席なんてできない。したくもないけど。
ってか何で家でやらないの?
エントランスのソファのとこも家のリビングかよって状況。地べたに座って宿題だかなんだか知らないけどやってる。
庭もゲームキッズが陣取り、先にあったようにクッション地べたに置いてテーブルかわり?にしてゲーム、椅子に靴のまま足乗せて座ってゲーム。使ってない椅子を荷物で陣取る。
これも前にでてたけど、エントランスもカフェもライブラリーも庭も地べたに座るのどうなんでしょうか。そのままソファに座ったら汚い。
子供だけの利用の禁止とか、ゲームや遊び場
として使うのは禁止のルールくらいあっていいと思う。地べたに座るのも土足で上がるのも。
カフェなんて、カフェのもの頼まないで陣取るとか意味不明。それを許してるのも意味不明すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9593
住民さん3
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9594
住民さん6
>>9590 契約者さん2さん
確かに、拍手はやり過ぎだったかも知れません。しかし管理の方に共感している住人がいることで思わず手を打ってしまったことに加え、また何度も注意されている子供たちに、管理の方以外にも見ている人間がいるということを分かってほしいという気持ちもありました。
私にも子供がいますが、ライブラリーであのような態度をしていることを知ったら本気で叱り指導します。小さいながらも遊んで良いところ、静かにすべきところの分別はついてきました。一方で大きくなってもそうした教育を家庭で受けていないことや、指導できない/見て見ぬふりをする大人が多いことで子供も良し悪しが分からないのではないでしょうか?
事実、注意された子供たちは毒づきながら撤収して行ったので、あまり刺さってはいなかったのだと残念な気持ちになりました。
大人の一方的な価値観を押し付けるのは良くないですが、少なくともライブラリーは静かに過ごすことがルールである以上、それを守らねばならないことや、守れない子供や指導できない大人がいる以上、何らかの措置を含めたルールが設定できないかは理事会に諮りたいと思います(理事会とも繋がりあるので)。
一方で子供たちがルールを守った上で一階のカフェを含め使ってもらうのはマンションの活気や過ごしやすさにもなるので、ルールを守らない一部の人たちに他の世帯が我慢するのではなく、皆さんが心地よい過ごし方ができることで、全体としてマンション全体のマナー向上につながる対策を考えていければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9596
管理担当
[No.9595と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9597
住民さん1
>>9592 住民さん1さん
飲み物オーダーしてない人が陣取っていて飲み物オーダーした人が使えないのは本末転倒な気がして残念ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9598
住民さん1
何人もこちらに書かれてるけど、本当にあのカフェでの小学生の溜まり場どうにかして欲しい!コーヒー飲みたいと思ってもあれじゃあ落ち着ける席ないし、友達との会話も聞こえないくらいうるさい!毎日毎日!
あれじゃあ誰も行かなくなるよね、そして売上げも落ちるよね、買わなければ入れないようにした方が絶対いいと思う!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9599
住民さん1
>>9597 住民さん1さん
でもきっと、オーダーしないと使えないルールができたら、数十円で買えるアンパンマンジュースやドーナツ買って陣取ると思います。
オーダーしていればいいだけではなく、利用ルールをつくってほしいですね。
おともだちとまわりに迷惑にならないような会話をして楽しむ、読書するならいいけど、遊び道具広げて人数分以上の座を陣取らない、地べたに座らない、ゲームはしない。せめてこのくらいのルールはあってほしい。
マンションのカフェではあるけれど、カフェは自分の家ではないし、外部のレストランやカフェではぜったいあんな有り様にはならないです。外部の店舗を利用するようにまわりに迷惑かからないよう利用するのは当たり前ですよね。
そして今日はエントランスのテーブルソファーのところで、床に直接座ってランドセルも放り投げて学校から支給されているものであろうタブレットをつかって宿題だかなんだかをしてる小学生2名がいましたが、保護者と思われる人が来て子どもと話して去って行きました。
床に座らないように、そもそもこんなところでやらないで家でやるように注意しない親に驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9600
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9601
住民さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9602
住人
>>9600 契約済みさん
毎回理事が変わる頃になるとここに書かれるが、そう思うのなら理事になり理事会で発案して住民投票したらいかが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9603
マンション住民さん
今日のカフェはひどすぎ。雪で外遊びができないとはいえ態度が悪すぎる。
カフェは遊び場ではないことを家庭で話してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9604
住民さん1
カフェスペースの子どもうるさい問題、ここ最近は特にうるさいですよね。上のコメント読みながら、そういえば、私も3時過ぎたらカフェスペース行きたいと思った時も自然とやめてたことを思い出しました。
このままだと、カフェで買わない人はカフェスペース利用禁止、それでもダメなら子どもだけのカフェスペース利用禁止とせざるを得ないと思いますが、できれば、親の教育でなんとか対処してほしいです。
(個人的にはそもそもカフェ使うのになにも買わないのどうなの?はありますが。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9605
住民さん8
>>9604 住民さん1さん
カフェスペースとは言ってますがカフェの物を買わないと使ってはいけないのではなく、カフェで買ったものを食べてもいいスペースだったかと認識しています。
買う買わないではなく他の人も使う公共スペースなのだから静かに迷惑をかけないで使う場所であって子供が遊ぶところでは無いという事を明確にするべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9606
住民さん2
>>9605 住民さん8さん
カフェスペースは子どもが遊ぶスペースでないは暗黙的にもルール化されていると思っているので、どちらかというと現状でなんとかならないなら、カフェスペースのルールを購入者限りにしないとカフェスペースが最低限の役割すら果たせないんじゃ無い?という話かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9607
住民さん8
>>9606 住民さん2さん
暗黙のルールではなく明確にと言っているのですけど、今張り紙があるわけでも注意喚起している訳でもないから明確にするべきと書いてるのですが、現状が子供の遊び場ではないと明確にされているというのでしょうか?買わないと使えないのなら販売時間しか使えなくなるということになるでしょうし、どう判断するのか誰が判断するのかも問題になる。張り紙やポスティングで注意喚起からだと思うのはおかしいのでしょうか?
カフェで買わないとスペースが使えないのならカフェはいらないという暴論も仕方ないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9608
住民さん2
>>9607 住民さん8さん
9606のものです。
なるほど、カフェスペースをそういう用途で使ってる人もいらっしゃるんですね。面白いです。
となると、どこが落とし所になるんでしょうね。単にルール周知だと今までも注意してるから限界見えてますし、購入者限りで制限しないとなるとどうするとよさそうなのでしょうか。
子どもだけの利用禁止は節度持って利用してる子のこと考えるとやめてほしいです。
一番は教育なのでしょうが、なかなか厳しそうで、もやもやします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9609
マンション住民さん
買っても買わなくてもカフェの利用はできると思うのですが、
とにかく遊ぶ場所ではないと言うことを家庭で話して欲しいです。
大声で話さない、足を椅子に投げ出さない、ランドセルを広げない、私物を散らかさない、そして走り回らない。
これを親が子供に言ってくれたらと思うが、この掲示板をどのくらいの人が見ているか・・・。
そのうち管理組合から石の件みたいに注意喚起が来るかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9610
契約者さん2
カフェ、今時の小学生は遊ぶところないような気もしますし、友達と遊ぶいい場所なんでしょうね。そういう集団見たことがありますが、微笑ましい感じで、私は特に気になりませんでしたけど。。そんなに目くじら立てなくてもとも思います。公園で遊べば遊ぶで今は近隣の人から怒られるんですもんねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9611
マンション住民さん
静かにゲームをする、本を読むなどでしたら良いと思います。
ただ上記のような態度はやめて欲しいと思っています。
くすくすと微笑み合って、きちんと座って何かをしている姿は私も微笑ましいと感じていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9612
住民さん1
>>9609 マンション住民さん
この掲示板みると、あまり住み続けたくないですね。どこかの人が「民度が…」と投稿していますが、そこまで双方民度が高いとは思えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9613
住民さん3
>>9610 契約者さん2さん
今時の小学生が遊ぶところがないわけではありません。
地域には自動センターもありますし、そもそも宿題やったりゲームやったり遊び道具広げて遊ぶのって、自宅でできますよね?正直、目くじら立てなくてもとおっしゃる親御さんが、自宅には友だち招かないでカフェで遊びなさいと誘導してるのかなと思ってしまいました。
カフェの利用は買っても買わなくても可能ですが、あんなまわりに迷惑かけたり、不衛生な利用のしかたをしたりめちゃくちゃな利用をしていいというわけてはありません。ルール以前に親の教育と小学生でも当然あってもおかしくない常識かと思います。およそのカフェでもあんなに騒がせますか?
ちなみに、公園で遊べば怒られるとのことですが、近隣の鮫洲運動公園、海上公園、東品川公園には行かれたことないのでしょうか?たくさん子供遊んでいて、怒られるなどはありません。
もしお子さんいらっしゃる方でしたらカフェで遊ぶの推奨する前に、公園など実際目にし、ママ友から情報収集したらいかがでしょうか。
実際カフェがない家に住んでるお子さんは遊ぶ場所、遊ぶ方法がちゃんとありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9614
住民さん4
>>9612 住民さん1さん
全く同感
やはり問題の多いマンションで今更仕方の無い事ですが後悔
しかも住んでみて不便さが良くわかり、業者かポジ書込かに振り回されました
当初大井町も候補だったのに、今では買い物に出かける日々
あちらは広町がオシャレに変貌し益々羨ましい
結局JRの主要駅近に軍配が上がることを見ると晴海フラッグも化けの皮がハゲるのでしょうね
せめてマンション内の住民トラブルだけでも最小限にするためお互いに譲りあいたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9615
マンション住民さん
私は最高に気に入っています。
買い物に不便を感じないし、何より交通の便が良い。
バスに京急にりんかい線を使えば、車が無くてもどこにでも行かれる。
電動自転車に乗れば、5㎞圏内なんて余裕。
出張や旅行の際に羽田に行くのに、シーサイドからバスを使えばとても楽なのも良い。
これから品川駅や高輪ゲートウェイ駅も開発が進んで綺麗になるだろうし、楽しみでしかない。
住民のトラブルなんてどこに住んでもありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件