物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川4丁目24番1(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩6分 京急本線 「品川」駅 バス9分 「都立八潮高校前」バス停から 徒歩2分 (港南口より) 山手線 「品川」駅 バス9分 「都立八潮高校前」バス停から 徒歩2分 (港南口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
687戸(他に管理事務室、パーティールーム、ゲストルーム等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年11月下旬予定 入居可能時期:2020年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
積和不動産株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判
-
9318
住民さん2
>>9317 住民さん1さん
言い続けるしかないと思います。
相手も何度も何度もトラブルになればストレスでしょうから、少しは気をつけるようになると思いますよ。
まずは1週間毎日騒音がしたらお伝えしに行ってみてください。
翌週から激減しますよ。
間が空くと、喉元過ぎればというやつです。
言うだけ無駄になってしまうので、1週間まずは頑張ってみることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9319
住民さん1
>>9318 住民さん2さん
お二人ともありがとうございます。
今朝も音がしていたので、様子を見て伝えてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9320
住民さん1
子供が部屋で走るのは仕方がないがそれを注意しない親は何なんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9321
住民さん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9322
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9323
住民さん7
総会の案内読みましたが、やはりレンタサイクルを有料化する理由が全く理解できませんでした。
1戸あたり月に250円の費用負担って多いのでしょうか。
マンション管理全体でみても収支には余裕がある状況でもあり、なぜ入居2年程度で運用を変える必要があるのか分かりません。
私自身は自転車を保有しており、レンタサイクル自体ほとんど利用しませんが、月250円程度の負担で「無料のレンタサイクルあり」と謳えるのはマンションの資産性にとっても非常にコスパが良いサービスと思えるのですが、皆さんはどう思いますか。
コロナ禍で難しいのかもしれませんが、住民全体と意見交換や議論もなされないまま決議となりそうで非常に不安に思っています。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9324
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9325
住民さん6
>>9323 住民さん7さん
同感です。
しかも料金徴収するのにフルタイムシステム使うと月額25,000円の費用が発生するらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9326
住民さん2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9327
住民さん5
>>9323 住民さん7さん
私は自転車を保有していませんし、レンタサイクルを利用することもありません。
私は資料を見て納得感があったのは、所有している人は駐輪場の使用料を負担しているから、レンタサイクルも有料化すべきという点です。
250円という金額が高いか否かは別にして、レンタサイクルが無料で使えることが資産性につながるということなら、ゲストルームやパーティルームも無料化したほうがいいということになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9328
住民さん1
私も有料化はどちらかと言えば反対でしたが、>>9253 >>9254 >>9255辺りを読んで課金制の方がいいかもなと意見が変わりました。
無料ということであれこれ要望されて対応しきれないから、それなら有料化してマイ自転車買ってくださいってことじゃないでしょうか。
それと、無料レンタサイクルは特に資産性に影響ないと思います。そこまで決め手になるようなポイントじゃないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9329
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9330
住民さん2
>>9328 住民さん1さん
同感ですね。
資料見てないので分かりませんが、月額250円ということならシステム代差し引いても年間200万近くになるわけですしね。自転車のメンテとかそのお金でしてほしいところですが。
ただ、使用しない家庭から取るのは不満でしょうね笑
元々有料化の目的ってピークタイムの分散や、規定の時間を守らない人への牽制じゃなかったでしたっけ?
その文脈ならレンタサイクル使わない人は関係ないですからね。
むしろ当初からルール守ってないような人は、金払ってるんだから少し長く借りても、みたいなことを考えそうですしね。
目的がすり替わっているように見えるので、反感は買うでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9331
住民さん7
有料化されたらレンタサイクル利用する人は減ると思うんですけど。
で、代わりにマイ自転車購入して駐輪場を借りる人は増えると思います?
10台そこそこがいいとこじゃないですか。
駐輪場収入+レンタサイクル使用料よりもシステム使用料(30万/年額+手数料など諸費用)の方が高くつくなんてことになりそう。
キッズルームの遊具やイルミネーションには資産価値、居住者の満足度向上のためにコストをかけるというのならレンタサイクルにもコストかけてもいいのでは?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9332
住民さん1
エトワールの子達でしょうか。幼稚園お迎えの後エントランスで遊ばせるのやめて頂きたいです。エントランスや中庭は遊ぶところではありません。
遊ぶ所だと思い大きくなり小学生になると更に酷いことになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9333
マンション住民さん
玄関前のルーバーの件ですが、細い家と太い家がありますよね。
その事については書かれていなかったと思うのですが、統一はされないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9334
住民さん2
>>9332 住民さん1さん
なぜエントランスや中庭で遊ぶんでしょうか
親がいるなら公園に連れていけるし、キッズルームもあるのに...
子供だけでエントランスで遊ぶのはまだ分かりますが、親もいるのにエントランスで遊ばせている姿は目に余ります
この状態だと小学生に注意してもスルーされそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9335
住民さん2
うちは知り合いいないので遊びませんが
公園寒いしキッズルーム行くと長くなる
部屋に行く方が今は問題になるから
中庭エントランスで遊ぶしかないんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9336
住民さん3
>>9335 住民さん2さん
中庭エントランスで遊ぶしかないって考え方が間違ってる。そもそも遊ぶところではない。
小学生も同じ理屈を言いそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9337
住民さん1
>>9335 住民さん2さん
仮に遊んでいても、親がしっかり注意していれば仕方ないなと思えますが、親は全く注意していないんですよね。今日も幼稚園児をエントランスの階段で遊ばせていました。
保護者の方は何考えているのでしょうか。
エントランスでは奇声をあげても親は注意なし。
中庭で入ってはいけないと注意喚起されているイルミネーションエリアにも入らせる。保護者の方しっかりしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9338
住民さん4
>>9337 住民さん1さん
中庭エントランスで遊ぶしかない、と思ってるなら注意なんてしないと思いますよ
そもそも悪いことだと思ってなさそうです
当然小学生になっても同じことをしますよね
早めに禁止の貼り紙でもした方がいいかもしれません
景観は悪くなりますがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9339
住民さん1
西側の赤いマンションが修繕(?)していますね。
詳細ご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9340
住民さん2
本当に禁止なら警備の人から注意してもらえると助かりますけどね
住人同士でバチバチするよりも、委託されてる警備通した方が平和かなと
日中はいないんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9341
住民さん4
レンタルサイクル、子供が大きくなったら子供の自転車だけ自転車置き場借りて、自分達はレンタルで…とかって思ってたのに、実現する前に有料化の話出てきてちょっとガッカリ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9342
マンション住民さん
レンタルサイクル、配布された資料によるとごく一部の人(住戸)が猛烈に利用しており、それをその他多くの住戸が負担しているような形になっているので単純に不公平ですね。
有料無料どちらでもよいと思っていましたが、ここまで利用が偏っているとなる有料化したほうがいいと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9343
内覧前さん
>>9342 マンション住民さん
今資料見ましたけど、まったく同じ感想です。
有料化したらこの猛烈に使用している人は使わなくなるんですかねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9344
契約済みさん
一部の住戸の長時間利用是正が必要なことは完全同意ですね。
ただ、現在の案が最善策かと言われれば非常に疑問に感じます。
長時間利用を是正するのであれば、3時間超の利用から料金がかかるようにすればいいと思います。(完全解決にならないかもしれませんが、有料化のスタートしてはそのレベルからのスタートで十分ではないでしょうか)
資料からもわかる通り、ほとんどの方がちょこっと利用ですし、全く問題ない使い方に見えます。現状案だと、長時間利用是正のために、多くのそうした短時間利用の方が不利益を被る案という印象です。
そもそもですが、レンタサイクル24台に200万円のメンテナンス費用ってどうなんでしょうか。1台あたり年間8万円超って、2年に1回買い替えたほうが安いですね。そう単純な話ではないのかもしれませんが、メンテナンス費用の効率化とかもっと他にできる対応があるかと思いますし、有料化自体には賛成ですが、個人的には今回案は反対と考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9345
入居済み1さん
空いてたら乗る。複数台だろうと借りられるなら乗る。
3時間以内に返せば問題ないでしょう。
ごく一部の人しかって言うならキッズルームだって同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9346
住民さん7
>>9344 契約済みさん
同意です。
少しずつ改善していけばいいと思います。
もっと議論しながら少しずつ進めていった方がいいのに、このままでは賛否どちらになっても多くの住民の不満が高まりそうで残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9347
住民さん7
レンタサイクルを利用しています。
月1回、利用時間2~3時間です。
年間にすると30時間を超えるかもしれません。
ルールに違反することなく常識の範囲内で利用しているつもりでしたが「猛烈な利用者」という表現の書き込みを見て大変ショックを受けました。
ここ最近はレンタサイクルを利用すると悪いことしているように感じてしまっていたので今後は利用を控えようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9348
住民さん8
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9349
契約済みさん
>>9347 住民さん7さん
投稿者ではありませんが、「猛烈」と言っているのはおそらくグラフの360時間超えているような方を指しているのかと思いますよ。さすがに毎日1時間平均の利用は常識的に自転車買ってほしいと思います。
理事の役員の方には大変感謝しており、あまり批判はしたくないですが、「月の利用住戸が200戸」と少ないような言い方をしていますが、週末利用が中心のなかで、24台を200戸が利用していると考えれば、幅広くいきわたっていると考えるべきなのではと思います。
毎月200戸が固定されているわけでもないと思いますし、そう考えれば、ライブラリーの雑誌やキッズルームの玩具よりよっぽど住人の多くが利用していると思います。(ライブラリーもキッズルームも有料にすればいいという意味ではないです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9350
住民さん2
何を解決したいのか
そこがブレてるから分からなくなる
メンテナンスの費用を有料にして補填したいのか、レンタル時間を守らないルール違反を無くしたいのか、ピークを分散して幅広い家庭に使用して欲しいのか
それぞれの打ち手をごっちゃにするから整合性取れなくて何したいのか分からない改善になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9351
住民さん1
あの書類を見ると、250万円が本当の目的なんじゃないって思えますよね。有料にして利用時間の枠を外したら、当初の目的である皆で時間を守って使うとは離れてくような気がしています。
何をしたいのか目的を明確にしてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9352
マンション住民さん
一部住戸の"猛烈な"利用者のためだけに年間200万を支払うのはおかしいというのはおそらく皆同意見で、しかし一方で常識的な使い方をしている人の利便性、負担を損ねない形で解決できないかということですよね
今回のような統計が出せるということは、各戸における利用時間、レンタル台数も把握できているわけでしょうから、延べ月利用時間が一定以上なら後払いで請求するとか、それが難しいのであれば一定時間の利用以上はそもそも借りられないようにするとか、そういった解決策は取れそうと思います。また有料化するにしても週末のようなピークタイムのみにするとか、色々考えられることは多いので一律に有料化する以外の選択肢もたくさんあるのかなという感じはしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9353
住民さん5
3期予算案ですがイベント費用がずいぶん増額されてますね。
ハロウィンやクリスマスイベントに充てるんだろうけどこんなに必要でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9354
住民さん4
>>9352 さん
たぶん理事会の本音としては、そういった多数の選択肢を考慮して試算して再度話し合いをして決議をとってと段階を踏むのが面倒くさいんでしょうね...
戸数も多いので意見が纏まるのに年単位の時間がかかりそうですし
ただそんなことは言えないので、理由を並べて有料化で早期沈静化を図ろうとしてるのかなって印象です
雑なやり方ですが、理事会側の気持ちも分からなくはないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9355
マンション住民さん
なんかみんな話がずれてますね。
普通に使う人は使った分だけ払ってくださいってことでは?
世の中無料のものなんてない(誰かがコストを負担してる)わけで、今回でいえばそれがレンタサイクルなのでは?
ゲストルーム無料にして管理費で負担しましょうって言われたら誰だっていやなわけで、それと同じ話ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9356
住民さん1
ライブラリーやキッズルームは買えないけど、自転車は買えますよね。。そんなに使うなら買った方が使う人も楽でしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9357
住民さん1
>>9356 住民さん1さん
同感です。
比較対象にゲストルームやキッズルームを出すことがズレてると思います。
買えないものと買えるものと全く違うかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9358
マンション住民さん
>>9357 住民さん1さん
かかるコストの話に買えるか買えないかとか関係ないのでは?
買えようが買えまいがコストはコスト、私が書いたのはそういう話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9359
住民さん2
>>9353 住民さん5さん
子供が多いですし、イベントはやっていいと思います。
うちは子供いないですが見てて楽しいので。
ただキッズルームに遊具買うくらいならイベントに費用回してとは思います笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9360
住民さん5
>>9359 さん
うちは子供2人いますけど幼児ではないのでイベントには参加していません。年間3,600円も負担するのだから小学生以上が参加できるイベントや大人向けのイベントを考えて欲しいですね。
キッズルームの遊具は私もいらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9361
住民さん7
>>9348 住民さん8さん
たしかに一部住戸の長時間利用には驚きましたが30時間を超えて利用している私は少なからず反応してしまったわけです。
現状のルールに違反してなければ長時間利用であっても問題はないので「猛烈」という悪意を感じさせる表現はすべきではないと感じました。
で。私はレンタサイクル有料化に反対です。
利用しないのに管理費を支払うことを不平等だという方もいますが私はそうは思いません。
レンタサイクルは全住民が平等に利用できる設備です。
それを利用しないからと言って不平等というのは違うと思っています。
利用する人、しない人が納得できるやり方は難しいですが利用しないものに管理費を払うのがイヤならば、どなたかの意見にあったフルタイムシステムを使った管理を見直すことが一つの解決策だと思いました。
たしか防災センターで予備の鍵やバッテリーを保管していると思うので貸出管理もしやすいのではないでしょうか。
そんなに簡単な話ではないのはわかっていますが、住民間でギクシャクするのは気分のいいものではありません。
またあくまで個人的な意見ですが理事会から追加で出された資料により以前にも増して利用しづらくなったことも残念に思っています。
そのような気持ちになった人もいるというのを少しわかっていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9362
住民さん1
住民じゃない子供達が、共同スペース利用してます。住民のエントランス解除にくっついて、こっそり入ってました。
どうにか防げないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9363
マンション住民さん
>>9361 住民さん7さん
どう思うかはそれぞれの勝手ですから反対ならそれで票を入れたらいいのではないでしょうか。
総会の結果が全てですからね。
確かにルール内での利用ならば責められるいわれはないと思いますよ。守っているならば。
たくさん使うのがおかしいっていうのはここで一部の人が書いているだけですよね?
堂々としていればいいんじゃないですか?
総会資料にはそんなことどこにも書いてませんしね。
逆に猛烈という表現もその人たちがそう感じたのであれば差別的なワードでなければそれも表現の自由として尊重されるべきでは?
何をもって猛烈とするかという線引きで反論するならわかりますが、表現そのものを批判されるいわれは彼らにもないと思いますよ。
少なくともはたから見ている私に害意は感じられませんからね。
利用している側としての意識がそう感じさせているだけではないですか?
追加で配布された資料は事実である以上仕方ないのではないかとおもいますけどね。
利用状況としての事実がただ書き連ねられているだけの資料ですし、隠す必要性は感じません。
住戸番号が記載されない以上開示には何の問題もないんじゃないですかね。
で、あらためて確認ですが、総会の議案って一部の人に利用が偏っているからどうこうではないですよね?
あ、ちなみに私はたまに使う人ですがむしろ有料化は大賛成ですよ。
(これも私個人の勝手な意見ですが)一部の人が(ルール内とはいえ)他と大きく乖離するほど利用する状況は変わってほしいですし。
例え方が良いかどうかは別として、無料だからと牛丼屋で調味料一瓶まるごと使う人とかスーパーのビニール袋大量に持ってく人とか、
他にもいくらでも事例はありますけど、資料の上位の人たちからはそのあたりと同じ匂いを感じます。
使いたいときに使いたいだけ使えるなら有料化全然歓迎です。休日お出かけで使うには3時間じゃ足りませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9364
住民さん2
>>9361 住民さん7さん
表現方法や言葉尻にいちいち反応して本来の議論から外れる書き込みをするくらいなら、荒れるだけなので議論に入らない方が良いですよ。
書き込み自体は自由なので制限する意図ではありませんがマナーの問題として指摘してます。
有料化にするのはいいですが、ルール違反する家庭への牽制がまず先だと思うんですよね。
なのでスタートは単にペナルティ設けるだけでも良いんじゃないですかね。
例えば規定時間を超えたらその後1週間は貸し出し出来なくするとか
部屋単位で管理してますしできると思いますけどね。
全員がルールを守れる土壌が出来たら、今度はピークタイムの分散としてピークタイムだけ有料にするとか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9365
住民さん1
>>9363 マンション住民さん
納得です。同意です。
無料だからと節操のない使い方をする人って必ずいますよね...。私も有料化して使いたいときに使えればそれでいいです。
使いづらくなって反対という意見も理解はできますし、そういった意見が多数派になればまた考え直せばいいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9366
住民板ユーザーさん2
>>9363 マンション住民さん
おっしゃってる意図は理解できますが、総会で何でも決めればいいというのは、同意できないですね。
掲示板でこれだけ意見出ていることからもわかる通り、住民内での意見合意形成が全くできていない状態です。
ルール上は可決されればいいですが、全員がマンションの住人ですし、
時間をかけて、不満を最少化すべくアンケート結果を公表したりしながら合意形成していくべきです。
(以前のアンケートも全く結果公表されずじまいですし)
マンションの財政が危機的な状態であれば、強行もやむを得ないですが、
管理費に問題がなければ、明らかに意見が割れそうな案件に対しては拙速に議案として提案すべきではないと思います。
可決されればいいという運営は不満を産むだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9367
住民さん8
>>9366 住民板ユーザーさん2さん
でしたらご自身で手綱を握ってみてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件