東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 09:20:49

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社



スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 904 住民板ユーザーさん2

    >>900 検討板ユーザーさん
    お見合いは別に構わないのですが距離が問題なんですよね。賃貸で少しの間我慢ならいいんですが。。これじゃ永住する気になれないですよ。。

  2. 905 住民板ユーザーさん3

    >>904 住民板ユーザーさん2さん

    お見合い程度ならーと思ってましたが、そんなに近いんですか?

  3. 906 住民板ユーザーさん1

    >>902 住民板ユーザーさん3さん

    1日中はいいすぎだろー。
    さっき道路歩いたけど車少なかったよ。

  4. 907 住民板ユーザーさん5

    >>903 契約済みさん
    お気持ちはわかります。ただ、容積率を使い切るためには北向き部屋を作らざるを得ないだろうと予想していました。丸仁の豊洲の賃貸もお見合い部屋がありましたからね。

  5. 908 名無しさん

    >>905 住民板ユーザーさん3さん
    1階ベランダ手摺り(出っ張っているところ)までで14mくらいだと思います。

  6. 909 住民板ユーザーさん3

    >>908 名無しさん
    ありがとうございます!
    確かに近いですね笑
    まぁきっとお向かいさんもレースカーテン閉めててくれると信じて笑

  7. 910 住民板ユーザーさん2

    >>908 名無しさん
    洗濯物干すのにベランダ出るのも気まずい近さですね。
    相当下げないと中古では売れないので、カーテン閉め切って永住するか、手付け放棄するか。

  8. 911 住民板ユーザーさん3

    >>906
    そりゃ深夜ならそこまで多くないでしょうが、道路の横って本当に色んな音を拾うんですよ
    住めば分かると思いますが、なぜか真下じゃなくて向かい側の歩道の話し声拾ったりします
    幹線道路の横よりはお見合いマンションの方が個人的には良いと言いたいだけで強制はしません

  9. 912 住民板ユーザーさん1

    >>903
    賃貸マンションの悪口は止めませんか?
    >>903さんのような方が今後も「あんなイケてないマンションに住むなんて」とか言い出しそうで怖いです。
    GMの品位が落ちますし。

  10. 913 住民板ユーザーさん9

    >>911 住民板ユーザーさん3さん
    東向き購入者をディスりたいのでしょうか。

  11. 914 検討板ユーザーさん

    >>911 住民板ユーザーさん3さん

    幹線道路沿い10年、お見合い10年住んできましたが、圧倒的にお見合いのほうが、嫌でしたね。幹線道路の音は慣れますが、ベランダでのお見合いは、慣れませんでした
    あと、向かい側の歩道の声なんて絶対聞こえませんよ

  12. 915 住民板ユーザーさん1

    >>914 検討板ユーザーさん

    幹線道路沿いのマンション12階ですが、向かい側の歩道の声や向かい側の自販機でお金をおとす音まで聞こえます。
    恐らくですが、音が向かいのビルに跳ね返って、自分のベランダの下に反響しているのかな?と。
    でも、幹線道路の車の音はそこまで気になりません。
    ここも向かい側に建物があるので音が跳ね返ってくるかと思いますが、何階が1番騒音が大きくなるか、どの位置(まん中か、端か)だと音が入って来やすいかは分かりません。
    一般的な道路からの騒音は5、6階辺りが1番大きいと思いますが、音の跳ね返りまでは予想できないので住まないと分からないと思います。

  13. 916 住民板ユーザーさん1

    >>907 住民板ユーザーさん5さん

    丸仁も苦渋の選択だったのでしょうね。
    既に豊洲にもあるのなら、今後はこのような形も増えてありふれたものになるのかもしれません。

  14. 917 住民板ユーザーさん5

    騒音が気になるか、人の目が気になるかは人に寄るのでどちらがいいかも人に寄る

  15. 918 住民板ユーザーさん1

    >>900 検討板ユーザーさん

    同じく西のお見合い買いました^_^西は約30m離れているようですが、やはり住んでみないと距離感わからず不安です。カーテンをシェード、ミラーと決めていますが、それくらいしか対策がなく…お見合いは気にならないという書き込みみて、少しだけ安心しました^ ^
    ですが、人それぞれですね。お見合いがイヤな方の意見も参考になります。南のお見合い14m、何か解決策があるといいですね。

  16. 919 住民板ユーザーさん1

    また勝手に東側を土俵に出して。検討版じゃないのでもう余計なお世話です。

  17. 920 住民板ユーザーさん2

    >>916 住民板ユーザーさん1さん
    豊洲の同じような物件、もし良ければ紹介頂けますか?

    丸仁にとっては何が苦渋の選択だったのか、単純に自社の利益最大化が何かに従っただけに見えますが。

  18. 921 住民板ユーザーさん3

    日影記載がちゃんと守られているのか心配です。
    南側3階真ん中あたりから西側はだいぶ囲まれ感が出てくるので。
    25日1830からは仕事で行けませんが、行かれる方は是非確認頂けましたらありがたいです。

  19. 922 住民板ユーザーさん3

    すみません。日影規制の間違いでした、

  20. 923 名無しさん

    916さんではありませんが、ルミレイス豊洲です。
    ただ、共用施設などはこちらに似ているのかもしれませんが、建物や部屋の形はプライムフォレシタの方が近いと思います。
    どちらも丸仁フォールディングスのHPの自社物件として記載があります。

  21. 924 住民板ユーザーさん5

    積水も上手く売り抜けましたね。

  22. 925 住民板ユーザーさん5

    >>920 住民板ユーザーさん2さん
    ちなみにルミレイス豊洲のお見合いはオフィスビルとでしょうか。
    会社である以上、利益最大化を目指すこと自体は責められないかと…
    (ドアが開いたらぶつかってしまいそうな内廊下を見ると詰め込み過ぎだとは思いますけどね)

  23. 926 名無しさん

    >>925 住民板ユーザーさん5さん
    オフィスビルみたいです。
    Google mapで見たら分かりますよ

  24. 927 住民板ユーザーさん1

    >>925 住民板ユーザーさん5さん
    本当詰め込みすぎで社宅や独身寮みたいな印象です。
    丸仁ホールディングス、要注意企業ですね。

  25. 928 匿名

    >>927 住民板ユーザーさん1さん
    分譲ではなく、賃貸なので、詰め込んで当たり前でしょ。

  26. 929 住民板ユーザーさん1

    もうここ閉じてもらいたい。ほとんどが住民の書き込みじゃないでしょ。

  27. 930 住民板ユーザーさん4

    南側マンションとの階差はどんなものでしょうか?ベランダ高さまで一致しそう?
    それとも丸仁賃貸の方が高い?

  28. 931 住民板ユーザーさん3

    >>930 住民板ユーザーさん4さん

    建物高さと階数で計算されてみてはいかがでしょうか。

  29. 932 eマンションさん

    何か文句があるなら明日の説明会でぶつけましょう。

  30. 933 住民板ユーザーさん1

    >>932 eマンションさん
    この説明会で文句って必要?

  31. 934 住民板ユーザーさん1

    >>856 住民板ユーザーさん4さん
    建図をアップしていただけますか?

  32. 935 住民板ユーザーさん1

    ずっとネガさんに監視されていると思うので住人板でもアップするとどういう内容のものであれ、荒らされてしまうような気がします。
    説明会が明日なので間違いなく既に全契約者に送付済だと思うので、ご自身で確認されると良いと思います。

  33. 936 住民板ユーザーさん4

    >>933 住民板ユーザーさん1さん
    文句というか日影規制が本当に守れているかの検証はさせて頂きたいと考えてます。
    (明日は先約あり行けませんが。。)

    本物件との距離が近すぎますからね。品川区からの承認?有無も確認が必要かと。

  34. 937 住民板ユーザーさん1

    ビルの杜という意味が分かりましたね。

  35. 938 マンション検討中さん

    西側の低層、二階なら植栽が目隠しになってくれるかもしれないですね。まぁ木の高さ、位置次第か…

  36. 939 住民板ユーザーさん1

    売り出し時期が異常に早かったのは、プライムとの競合を考えてかと思ったら、こういうことだったんですね。
    完成まで1年以上残して完売なんて凄い物件だと喜んでいた人もいましたが、私は何故こんなに早く売り出すんだろうと疑問でした。契約してから入居まで無意味に長いだけなので。
    しかも、結果がこの始末となると残念です、、、。

    でも、楽しみにして待つしかないですね

  37. 940 住民板ユーザーさん1

    >>939 住民板ユーザーさん1さん
    さすがにちょっと勘ぐり過ぎだと思いますよ。
    積水側が売り出し時期からコカコーラ閉鎖→マンション建設詳細の情報まで持ってたとは考えにくいです。途中で知ったってのはあったかもですけどね。

    丸仁のHP見ましたがなかなかグレードの高い綺麗な賃貸マンションをやってて、今回は共有設備付きで店舗も入るんだから変なテナント入れないとは思う。

    私も良しとして待とうかなと思います。

  38. 941 住民板ユーザーさん4

    >>940 住民板ユーザーさん1さん
    共用設備付きで店舗が入らにしても南側3階の人の立場を考えると。。。
    なんでこんな近くにマンション作ったのか。。

  39. 942 住民板ユーザーさん2

    >>940
    売り出し時にマンションの詳細情報まで持ってたってことはないだろうけど、容積率とか考えると北向きマンション作る可能性があることは業界の人なら予想できるんですよね
    だから、北向きマンション情報が確定する前に売り切ってしまおうという意図はあったと思いますけど、そんなのどこのディベロッパーだってやってますよ
    南棟を避けた人はそこまで読んでた人は多いだろうし、積水を攻めるのは間違ってると思います

    積水だってリスクについては説明していたし、夏ごろには北向きマンションほぼ確定していただろうけど、その段階じゃ話せませんからね
    仕方ないし何も間違ってないと思います

  40. 943 住民板ユーザーさん6

    >>942 住民板ユーザーさん2さん

    私も同意見ではありますが、積水はワンルームマンションをやる会社ではないので、なんとなく、(ファミリーマンション=北向では商品にならない)ような、雰囲気の説明ではありました。一方で可能性が低いながらももっと高層となる総合設計のことも、しっかり説明してました。

  41. 944 住民板ユーザーさん1

    そんな南側問題かね?南側なら日中の太陽高度は高いから低層もある程度日照確保できるけどな。
    お見合い気になるなら都内はどこも見合いだらけ。
    買えなかった人達がネガで騒いでるだけだと思うけど。

  42. 945 住民板ユーザーさん5

    >>944 住民板ユーザーさん1さん
    個人的にお見合いは何の問題もない
    お見合いのつもりがなく契約した人にとっては問題なんでしょう
    契約時は割安だと思っていたが、この条件では割高と感じる人もいるのかと

  43. 946 eマンションさん

    コカコーラ跡地からネズミが出るらしい。

  44. 947 住民板ユーザーさん1

    >>946 eマンションさん
    あんたほんとどっか行ってくれ。

  45. 948 住民板ユーザーさん2

    >>944 住民板ユーザーさん1さん
    お見合いはやむを得ないものの14メートルという距離の近さが想定外なんですよ。

    そんな距離の近い物件他にありますか?
    進んで作ろうと思いますか?

    丸仁ホールディングスや東急建設は本当にひどいの一言です。

  46. 949 住民板ユーザーさん1

    >>946 eマンションさん

    お前がネズミだろう!

  47. 950 住民板ユーザーさん1

    >>948 住民板ユーザーさん2さん
    14m、別に普通でしょ。むしろ14mって結構距離とってると思うけど??

  48. 951 住民板ユーザーさん6

    このマンションは立地と大規模ならではのプラン・共用施設がウリ。この青物横丁~品川シーサイドエリアでは最高の立地だし、共用施設や植栽といったこれだけの付加価値ある物件は今もこれからもこのエリアでは出てこないはずです。駅近でこれだけの整形地でまとまった大きな土地はここだけですから。デメリットある住戸は価格もデメリット折り込み済みの安めの値付けだったと思います。逆に眺望が抜ける住戸は現状相場を結構越えちゃってるそれ相応のプレミアム価格だと私は判断してデメリット有の住戸を私は契約しました。今後の街の発展具合にもよりますが、どの住戸を購入しても資産性はそんなに悪くないはずです。将来の資産価値は誰も答えは持っていないので気にしすぎてもキリが無い。そんなことはほどほどに、私は明るい未来を夢見てウキウキしながら引っ越しを楽しみにしています。これも新築ならではの楽しみですからね!

  49. 952 eマンションさん

    >>949 住民板ユーザーさん1さん

    ヒント:今日の説明会。

  50. 953 匿名さん

    引っ越ししてから隣が工事始まったらうるさくて嫌だなと思っていた人間からすると、
    引っ越し前に積水の予測通りの7階建マンションの工事が終わるなら良かったなと。

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸