東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 09:20:49

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社



スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 8820 匿名さん

    >>8817 住民板ユーザーさん1さん
    困ってる以上のことを書くからじゃない?常識がどうとか馬鹿親だとか。自分だって下の階に迷惑かけてるかもしれないのにね。
    いい加減被害者ぶるのやめたら?

  2. 8821 住民板ユーザーさん2

    お互い様を連呼してますが、そのお互い様かどうかの判断基準は全部あなたなわけではないですからね。。

  3. 8822 住民板ユーザーさん1

    >>8819 匿名さん

    素晴らしい
    どんなにうるさくされてもお互い様だから文句言わないって事ね。
    騒音を出されをても仕返しとかストレスだからと裁判とか警察を呼ぶとかもしないなんてなんていい人なんでしょう
    お幸せにー

  4. 8823 通りすがり

    >>8822 住民板ユーザーさん1さん
    極論でしか話せない上に被害妄想じゃ病気の可能性があるので、一度見てもらった方がいいですよ
    高い買い物したのに不幸な毎日に耐えられず鬱病になってるかもしれません!
    中々周りの人は鬱病だからと通院を勧めにくいものなので、これを機に是非!
    裁判とか仕返しとか警察とか、そんなこと考えちゃうのはマトモな精神状態ではなさそうです。

  5. 8824 匿名さん

    >>8821 住民板ユーザーさん2さん
    そもそもの考え方がズレてる
    判断基準が私とかいう話ではなく、散々文句言っている貴方の騒音に周りの人は日々我慢を強いられているかもしれない、なぜそう考えられないのか?と言っている。
    お互い様だから貴方が許せるかどうか、という自分中心の考え方をやめて、自分も迷惑かけているかもしれないと考えたら?という話

    そう考えられて、初めてお互い様の意味がわかると思います。「判断基準は全部あなたなわけではない」だなんて言っている内は分からないと思うが。

  6. 8825 住民板ユーザーさん1

    >>8823 通りすがりさん

    上階に文句を言いに行って騒音を出しているのを認めた上で続けるのは嫌がらせ以外のなにものでもない。
    下の階が迷惑だと思っているなら文句を言いに来るのでは?
    それを被害妄想だと言うのですかね?

  7. 8826 住民板ユーザーさん2

    エントランスのガラス変わって良かったです
    原因てお知らせされてないですよね?

  8. 8827 住民板ユーザーさん1

    >>8826 住民板ユーザーさん2さん
    原因は前に管理室に聞きに行った時、ガラスを外してみないと分からないと言われました。
    という状況だということを、きちんと周知して欲しいと伝えましたが駄目でしたね…
    ついでにコンシェルジュカウンターの仕切りがビニールじゃなくて、ちゃんとしたアクリル板になったのが密かに嬉しいです。

  9. 8828 住民板ユーザーさん1

    >>8827 住民板ユーザーさん1さん

    総会の返答一覧に熱割れの可能性が高いと書かれていましたし、カスタマーの方は外したら原因確定しますって事でしたので、周知はされているものと思っているのでは?
    ガラスを外して交換したばかりで確定書類が揃ってないから原因が判っても掲示も出来ないと思いますし、暫くしたらお知らせを全軒配布か掲示板に貼られるのではないでしょうか?

  10. 8829 住民板ユーザーさん3

    大井町>大森>天王洲>品川シーサイド

  11. 8830 住民板ユーザーさん7

    カフェの運営で毎月42万の管理費を払ってるのに対して、それほどパンが安くないんですよね。総会で今年もカフェ運営を維持すると記載してありますがメリットがあまりない気がするのは私だけ?マンション全体の投票で今後もどうするのか検討できないもんですかね。管理費がざっくりですか毎月1000円程安くなる気がします。

  12. 8831 住民板ユーザーさん2

    >>8830 住民板ユーザーさん7さん
    カフェ自体は使われてる方も多いですし、マンション購入に際しカフェが魅力で選んだ人もいるので、個人的には廃止はもう少し慎重に判断したほうがいいと思います。

    カフェのパン、安くするのもいいと思いますし、オーバルガーデンのパン屋が無くなったので、商品見直して食パンとかフランスパンなどの日常的に消費される商品、または、ピザとかお昼ご飯になりそうなものを置いてもらえれば稼働率も上がるような気もします。

  13. 8832 住民板ユーザーさん

    >>8830 住民板ユーザーさん7さん

    カフェは毎月42万、年間500万の赤字ということですか?なかなか厳しいですね。

  14. 8833 住民板ユーザーさん7

    >>8831 住民板ユーザーさん2さん

    私、マンション購入する際にカフェが魅力で選んだ人の1人です。たしかに慎重に考えた方が良いとは思います。せめてパンの単価を安くして欲しいですね。全てのパンが100円以下ならけっこう買う人も多く、私も使いたいなと思えるのですが。現状、売上を出す単価設定ですので。良い方向に改善できたらと思います。

  15. 8834 住民板ユーザーさん7

    >>8832 住民板ユーザーさん

    総会でも話されていたと思うので、何かしらの改善はあると思いますが。。。今年は様子見ですね。まだマンション自体も1年ちょっとしか経っていないので。

  16. 8835 住民板ユーザーさん2

    >>8824 匿名さん
    例えばAさんがBさんを殴って、BさんがCさんを殴ったら相殺になるんですか?AさんBさん同士だったとしても同じ。私は、我慢し合うのではなくそれぞれの騒音の問題を解決すべきという考えです。
    別にあなた個人の考えは否定しませんが、それをここで騒音に悩む他人に押し付けるのは違うと思いますよ…

  17. 8836 住民板ユーザーさん1

    https://fresa-inn.jp/shinagawaseaside/topics/2021/04/post-545.html
    フレッサ閉館してしまうようです。オーバルガーデンの店もいくつか閉まってるし、オフィスに頼った街だからコロナの影響は甚大ですね……

  18. 8837 住民板ユーザーさん1

    >>8835 住民板ユーザーさん2さん

    徹底的にやってみてほしいけど、うるさい証拠と被害を定量的に示さないとただのクレーマーですからね。頑張ってください。

  19. 8838 住民板ユーザーさん5

    うるさいマンションは資産価値ないね

  20. 8839 住民板ユーザーさん2

    機械式駐車場を利用されている方へ質問です。
    雨が降ると、車の汚れが結構ひどい気がしますが、いかがでしょうか?
    最上段でなければ一応屋根?もあり、横から吹き込みもあるでしょうが、こんなに汚れるものなのかなと思いました。

  21. 8840 住民板ユーザーさん1

    駐車場に止まってる車、高級車が多くてびっくりしました。

  22. 8841 住民板ユーザーさん8

    宇奈とと がイオンに入るそうですね!!
    うなぎが好きなので嬉しいです!!

  23. 8842 マンション住民さん

    造りの質や長期優良住宅であるから購入したのに、生活音がこんなに悩まされると思わなかったです。特に上階と隣からの生活音に悩まされています。管理会社に伝えるのが一番でしょうか。

  24. 8843 住民板ユーザーさん1

    >>8842 マンション住民さん
    そもしも長期優良住宅の定義わかってます?
    長期優良住宅購入者ならご存知と思いますけどね。

  25. 8844 住民板ユーザーさん6

    >>8839 住民板ユーザーさん2さん
    お気持ち分かります。同じ気持ちです。
    他のお車も見える限り、結構汚れてますよね。
    何か有効な対策って無いかなぁ、と思うくらい気になってます。

  26. 8845 住民でない人さん

    >>8844 住民板ユーザーさん6さん
    雨のたびに薄い砂色の斑点のようなものがたくさんつきますね。
    平置駐車場のお車はついていない(もちろん雨の降った後はわかりますが)ような気がするので済ますのでので、機械式の構造によるものですかね
    積水さんにいう話ではないでしょうが。

  27. 8846 住民板ユーザーさん2

    >>8842 マンション住民さん

    私も上階からの騒音に悩んでます。普通に生活しててもこんなに大きな音出ないだろうにと思うくらいの大きな音が上からドンドンと聞こえます。
    そもそも床の構造が音を響かせやすいなどの建物側の問題なのでしょうか。

    管理会社に伝えると理事会にも伝わるか不明なので、念のため、理事会にも報告した方がいいと思います。
    理事会には、また注意喚起の張り紙出して欲しいです。
    全戸一律に出さなくてよいので、インターホンの機能使うなどしてもっと早く効果的に注意喚起する仕組みが欲しいです。総会の連絡よりこちらの方が切実です。

  28. 8847 住民板ユーザーさん6

    >>8846 住民板ユーザーさん2さん

    騒音は直接クレームしないと解決しないと思います。
    騒音を出していることに気付いていないケースがほとんどなので。

    粘り強く、何度でも直接クレームする事が大切。

  29. 8848 住民板ユーザーさん4

    参考になるかわかりませんが、以前大量の水が上階ベランダから落ちてきたことがありました。その後防災センターに相談したら、今度は水がまさに落ちてきているタイミングで電話してくださいと言われ、そのようにしたら、直接そのお部屋に注意してくれましたよ。
    騒音も、まさに発生している時に防災センターに電話したら対応してくれるかもしれません。

  30. 8849 住民板ユーザーさん2

    住友は都心の億ション、騒音問題等で購入金額の110%で買取回収するらしいが、管理組合で検査機関に依頼して欠陥が見つかれば積水に直させればいいんじゃないか?

  31. 8850 住民板ユーザーさん1

    >>8849 住民板ユーザーさん2さん

    管理組合のお金使わないで、そう思う人たちでお金募って検査してもらったら良いんじゃないですかね。

  32. 8851 住民板ユーザーさん4

    >>8850 住民板ユーザーさん1さん

    同感です。うちは左右から、上下からともに騒音は皆無です。
    悩んでおられる方はお気の毒ですが、マンション全体の構造的問題とは到底思えません。

  33. 8852 住民板ユーザーさん1

    レンタサイクルって3時間までしか借りられなかったんですね。6時間だと勘違いしていました。

  34. 8853 入居済みさん

    >>8836 住民板ユーザーさん1さん

    フレッサは別ブランドで再生ですよ。
    https://www.solarehotels.co.jp/pressrelease/2021/837/

  35. 8854 住民板ユーザーさん2

    >>8852 住民板ユーザーさん1さん
    えっ3時間なんですか?
    同じく6時間だと思ってました

  36. 8855 住民板ユーザーさん1

    >>8854 住民板ユーザーさん2さん
    一日の上限は6時間ですが、一回の上限が3時間です。
    貼り紙で3時間までだと注意書きがあり規約を確認しました。
    借りるときに利用時間は6時間と表示されるから勘違いしますよね。

  37. 8856 住民板ユーザーさん1

    南棟の高層階に住んでいる者ですが、先ほどベランダに焼き肉(炭火焼き?)の匂いが充満していました。洗濯物に匂いが移りそうなので急いで取り込みました。南棟で洗濯物を外干ししている方はお気をつけ下さい。

  38. 8857 住民板ユーザーさん2

    >>8855 住民板ユーザーさん1さん
    そうだったんですね!
    確認しきれてなかった自分が悪いのですが一回6時間だと思ってました。
    わかりづらいですね。
    どうりで最近、時間をオーバーして使用してる人がいるという注意紙があったんですね。
    気をつけます…

  39. 8858 入居済みさん

    >>8838 住民板ユーザーさん5さん
    そっか、もう当初の値段よりかなり上がってるけどね

  40. 8859 住民板ユーザーさん5

    うーわ騒音とか、かわいそ笑
    よほど神経質で人生損してるか、何事も運が悪くて人生損してるかどっちかなんだろうな
    クレーム言い続けて上の人と関係悪くなって住みにくくなるね、大変だ

  41. 8860 住民板ユーザーさん2

    >>8855 住民板ユーザーさん1さん
    私も勘違いしてました。近場しか行かないので3時間越すことはないですが、知らずに越してる人多そう

  42. 8861 マンション住民さん

    >>8858 入居済みさん
    プライムパークスも含めかなり上昇中ですね、周辺の相乗効果でどんどん上がってほしい。。

  43. 8862 住民板ユーザーさん3

    メジャー7以外のマンションは買わない方がいい

  44. 8863 住民板ユーザーさん2

    >>8862 住民板ユーザーさん3さん
    ではS不動産の恵比寿のタワマンがオススメですよw

  45. 8864 住民板ユーザーさん2

    皆さん、1年の定期点検どうでした?
    前回も感じましたが、やっつけ感と、
    なんとか大事にしたくない感で残念な気持ちになりました。
    こっちだって平日に時間とってまで点検受けてるのに。誠心誠意対応してほしい。
    物件自体に不満はないですが、
    施工、管理はダメダメだと改めて思う。

  46. 8865 住民板ユーザーさん1

    どこのマンションか知らないけどずっと警報ベルみたいなの鳴ってるな

  47. 8866 住民板ユーザーさん1

    >>8864 住民板ユーザーさん2さん
    同感です。
    進まない共用部分も、このまま2年経過してうやむやにされないか、とても心配しています。
    施工、管理もありますが、そもそもの売主の姿勢が問題だと思います。

  48. 8867 住民板ユーザーさん1

    駐車場の排水溝まわりのモルタルがバキバキに割れてしまっています。指摘は入ってると思いますが、そもそも1年でこんな状態になるのはおかしい。

  49. 8868 住民板ユーザーさん1

    >>8866 住民板ユーザーさん1さん
    共有部分って問題なんでしたっけ?

  50. 8869 住民板ユーザーさん2

    >>8868 住民板ユーザーさん1さん

    >>8868 住民板ユーザーさん1さん
    8867さんも書かれている駐車場の件はじめ、引渡し時からの不具合等を理事会がアンケートをとって、積水に申し入れしています。
    現状理事会以外では、内容までは開示されていないようです。

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸