東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 09:20:49

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社



スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 8580 住民板ユーザー

    >>8576 住民板ユーザーさん1さん

    あとは、後で使いたいので、先に鍵だけ借りているパターンもあるかもですね。

  2. 8581 住民板ユーザーさん1

    バルコニーの水栓にホース等繋いでいる方いらっしゃいますか?
    ネジ付き蛇口ニップルを購入しましたがサイズが合わず…
    使用している方どんなもの使われているか教えて頂けると助かります。
    お隣には迷惑ないようバルコニー掃除に使用予定です。

  3. 8582 住民板ユーザーさん1

    >>8581 住民板ユーザーさん1さん

    イオンで買ったホース繋いでます

  4. 8583 住民ユーザー

    何ミリのホースが蛇口にあいますか?以前ホームセンターで買った(19mm?)が合わなくてほってました(涙)

  5. 8584 住民板ユーザーさん1

    >>8581 住民板ユーザーさん1さん

    先に付いている泡沫キャップは外してますか?
    外せば大丈夫だと思いますけど。

    まわせば外れますよ。

    1. 先に付いている泡沫キャップは外してますか...
  6. 8585 住民板ユーザーさん1

    >>8584 住民板ユーザーさん1さん

    私もそれ外したらつきました。

  7. 8586 住民板ユーザーさん2

    >>8581 住民板ユーザーさん1さん

    私もこういうの使わないとダメでした

    1. 私もこういうの使わないとダメでした
  8. 8587 住民板ユーザーさん3

    >>8586 住民板ユーザーさん2さん
    うちもこれとイオンのホースでつなげてます。
    アマゾンでも勝島のhomacにもありました。

  9. 8588 住民板ユーザーさん2

    >>8583 住民ユーザーさん

    こういうのって自分でメジャーで測ってググったらすぐわかるもんなのに、こんなとこで訊いてみて誰かが教えてくれるまで何日も待つとか暇なのなんなの

  10. 8589 住民板ユーザーさん1

    >>8588 住民板ユーザーさん2さん
    そう思う人は教えたりしないし、わざわざこんなことも書きません。親切に共有しあってる中にいちいち入ってあらしコメントとか暇なのなんなの?

  11. 8590 住民板ユーザーさん3

    >>8588 住民板ユーザーさん2さん
    そうやって何でも自分だけでやってきたから、人とまともなコミュニケーションが取れなくなっちゃったんだね、、かわいそう、、、

  12. 8591 住民板ユーザーさん1

    七夕とかハロウィンとか住民イベントやってくれてるけど、正直しょぼすぎてこれならやらない方がマシだと思えませんか?

    クリスマスも杜イメージでまともにやれば素敵になりそうなのに、申し訳程度のイルミか家庭用レベルの小さいツリー置いて終わりだろうと思ってます
    かなり小さい子供多いし、どうせならガッツリやってあげれば良いのになぁと思います

  13. 8592 住民板ユーザーさん5

    >>8591 住民板ユーザーさん1さん
    それならご自身でマンション管理の係りの方達にご提案されてはいかがですか?


  14. 8593 住民板ユーザーさん

    >>8591 住民板ユーザーさん1さん

    そうですか?うちの子は喜んでました^ - ^

  15. 8594 住民板ユーザーさん1

    ハロウィーンは子供向けですし、コロナもあるのであのくらいなものかと思います。盛大にやってもそういったイベントを好まない人も中にはいるでしょうし。
    望むものもこれだけの世帯いたらそれぞれですし、満足いくイベントはご家庭で考えてやってあければいいと思います。
    ただ、七夕はちょっと誤算だったのかも?とも思います。短冊いっっぱいでしたね。大人も懐かしい感じだったのかけっこう書かれてましたね。うちは子供いませんが懐かしくて主人と願い事書きました。

  16. 8595 住民板ユーザーさん6

    エントランスにツリー飾られませんね。
    楽しみにしているんですが。

  17. 8596 住民板ユーザーさん1

    >>8546 住民板ユーザーさん1さん
    ようやくアプローチのクリーニングがはいりましたね。よかったです!

  18. 8597 住民板ユーザーさん1

    イオン正面入口横の喫煙スペース、ずっとあのままなんですかね…。平日夕方とか特に人数が多くすごい匂いで。副流煙の方が害があるとも聞きますし。子ども連れてたびたび通るのが心配です。

  19. 8598 住民板ユーザーさん3

    >>8597 住民板ユーザーさん1さん

    離れて通るしかないですね。
    喫煙所廃止されて路上喫煙されても困りますし

    マンションのすぐ近くになかったのはまだマシかと

  20. 8599 住民板ユーザーさん1

    前に住み心地が良いって書き込みありましたが、高層階の日当たりよく、前建てもない方なんですかね? ほとんど前建てありのお部屋が多いと思いますがその方々住み心地どうですか? 私は前建ては認識済みで購入しましたがかなり失敗したなって思ってます。

  21. 8600 住民板ユーザーさん4

    >>8599 住民板ユーザーさん1さん
    うちは南低層でいわゆる前建てありの部屋ですが、当初営業の方から言われた通りちゃんと日光も入ってくるので全然問題ないですよ!
    大きな買い物だったのに失敗して残念でしたね> <

  22. 8601 住民板ユーザーさん1

    >>8600 住民板ユーザーさん4さん
    ありがとうございます!はい、とても残念に思ってます。南日当たりが良いと気持ちよく過ごせますね。前建てはカーテン?窓フィルムとか何か工夫はされてるんですか?そのまま、気にせずでしょうか。

  23. 8602 住民板ユーザーさん4

    >>8595 住民板ユーザーさん6さん
    ツリー飾られましたね。
    七夕はやや寂しい感じでしたが、今回は素敵です。
    ただ注意書きは必要ですが、せっかくなのでカラーコーンてはなく普通のスタンドにして欲しいです。

  24. 8603 住民板ユーザーさん1

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  25. 8604 住民板ユーザーさん1

    自分が管理組合でこんなめんどくさいイチャモンばかりだったらツリーも七夕も即やめるわ笑

  26. 8605 住民板ユーザーさん1

    >>8601 住民板ユーザーさん1さん
    住民ならわかると思うんだけどね。

  27. 8606 住民板ユーザーさん2

    >>8599 住民板ユーザーさん1さん
    都内は左右前後、建物に囲まれてますからねー。
    バルコニーから眺めてもずーっと先まで建物びっちりつまってますからね。気にしてたらどこにも住めないし、基本どこでも同じなので気にならないですね。日当たりも住人さんならまぁご存知と思うけど、外から見ても南の1階だって午後しっかり日当たってますね。
    住み心地はいい。

  28. 8607 住民板ユーザーさん4

    >>8601 住民板ユーザーさん1さん
    ロールスクリーンにしていて、眩しいので上半分くらいまでいつも閉めてますね、じゃないと床とか家具とか日焼けしちゃいそうですし
    そのおかげか視線とかは気になったことないですね!入居前はさすがに心配しましたが、今は日当たりも視線も問題なかったので安心しました。

  29. 8608 住民板ユーザーさん

    >>8607 住民板ユーザーさん4さん

    洗濯物はお向かいから丸見えなんでしょうか?

  30. 8609 住民板ユーザーさん1

    >>8608 住民板ユーザーさん
    住民ならわかるんじゃないの?
    というか、都内だいたいタワマンの高層階でもなけりゃ同じでしょ。「丸見え」はまずあり得ないでしょ笑

  31. 8610 住民板ユーザーさん4

    >>8608 住民板ユーザーさん
    そうですね、東京に住むとこればかりは仕方ないですね!浴室乾燥機もばっちりありますし、気になるものはそちら使うと良いですよ!

  32. 8611 住民板ユーザーさん1

    朝からどこかの家から釘打ちらしきコンコン音がとにかくうるさい。既に2時間以上は鳴りっぱなし。
    個人でやってるのか?業者だったらポスティング入りますよね?

  33. 8612 マンション住民さん
  34. 8613 住民板ユーザーさん4

    お隣?タワーさんの掲示板私立か公立かで荒れてますけど怖いですね。
    こちらのマンションでよかった。

  35. 8614 住民板ユーザーさん1

    紅葉の紅葉がいれいですね。

  36. 8615 住民板ユーザーさん3

    >>8612 マンション住民さん

    3LDKで+1000万くらいは堅そうだけど実際手元に残る利益はいかほどなんだろう

  37. 8616 住民板ユーザーさん3

    >>8613 住民板ユーザーさん4さん

    他所の掲示板見るのは良いと思うけどわざわざ感想書き込む必要は無いと思う

  38. 8617 住民板ユーザーさん1

    玄関の紅葉がとても綺麗になりましたね。クリスマスツリーに加えて内庭のイルミネーションもよい感じで子供が喜んでいます。

    1. 玄関の紅葉がとても綺麗になりましたね。ク...
  39. 8618 住民板ユーザーさん1

    >>8615 住民板ユーザーさん3さん
    住宅を買った時より売った価格が上回る場合、譲渡益課税というのがあるのですね。初めて知りました。売る予定ないですが。
    どのくらいかかるもんなのですかねぇ。

  40. 8619 住民板ユーザーさん1

    リーフィア橋本安いですね。
    建物同じ感じで積水で、品川シーサイドと橋本は4000万の差がありますかね?https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/hashimoto425/?utm_source=yahoo&ut...

  41. 8620 住民板ユーザーさん1

    >>8619 住民板ユーザーさん1さん
    4000万の差はあり過ぎかもですが、マンション最寄りが橋本駅徒歩19分ですからね。似た作りのマンションとはいえ、グランドメゾンと比べると利便性が段違いなのではないでしょうか。

  42. 8621 住民

    >>8620 住民板ユーザーさん1さん
    バスが結構通ってるみたいですね。
    橋本に住むとなると、正直そこまで都心へのアクセスとかは求めてないと思います。
    リモートも浸透してきたところですし、この値段は安いですね。定借とかそういう話ではないんですよね?

    とはいえ私は利便性重視なので、同時期に売られていたとしてもグランドメゾン品川シーサイドの杜を選びましたが笑

  43. 8622 住民板ユーザーさん3

    >>8619 住民板ユーザーさん1さん

    橋本と品川は隣の駅になる予定ですからね笑

  44. 8623 住民板ユーザーさん1

    >>8622 住民板ユーザーさん3さん
    へー、じゃあ橋本の人は新宿すらすっとばしてターミナル駅の品川まで一駅でこれちゃうんしねー、すごーい。

  45. 8624 住民板ユーザーさん2

    >>8622 住民板ユーザーさん3さん
    リニアって初乗りいくらくらいなんでしょうね笑
    新横浜だってそういう意味では品川の隣駅だけど自由席で1500円くらいでしたっけ?笑

  46. 8625 住民板ユーザーさん1

    リニアは一時間に一本くらいでしたっけ

  47. 8626 住民板ユーザーさん7

    >>8624 住民板ユーザーさん2さん
    新幹線に+1割くらいじゃないかって噂です。
    3000円代かな?

  48. 8627 マンション住民さん

    宝くじ売り場みたいになってる

    1. 宝くじ売り場みたいになってる
  49. 8628 住民板ユーザーさん1

    本当に資産価値あるのか?
    https://x1mansion.com/grandmaison-shinagawseaside

  50. 8629 住民板ユーザーさん1

    >>8628 住民板ユーザーさん1さん
    他所で資産価値印象操作に失敗し敗北したからってこっちに来てもむだです。

  51. 8630 匿名さん

    みっともないマンションだね。

  52. 8631 住民板ユーザーさん1

    >>8630 匿名さん
    クリスマスにもマンション掲示板をあらす、ロンリークリスマス。みっともないよ。



  53. 8632 住民板ユーザーさん4

    まぁまぁ、高値で取引されている事実がある中何を言われようと、広い心で受け止めてやりましょうよ!1000の妄言より1の販売実績ですよ笑

    なんせ940万円プラスになっているのは、散々ネガが揶揄してたお向かい部屋なのですから、悔しくて仕方ないのでしょう笑

  54. 8633 住民板ユーザーさん1

    エントランスガラスのヒビ、何が起こったのでしょうか?ツリーが当たったんですかね?

  55. 8634 住民板ユーザーさん8

    >>8633 住民板ユーザーさん1さん
    ヒビの箇所は最上部でしたね。
    何かが当たってヒビが入ったとしてもそんな簡単に割れるガラスってどうなんでしょう。
    交換して終わりにしないで強度面についてもしっかり調査して欲しいですよね。

  56. 8635 住民板ユーザーさん5

    >>8629 住民板ユーザーさん1さん
    他所の掲示板まで見てるんですか?
    文章もまるで他所で散々揉めてきたような書き方ですね。。。敗北した、とか。
    もしそうなら、みっともないのであまり色んなところで迷惑かけない方がいいですよ。

  57. 8636 住民板ユーザーさん1

    >>8635 住民板ユーザーさん5さん
    他所の掲示板て見ちゃいけないの?べつに荒らしたりなりすましたりせずただ見るだけならいいのでは?見るだけで迷惑って、、、あなたはわざわざ見にきて書いてるわけだし。
    他所で散々揉めたとか、詳しいけどどこのことかよくご存知なの?むしろあちこちチェックしてるみたいですね。

  58. 8637 住民板ユーザーさん2

    >>8636 住民板ユーザーさん1さん
    どうぞ江古田へお帰りください
    ただ見てるだけとか言ってるけど、完全に煽ってます
    他所に迷惑かけないで
    >>8629

  59. 8638 住民板ユーザーさん4

    >>8637 住民板ユーザーさん2さん
    江古田?江古田とか自分がチェックしてるってことじゃん。
    ついでに見てみたけど、同じ人とは特定できないし、それならきみも江古田あらしてる人なのかと思われても同じ。
    どうぞ江古田へお帰りください。じゃなくて、江古田の住民でもなさそうだし、ご自分の住まいの掲示板にお帰りください。

  60. 8639 住民板ユーザーさん1

    >>8637 住民板ユーザーさん2さん
    数えきれないほどの住民板がある中で、その「他所」を江古田と断定してる時点で、あなたは自分が江古田のあらしと露呈してます。
    2020年も残り1日。バカなことしてないで新年迎える準備でもしたらどうでしょ。


  61. 8640 マンション住民さん

    高層階の人は窓から富士山見えますか?

  62. 8641 住民板ユーザーさん1

    >>8640 マンション住民さん

    天気が良ければ見えますよ。

  63. 8642 住民板ユーザーさん3

    入居するまではあまり気にしてなかったEV台数の多さですが入居してみるといつも空いていて快適そのものです。
    コロナ時代にギュウギュウのEVは辛いですからね。

  64. 8643 住民板ユーザーさん4

    >>8642 住民板ユーザーさん3さん
    私も同感です。
    待つ時もありますが、許容範囲です。
    ただ、床のマットだけがいかにも業務用みたいで残念です。
    ないと痛むからですかね。

  65. 8644 住民板ユーザーさん1

    マンション一括契約でも燃料調整費って入るんでしたっけ…

    https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/jepx-2021jun

  66. 8645 住民板ユーザーさん2

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  67. 8646 住民板ユーザーさん1

    皆さんフローリングの床鳴りってどうですか?新築時、乾燥した冬場は、どこでも多少は出るかと思うのですが。
    うちは廊下の一部と、床暖房の範囲が結構鳴るんですよね。
    3,4月頃に、住戸内の点検があるそうなので見てもらう予定です。

  68. 8647 住民板ユーザーさん2

    リーフィア橋本との価格差が4000万円/戸として土地代の差額が250億円くらいですかね?

  69. 8648 住民板ユーザーさん3

    >>8646 住民板ユーザーさん1さん
    床鳴りも少しありますが、フローリングや壁と天井の結合部の隙間が結構あります。
    特に壁ですね。
    私も点検の時に聞きますが、こんなもんですと言われますかね。

  70. 8649 住民板ユーザーさん1

    >>8646 住民板ユーザーさん1さん
    うちは床鳴りがなくなりました。すっかり忘れてたというか気にしなくなってたある日主人にそう言えば床静かになったねと言われて気付きました。
    またそのうちいきなり鳴り出しますかね。
    それから昨年越してきた冬は寒くて床暖房つけたりしてましたが、今年寒さを感じず床暖房どころかいっさい暖房器具をまだ利用してません。外から帰ってくるとなぜか部屋の中が、あれ?あったかい。と感じるのですが、今年が暖冬なだけなのでしょうか?みなさんはいかがでしょうか。
    電気代があがるという記事のリンクを拝見し、このまま暖房器具使わずに乗り越えられれば影響少なくおさえられるかなと思ってしまいました。

  71. 8650 住民板ユーザーさん1

    >>8648 住民板ユーザーさん3さん
    床と壁に隙間?巾木がありますよね?巾木は浮かせて納める工法のようで、少し浮いてるのでその隙間の事でしょうか?
    天井と壁に隙間はおかしいですね。本当に隙間なら施工が悪いんだと思います。

  72. 8651 住民板ユーザーさん1

    >>8648 住民板ユーザーさん3さん

    隙間??入隅や幅木と壁の隙間のことですか?
    枠材などによって湿気や乾燥を繰り返すことで多少の収縮あります。
    補償期間内はコーキング材で目立たなく補修してくれると思います。

  73. 8652 住民板ユーザーさん4

    >>8651 住民板ユーザーさん1さん
    私の書き方が悪く申し訳ありません。
    フローリングは、フローリング同士のつなぎ目の隙間です。フローリングと壁(巾木)は問題ありません。
    一方壁と天井の接続部分は広いところは、2ミリくらい隙間があるので黒く見えます。

  74. 8653 住民でない人さん
  75. 8654 住民板ユーザーさん3

    >>8653 住民でない人さん

    今の市況ならこれでも売れるでしょうね

  76. 8655 住民板ユーザーさん1

    我が家はこれくらいの隙間にですが、どうですか?

    1. 我が家はこれくらいの隙間にですが、どうで...
  77. 8656 住民板ユーザーさん8

    >>8654 住民板ユーザーさん3さん

    いやー、かなりアグレッシブじゃないですかね。
    売れたらかなりポジティブサプライズです。

  78. 8657 住民板ユーザーさん3

    >>8656 住民板ユーザーさん8さん

    おうちダイレクトの査定価格も似たようなものなので結構いいとこじゃないですか。
    実際の制約価格は多少値引きするとしても。

    売り出し少ないから売り急がなければこの価格でも売れるかも

  79. 8658 住民板ユーザーさん1

    >>8655 住民板ユーザーさん1さん

    うちも同じですよー
    こんなもんなんですかね。

    1. うちも同じですよーこんなもんなんですかね...
  80. 8659 住民板ユーザーさん1

    今号のgm、シーサイドの特集でしたね!
    こうやって写真で見ると…お洒落なマンションに住んでいたんだな。

  81. 8660 住民板ユーザーさん1

    >>8659 住民板ユーザーさん1さん

    写真で見ると家が狭すぎてなんだか。。
    実際縦長の間取りでより狭く感じで
    そこは妥協したんですがね。

  82. 8661 住民板ユーザーさん1

    >>8659 住民板ユーザーさん1さん

    お風呂のドアのタオル掛けが2本なのが気になりました。うちは1本なのに。

  83. 8662 住民板ユーザーさん1

    >>8661 住民板ユーザーさん1さん

    オプションでしたよー

  84. 8663 住民板ユーザーさん2

    我が家子供もいなければ昼間もいないのに音がうるさい的な手紙来たのですが、こういう手紙て勝手にポスト投函していいんですか?不幸の手紙的な雰囲気で凄く怖いです

  85. 8664 住民板ユーザーさん1

    ポスト投函は問題ないかと思いますが、勘違いだし腹立ちますね。差出人は分かっているのですか?分かっているなら相手にこちらの事実をお伝えして良いのでは?

  86. 8665 住民板ユーザーさん1

    子供がいるかどうかは音がうるさいかどうかとは関係ないと思いますけど昼間いないのにうるさいと言われるのはさすがに(゚ω゚;A)
    ポスト投函に関してはマンションのルール上は問題ないと思いますよ。
    ただしつこければ警察案件でもいいと思いますよ。
    あとこのマンションて駐車場側からの音や上階からの音も良く響きませんか?

  87. 8666 契約済みさん

    >>8665 住民板ユーザーさん1さん
    ルール上は問題ないでしょうが、直接言われるほうがいいですよね。
    まあ、言いにくいから投函しているのでしょうが。

    このマンションおっしゃるとおり、上階からの音は前のマンションよりよく聞こえます。
    ただ、必ずしも上階とはかぎらないので、8663への投函も実は原因は他の部屋かもしれません。私も、入居後上階のお子さんの音が気になったのですが、聞いてみるとお子さんはその期間は不在でした。

  88. 8667 マンション住民さん

    東棟ですが、このところ昼夜問わずDIY?のような音します
    足音とかの生活音ではなく、ハンマーで何かを叩いているような音です
    かなり響くので上か横かも分からないのですが、こういう時は聞きに行くしかないですかね…

  89. 8668 住民板ユーザーさん1

    >>8667 マンション住民さん
    今は鳴り止みましたね。日中はある程度仕方ないと思ってましたが、継続的に続くと堪えますね。

  90. 8669 住民板ユーザーさん1

    ここのマンションは管理組合も管理会社も規約になければ何しても(どんなに長時間だったり遅い時間に音をさせて周りに迷惑だとしても)どんなトラブルであろうと言わないみたいですし、個人間でやり取りしないといけないのが辛いですよね。
    長時間夜遅くに子供が走り回っているので文句言いに行ったら夜遅くに来るなんて非常識次来たら弁護士入れると言われる始末ですからどんなにうるさくても我慢しないといけないのでしょうね。

  91. 8670 住民板ユーザーさん1

    >>8669 住民板ユーザーさん1さん
    え、良かったじゃないですか。
    弁護士入れてくれるなら騒音を民事的に解決出来るじゃないですか笑

  92. 8671 住民板ユーザーさん1

    売り出し中古がでたり、リセールが好調の話があるとすぐでてくる騒音話。ネタですか?笑

  93. 8672 住民板ユーザーさん2

    >>8671 住民板ユーザーさん1さん
    良くそんなすぐ過剰反応できるね笑
    毒されすぎ笑

    騒音というか上の階がうるさいなんてどこのマンションでもよくある話で、同じ悩み持つ人も多いんだから別に話しててもいいと思うけどね。
    今更飛行機がどうのとか言い出したらさすがにおかしいけどさ
    わざわざ煽りにいくスタイルやめなよ笑

  94. 8673 住民板ユーザーさん3

    >>8672 住民板ユーザーさん2さん
    きみのような投稿がまさに過剰反応、煽り。
    契約者の板です。さようなら。

  95. 8674 住民板ユーザーさん3

    >>8673 住民板ユーザーさん3さん

    フローリングの隙間とか騒音ぐらいどこにでもある話題なので煽りなんて思いませんよ
    写真あげてくれた人にも失礼ですし...
    とてもいいマンションなんだから余裕もって構えていましょうよ

  96. 8675 住民板ユーザーさん1

    >>8674 住民板ユーザーさん3さん
    フローリングのことは突っ込まれてなくないですか??
    確かに、中古販売があったりリセールが順調だとなぜか騒音の話が書き込まれますが、検討板の時からいろいろ言われてたりここでもしリセール阻害目的なのかネガティブキャンペーンも意味はなくとてもよい結果がでてるので、たいしたことないですね。マンション購入する時点で生活音なんてあって当然とわかってて買うわけですし。
    新築分譲時もリセールも好評、ある程度の攻撃は仕方ないのかもですね。それだけいいマンションに住めているってこと!

  97. 8676 住民板ユーザーさん2

    >>8673 住民板ユーザーさん3さん
    若葉ついてる時点で荒らしなんだろうけど、ごめんねあんまり乗っかってあげられなくて。
    とりあえず上の階の騒音なんて良くある話なのでこちらはこちらで進めますね笑
    混ざりたければ混ざってもいいですが、こんな風に邪魔するのはやめてくださいね。

  98. 8677 住民板ユーザーさん1

    >>8676 住民板ユーザーさん2さん
    ならポストに手紙入れられたという始めにあった投稿はあらしなのですね。
    中古売り出しがあったりいい情報があるとその手のあらしのはじまり投稿があるということは否定できないということですね。
    そうです、騒音なんてどこにでもよくある普通の話です。

  99. 8678 住民板ユーザーさん2

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  100. 8679 住民板ユーザーさん1

    こんな時間にトンカチ振るってる音がするんですが、こういうのって規約違反じゃないんですかね?

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸