東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 09:20:49

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社



スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 7990 住民板ユーザーさん1

    >>7989 住民板ユーザーさん3さん
    ベビーカー、傘立て等一部のものが認められているので、結果ルーズになっているのでしょう。
    販売時に説明を受けていないものは、管理会社が徹底的に注意するしかないですね。
    貼り紙くらいでは効果が出ないと思います。

  2. 7991 住民板ユーザーさん1

    >>7989 住民板ユーザーさん3さん

    マナーの悪い人が多くてちょっとびっくりしています。管理会社にもう少しきちんとやってもらいたいとは思うものの、個人のマナーの問題だと思います。
    言われなきゃ出来ないなんて、こどもじゃないんだから…

  3. 7992 住民板ユーザーさん4

    自治会の役員が誰か分からない(泣)

  4. 7993 住民板ユーザーさん8

    最近メインエントランスのソファの所や、カフェ内の座席を使って小学校低学年くらいの女児達が集まっているのを時折目にすることがあり気になっています。
    靴を履いたままソファに足をのせたり床でトランプをしたりテーブルに沢山のお菓子を広げて食べていたりとお行儀が良いとは言えません。女児達の中には来客用駐輪場に自転車を停めてやって来る外部からの子供もいるようです。
    辺りを見る限り保護者の監督はなく、事故・事件に繋がらないか、懸念があります。またコロナが再び広がりを見せる中、外部の子供を含め密な状況で共有部で遊ばせることに不安を感じます。
    女児達に直接言うわけにもいかないので防災センターに相談することも考えていますがその場しのぎな対応になりそうな気もします。
    何かよい方法はあるでしょうか?

  5. 7994 住民板ユーザーさん1

    その場で防災センターに言いに言ってその場で声かけてもらうのが一番早い。
    ここに定期的にでてくるソファーや椅子などの共用部話、決まって誰も自ら声かけないし防災センターにもその場で言いに行かない。
    ほんとにやめて欲しい、危険と思うなら即そうすればいいのに。他の人のためにもそうしていただきたいものですね。

  6. 7995 住民板ユーザーさん5

    団地と違うので、子供は放置しちゃダメなんですよっていう基本的なことを防災センター経由で言ってもらいましょう。
    大変残念ですが、ここの住人は言われなければ何をやっても良いと思う方が多いようです。

    ・人の家の玄関先で子供がグズついてるのに長々立ち話しをする
    ・玄関前に色々なもの置きっぱなしにする
    ・粗大ゴミをかなり先の日付まで出す
    ・そもそも粗大ゴミのシール貼ってない
    ・エントランスのソファに土足で乗る

    これだけ人数いればそういう人たちもいるよ、ではなく、どれだけ人数いようと守るべき最低限のラインだと思いますけどね。

  7. 7996 住民板ユーザーさん1

    防災センターと管理組合の使い分けくらいしっかりぜきないもの?それも言われなくちゃわからないのでしょうか?子供がぐずついてる、ゴミのシール貼ってないなど、防災センター?なんでもかんでも防災センター、本当に必要な時に妨げになりますから。

  8. 7997 住民板ユーザーさん1

    >>7995 住民板ユーザーさん5さん
    ではお願いしますー

  9. 7998 住民板ユーザーさん1

    防災センターの中に管理会社の事務所が入ってるから防災センターに連絡すれば管理会社の人につないでもらえるよ

  10. 7999 住民板ユーザーさん1

    エントランスの使い方は、価値観が多様化が顕在化していることを踏まえ、ルール化が必要だと考えます。自治会で決定したルールを、住民はもとより、管理会社や警備にも、運用してもらうのがあるべき姿だと思います。

  11. 8000 住民板ユーザーさん8

    短時間に色々なアドバイスをありがとうございます。
    子供達がエントランス及び共有部を移動するたびに自動ドアが開いて部外者が侵入できる状態となり防犯上の問題もあると考えるので、まずは防災センターに報告します。
    また共有部使用上のマナーについては管理会社にルール化の検討をお願いします。
    住民が気持ちよく過ごせるマンションになるといいですね。

  12. 8001 住民板ユーザーさん1

    粗大ゴミ、そんなまめにチェック。人が出したごみそんなしょっちゅうチェックしてそれはそれでなんか気持ち悪い。
    監視しすぎで気分を害する、いつかエスカレートし何がおきるかわからないのでその点も防災センターに報告しておきます。

  13. 8002 住民板ユーザーさん1

    団地と違うから子どもは放置しちゃダメ。
    理論が、、、

  14. 8003 住民板ユーザーさん

    >>8002 住民板ユーザーさん1さん

    いや、団地でしょ

  15. 8004 住民板ユーザーさん5

    >>7996 住民板ユーザーさん1さん
    それは防災センターが判断すれば良いでしょう。
    連絡して窓口が違ったなら従えば良いし、管理会社にも繋いでもらえるのだからそれで大半カバーできる。
    違うかも、と思ってどこにも連絡しないのが一番何にもならないですよ

  16. 8005 住民板ユーザーさん6

    >>8003 住民板ユーザーさん
    団地って表現だとこうなるから、公営住宅と言った方が良いかもね。みんながイメージしてる団地はたぶんそっち

  17. 8006 住民の人に質問したいさん

    購入一歩手前まで行きましたがここ読むとすごい荒れていて、きっと入居してからも管理が下らない議論やイチャモンで本来すべき修繕や改善がすすまず、グダグダなんだろうと思いました。一言で言うと民度が低いかもという懸念を妻が抱きキャンセルしました。ハードは良さそうだったので、残念です。
    このスレは実際購入検討者が内状を知りたくて読むケースも多いので。。。
    販売中なら他のライバル業者嫌がらせと思いますが今ですとおかしな方が住まわれているマンションというイメージしかありません

  18. 8007 住民板ユーザーさん1

    リモートワークになってお昼を買いに行ったり休憩でちょこちょこロビーやエントランスなどの共用部通ることがかなり増えたけど一度も見たことない光景です。

  19. 8008 住民板ユーザーさん1

    >>8004 住民板ユーザーさん5さん
    そういうことではないと思いますよ。
    どっちの窓口、管理会社か防災センターかではなく、防災センターはあくまでも場所のことで、話す内容とその後の対応についての話をされてるんだと思います。防災センターを管理会社に置き換えてよ見直してみては?

  20. 8009 住民の人に質問したいさん

    ドア前ゴミ捨てって当日8時以降限定なんですか。
    外廊下で家の前に虫が来そうという不安はありましたがそれを防ぐためとはいえ少し不便ですね

  21. 8010 住民板ユーザーさん1

    >>8006 住民の人に質問したいさん
    大丈夫。
    あなたのような部外者がいるのがこのマンションコミュニティの特徴です。
    江古田にも住民なりすましがいますよ。

  22. 8011 住民板ユーザーさん1

    やっと得意気の民度低いネタにつなげられたあらしさん。

  23. 8012 住民板ユーザーさん1

    どういう団地かとかでなくて、団地だから団地じゃないからどーうだとかってのがナンセンス。団地だから何?団地じゃないから何?マンションだから何?アパートだから何?
    団地じゃないからこれはだめとかってのがナンセンス。分譲マンションだとルールは絶対こうですみたいな理論と定義なんてないよ。ただのその人の希望。なんか団地ってワードだせば納得してもらえると思ってるのか、団地ってワードに頼りすぎ。

  24. 8013 住民板ユーザーさん1

    >>8006 住民の人に質問したいさん

    キャンセル願って?
    今売り出されてるとこが売れず、自分のとこ(他デベさん)が売れてほしくて?

  25. 8014 住民板ユーザーさん1

    >>8009?住民の人に質問したいさん
    8時ではないですよ。
    以前8時って書いてた方いますけど実際はもっと早くから可能です。はじめは9時までにという規定しかなかっですが、その後置きはじめられる時間が決められましたが8時ではないです。
    コンシェルジュさんでも教えてくれる内容なのでコンシェルジュさんに聞いてみてください。
    また虫対策をとられたいのであれば24時間だしに行けるごみ置き場におきに行くのをおすすめします。

  26. 8015 住民板ユーザーさん7

    >>8001 住民板ユーザーさん1さん

    こういう人いますよね。
    粗大ゴミ警察?笑

  27. 8016 住民板ユーザーさん1

    >>8006 住民の人に質問したいさん
    いつキャンセルされましたか?

  28. 8017 住民板ユーザーさん1

    >>8007 住民板ユーザーさん1さん
    最近はカスタマーなんとかの方や業者の人?などロビーにたくさんいますからなかなかそのような状況にはなれなそうですよね。

  29. 8018 住民の人に質問したいさん

    >>8016
    先ほどです
    中古ですよ。
    新築価格から上乗せも大きいし、かなり背伸びだったというのもあります

  30. 8019 住民板ユーザーさん1

    金銭面も大きかったのですね、残念ですがご自身に見合った所が見つかることを願ってます。

  31. 8020 住民板ユーザーさん2

    >>8019 住民板ユーザーさん1さん

    ここは安いほうですけどね。

  32. 8021 住民板ユーザーさん4

    >>8012 住民板ユーザーさん1
    あなたみたいな方はマンション向いてないですよ

  33. 8022 住民板ユーザーさん1

    >>8006?住民の人に質問したいさん
    それは誤算でしたね。
    実際はとても住みやすく、民度が低いこともなく購入してよかった。どこの検討版でも言われるけど、色んな人、マンション買う気もない人、よそのデベでも誰でも自由にあることないこと書けちゃう掲示板で買う買わないの判断はしないってのがマンション買う人の普通の考え。

  34. 8023 住民板ユーザーさん1

    >>8021 住民板ユーザーさん4さん
    それはないんじゃない?
    団地もマンションもアパートもみんな人が住むところ。団地だから、団地じゃないからとかって問題じゃないよ。どこであれ集合住宅。守るべきルール、それからなんでもかんでも個人の希望や感情で監視したりだめだめ言って多数の人の気分害する。これ、どこであれいるしどちらも認めあわないと。マンションだからどうとかじゃない。

  35. 8024 住民板ユーザーさん6

    >>7998 住民板ユーザーさん1さん
    防災センターの人も前にそう言ってました。なので、判断できずに相談自体やめてしまうくらいなら、防災センターに連絡!でOKかと。

  36. 8025 住民板ユーザーさん1

    さっきゴミだしに行くついでにその粗大ゴミ見てみたけど、数もわすか数個、全てシールあり。
    どこのマンションでもあるゴミネタ。定期的にゴミがー!とかテキトーに書いとけばあたるだろうテキトーに部外者さんが書き込んでるのかしら。

  37. 8026 住民板ユーザーさん9

    >>8025 住民板ユーザーさん1さん
    気になるなら毎日チェックしてみたら良いのでは?

  38. 8027 住民板ユーザーさん1

    >>8026住民板ユーザーさん9さん
    で、きみは毎日監視チェック住民?よそ者?
    見てみたらたしかに数もわずか、シールありでした。
    ひとりで騒いで忙しいね。

  39. 8028 住民板ユーザーさん1

    >>8014 住民板ユーザーさん1さん

    あれ?
    ここ2.3ヶ月の間に注意喚起のペーパーがポストに入ってませんでした?
    そこに8時以降って書いてあったように記憶しているのですが^_^:
    ちょうどお隣さんのゴミがカラス被害に遭ってたところにタイムリーだったので、
    他のお宅でもカラス被害があったので
    注意喚起が来たのだと思ってました。
    違ってたらすみません。

  40. 8029 マンション住民さん

    どちらがよそ者かはっきりしましたね。

  41. 8030 住民板ユーザーさん7

    >>8028 住民板ユーザーさん1さん

    カラス来るんですか?

  42. 8031 住民板ユーザーさん1

    コガネムシが来ますね。
    外良く見たらかなり飛んでる。勘弁して欲しい。

  43. 8032 住民板ユーザーさん6

    >>8027
    >>8029 マンション住民さん
    うーん、この人たちやたら必死だね
    民度の話が出ると余所者だの荒らしのせいにしたい人たちが出るけど、こういう悪いところを直す意識のない住民が居続ける限り良くならないんだろうなぁ。
    そもそも粗大ゴミの話出たの一斉入居直後に大量にゴミが出ていた時あたりじゃなかったっけ?
    今それが無いから問題ないってのは何とも短絡的
    やっぱりこういう住民には話しても無駄っぽいので、管理会社通すなりした方が良さそうですね!

  44. 8033 住民板ユーザーさん1

    >>8032 住民板ユーザーさん6さん
    つい最近、粗大ゴミにシールがない、増えてるなどの書き込みがあったのわからないのかしら?だから、シール全部貼ってあるしわずか数個だけしかでてないよって言われているだけ。というか、一斉入居の時に粗大ゴミがたくさんでてたけど、周知され今改善されてるならそれでいいのでは?今ないのは改善されたからでは?それでもまだ不満なの?それともやはり部外者だから粗大ゴミ置き場の今を知らないのかしら?
    必死なのはどちら?ここは住民版。

  45. 8034 住民板ユーザーさん9

    >>8033 住民板ユーザーさん1さん
    ここは住民板、とか必死感強まるだけなんで書かなくていいですよ笑
    今ない=改善された、は短絡的ですねって言うのが理解できないなら話しても無駄だと思いますよ笑
    貴方みたいな理解力も想像力も無いけど無駄に噛み付いてくる面倒なタイプを相手にする必要がないから、管理会社とか通しましょうねって書いているので笑
    というわけでもう無駄に噛み付いてこないでくださいね。

  46. 8035 住民板ユーザーさん1

    >>8032 住民板ユーザーさん6さん
    うん、だから管理会社に言えばいい、書き込むよりそれが一番とずっと言われてるけど?
    でも粗大ゴミ改善されてるけどね。
    監視するならするで、現状しっかり把握し、過剰に話もったり嘘はさすがにやめた方がいいよ。

  47. 8036 住民板ユーザーさん1

    >>8034 住民板ユーザーさん9さん
    若葉うるさい。
    部外者でも住民でもどっちでもいいけど、あんたのストレス発散の場じゃないし、噛みつかないでほしいならもうひっこんでたら?いつかのネガのようにずっと同じ内容繰り返して同じことしか言えないあなた、管理会社に言うのが一番って話もずーっとでてるし、それにあなたも気づいたならいい加減おとなしく管理会社に行けばいいだけ。住民ならの話だけど。

  48. 8037 住民板ユーザーさん1

    >>8031 住民板ユーザーさん1さん
    コガネムシ?カナブン?どっちかよくわからないけど、廊下で並んでひっくり返ってるの見ます。しかも廊下の排水の溝?の方にいつもいませんか?あそこを好んでいるのかよくわからないですが。まあ害はないと言えばないですが、虫苦手なので来ないでほしい。けっこう上の方にも普通に来るものなんですね。

  49. 8038 住民板ユーザーさん1

    >>8037 住民板ユーザーさん1さん
    ネタっぽく感じるかもしれないけど管理組合の意見箱へ。害虫対策も立派な議題ですよ。
    一般的に新築初年度は植栽から虫が発生することが多いようです。この規模なので一応剪定業者が対応してると思いますが、年度によって適切な害虫駆除が違うようですよ。段々と減ると良いですね。

  50. 8039 住民板ユーザー

    >>8028住民板ユーザーさん1さん
    横からすみません。
    注意喚起のペーパーに書いてあったのは、ゴミ出しは6時から9時です。
    書類を確認しましたので、訂正させていただきました。

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸