東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 09:20:49

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社



スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 703 住民板ユーザーさん2

    ウォールドアをなくして壁に変える方いらっしゃいますか?

  2. 704 住民板ユーザーさん1

    私はウォールドア外して2LDKにしました。
    せっかくの天井一杯のウォールドアが勿体ない気もしましたが、おそらく仕切り使わないだろうなぁと。
    現在DINKS、子供予定あり です。

  3. 705 マンション検討中さん

    うちもウォールドア無くして広々リビングにしました。
    収納クローゼットも増えるし^ ^

  4. 706 住民板ユーザーさん2

    2人の子供が一人部屋をもつ時、リビングの隣の部屋をウォールドアで仕切っただけでは音とかうるさいかなと思い、壁をつけるか悩みました。でもまだまだ先の話なので、いつかその時が来たら内装工事をお願いすればいいのかなとも思ったり・・・ご意見お聞かせください。

  5. 707 住民板ユーザーさん1

    コカコーラ跡地の7階建マンションは本当?ガセ?

  6. 708 住民板ユーザーさん8

    >>706 住民板ユーザーさん2さん
    うちも無くしました。
    ライフスタイルの変化に対応出来るのはいいと思いましたが、リビングがあの狭さはきついのと、ウォールドアの見た目があまり好きでなく。
    ただ、壁を造る内装工事は結構費用かかりますよ。部屋が必要な予定が見えてるなら、残しておくべきかとも。

  7. 709 住民板ユーザーさん2

    >>708 住民板ユーザーさん8さん

    壁はメニュープランで無料でつけれるようです。
    モデルルームでは常にウォールドアがオープンさせてれているので、広々してる印象ですが、やはりしめるとかなり狭く感じますよね。

  8. 710 住民板ユーザーさん1

    >>704 住民板ユーザーさん1さん

    完全に余計なお世話ですが赤ちゃん産まれると荷物ごちゃっとなって小さくても部屋あった方が良かったなと思う方多いみたいですよ
    なので、うちも取り外したかったですが残す選択しました
    整理整頓得意な方が羨ましいです

  9. 711 住民板ユーザーさん8

    >>710 住民板ユーザーさん1さん
    確かにそれはあるかもですね。ただ赤ちゃんの時期って一時期ですなんですよね。

  10. 712 住民板ユーザーさん1

    >>711 住民板ユーザーさん8さん

    それが赤ちゃん期の方が物は少なくて大きくなると物はどんどん増えていくんだよね
    一人っ子なら子供部屋で全部管理させれば何とかなるのかな?二人だとまず無理だね

  11. 713 住民板ユーザーさん8

    >>712 住民板ユーザーさん1さん
    二人は厳しいですね。それはもう荷物の問題ではないですけどね。

  12. 714 住民板ユーザーさん1

    私は子供2人で仕切り有りにして子供部屋にするつもりです。
    リビングが狭くなってしまうのは覚悟の上で決めました。

  13. 715 住民板ユーザーさん2

    みなさんご意見ありがとうとございます。
    やはりウォールドアをなくしたりつけたままにされる方が多いよいですね!ウォールドアをはずして壁に作りかえることはないのかなぁ。子供がちびっこのうちはウォールドアを開けて広めリビングにしてつかう、区切りつけたくなった時はウォールドアで仕切るもしくは、そのときがきたら壁にする内装工事をするのがいいのかもしれないですね。

  14. 716 住民板ユーザーさん1

    >>714 住民板ユーザーさん1さん

    リビング横の子供部屋ってテレビの音が煩かったりして勉強部屋には向かないと聞いて悩みます。
    子供には静かな部屋を与えて、親の寝室にしようかと思ったり。

  15. 717 住民板ユーザーさん4

    >>716 住民板ユーザーさん1さん

    なるほど、その発想は私には無かったですが、それもアリなのかもしれませんね!
    私はリビング横の部屋は子供部屋にする予定でしたが、物が増えるとスペース厳しいなー、スペースをどう確保しようかなー、って考えた時に、子供部屋の短辺が約2メートル(壁芯2.15メートルなので)だから、長さが180cmくらいのショートベッドなら短辺に何とか収まるかも!?とか考えましたが無理ありますかね?笑

  16. 718 住民板ユーザーさん8

    >>717 住民板ユーザーさん4さん
    壁芯2150なら1800納まるんじゃないですかね?回転が厳しいかもですが、ウォールドアならベッド納めてから閉じれそうですし!

  17. 719 住民板ユーザーさん4

    >>718 住民板ユーザーさん8さん
    ご返信ありがとうございます!
    確かにウォールドアだからこそ検討出来るレイアウトかもしれませんね。
    まだだいぶ先のことですが子供部屋のレイアウトの候補にしておきたいと思います!

  18. 720 住民板ユーザーさん8

    リビング横の子供部屋はストレスフルでしたよ笑
    テスト前なのにうるさいときは壁をコンコンしてました
    子供さんが大きくなったら配慮してあげてください

    詳しい方教えて頂きたいのですが、固定資産税ってだいたいどれくらいになりますでしょうか

  19. 721 匿名さん

    我が家もウォールドアで仕切るタイプの部屋に住んでいますが、正直部屋として普段使いするのは音の問題で難しいです。誰か泊まりにきたときに、部屋が足りなくて一時的に使用する程度です。

  20. 722 eマンションさん

    結局南側はなにが出来るんでしょうか?

  21. 723 住民板ユーザーさん8

    >>721 匿名さん
    貴重な意見ありがとうございます!

  22. 724 匿名

    >>720 住民板ユーザーさん8さん
    初年度は18万くらいと営業の方から聞きました。
    7年間は減税されますが、8年後は1.5倍ほど上がると聞いています。

  23. 725 住民板ユーザーさん8

    >>720 住民板ユーザーさん8さん
    契約者ならそれくらい把握してる筈では?ここで聞くより営業さんに聞いた方が確かかと。

  24. 726 匿名

    住宅ローン減税、延長になりましたね。
    いいニュースでよかった。

  25. 727 住民板ユーザーさん7

    >>726 匿名さん

    契約時に消費税10%でないと延長対象から外れる可能性が高そうです

  26. 728 契約済みさん

    >>727
    そうなのですね。引き渡し時の税率が適用されるので、販売価格に10%織込み済み、と考えれば対象に含めてくれても良さそうなのに。。。。。

    話は変わりますが、南側解体工事始まりましたね。どの程度の建物が建つかはまだ不明とのことでしたが、今年度内には建設スタートするらしいです。

  27. 729 eマンションさん

    >>728 契約済みさん

    やはり、南に何が建つかは決まってないのですね。以前7階建てのマンションが建つという書き込みがありましたが。

  28. 730 住民板ユーザーさん5

    >>729 eマンションさん
    解体業者の会社情報が7階だったのでそれを見て勘違いしたのかもしれませんね

  29. 731 住民板ユーザーさん1

    早く積水側から正式発表が欲しいですね。でみ低層階を買った人からの反発がすごくて発表しずらいのかもしれないですね。

  30. 732 匿名さん

    >>731 住民板ユーザーさん1さん
    南の2LDKが完売したら発表されるのではないでしょうか。ちょうど7階が残っているみたいですし。

  31. 733 住民板ユーザーさん2

    話題になってる南側のマンションの件ですが、先日営業さんにお会いする機会があり伺いました。
    結果としてはまだわかってないとのことですが。。。担当者から今回の解体業者か関係されてるところに問い合わせてしたみたいな話でした。

  32. 734 eマンションさん

    >>733 住民板ユーザーさん2さん

    結局あまり新しい情報は得られなかったということですね。

  33. 735 住民板ユーザーさん1

    この時期だし実は関係者は分かっていそうな気がするんだよなあ。出し渋るということは物件価値に大きく影響を与えるってことなのかなあ。

  34. 736 住民板ユーザーさん8

    完売したようです!
    おめでとうございます。

    『グランドメゾン品川シーサイドの杜』は
    おかげさまで全戸申込完売となりました。
    グランドメゾンの公式HP抜粋

  35. 737 匿名さん

    >>736 住民板ユーザーさん8さん
    南が何になるのかいよいよ発表されますね。

  36. 738 マンション検討中さん

    南も積水の物件だったらウケるね。

  37. 739 eマンションさん

    >>737 匿名さん

    完売と南は関係あるの?

  38. 740 住民板ユーザーさん8

    >>736 住民板ユーザーさん8さん
    おーさすがですね!!

  39. 741 住民板ユーザーさん5

    >>739 eマンションさん
    関係ないかと。

  40. 742 住民板ユーザーさん5

    遂に完売しましたね!営業さんから年内完売と聞いていましたが11月になるとは。

    南の土地は調査もあるでしょうし解体前に何階建ての何が建つ、と決定的にならないだろうと思って静かに待とうと思います。でも気になりますね…。

  41. 743 住民板ユーザーさん8

    今朝の様子

    1. 今朝の様子
  42. 744 住民板ユーザーさん8

    外階段が吊るされてました。

    1. 外階段が吊るされてました。
  43. 745 住民板ユーザーさん3

    今日の午後、現場に行ってきました。
    東棟の南側と南棟は4階まで持ち上がっていました。

    1. 今日の午後、現場に行ってきました。東棟の...
  44. 746 住民板ユーザーさん3

    南棟

    1. 南棟
  45. 747 住民板ユーザーさん3

    東棟を西側から。

  46. 748 住民板ユーザーさん3

    >>747 住民板ユーザーさん3さん
    添付忘れました

    1. 添付忘れました
  47. 750 住民板ユーザーさん4

    [No.749と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  48. 751 住民板ユーザーさん1

    東側購入しましたが、自分は東側のあのビルの眺めは、生活感なくて個人的に結構気に入ってますー。
    品川シーサイドに行くたびに見てますが、東側と南側は徐々に立ちあがってきて楽しみですー。

  49. 752 匿名さん

    >>751 住民板ユーザーさん1さん
    ビルの住人とこんにちわなので、カーテン開けられないですよ。

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸