東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-07-02 16:53:10

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランドメゾン品川シーサイドの杜


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 5601 住民板ユーザーさん1 2020/01/23 15:11:40

    >>5600 住民板ユーザーさん2さん
    あなたは住人なの?

  2. 5602 住民板ユーザーさん1 2020/01/23 15:22:46

    検討版でぼろ負けしたから、またあっちでネガるネタのためここで住人に騒ぎにしてもらいたいのか、よくわからないけど、、、結果過剰に騒ぎにして騒いでたのはネガさんだけだったし。ここに積水さんが回答書いてくれるわけじゃないから事務局に電話するか引き渡し会で直接聞くかだね。
    ちなみに、
    >>5588 住民板ユーザーさん1さん
    は、ご自身では積水に確認されないのですか?

  3. 5603 住民板ユーザーさん7 2020/01/23 15:23:54

    >>5591 住民板ユーザーさん1さん
    我が家では同じタイミングでリビングの西側のら窓の大きさ変更の案内がありました。微妙な変更でしたけど、どうやら行政指導があったらしく(図面集訂正のお知らせにそのような記載がありました)、仕方ないと思って受け入れましたが、大した説明もなくて対応微妙だなって思いました。

  4. 5604 住民板ユーザーさん1 2020/01/23 15:32:51

    >>5599 住民板ユーザーさん2さん
    いえ、全く気を悪くしてないです
    そもそも5591も自分なんで

    まさにそう思い投稿しましたがやはり自演などを使って粘着される方がいて、ただ荒れるだけで望むような議論にはなりそうにありませんね
    ここでの意見交換は難しそうです

  5. 5605 住民板ユーザーさん3 2020/01/24 01:30:35

    >>5587 住民板ユーザーさん1さん

    うちもコープデリに住所変更で連絡しましたが、管理組合ができてマンションの方針が決まったら相談しましょうと言われました。うちはしばらく在宅予定ですが、いずれ不在時に配達してもらうことになるので、それだと困ります…。

  6. 5606 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 03:12:39

    >>5593 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます!
    窓にはみ出る発想はなかったですね・・・

    今度の再内覧会で測って、検討に加えたいと思います!

  7. 5607 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 03:16:24

    1年ぶりくらいの投稿です。
    今朝ほど共有施設の予約に伺いました。
    朝早くから多くの方が来てました。
    かなりの時間待たされましたが、他に待たれている方々も特に待ち時間の長さを騒ぐことなく、嫌な雰囲気にならずに待てて嬉しかったです。
    皆さん、清潔感のある身だしなみで、ご一緒に生活出来ることも嬉しいと感じました。
    笑顔で挨拶できる住まいになりそうです。

  8. 5608 住民板ユーザーさん6 2020/01/24 03:37:06

    >>5607 住民板ユーザーさん1さん

    今日から受付なんですね。

    夕方行ったらもう間に合わないですかね。

  9. 5609 住民板ユーザーさん2 2020/01/24 05:28:44

    >>5608 住民板ユーザーさん6さん

    あれ、先着順でしたっけ?

  10. 5610 住民板ユーザーさん7 2020/01/24 06:57:31

    >>5609 住民板ユーザーさん2さん

    3月までは先着ですね

    あと、どなたか食洗機のメーカーご存知の方いらっしゃいますか?
    越してからすぐ使う予定なので洗剤を出来ればキューブのやつ買いたいのですが対応かが知りたいです。

  11. 5611 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 07:57:29

    >>5605 住民板ユーザーさん3さん
    留守置き(?)できないと困りますよね。うちはまもなく入居なのですが、とりあえず当面はコープなし生活で、管理組合に要望の声をあげておきつつ、方針整理を待つしかなさそうですね。

  12. 5612 住民板ユーザーさん3 2020/01/24 08:34:15

    >>5611 住民板ユーザーさん1さん

    うちも間もなく入居です。世帯数が多いので、在宅の方がいらっしゃればオートロック開けてもらって、玄関前に配達してもらえますよね。(3ヶ月間くらいはうちがオートロック開けれますので、やめなくても大丈夫かもしれません。)
    ここは、火曜日の16時頃の配達だそうです。うちは2月4日から配達してもらう予定です。

  13. 5613 住民板ユーザーさん2 2020/01/24 09:15:35

    >>5610 住民板ユーザーさん7さん

    全戸同じなのかは不明ですが、我が家はパナソニックでした。

  14. 5614 住民板ユーザ 2020/01/24 09:27:51

    >>5610 住民板ユーザーさん7さん

    パナソニックですよ
    食洗機用なら何でも大丈夫だと思います

  15. 5615 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 10:41:23

    スミマセン、何方か教えて下さい。
    明日が鍵引渡し日で何処に行けば良いかは分かっているのですが何時からかを失念しました。書類を探しても見つからず…
    わかる方、是非お願いします。

  16. 5616 住民板ユーザ 2020/01/24 11:32:41

    >>5615 住民板ユーザーさん1さん

    多分、部屋により時間が異なりますので、積水に確認されるのが良いかと思います。

  17. 5617 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 11:33:42

    >>5615 住民板ユーザーさん1さん
    1日何回もやってるから朝一で電話して聞くしかないかと…

  18. 5618 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 11:43:08

    ネット繋がりますか?WIFIが繋がらない。。

  19. 5619 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 11:43:32

    >>5616さん、5617さん
    ありがとうございます。数回開催されているのですね……引っ越し段ボールの何処かに紛れているのですが見つからず……
    朝イチ電話してみます。

  20. 5620 住民板ユーザーさん 2020/01/24 11:46:17

    >>5618 住民板ユーザーさん1さん

    サイバーホーム登録済んでます?

  21. 5621 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 12:24:33

    >>5620 住民板ユーザーさん
    登録はまだですが、最初は使えてたんですよね。急に使えなくなりました。サイバーホームに連絡したところ、このマンションの一部住戸で障害が発生しており繋がらない状態になっているとのことでした。。全戸ではない、と言ってましたが。気長に待ちます。

  22. 5622 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 12:26:47

    それにしても室内の電波が悪いです。電話も途中で切れたりネットが繋がり辛かったり、、引越し業者さんも困ってました。皆さんそんな感じでしょうか。

  23. 5623 住民板ユーザーさん2 2020/01/24 12:46:46

    >>5622 住民板ユーザーさん1さん
    確かに今日部屋に入った際携帯見たら電波無かったです。使用しなかったので気にしてませんでしたが。少々不安ですね。

  24. 5624 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 12:49:51

    皆さん床暖房は問題無く使えてますか?
    うちは運転開始ボタンを押したら少しして、ピピピとアラームが鳴り、運転ボタンが緑に点滅します。アラーム音のように思いましたがよくわからず。30分位の滞在でしたので、時間が足らなかったのかもしれませんが、温まった気配がありませんでした。

  25. 5625 住民板ユーザーさん 2020/01/24 12:52:34

    >>5623 住民板ユーザーさん2さん

    みんなでこれやりましょう。
    比較的対応してくれますよ。

    https://www.softbank.jp/mobile/service/denpakaizenyobo/

  26. 5626 契約済みさん 2020/01/24 13:01:10

    >>5593 住民板ユーザーさん2さん
    すみません。確かそこは2段積みだったかと思いますが、2段積みできないということですか?

  27. 5627 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 13:10:34

    ベランダから花火が観られました!
    (о^∇^о)

  28. 5628 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 13:18:34

    >>5624 住民板ユーザーさん1さん
    ガス開栓は終わってますか?
    ガス式じゃなかったでしたっけ。

  29. 5629 住民板ユーザーさん2 2020/01/24 13:42:26

    >>5626 契約済みさん

    リビング側が二段積みで、洋室側は1機だけだったかと思います。

  30. 5630 住民板ユーザーさん7 2020/01/24 14:08:19

    >>5627 住民板ユーザーさん1さん
    そんな高層階自慢されても。。。

  31. 5631 住民板ユーザーさん2 2020/01/24 14:16:30

    今日聴きそびれたのですが、サッシ小鍵ってどこで使うのでしょうか?

  32. 5632 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 14:39:56

    リビング側のサッシ取手部分からの隙間風とそれに伴う音が酷いのですがウチだけですかね?

  33. 5633 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 14:41:01

    >>5631 住民板ユーザーさん2さん
    リビングのサッシです。
    鍵穴付いてますよ

  34. 5634 住民板ユーザーさん1 2020/01/24 14:44:36

    >>5632 住民板ユーザーさん1さん
    通気口は開けてますか?

  35. 5635 住民板ユーザーさん7 2020/01/24 15:07:41

    >>5613 住民板ユーザーさん2さん
    住民板ユーザーさん7さん

    食洗機の件ありがとうございます!
    Amazonで購入しました!助かります!

  36. 5636 住民板ユーザーさん5 2020/01/24 15:17:46

    >>5634 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます、止まりました

  37. 5637 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 01:25:42

    皆さん、リビングの網戸の幅は、ガラス戸の幅と合ってますか?
    ガラス戸よりも小さく気になっています。

  38. 5638 契約済みさん 2020/01/25 01:27:37

    >>5637 住民板ユーザーさん1さん
    仕方ないとは思いつつ、私も気になってます。
    モデルルームは、網戸外してましたし。

  39. 5639 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 01:32:08

    LDK収納の引き出しの一番下の棚板?がありませんでした。。

    1. LDK収納の引き出しの一番下の棚板?があ...
  40. 5640 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 01:34:36

    >>5633 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!

  41. 5641 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 01:37:21

    西向きの部屋なのですがお向かいさんの視線が気になるので目隠しシートを貼ることを検討中です。

    これなんかいいかなと思っていますが、おすすめのある方いらっしゃいますか?

    https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07LF8JMBR/ref=sspa_mw_detail_2?ie=UT...

  42. 5642 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 01:37:52

    >>5639 住民板ユーザーさん2さん

    ひどすぎますね

  43. 5643 住民板ユーザーさん4 2020/01/25 02:38:52

    >>5639 住民板ユーザーさん2さん

    こんなとこにあげてもしょうがないので早く積水に言った方がいいと思いますが。

  44. 5644 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 02:51:07

    >>5643 住民板ユーザーさん4さん

    当然クレーム済みですよ?

  45. 5645 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 02:51:54

    >>5642 住民板ユーザーさん1さん

    内覧会や確認会の時にはあったので、想定外でした。。

  46. 5646 住民板ユーザーさん3 2020/01/25 03:03:33

    >>5637 住民板ユーザーさん1さん

    動くサッシとは同じ大きさだと思いますよ。そうじゃ無かったら網戸しめても隙間できちゃいますよ。

  47. 5647 マンション検討中さん 2020/01/25 03:15:55

    >>5641 住民板ユーザーさん2さん
    お見合い気にする人は高層階にした方がいいですよ。

  48. 5648 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 03:26:48

    リビングのカーテンについて相談です。
    内覧会で一応サイズは測ったのものの、あまり自信がなく、内覧会でカーテン業者に同行してもらうなんてことすっかり抜けてしまっていたので、縦型ブラインド(バーチカル)でオーダーされた方がいらっしゃったら、リビング側と隣の洋室のオーダーサイズ教えて頂けないでしょうか?

  49. 5649 匿名 2020/01/25 03:30:50

    >>5648 住民板ユーザーさん1さん
    部屋によって微妙にサイズが違うので、
    ここで聞いたサイズのままオーダーするのは危険だと思いますよ。
    確認会があればそちらで調整してみてはいかがでしょう?

  50. 5650 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 03:36:46

    >>5647 マンション検討中さん
    高層階は災害などあった時に不便なのであえて避けました。
    お見合いは窓に覗き見防止シートを貼ればなんとかなりますので

  51. 5651 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 03:52:09

    >>5646 住民板ユーザーさん3さん
    そう思ってたんですが違ってるんですよね。
    アフターメンテナンスの方には伝えたんですが、確認しますとの事で。
    他のお部屋はどうなのか気になりまして。

  52. 5652 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 04:17:26

    >>5648 住民板ユーザーさん1さん
    たぶんですが部屋間取りによって多少違うかもしれないので、自分のところのを測ったほうが絶対良いと思います。申し出れば再度お部屋に入れさせてもらえるので、お願いして採寸しにいかれるのがいいと思います!

  53. 5653 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 04:56:19

    >>5650 住民板ユーザーさん2さん
    私は覗かれるのが嫌であえて高層階以外は避けました。

  54. 5654 住民板ユーザーさん6 2020/01/25 05:04:16

    >>5653 住民板ユーザーさん1さん
    くだらない言い合いしなくてよろしい。

    どの部屋を選ぶかは自由です。

  55. 5655 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 05:19:23

    いろんなところが、間に合っていない。
    3年間、何をしていたのか聞きたくなる。
    悲しい。

  56. 5656 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 05:34:01

    >>5655 住民板ユーザーさん1さん
    同感です。
    内覧会からの手直しがもう3回目で、昨日の引渡しまでに間に合いませんでした。
    2月に一斉の手直し工事があるそうでそのタイミングで再度直してもらう状況です。
    引渡し時に完成した状態にないって、契約的にどうなんですか?生活も始まるのに。慰謝料など頂けるんですかね?

  57. 5657 住民 2020/01/25 05:41:13

    >>5656 住民板ユーザーさん2さん
    激しく同意します。
    これだけ待たせた結果がこれかと呆れます。

  58. 5658 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 05:55:21

    >>5656 住民板ユーザーさん2さん

    積水ハウスの企業姿勢が試される状況ですね。

  59. 5659 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 06:02:54

    >>5658 住民板ユーザーさん1さん
    正直、物作りがこんなにいい加減な会社だとは思わなかった、というのが率直な意見。戸建で培ったノウハウで、もっとこだわりもった会社だと思ったのに裏切られた気分。

  60. 5660 住民板ユーザーさん7 2020/01/25 06:10:20

    タイルの補正跡ですが、私の部屋はやった方が上手かったのかあまり気にならない仕上がりでした
    あと下の方の横のラインが無かったです
    この後下手な方が手直しして余計目だったら嫌だなぁと思ってます

  61. 5661 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 06:38:27

    人手不足かな

  62. 5662 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 07:14:55

    >>5654 住民板ユーザーさん6さん
    私はおすすめの覗き見防止シートがあるか質問しただけなんですけどね。。。

  63. 5663 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 07:54:25

    >>5662 住民板ユーザーさん2さん
    ここまでに住民装った人も混ざってるから仕方ない。

  64. 5664 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 08:22:23

    高層階はマウントしちゃダメ。
    高層階以外はあえて買わなかったとか言っちゃダメ。

  65. 5665 住民板ユーザーさん3 2020/01/25 08:30:33

    >>5651 住民板ユーザーさん1さん

    そうでした、失礼しました。網戸のサイズは窓を全開にした時の開き幅と同じサイズでした。この窓の仕様的にやむを得ない感じと理解してました。

  66. 5666 入居前さん 2020/01/25 08:41:28

    展示場のセキスイハウスがすてき過ぎてなんか複雑なキモチ

  67. 5667 住民板ユーザーさん3 2020/01/25 09:02:54

    >>5656 住民板ユーザーさん2さん
    同じですね!大丈夫かなぁ目に見えないところがとっても心配です

  68. 5668 住民板ユーザーさん 2020/01/25 09:37:55

    >>5656 住民板ユーザーさん2さん

    この2年は例年より台風豪雨などの自然災害が多かったし、工事スケジュールにも多少なりとも影響してるでしょうから、その辺りは多めに見てやってくださいな。

  69. 5669 住民板ユーザーさん4 2020/01/25 09:42:43

    >>5668 住民板ユーザーさん
    仕上げの質や、手直し工事の対応には関係ないでしょ。

  70. 5670 住民板ユーザーさん3 2020/01/25 09:45:25

    >>5666 入居前さん
    積水はマンションでなくて戸建の会社って事なんだろうね

  71. 5671 住民板ユーザーさん6 2020/01/25 09:47:36

    >>5668 住民板ユーザーさん
    ロビーエントランスの勝手な仕様変更も工期遅れの影響?それとも人員不足?

  72. 5672 住民板ユーザーさん6 2020/01/25 10:14:48

    >>5671 住民板ユーザーさん6さん

    明るくて素敵でしたけどね

  73. 5673 住民板ユーザーさん 2020/01/25 10:25:13

    永く住むんですから、数日のことくらい懐大きくみましょうよ。

    お隣のPPも入居おわってなお作業員用のベンチやら何やら置いてあったそうですし。そんなもんなんでしょう。

  74. 5674 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 10:33:14

    >>5612 住民板ユーザーさん3さん
    お気遣いありがとうございます!やはり全利用者が必ず配達時に在宅していないと利用できないっておかしいですよね。再度コープにも確認をとってみようと思います。

  75. 5675 住民板ユーザーさん4 2020/01/25 10:40:52

    >>5673 住民板ユーザーさん
    恥ずかしい施工会社ですね。さすが長谷工

  76. 5676 住民板ユーザーさん 2020/01/25 10:51:11

    >>5675 住民板ユーザーさん4さん

    この人手不足の時代にこのような大規模建築で納期合わせるのは至難の業ですよ。

    販売されたの、2016年ですからね。1つ前のオリンピックやってる最中ですからね。
    2013年に東京オリンピックが決まり、都がぼーっとして無計画に進めるなかではよくやった方かと。

    工期が短かったり、無理に引き渡しまでに間に合わせようと突貫工事される方がよっぽど嫌じゃありません?私はそういう考えです。


    共用部は3月までかかります、入居後になりますが対応します、よっぽどその方が住民監視の中でやってくれるので安心かと。

  77. 5677 住民板ユーザーさん 2020/01/25 11:00:26

    >>5671 住民板ユーザーさん6さん

    工期遅れを間に合わせるための仕様変更と聞きましたよ。

  78. 5678 住民板ユーザーさん4 2020/01/25 11:11:12

    >>5676 住民板ユーザーさん
    まあそれも工期遅れの言い訳でしょ。
    先ほども言いましたが、内装仕上げは関係無いでしょ。職人の腕のレベルが悪いのは。

  79. 5679 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 11:20:30

    >>5676 住民板ユーザーさん
    そんだけ前に計画してて引渡しずれ込むってどんな工期組んでんの?
    お隣のタワーは同時期の計画スタートで大分前に引渡し終わってるけど。
    管理甘すぎ。

  80. 5680 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 11:35:01

    不手際を擁護するのみの書き込みがありますが長谷工や積水の関係者なんでしょうか?
    人手不足で大変な時期だった事は重々理解しておりますが契約者としては「多めに見ましょうよ」とはとてもじゃないけど言い切れないです
    もう少し何とかならなかったのかと思いますよ

    執拗なネガの書き込みは本当にしょーもないと思いますが、極端な擁護の書き込みも火に油で凄く気分が悪いです
    長谷工や積水の関係者なら控えていただきたい

  81. 5681 住民板ユーザーさん6 2020/01/25 11:38:33

    >>5677 住民板ユーザーさん
    どのみち共用部は3月までかかるんだったなら、意味ないじゃん。
    むしろ今から元に戻したって3月までには終わるでしょ?なんで身勝手に変更したのかと。

  82. 5682 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 11:42:23

    コンシェルジュさんのところで、光box片手に、こんな余計なもの部屋に置くな!と怒って返却してる方がいました。光boxのことは、パンフにもありますが。。かなり横柄な態度で、コンシェルジュさんも訳が分からず平謝りしており、たまたま見てましたが、不憫でした。

  83. 5683 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 11:50:02

    >>5682 住民板ユーザーさん2さん
    パンフにあったからよしというのも違うかとは思いますが。
    積水は色々と説明不足ですよね。
    充分な対応一つで、ここまで不満や不安が募る事も無かったでしょうに。

  84. 5684 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 12:05:54

    >>5681 住民板ユーザーさん6さん
    まったく同意です
    長谷工から工期遅れを挽回する為の仕様変更で
    明るく非常に高価なガラスだと説明受けました
    とはいえ勝手に変更は良くないですね
    なによりも積水ハウスの対応には不信感が募ります

  85. 5685 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 12:18:26

    三井の物件を買った友人は初回の内見時に既に三井不動産がチェックしたであろう付箋が多数付いた状態で+アルファをチェックする感じだったと言ってました。この物件は確実に積水のチェック入ってないですよね。案内人も長谷工の年寄りばかりで恐らく前線を退いた方ばかり。とにかく早く済ましたい感じが満々でした。工事で傷がつくのは仕方ないのかもしれませんが、それを指摘、チェックする体制が積水には全くないと感じました。これは人を投入すれば済む話でもう売り切った物件には余計なコストをかけたくないという姿勢の現れかと思います。全般的にやはり積水は信用がおけないと感じました。それが何より残念です。三回目の確認会も終えてやはり入居時にも指摘事項が残ってました。人がおらず現場は手が回ってないのでしょうし、同情しますが、やはり五大不動産にすべきだったと後悔してます。この分だと見えない部分にも何かしら問題はあると思います。それが表面化した際がただただ心配です。どこか相談できるところはないものでしょうか。二度と積水とは付き合いを持ちたくありません。

  86. 5686 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 12:20:25

    >>5680 住民板ユーザーさん2さん
    同じように思っている人は多いんですね
    本当に積水ハウスの関係者が見ているなら真摯に受け止めたほうが良い
    今回のような都内でも注目された大型物件で販売好調に胡座をかいた対応しているようであれば、今後のマンション販売にも大きな影響がでるでしょうね

  87. 5687 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 12:29:09

    >>5685 住民板ユーザーさん1さん
    擁護では無いですがうちは積水が事前チェックしたと見られる緑色の付箋の剥がし忘れが1箇所あったので全く見てないということは無いと思います
    長谷工の年寄りに関しては同じく対応酷すぎましたね

  88. 5688 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 12:41:20

    >>5686 住民板ユーザーさん2さん
    販売好調は値付けのミスゆえかと思います。十分にアフターフォローにコスト、人員を掛けれない、さけない体制になってるのではないですかね。なので少ないリソースでクレーム対応しなければいけない現場は大変だと思います。それはひとえにそもそものマネジメントミス、それを見通す経験が積水にはなかったと理解してます。

  89. 5689 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 12:42:06

    いやいや。。年寄り年寄りって、あなたがたも言い方ひどすぎですよ。。
    対応いい方もちゃんといらっしゃいましたし。。

  90. 5690 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 12:56:05

    今まで、一生懸命 働いてくれた職人さんやスタッフのためにも、きちんと積水は説明すべき!

  91. 5691 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 13:04:46

    積水、長谷工への不満のある方が多いですね。
    気持ちが分かる部分もありますが、もう少し大きな心でいた方が、ストレス少なくて良いですよ、とも思ったり。余計なお世話ならすいません。
    入居後は同じマンションの住民同士になる身としては、皆さん仲良くして頂けたら、って強く思います。

  92. 5692 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 13:06:54

    >>5689 住民板ユーザーさん2さん
    年寄りって別に悪い言葉ではないでしょ?
    お年寄り、ご年配、とまで丁寧に言わないといけないの?
    皆さん不満一杯の中、出来るだけ冷静にコメントしてるんです。
    空気読みなよ。

  93. 5693 住民板ユーザーさん5 2020/01/25 13:19:13

    >>5692 住民板ユーザーさん1さん
    年寄りが悪いとは一概には言えない。
    しかし、そんな愚痴がでるのも元はと言えば
    積水や長谷工の誠意の無さが招いた結果
    貴方の言う通り皆さん発散出来ない不満が講じているのでしょうね。

  94. 5694 住民板ユーザーさん6 2020/01/25 13:22:36

    >>5693 住民板ユーザーさん5さん

    自分たちも数十年後は年寄りです。

    同じような事言われないように、気をつけましょう。

  95. 5695 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 13:25:24

    >>5691 住民板ユーザーさん1さん

    積水や長谷工への不満を抱えることと住民同士が仲良くすることは別問題かと思いますよ。
    今回の件も積水や長谷工に対して不満をもたないようにするのではなく、不満をきちんと伝えて真摯に対応してもらえるよう行動を起こした方が住民同士の結束も深まり、より良いマンション管理へと繋がると思います。
    積水や長谷工には誠実に対応してもらいたいだけです。

  96. 5696 住民板ユーザーさん8 2020/01/25 13:26:31

    >>5692 住民板ユーザーさん1さん
    空気ってどんな空気?なんかこわい。
    長谷工の年寄り」は十分悪意ある言葉だと感じますけどね。
    もうちょっと、気持ちに余裕持ちましょうよ?

  97. 5697 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 13:33:01

    >>5696 住民板ユーザーさん8さん
    仮に悪意があったとしても、そうさせた側は長谷工でしょ。住民が何しました?
    良い住まいに住みたくてここを購入しただけでしょ。ひどい仕上げされて被害者は住民。
    あなたがどの立場の人かわからないけど、住民板には邪魔。

  98. 5698 住民板ユーザーさん2 2020/01/25 13:52:31

    >>5688 住民板ユーザーさん1さん
    ネガさん、ここ住民版。
    いつまでやってんの?

  99. 5699 住民板ユーザーさん1 2020/01/25 13:54:49

    住民よ、ネガと真の住民の見極めを。

  100. 5700 住民板ユーザーさん8 2020/01/25 14:00:51

    >>5697 住民板ユーザーさん1さん
    普通に住民ですが。
    私は自身を被害者だなんて思ってないですよ。
    住民板にとって邪魔なのではなく、あなたにとって邪魔なのでは。
    何でもひとくくりに考えて激情しすぎです。
    あと、相手が悪いことしたからって自分も悪いことしていい理由にはならない。
    一晩寝て、落ち着きましょう

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ブランシエラ武蔵中原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸