東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 09:20:49

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社



スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 3551 住民板ユーザーさん

    >>3544 eマンションさん
    既製品なのでYouTubeとかで機械式立体駐車場としらへ゛たらて゛てきますよ

  2. 3552 マンション検討中さん

    車も自転車も利用頻度が高いなら地上が良い。地下は危ないし。

  3. 3553 住民板ユーザーさん2

    >>3550 住民板ユーザーさん
    ルーフはついてても雨はかかりますからね。
    自転車の場合はそれでほっとくと錆びついてメンテが大変になるんですよね。

  4. 3554 eマンションさん

    >>3553 住民板ユーザーさん2さん

    地下から地上に出るのがどれくらい大変なのかによると思いますが、図面だけではイマイチわからんですね。

  5. 3555 住民板ユーザーさん4

    >>3553 住民板ユーザーさん2さん
    価値観は人それぞれなので、自分が希望する所を優先すればいいかと。

  6. 3556 住民板ユーザーさん8

    >>3555 住民板ユーザーさん4さん
    そんなこと言い出したらここで何も話せなくね?笑
    住宅ローンの良し悪し、どの向きか、もっと言ったらどのマンションかすらその答えだよね?笑

  7. 3557 住民板ユーザーさん4

    >>3556 住民板ユーザーさん8さん
    だからどうした?

  8. 3558 住民板ユーザーさん8

    >>3557 住民板ユーザーさん4さん
    あー問題に気付けないレベルの人だったか笑
    じゃあ相手にする気ないんでスルーしていいよ笑

  9. 3559 eマンションさん

    どうでもいいけど、地下がいいのか地上がいいのかの議論したい。

  10. 3560 住民板ユーザーさん1

    契約者です。初めて投稿します。

    キッチン周りのオプションを最低限にしまして、追加工事でカップボードを付けようと思っております。

    同じ様な状況で検討進めている方いらっしゃいますか?
    どのメーカーの、どのシリーズ(?)が良いとか悪いとか、ご知見いただけませんでしょうか?

  11. 3561 住民版ユーザーさん

    >>3558 住民板ユーザーさん8さん

    あー周りからどう思われてるか気付けないレベルの人だったか笑
    じゃあ相手にする気ないんでスルーしていいよ笑

  12. 3562 住民板ユーザーさん1

    >>3561 住民版ユーザーさん
    あー盛大なブーメランに気付けないレベルの人だったか笑
    じゃあ相手にする気ないんでスルーしていいよ笑

  13. 3563 住民板ユーザーさん8

    変な発言する人達がまた出てきた。

    迷惑。

  14. 3564 住民板ユーザーさん3

    賃貸マンションは入居後に建築が進むので、うるさそうですね。。

  15. 3565 住民板ユーザーさん5

    >>3564 住民板ユーザーさん3さん

    そういう問題って、ここに限らずなのでは??
    どのマンションでも、起こりうること。

  16. 3566 eマンションさん

    そろそろ賃貸マンションの形見え始めて来たのでしょうか?

  17. 3567 住民板ユーザーさん6

    >>3566 eマンションさん
    まだ基礎工事段階でしたよ!
    ですが南側との距離感は何となく掴めます。
    思ったより離れてましたね。
    3-4階より上なら陽当たり問題なさそうだなって想像くらいは出来ました。

  18. 3568 住民板ユーザーさん3

    地下の駐輪場って今まで大規模住んでなくてイメージわかないのですが普通にスーパーとかの駐輪場と同じ感じですかね?イメージ図とかは今まで出てないですよね??

  19. 3569 住民板ユーザーさん8

    >>3560 住民板ユーザーさん1さん
    この掲示板内で過去でた話題だと
    ・LIXIL
    ・ウッドワン
    ・パモウナ
    といったメーカーがあるようですね。
    個人的にはパモウナはオシャレでいい感じだと思いました。
    あとは各メーカー共にショウルームがありますので、実際に見に行ってみるのがよいと思います。

  20. 3571 住民板ユーザーさん1

    南高層の勝ち組の人は高みの見物ですな

  21. 3572 住民板ユーザーさん5

    >>3570 住民板ユーザーさん4さん
    そんなこと書いちゃう時点でほっておけてなくて、結果輩を喜ばしてることに気づいてない様子

  22. 3575 eマンションさん

    しかし今回の本調査で駐車場足りなかったらどうすんだろ

  23. 3583 住民板ユーザーさん1

    話変わりますど皆さん住宅ローンどこにします?
    提携だとイオンが一番安いですが

  24. 3584 住民板ユーザーさん1

    >>3583 住民板ユーザーさん1さん
    住宅契約時のとりあえず本審査は、みずほでうけました。

    これからまた、どの銀行が良いか考えなきゃいけないですね。提携ごとの本契約時点の金利の一覧とかプランって自分で調べるしかない感じなんですかね?

  25. 3589 住民板ユーザーさん1

    [No.3570から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  26. 3590 住民板ユーザーさん2

    >>3584 住民板ユーザーさん1さん

    事務局に依頼したら提携の一覧資料を送ってもらえますよ。

  27. 3591 住民板ユーザーさん1

    迷惑行為を繰り返している人達を事務局に通報しました。

  28. 3592 住民板ユーザーさん1

    住信SBIが提携だったら変動0.4%切る利率+8大疾病込みというプランがあるのですが、それが受けられなくて残念です。
    そろそろ見ないとですねー。

  29. 3593 住民板ユーザーさん2

    >>3592 住民板ユーザーさん1さん

    提携じゃなくてもOKなはずですよ。手続きはやや面倒かもしれませんが。

  30. 3594 住民板ユーザーさん1

    >>3571 住民板ユーザーさん1さん
    南高層も勝ちではないよ。良くて引き分けだよ。残念!

  31. 3595 住民板ユーザーさん3

    >>3594 住民板ユーザーさん1さん
    急にどうした?
    あんたと比べればみんな勝ち組だ。残念。

  32. 3596 eマンションさん

    >>3594 住民板ユーザーさん1さん

    なぜ勝ちではなくて引き分け?

  33. 3597 住民板ユーザーさん1

    >>3596 eマンションさん
    >>3595 住民板ユーザーさん3さん
    >>3594 住民板ユーザーさん1さん

    五月蝿い。

  34. 3598 住民板ユーザーさん

    南高層勝ち組説・・・
    飛行機騒音、
    そして意外と知られていないのか・・・
    大井競馬場の匂いが風向きによってやってくる

    どこにもよい点も悪い点もある。
    勝ち組だと思うならそぉ思うのも自由。
    何の勝ち負けか知らないが、勝ち組だと思っていればいいんじゃない。よかったね勝って。

  35. 3599 住民板ユーザーさん2

    >>3598 住民板ユーザーさん
    大井町競馬場の匂い!
    このエリア通るたびに臭うなとおもってたんだよね!そういう事だったのか。

  36. 3600 住民板ユーザーさん3

    >>3599 住民板ユーザーさん2さん
    いや気づけ、自分のにおいだよそれ

  37. 3601 住民板ユーザーさん1

    >>3598 住民板ユーザーさん
    んなわけないだろホラ吹きが。

    どんなに遠くても100メートルまでしか匂いの粒子は飛ばない。通常は畜産の匂いもせいぜい30メートルだ。

  38. 3602 住民板ユーザーさん1

    うける。

  39. 3603 住民板ユーザーさん3

    >>3598 住民板ユーザーさん
    匂った事ないよ。笑
    現地来たことないのか?

  40. 3604 住民板ユーザーさん2

    >>3598 住民板ユーザーさん
    シーサイド向かう電車の中が馬臭かったのはあなたのせいだったのか

  41. 3605 住民板ユーザーさん3

    >>3604 住民板ユーザーさん2さん

    もしや鼻のなかに馬飼ってませんか?

  42. 3606 南高層階住民

    ひとまず、入居が楽しみですね!

  43. 3607 住民板ユーザーさん

    >>3601 住民板ユーザーさん1さん
    この付近に住んでればわかること。
    住めばわかるよ。

  44. 3608 住民板ユーザーさん

    風向きによってたまに匂うのはこの付近の住民間ではよく聞くことですね。実際住んでて感じますよ。慣れますけどね。それにそこまで近いわけではないからそんな嫌になるほどではない。するなー くらい。個人差ありますが。
    ただ、品川港南の方に食肉加工の工場?もあるからそっちからかわからないけど。
    敏感で匂い感じる人、感じない人それぞれだから、否定してる人も住んでみないとわからないんじゃない?
    ま、勝ち組だと思っちゃってる人たちには何言ってもむだかな。

  45. 3609 住民板ユーザーさん1

    >>3608 住民板ユーザーさん
    これも嘘。
    匂いの粒子は質量があるからそんなに遠くまで飛ばない。現住民装っての発言はやめろ。
    クソ臭うとんこつラーメン屋さんの匂いが2km以上離れた場所に届くか?
    上昇気流に乗る火災の焦げ臭でもせいぜい数百メートル。
    https://kajitetsuzukipro.com/2018/09/17/kaji-nioi-kyori/
    嘘は良くないよ。

  46. 3610 住民板ユーザー

    >>3609 住民板ユーザーさん1さん
    その通りですね。気象関係の仕事をしています。大井競馬場方面から吹く風は南風であり太平洋の湿気を多く含みニオイを遠くまで運べるような風ではありません。よってなりすましと思われます。

  47. 3611 住民板ユーザーAさん

    大井競馬場の匂いについて、何をそんな熱く理論並べてまで言い合ってんの笑
    住人装おってとか、じゃぁおまえは住人なのかよ笑
    理論より住人がそぉ言ってるならそぉなのかもしれないし、そんなことないと思うならそぉ思ってればいいだけじゃん笑
    これがホントにここのマンション購入者だったらひくわー。

  48. 3612 住民板ユーザーAさん

    大井競馬場の匂いについて、何をそんな熱く理論並べてまで言い合ってんの笑
    住人装おってとか、じゃぁおまえは住人なのかよ笑
    理論より住人がそぉ言ってるならそぉなのかもしれないし、そんなことないと思うならそぉ思ってればいいだけじゃん笑
    これがホントにここのマンション購入者だったらひくわー。

  49. 3613 住民板ユーザーさん2

    >>3612 住民板ユーザーAさん
    みんなちゃんとこの頭悪い人にも分かるように書いてあげないとかわいそうですよ。


  50. 3614 住民板ユーザー

    >>3612 住民板ユーザーAさん
    この掲示板の性質わかっていますか?不動産に係る匿名の情報が大衆の目に触れるからこそこうした情報にはしっかり反論が必要です。
    2chのような遊びの議論場でなく所有者のいる資産に対する掲示板なのですから、嘘偽り、なりすましの発言は訂正して然りです。購入者の資産に影響があるのですから。
    そのような掲示板の性質を理解しない稚拙な書き込みはご勘弁願いたい。
    いちいち細かいことに反論して馬鹿馬鹿しいと言われても意味があるからやっています。
    中古検討者が「このエリアは臭うのか」と1人でも勘違いされたらいけないのです。

  51. 3615 住民板ユーザーさん3

    >>3611 住民板ユーザーAさん
    あんたの方が引くわ。笑
    何わけわかんない事言ってんだ。
    どっか行け。邪魔。

  52. 3616 住民板ユーザーさん

    反論して正当化したいだけにしか思えないけど。ここの掲示板のいちいち始まるくだらないやりとり。
    間違った情報かどうかなんて住んでみなきゃわからないし。どっちもどっち。それに反論が必要ならすればいいけど、反論の最後にでてけとかここの住人じゃないだろって、ほんと自分の意見正当化したい感・・・
    理論が正しいと思うならそれを信じてればいいし、そうじゃないよ実際はって思うならそう思ってればいいとわたしも思うけどな。だって住んでみなきゃわからないし。
    資産に対する掲示板だとか資産価値が下がるとか、ここの書き込みで資産価値なんか決まらないから。この掲示板で資産価値が下がるとか、それこそ掲示板の性質わかってなくね?
    不動産鑑定士さんは価値を掲示板からなんて決めないからW

  53. 3617 住民板ユーザー

    >>3616 住民板ユーザーさん
    不動産鑑定士が価値を決めるのではなく、購入検討者が価値を決めるんです。

  54. 3618 住民板ユーザーさん

    >>3617 住民板ユーザーさん

    でももう買っちゃったんでしよ。

  55. 3619 住民板ユーザーさん

    >>3614 住民板ユーザー
    嘘偽り、なりすましと決めつけるのもどうかと思いますよ。
    匂うも、匂わないも意見ですよね。
    どちらにしても来年入居すればわかることです。
    それに匂いを感じるかどうかって個人差もありますからね。
    そんなことより、ここは住人間のトラブルが多そうと思われちゃいますよ。実際匂いより、隣接マンションより、そっちの方がよっぽど不安です。


  56. 3620 住民板ユーザーさん7

    >>3619 住民板ユーザーさん

    来週、キャンセル予定です。
    ここの民度が思ったより低そうなので。。。
    手付金放棄してでもキャンセルしようと思っています。

  57. 3621 住民板ユーザーさん8

    >>3620 住民板ユーザーさん7さん
    なりすまし乙
    テンプレ投稿で面白さすらない荒らしとか価値なさすぎて、、

  58. 3622 住民板ユーザーさん3

    >>3620 住民板ユーザーさん7さん
    やはり南側ですか?

  59. 3623 住民板ユーザーさん8

    >>3620 住民板ユーザーさん7さん

    買えなくてネチネチdisってた輩たちが喜びますね!
    みんなチャンス!

  60. 3624 住民板ユーザーさん8

    >>3619 住民板ユーザーさん
    有機化合物って言葉知ってる窒素と硫黄は太陽の紫外線で分解されるんだよ?しかも、空気より軽いから遠くに行くほど上空に流れるのよ?

    言ってる意味分からなければ、調べてね。

  61. 3625 住民板ユーザーさん1

    >>3624 住民板ユーザーさん8さん

    そしたらお隣さんのタワマンも臭う。
    むしろ、タワマンのほうが。

    屋上大丈夫?

  62. 3626 住民板ユーザーさん8

    >>3625 住民板ユーザーさん1さん

    そもそも窒素などは数秒で分解されるし、建物や遮蔽物への付着でこんな距離には届きません

  63. 3627 住民板ユーザーさん

    まだやってんのかよ!www
    窒素だのなんだの、ここで何やってんのいつまでも。
    住んでみればわかることって意見でいいんじゃないの?w

  64. 3628 住民板ユーザーさん3

    >>3627 住民板ユーザーさん
    別に住まなくても近所歩けばわかるでしょ。

  65. 3629 住民板ユーザーさん3

    >>3620 住民板ユーザーさん7さん
    へー。笑

  66. 3630 住民板ユーザーさん1

    >>3628 住民板ユーザーさん3さん
    購入者なら何度か現地行ってるはずだし、今更こんな話が出るわけ無いですよね。
    もう完売してるんだから荒らしやめてほしいですよね。。

  67. 3631 住民板ユーザーさん

    荒らしてるのはどっちもどっち、反論側もいつまでいつまでもねちねちと。ここは意見を書く場所だから自由だけど、自分の意に反した意見は荒らし扱いですか。
    よく読んだら、匂いするってあげた人の内容も毎日ではなさそうな感じだし、この周辺の住民の方からも聞きますっていうのも、毎日とかすごいとかじゃなくて、匂いがする時がある ってことですからね。だから現地に行ったからといって匂いしないこともあれば、みなさんがおっしゃる様に、個人差もあるってことでしょうよ。住まなくてもわかると言う方はそう思っていればいいだけのことですよ。
    決着はつきませんから、やめてくださいもう。

  68. 3632 住民さん

    まだ続ける人いるのかな?笑

  69. 3633 住民板ユーザーさん1

    まあとりあえず、住民板なんだから契約者だけが書こうよ。
    物件のディスりはおそらく契約者じゃないでしょ。

  70. 3634 住民板ユーザーさん1

    今日のじゅん散歩で品川シーサイドが紹介されてました。建設中のここを映して、凄いねークレーンいっぱい。これオリンピック選手村じゃないよね??って高田純次さんが言ってましたね笑

    放送を見てあらためて立地の良さと迫力で地域のランドマーク物件になりえるかもなぁと感じました。
    入居が楽しみですね!

  71. 3635 住民板ユーザーさん

    >>3633 住民板ユーザーさん1さん
    もう完売してるのに、わざわざ部外者が物件ディスりしにこないでしょ。何のメリットもないですよ。
    こうやって都合の悪い意見は契約者じゃないとか、反論しまくる民度の低さ。
    立地が良くても、話題の匂いがしなくても、住人の質がおもいっきり評価をさげてしまい残念です。入居してからも意に反したことがある度に攻撃すごそうで。

  72. 3636 住民板ユーザーさん

    >>3634 住民板ユーザーさん1さん
    選手村w
    高田純次らしいですね。

    入居楽しみです!なんか書き込みの人たち怖いけど。
    最近立て続けに書類も届いて、契約した時からまだ先だと思ってたけど、あと半年になってますね!

  73. 3637 住民板ユーザーさん4

    >>3635 住民板ユーザーさん
    え、荒らしって何かメリットがあってやってると思ってんの?笑
    強いて言えばからかって反応見て楽しんで暇潰せるってことくらい
    暇つぶしの対象にされてるだけだから反応する人がいるなら完売とか関係ないでしょ笑

    なんか関係者ぶってるけどこんな掲示板で民度が云々言ってるのも典型的な荒らしの挑発手口だからね、個人的には挑発しに来て簡単に返り討ちにあう君みたいな荒らしを見るのが楽しいかな笑

  74. 3638 住民板ユーザーさん

    >>3637 住民板ユーザーさん4さん
    あんたも暇つぶしに荒らしにきたの?
    典型的な荒らしの挑発手口とか笑
    さすが!荒らし慣れてる方ですね。

  75. 3639 住民板ユーザーさん4

    >>3638 住民板ユーザーさん
    え、掲示板使うの初めてなの?笑
    普通に使ってればよく見かけるけど、まぁ初めてならその稚拙な返答も納得かな笑

  76. 3640 住民板ユーザーさん1

    >>3624 住民板ユーザーさん8さん

    青物横丁から引越する者ですが、実際に臭いますよ
    明らかに動物臭だと私は思います
    もちろん、いつもではありませんし、そんなに気になる程ではないのでご安心ください

  77. 3641 eマンションさん

    >>3634 住民板ユーザーさん1さん

    プライムパークス住民と思われる人が出てましたね。

  78. 3642 住民板ユーザーさん4

    >>3640 住民板ユーザーさん1さん
    ごめん、それ駅前のラーメン屋だよ。。

  79. 3643 住民板ユーザーさん

    >>3639 住民板ユーザーさん4さん
    はたからみたらこれもあらし。

  80. 3644 住民板ユーザーさん7

    >>3643 住民板ユーザーさん
    はたからみたら貴方も荒らし

    って言われんの分かってんだからもう反応するなよ笑

  81. 3645 住民板ユーザーさん6

    >>3640 住民板ユーザーさん1さん
    3642さんも言ってるけど、それは青物横丁駅前の長○屋の豚骨臭だね笑
    まさかあれを大井競馬場の臭いと勘違いした人がいるのかな、、、笑
    店内はあんな臭いしないし味は美味いんだけどねー笑

  82. 3646 住民板ユーザーさん

    発生源は別としても匂うんだ笑
    ってかラーメン屋巻き込まれてかわいそぉ。
    ま、大井競馬場の匂いはアメトークとかでも話題になるくらいだからね笑
    なんか藁?と地面の問題上、他のとこより匂いがしちゃうらしいね。
    ま、青横で住めない程のレベルなわけではないですし、住めば都ですよ。

  83. 3647 住民板ユーザーさん8

    >>3646 住民板ユーザーさん
    そうか、なら鮫洲の試験場、大森海岸、青物横丁、流通センター、立会川、大森、大井町、平和島も距離は同じだから臭うんだな。
    …んなわけあるか!w

  84. 3648 住民板ユーザーさん

    >>3647 住民板ユーザーさん8さん
    まだ反論するんだ笑
    もう落ち着け。

  85. 3649 住民板ユーザーさん

    >>3647 住民板ユーザーさん8さん
    青横は不明ですが、大森海岸、立会川付近はしますよ。

  86. 3650 住民板ユーザーさん2

    >>3647 住民板ユーザーさん8さん

    分かりやすい例をありがとうございます、たしかにどのエリアもよく行きますがそんな匂いは感じたことがないですね、嘘ばかり書き込まれていたといえ心配していました。

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸