東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2025-02-17 09:20:49

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社



スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 517 住民板ユーザーさん1

    >>516 住民板ユーザーさん1さん
    うちは仮のカーテンか目隠しだけしておいて、カーテンくるまで待とうかと。
    新しいエアコンなら付け替えは可能かと思います。10年くらいの古い物だと、外してガスを抜いた際に壊れる可能性が高いです。

  2. 518 住民板ユーザーさん

    >>510 契約済みさん
    参考までに行ってみようかと思っています。
    ダイニングテーブルとか造作家具、カーテンの実物を見てみたいなと。
    高いのは分かっているので、買わない可能性高めですが。

  3. 519 住民板ユーザーさん1

    >>517 住民板ユーザーさん1さん
    ご返信ありがとうございます。
    なるほど、私もほんの数日なら今使ってるカーテンで目隠しをしておこうかな、と思えてきました。
    エアコンの件は新しいものなので付け替え可能かと思うのでとりあえず安心しました(せっかくの新築なのに室外気が汚れてるのが見た目残念ですが…)。
    あと、大多数の方がブラインドではなくカーテン派かと思いますが、私はホコリがたたない木製のブラインドに魅力を感じていまして、リビング用に採用しようかと検討しています。
    どなたか「ちょっと待って!それはオススメ出来ない!」っていう意見がありましたらお教えいただきたいです。
    ネットで調べてはいるのですが、リアルな体験談などあれば参考になりますので…

  4. 520 住民板ユーザーさん1

    >>519 住民板ユーザーさん1さん
    インテリアの仕事をしているので参考になればと思いまして書き込みます。
    最近はリビングにブラインドも多いですよ。
    デメリットは出入りのある窓には、上げ下げが面倒、上げ下げを頻繁にする事で故障の可能性がある点かと。
    メリットは見た目と、閉光を取り込む量を調整出来る点でしょうか。
    私もブラインド好きでして、今回はブラインドにしたいなと思ってますよ☆

  5. 521 住民板ユーザーさん1

    >>520 住民板ユーザーさん1さん
    追記です。
    あと断熱性能はカーテンが優れていますね。ただ今の新築マンションは窓の性能が良いですから、そこまで気にしなくていいかと思います。

  6. 522 住民板ユーザーさん5

    >>519 住民板ユーザーさん1さん
    私もブラインドを検討しています。
    ブラインドのある部屋で生活したことがないので、色々口コミを調べていますが、
    出入りが頻繁な窓だと面倒
    窓を開けて過ごす事が多い場合、ブラインドが窓枠に当たる音が気になる

    等の口コミを見かけました。

    実際どうなんでしょうね。
    カーテンよりすっきり見えるのが魅力ですが、
    出入りや音でストレスを感じるならリビングには不向きなのか?と迷っています。

  7. 523 住民板ユーザーさん1

    >>520 住民板ユーザーさん1さん

    参考になります、ありがとうございます!
    ちょっと考えれば分かることですが、ブラインドの場合はバルコニーに出入りする際は、わざわざブラインドを上げ下げしないとダメですね!(バカ丸出しで恥ずかしい 笑)

    調子にのってもう1つ質問いいですか?
    縦型のブラインド(バーチカル?)っていうのはメリット・デメリットはどんな感じですか?これはブラインドの開閉は楽なのでしょうか?


    522さん、
    私はカーテンレールは付けなかったので、とりあえずブラインドで暮らしてみて、あまりにもストレス等あればカーテンに切り替えるかもです。

  8. 524 住民板ユーザーさん1

    >>523 住民板ユーザーさん1さん
    バーチカルブラインドも、カーテンに比べたら開け閉めは手間になります。上下のブラインドよりは重力が無い分力が小さくて済むので楽ですが。
    この辺の操作性を、相談会で確認出来たら良いですよね。実物大のサイズで展示があればいいのですが。

    あと注意点がもう一点ありました。
    ブラインド、シェード系は、上げた際に窓の上部に溜まります。ハイサッシで天井まで窓の場合、せっかくの高い窓が上まで開けない状態となります。
    案外盲点になる事が多いので念のため。

  9. 525 住民板ユーザーさん1

    >>524 住民板ユーザーさん1さん
    またまた貴重な情報をご提供いただきましてありがとうございます!
    注意点の部分は完全に盲点でした。
    確かに実際モノを見て、触ってみない分からない部分もありますので、お店や相談会で諸々考慮して検討してみようと思います(^o^)/

  10. 526 購入者

    今の家で掃き出し窓に木製ブラインドを付けてますが、埃がたまるとメッチャ掃除が大変です。
    毎日お掃除できるなら良いですが…
    あと上の方も書いてますが上部の羽根のたまり部分の高さが20cmくらいになることと、頻繁に出入りする場所なら開けっ放しにしないと上げ下げ結構大変です。ウチは主寝室につけてるので羽根の回転だけで済んでますが、出たり入ったりを考えると上げ下げも重くてきっと開けっ放しになると思います。高層階ならそれも良いですが低層だと丸見えも困るますね。。

    ちなみに我が家は今回ダブルのプレーンシェードを付ける予定です

  11. 527 住民板ユーザーさん1

    >>526 購入者さん
    実際に使われてる人の意見、大変参考になりますね。
    やはり上げ下げには力が要りますか。
    もしよければ、お使いのブラインドのメーカー教えてもらえますか?

    プレーンシェードも、上部に溜まるのは同じかと思いますが、その点はよしとするのでしょうか?

  12. 528 住民板ユーザーさん

    >>527 住民板ユーザーさん1さん

    メーカーはタチカワブラインドでしたが、羽幅は5cmくらいでしょうかね。

    シェードは溜まり部分は承知の上ですが、ドラマ式でブラインドよりは昇降は楽なのと、多分開けっ放しになるか出入りできる高さまで下げておくかのどちらになるかと思います。

  13. 529 住民板ユーザーさん1

    >>528 住民板ユーザーさん
    タチカワブラインド、有名なメーカーですね。そちらのメーカーでも操作が面倒となると、慎重に考えないとですね。
    シェードの使い方もなるほどです。参考になります。

  14. 530 住民板ユーザーさん

    >>529 住民板ユーザーさん1さん
    528です

    訂正
    ドラマではなくドラム式でした(^-^)

  15. 531 住民板ユーザーさん6

    我が家にはインテリアの紹介の案内きてません。
    オプションを追加したからですかね。

  16. 532 住民板ユーザーさん1

    住宅展示場は2019年1月OPENですね。

    1. 住宅展示場は2019年1月OPENですね...
  17. 533 住民板ユーザーさん4

    >>531 住民板ユーザーさん6さん

    我が家にも来ませんね。。
    夏休みだからからでしょうか。。

  18. 534 住民板ユーザーさん6

    >>531 住民板ユーザーさん6さん
    オプション追加しても来ましたよ〜。
    契約順の案内なのかな?

  19. 535 名無しさん

    うちもまだです。
    昨年末契約だったからか、駐車場アンケートなども早い方よりも数日遅かったので、順次なのかもしれませんね。
    休み明け届くのを待とうかと思ってます。

  20. 536 住民板ユーザーさん2

    今更ですが、みなさんLDKの照明はダウンライトにされましたか?金額も大きいので、どうしようかなと思ってまして。
    最近ダウンライトが主流になってきているかと思うので、思いきってオプション追加しようかとも。。
    参考にご意見頂けると嬉しいです。

  • スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸