大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン新梅田タワー(契約者・入居者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー(契約者・入居者専用)
契約済みさん [更新日時] 2022-12-17 08:57:28

グランドメゾン新梅田タワーの契約者・入居者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場になればと思います。よろしくお願いします。


検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/605858/

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目1番1(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅徒歩12分(桜橋口)
大阪環状線「福島」駅徒歩6分
間取:1LDK ~ 4LDK
面積:52.26㎡ ~ 151.92㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

[スレ作成日時]2017-04-12 17:09:55

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー口コミ掲示板・評判

  1. 254 匿名さん 2018/12/27 05:02:23

    google mapで梅田から徒歩で再現してみたが、相当の距離あるし、梅北とは呼べない距離感が苦しい。賃貸の数多いが全て捌けないと思うよ

  2. 255 匿名さん 2018/12/27 05:12:26

    部屋が想定よりもかなり小さく見えるのは何故ですか?他の物件ではそんなこと感じたことないんだけど。

  3. 256 匿名さん 2018/12/27 06:10:54

    東の地区の開発が進んだらここの価値はガタ落ちだろうね。時間の問題。

  4. 257 匿名さん 2018/12/27 07:02:03

    東の風俗街が綺麗になるならいいな

  5. 258 匿名さん 2018/12/27 07:41:49

    いくらなんでも、賃貸安すぎないか?

  6. 259 住民板ユーザーさん8 2018/12/27 10:12:17

    ほら、ハエがたかってきた。
    入居者のふりまで始まったよ。

    中之島みたいに裁判騒動までいかないといいね。
    簡単にやれてしまうからなー。

  7. 260 匿名さん 2018/12/27 12:10:04

    裁判って何?

  8. 261 住民板ユーザーさん1 2018/12/31 04:34:49

    先週外観を改めて観に行ったが、やっぱりチープ感ある。年数経つと結構劣化が分かりやすい作りやな。

    それに比べシティタワーは年数経ってもかなり綺麗でデザイン性が高く感じた。メガグラメも中之島タワーの様な作りで高級かつ安心感がある。

    その割にチビグラメは、素人から見ても、コストを抑えた雰囲気が拭えない。皆の意見に同感やわ。

  9. 262 住民板ユーザーさん1 2018/12/31 05:51:54

    おい!
    また複数賃貸の価格値下げしとるよ。利回りどんどん下がるから止めて欲しいんだけど。

  10. 263 住民板ユーザーさん8 2018/12/31 06:22:39

    抽選外れた方が良かったわ

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ブランズ都島
  12. 264 住民板ユーザーさん1 2018/12/31 07:04:08

    えっ地権者が賃貸に出されると勝ち目ないよ。13万円はなしでしょ

  13. 265 匿名さん 2018/12/31 10:47:23

    大晦日に一人で何人も書き分けて会話してるんですか
    余程寂しいんですねプ

  14. 266 住民板ユーザーさん5 2019/01/01 00:09:23

    内容証明が届いた時にはもう遅いからな
    一線を超えてることを気づくのは難しい

  15. 267 住民の人に質問したいさん 2019/01/03 11:00:48

    >>255
    角部屋にしなかったからだろ
    開放感ある方がそりゃ大きく感じる
    更にはプレミアムフロアならなおよし
    天井高もそりゃねえ
    モデルルーム見てその気になって何も考えずに
    安部屋買って陥るパターン
    次買うときの勉強代と思って諦めるしかない

  16. 268 住民板ユーザーさん1 2019/01/11 03:28:58

    みなさん、引っ越し準備すすんでますか?このような都会のタワーマンションの場合、住人同士の関わりは希薄なものですか?BBQとかしないんでしょうか?

  17. 269 検討板ユーザーさん 2019/01/11 05:07:11

    >>268 住民板ユーザーさん1さん
    BBQはベランダでお願いします!笑
    一階に共有スペースでBBQ広場でもあったら良かったですね

  18. 270 住民板ユーザーさん8 2019/01/11 08:00:02

    >>269 検討板ユーザーさん
    4Fの店上の共用じゃない?やるなら。ただ、タワマンは特に住民同士の交流は希薄だよね。

  19. 271 住民板ユーザーさん1 2019/01/11 13:39:28

    そうですよね。。笑
    せっかくですから同じアドレスになった者同士の気楽な交流くらいはあっても良いかと思いましたが。。
    住人サイトもできるようなので、機会があればということで!

  20. 272 住民板ユーザーさん8 2019/01/20 12:24:01

    そろそろ引っ越しが始まりますね
    よろしくお願いします

  21. 273 匿名さん 2019/01/21 05:05:49

    早速4件程が転売で出されてますね。ってか価格上げすぎで、メガの販売開始までに捌けないと撃沈しますね。
    パークナードの価格下落もあって、辛い局面。

  22. 274 住民板ユーザーさん1 2019/01/21 12:53:35

    メガの掲示板では、よほどこちらが気になるのか、ミニミニ言ってますね。
    グラメとオナゴのスカートはミニに限るっちゅうねん。

  23. 275 住民板ユーザーさん1 2019/01/22 14:55:41

    >>273 匿名さん
    そんなに他人のマンションの転売が気になりますか?

  24. 276 入居済みさん 2019/02/12 07:47:49

    ごみ問題なんとかしてくれよ

  25. 277 住民板ユーザーさん7 2019/02/12 10:17:00

    転売が爆上げで成約してますね
    凄まじい

  26. 278 匿名さん 2019/02/13 05:08:47

    >>277

    どこでしてますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 279 住民板ユーザーさん1 2019/02/14 02:19:13

    >>277 住民板ユーザーさん7さん

    >>704 通りがかりさん

    いくらがいくらで?
    具体的によろしく。

  29. 280 入居済みさん 2019/02/15 05:51:43

    中之島、中津、北浜と荒れてるのにここはなんでこんなに平和なの?まあいいことなんだけど

  30. 281 匿名さん 2019/02/15 07:22:07

    地域として単にブランドイメージがないだけ
    注目するに値しない

  31. 282 通りがかり 2019/02/15 14:04:36

    荒れるのは金の亡者の輩達が群がる物件だけ。
    実需にとって注目されないのは幸い。

  32. 283 住民板ユーザーさん8 2019/02/15 14:45:10

    ここ、浦江公園もいいよね?
    トイレも綺麗だし、幼児用の遊具も多いし

    野崎や中津のウンコやゲロや痴漢の張り紙や不法投棄まみれの公園とは大違い

    扇町公園も夜は浮浪者多いし生き埋めや怨霊の鎮魂の遺跡もあったりしてそんなん無理やわ?

  33. 284 マンション住民さん 2019/02/16 07:25:36

    >>281
    >>282
    ここは住民専用ですよ
    規約に従ってください

  34. 285 マンション 2019/02/23 13:29:10

    買いあさっていた会社 全然売れなくて値引きしていくらしい 資産価値を下げないでほしいな なぜ人気無いんだ 上がっると思っていたからショックすぎる 

  35. 286 名無し 2019/02/24 15:24:58

    >>285 マンションさん
    いい加減にしなされ。
    訴えられるよ。

  36. 287 住民板ユーザーさん8 2019/02/25 12:04:55

    中古価格見たけど、キナ臭過ぎて笑ろた。

  37. 288 住民板ユーザーさん8 2019/02/25 12:25:18

    ここで一度、価格表一部を再掲しますか。

    6F~10F - 北西 2LDK 69.87平米 4320万円 204万円
    6F~10F - 西 1LDK 56.67平米 3790万円 221万円
    6F~10F - 南 2LDK 63.73平米 4370万円 226万円
    6F~10F - 南東 3LDK 78.71平米 5370万円 225万円
    6F~10F - 北東 2LDK 69.87平米 4640万円 219万円
    6F~10F - 西 1LDK 52.26平米 3760万円 237万円
    6F~10F - 南西 3LDK 78.71平米 5410万円 227万円
    6F~10F - 南 2LDK 63.73平米 4400万円 228万円
    6F~10F - 北西 2LDK 69.87平米 4400万円 208万円
    6F~10F - 西 1LDK 52.26平米 3780万円 239万円
    6F~10F - 南 2LDK 63.73平米 4330万円 224万円
    6F~10F - 南 2LDK 63.73平米 4460万円 231万円
    11F~15F - 北西 2LDK 69.87平米 4540万円 214万円
    11F~15F - 西 1LDK 56.67平米 3950万円 230万円
    11F~15F - 南西 3LDK 78.71平米 5530万円 232万円
    11F~15F - 東 1LDK 52.26平米 3900万円 246万円
    11F~15F - 北東 2LDK 69.87平米 4800万円 227万円
    11F~15F - 南 2LDK 63.73平米 4420万円 229万円
    11F~15F - 南 2LDK 63.73平米 4520万円 234万円
    11F~15F - 東 1LDK 52.26平米 3920万円 247万円
    11F~15F - 東 1LDK 56.67平米 3970万円 231万円
    11F~15F - 西 1LDK 52.26平米 3940万円 249万円
    11F~15F - 南 2LDK 63.73平米 4450万円 230万円
    11F~15F - 東 1LDK 52.26平米 3940万円 249万円
    11F~15F - 北西 2LDK 69.87平米 4660万円 220万円
    11F~15F - 西 1LDK 52.26平米 3960万円 250万円
    11F~15F - 南 2LDK 63.73平米 4480万円 232万円
    11F~15F - 東 1LDK 52.26平米 3960万円 250万円
    11F~15F - 東 1LDK 56.67平米 4010万円 233万円
    11F~15F - 北東 2LDK 69.87平米 4920万円 232万円
    11F~15F - 北西 2LDK 69.87平米 4700万円 222万円
    11F~15F - 西 1LDK 56.67平米 4030万円 235万円
    11F~15F - 西 1LDK 52.26平米 3980万円 251万円
    11F~15F - 南西 3LDK 78.71平米 5690万円 238万円
    11F~15F - 南 2LDK 63.73平米 4510万円 233万円
    11F~15F - 南 2LDK 63.73平米 4610万円 239万円
    11F~15F - 南東 3LDK 78.71平米 5690万円 238万円
    11F~15F - 東 1LDK 52.26平米 3980万円 251万円
    11F~15F - 東 1LDK 56.67平米 4030万円 235万円
    11F~15F - 北東 2LDK 69.87平米 4960万円 234万円

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 289 住民板ユーザーさん8 2019/02/25 12:26:34

    16F~20F - 北西 3LDK 82.01平米 5130万円 206万円
    16F~20F - 西 3LDK 79.08平米 5200万円 217万円
    16F~20F - 南 3LDK 74.86平米 5290万円 233万円
    16F~20F - 南 3LDK 74.86平米 5290万円 233万円
    16F~20F - 南東 3LDK 85.64平米 6680万円 257万円
    16F~20F - 東 3LDK 79.08平米 5300万円 221万円
    16F~20F - 西 3LDK 79.08平米 5230万円 218万円
    16F~20F - 南西 3LDK 85.64平米 6240万円 240万円
    16F~20F - 南 3LDK 74.86平米 5320万円 234万円
    16F~20F - 東 3LDK 79.08平米 5330万円 222万円
    16F~20F - 北西 3LDK 82.01平米 5210万円 210万円
    16F~20F - 西 3LDK 79.08平米 5260万円 219万円
    16F~20F - 東 3LDK 79.08平米 5360万円 224万円
    16F~20F - 北東 3LDK 82.01平米 6080万円 245万円
    16F~20F - 西 3LDK 79.08平米 5290万円 221万円
    16F~20F - 南 3LDK 74.86平米 5380万円 237万円
    16F~20F - 南東 3LDK 85.64平米 6800万円 262万円
    16F~20F - 東 3LDK 79.08平米 5390万円 225万円
    16F~20F - 西 3LDK 79.08平米 5320万円 222万円
    16F~20F - 東 3LDK 79.08平米 5420万円 226万円
    21F~25F - 北西 3LDK 82.01平米 5330万円 214万円
    21F~25F - 西 3LDK 79.08平米 5350万円 223万円
    21F~25F - 南 3LDK 74.86平米 5440万円 240万円
    21F~25F - 東 3LDK 79.08平米 5450万円 227万円
    21F~25F - 北西 3LDK 82.01平米 5370万円 216万円
    21F~25F - 西 3LDK 79.08平米 5380万円 224万円
    21F~25F - 南 3LDK 80.78平米 6450万円 263万円
    21F~25F - 南東 4LDK 126.63平米 10800万円 281万円
    21F~25F - 東 3LDK 79.08平米 5480万円 229万円
    21F~25F - 北西 3LDK 82.01平米 5410万円 218万円
    21F~25F - 南 3LDK 80.78平米 6480万円 265万円
    21F~25F - 南東 4LDK 126.63平米 10900万円 284万円
    21F~25F - 東 3LDK 79.08平米 5510万円 230万円
    21F~25F - 北西 3LDK 82.01平米 5450万円 219万円
    21F~25F - 南西 3LDK 85.64平米 6520万円 251万円
    21F~25F - 南 3LDK 74.86平米 5670万円 250万円
    21F~25F - 東 3LDK 79.08平米 5540万円 231万円
    21F~25F - 北東 3LDK 82.01平米 6320万円 254万円
    21F~25F - 北西 3LDK 82.01平米 5490万円 221万円
    21F~25F - 南 3LDK 74.86平米 5700万円 251万円

  40. 290 住民板ユーザーさん8 2019/02/25 12:31:33
  41. 291 名無し 2019/02/25 22:44:54

    >>290 住民板ユーザーさん8さん
    ここは住民掲示板ですよ。
    住民以外の人が文句を書き込むのはやめてもらえませんか?
    本当に気分が悪いです。

  42. 292 名無し 2019/02/26 01:21:11

    21F~25F - 北西 3LDK82.01 平米 5490万円 221万円
    21F~25F - 南 3LDK74.86 平米 5700万円 251万円
    21F~25F - 南東 3LDK85.64 平米 7180万円 277万円
    21F~25F - 東 3LDK79.08 平米 5570万円 232万円
    21F~25F - 北東 3LDK82.01 平米 6360万円 256万円
    26F~30F - 北西 3LDK82.01 平米 5530万円 222万円
    26F~30F - 南東 3LDK85.64 平米 7220万円 278万円
    26F~30F - 東 3LDK79.08 平米 5600万円 234万円
    26F~30F - 北西 3LDK82.01 平米 5570万円 224万円
    26F~30F - 西 3LDK79.08 平米 5530万円 231万円
    26F~30F - 南西 3LDK85.64 平米 6640万円 256万円
    26F~30F - 南 3LDK74.86 平米 5760万円 254万円
    26F~30F - 南東 3LDK85.64 平米 7260万円 280万円
    26F~30F - 東 3LDK79.08 平米 5630万円 235万円
    26F~30F - 北西 3LDK82.01 平米 5610万円 226万円
    26F~30F - 西 3LDK79.08 平米 5560万円 232万円
    26F~30F - 南 3LDK74.86 平米 5790万円 255万円
    26F~30F - 南東 3LDK85.64 平米 7300万円 281万円
    26F~30F - 東 3LDK79.08 平米 5660万円 236万円
    26F~30F - 西 3LDK79.08 平米 5590万円 233万円
    26F~30F - 南西 3LDK85.64 平米 6720万円 259万円
    26F~30F - 南 3LDK74.86 平米 5820万円 257万円
    26F~30F - 南東 3LDK85.64 平米 7340万円 283万円
    26F~30F - 東 3LDK79.08 平米 5690万円 237万円
    26F~30F - 北東 3LDK82.01 平米 6520万円 262万円
    26F~30F - 北西 3LDK82.01 平米 5690万円 229万円
    26F~30F - 西 3LDK79.08 平米 5620万円 234万円
    26F~30F - 南西 3LDK85.64 平米 6760万円 260万円
    26F~30F - 南 3LDK74.86 平米 5850万円 258万円
    26F~30F - 南 3LDK74.86 平米 5850万円 258万円
    26F~30F - 南東 3LDK85.64 平米 7380万円 284万円
    26F~30F - 東 3LDK79.08 平米 5720万円 239万円
    31F~35F - 北西 3LDK82.01 平米 5730万円 230万円
    31F~35F - 西 3LDK80.47 平米 5760万円 236万円
    31F~35F - 南西 3LDK94.62 平米 7680万円 268万円
    31F~35F - 南 2LDK65.46 平米 5110万円 258万円
    31F~35F - 南東 3LDK94.62 平米 8300万円 289万円
    31F~35F - 東 3LDK80.47 平米 5810万円 238万円
    31F~35F - 北西 3LDK82.01 平米 5770万円 232万円
    31F~35F - 西 3LDK80.47 平米 5790万円 237万円
    31F~35F - 南西 3LDK94.62 平米 7720万円 269万円
    31F~35F - 南東 3LDK94.62 平米 8420万円 294万円
    31F~35F - 東 3LDK80.47 平米 5840万円 239万円
    31F~35F - 北西 3LDK82.01 平米 5810万円 234万円
    31F~35F - 西 3LDK80.47 平米 5820万円 239万円
    31F~35F - 南西 3LDK94.62 平米 7760万円 271万円
    31F~35F - 南 2LDK65.46 平米 5270万円 266万円
    31F~35F - 南東 3LDK94.62 平米 8540万円 298万円
    31F~35F - 東 3LDK80.47 平米 5870万円 241万円
    31F~35F - 北東 3LDK82.01 平米 6680万円 269万円
    31F~35F - 北西 3LDK82.01 平米 5850万円 235万円
    31F~35F - 西 3LDK80.47 平米 5850万円 240万円
    31F~35F - 南西 3LDK94.62 平米 7800万円 272万円
    31F~35F - 南 2LDK65.46 平米 5300万円 267万円
    31F~35F - 南東 3LDK94.62 平米 8660万円 302万円
    31F~35F - 東 3LDK80.47 平米 5900万円 242万円
    31F~35F - 北東 3LDK82.01 平米 6720万円 270万円
    31F~35F - 北西 3LDK92.07 平米 6990万円 250万円
    31F~35F - 南西 3LDK109.16 平米 9850万円 298万円
    31F~35F - 南東 3LDK109.16 平米 10800万円 327万円
    31F~35F - 東 3LDK85.55 平米 6700万円 258万円
    31F~35F - 北東 3LDK92.07 平米 9100万円 326万円
    36F~40F - 北西 3LDK92.07 平米 7090万円 254万円
    36F~40F - 西 3LDK85.55 平米 6600万円 255万円
    36F~40F - 南東 3LDK109.16 平米 10900万円 330万円
    36F~40F - 東 3LDK85.55 平米 6800万円 262万円
    36F~40F - 北東 3LDK92.07 平米 9200万円 330万円
    36F~40F - 北西 3LDK104.57 平米 8300万円 262万円
    36F~40F - 西 2LDK90.25 平米 7250万円 265万円
    36F~40F - 南西 3LDK136.43 平米 13300万円 322万円
    36F~40F - 南東 3LDK136.43 平米 15500万円 375万円
    36F~40F - 東 3LDK90.25 平米 7400万円 271万円
    36F~40F - 北東 3LDK104.57 平米 10900万円 344万円
    36F~40F - 北西 3LDK104.57 平米 8500万円 268万円
    36F~40F - 西 2LDK90.25 平米 7350万円 269万円
    36F~40F - 南西 3LDK136.43 平米 13600万円 329万円
    36F~40F - 南東 3LDK136.43 平米 16000万円 387万円
    36F~40F - 東 3LDK90.25 平米 7500万円 274万円
    36F~40F - 北東 3LDK104.57 平米 11100万円 350万円
    36F~40F - 北西 3LDK119.40 平米 9980万円 276万円
    36F~40F - 南西 3LDK151.92 平米 16000万円 348万円
    36F~40F - 南 3LDK126.28 平米 13000万円 340万円
    36F~40F - 南東 3LDK151.92 平米 19000万円 413万円
    36F~40F - 北東 3LDK119.40 平米 13000万円 359万円

  43. 293 マンション住民さん 2019/02/26 05:44:35

    おー。これ再掲はええ。

  44. 294 住人 2019/02/26 14:43:54

    ストーカーもここまでくると恐怖を感じますね。

  45. 295 住民板ユーザーさん1 2019/02/26 16:25:37

    >>292 名無しさん
    もうええって!

  46. 296 住人さん 2019/02/26 23:44:08

    >>290 住民板ユーザーさん8さん

    メガスレでも指摘されてるけど、同じ部屋を異なる仲介が広告を出せるものなのね。

    例えば、2-6枚目、7-17枚目など同じ部屋が続いてるのよ。賃料、階数、方角、間取り一致してるから見ればわかるよね。

    あなた、訴えられたら負けるステージ入ってるよ。
    マンコミはすぐ情報開示してくれるし、デベの手は離れたけど、タワーは弁護士からIT屋さんまで色んな職業の人揃ってるから組合に刺されるよ。

  47. 297 住民板ユーザーさん1 2019/02/28 13:01:19

    40階の金額が出てるけど何故。

  48. 298 入居済みさん 2019/03/04 06:01:56

    >>297
    お客さんけ?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレイズ尼崎
  50. 299 住民板ユーザーさん3 2019/03/04 06:30:18

    価格表に36F?40Fてなってるから?
    ここ39階までだけど。

  51. 300 名無しさん 2019/03/05 04:04:12

    かなりアバウトな表記だね
    見づらいし

  52. 301 住民板ユーザーさん8 2019/03/11 13:04:24

    タワーマンション初めてなので、暑さ対策を教えて欲しいのすが。南の角部屋を購入された方、どのような暑さ対策されてますか?
    カーテンでの暑さ対策が一般的だと思うのですが、
    カーテンで閉めてしまったら全く景色は見えないし、しなかったら相当暑いし、どのように暑さ対策されてますか?

  53. 302 住民板ユーザーさん4 2019/03/14 10:05:17

    >>301 住民板ユーザーさん8さん
    調光ロールスクリーンはいかがでしょうか。

  54. 303 住民板ユーザーさん2 2019/03/14 23:11:03

    >>301
    エアコンは出力にかなり余裕を持たせたものを選ぶ
    ウィンドウフィルムもしくは内窓
    縦ブラインド
    の組み合わせかな



  55. 304 住民板ユーザーさん1 2019/03/16 23:58:09

    テブラキーにすればよかったかなと思ってます。今からの変更は出来るのでしょうか?
    ご存知の方おられましたら教えてください。

  56. 305 口コミ知りたいさん 2019/03/17 13:02:16

    >>304
    できるよ
    説明書ファイルに申込書入ってる

  57. 306 住民板ユーザーさん1 2019/03/17 15:27:40

    >>305 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます!

  58. 307 住民板ユーザーさん1 2019/03/19 04:21:23

    エレベーターセキュリティは皆様、使えてますか?客人や宅配便が夜に来た場合、エントランスでインターホン、エレベーター前でインターホン計2回鳴らさなければエレベーターは使えないのが普通ですか?また2回鳴らしてもらってもエレベーターには乗れても階数ボタンが押せないと言われ、またインターホンがなる場合が多々あります。他の方はいかがでしょうか?

  59. 308 マンション住民さん 2019/03/19 06:50:23

    ロック解除後にタイミングわるく別の方がエレベーター使うと、セキュリティが再度かかるのでインターホン鳴らされると最初に説明された記憶はありますが、実際にいままで同じ人から2回インターホンならされたことはないです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  61. 309 マンション住民さん 2019/03/23 12:36:34

    南東の角部屋からの夜景は気に入ったけど、一つ、新梅田研修センターのネオン看板がでかすぎて邪魔!しかも明るすぎる! 
    みなさん、看板を規制する条例とかないですよね?

  62. 310 マンション住民さん 2019/03/23 12:39:20

    写真

    1. 写真
  63. 311 マンション住民さん 2019/03/23 13:14:41

    ①フィルム
    遮熱フィルムの3M NANOシリーズを貼る予定です。紫外線対策にもなるのでフローリングや家具の日焼けも軽減できます。フィルムが㎡8,000円ぐらいだったと思います。手間賃は別途です。うちは29㎡なので232,000+手間賃になります。
    ②ニトリやカーテン専門店を何軒も回ってましたが、気に入るものがなくて、何週間も悩んでました。結局、うちはフリーツスクリーンのシングルにしました。
    南東角なので東4枚、南6枚で合計10枚あるので10回開け閉めが面倒くさくて、窓2枚にフリーツスクリーン1枚にして合計5枚にしました。フリーツスクリーンも遮熱や遮光などいろんな機能のものがありますが、メーカーの基本仕様は幅2mまでで、グラメは窓2枚が2.2mだったのでいろいろ探して1か所あったので特注でたのみました。うちは全部で29㎡で約180,000円、取付けは簡単だったので自分でやりました。(友達と2人で2時間かかりました)もしフリーツスクリーンの情報が必要でしたら、メール下さい。
    取り付けたうちの写真とフリーツスクリーンのメーカーと種類、他より安かった楽天のストア情報送ります。
    idb@live.jp

  64. 312 住民板ユーザーさん5 2019/03/24 11:16:21

    >>310 マンション住民さん
    奥のグラフロ綺麗ですけど、新梅田研修センターに目がいってしまいますね

  65. 313 住民板ユーザーさん6 2019/03/24 13:14:27

    WiFiが電波ゆるくないですか?

  66. 314 匿名さん 2019/03/24 13:42:29

    >>310

    梅北二期南側のオフィスビルとタワマンが建ったらグラフロは見えなくなりますね。
    公園は辛うじて見えるのかな?

  67. 315 住民板ユーザーさん5 2019/03/25 03:03:18

    先日、エレベーターのセキュリティーに関して書いていらしていた方、我が家も今朝なりました。食事を宅配で注文したのに1階まで取りに行く羽目に、、1階に降りてビックリ。ヤマト、佐川、引越し屋にピザ屋?など荷物が沢山と7人くらいがウロウロしていて、何度インターホンをしてもエレベーターの階ボタンが押せないと。たぶんですが一斉に沢山のお宅訪問があり運悪くインターホンを押された場合、エレベーターの解除が効かないのかな?

  68. 316 住民板ユーザーさん5 2019/03/25 03:05:46

    インターホンは5回も押されるし、本当に迷惑でした。エレベーターセキュリティーもこうなるとちょっと考えものですね。何か設定や方法ないんですかね。このままでは困ります。

  69. 317 坪単価比較中さん 2019/03/25 05:19:24

    >>313
    下駄箱に置いてるから当たり前
    ルーター自体も安物だし

  70. 318 住民板ユーザーさん5 2019/03/25 10:59:20

    >>309 マンション住民さん
    https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000372127.html

    ここに聞いてみたら?
    確かにデカすぎるし、明るすぎる。

  71. 319 住民板ユーザーさん2 2019/03/26 02:55:09

    テブラキーですが、1階エレベーターの反応が弱すぎるのではないでしょうか?結局キーを取り出してタッチしないと反応せずエレベーターが降りてこない場合が多いです。テブラキーをお持ちの方如何でしたか?

  72. 320 住民板ユーザーさん5 2019/03/26 03:27:03

    >>319 住民板ユーザーさん2さん
    我が家もです。仰る通りで、マンション入り口はバッグや洋服ポケットにキーが入っていても反応しますが、エレベーター前とエレベーター内はわざわざキーを出して至近距離でタッチしなければならなく、手ぶらキーの役割を果たしていません。

  73. 321 住民板ユーザーさん1 2019/03/26 06:37:57

    これから入居する者です。
    カーテンレールが付いていないと聞いていますが、
    みなさんはどう対応されましたか?
    業者の方に頼むか迷ってます。
    ちなみに私も一階のエレベーターが反応しませんでした。

  74. 322 住民板ユーザーさん7 2019/03/26 08:00:25

    キーの反応が悪い等の話ですが、先日、私も同じように思いまして管理室に連絡した所、他の方からはそういった苦情等は出ていないと言われ、対応してもらえるかすら分からない感じでした。同じような書き込みされてる方、ここに書き込みされるだけでなく、思ったことは管理室に言わないといつまでも改善されないですよ。

  75. 323 住民板ユーザーさん1 2019/03/26 11:03:15

    >>321 住民板ユーザーさん1さん
    カーテンレール別で発注しました。採寸から取り付けまで面倒でした。
    オプションでもいいから、やってもらえれば良かったのですが。

  76. 324 住民板ユーザーさん1 2019/03/26 11:10:09

    >>323 住民板ユーザーさん1さん

    そうでしたか、ありがとうございます。
    カーテンを付けない人もいるから最初から
    ないのかもしれませんが、不便ですね。

  77. 325 住民板ユーザーさん1 2019/03/27 02:21:14

    私はテブラキーではないのですが、エントランスはスムーズにいくのですがエレベーターは長めにタッチしないと反応しません。
    テブラキーは本来一階エレベーターも非接触ということですよね?
    直るならテブラキーの購入検討したいので管理室に言ってみます。

  78. 326 マンション住民さん 2019/03/27 03:34:48

    今、防災センター行ってきました。
    私もテブラキーでエントランスは反応しますが、エレベーターは取り出さないと反応しなかったので不便でした。
    詳しく取説を読んだら納得できました。
    ●エントランス→立ち止まらないと反応しません。通り過ぎたりしたら反応しないみたいです。立ち止まったら2mまで
    ●EV前→カバンの中に入れたままでいいので手をセンサーにかざす。手とセンサは10cm、反応距離は80cmまでみたいです。

    [セキュリティ上、問題のある画像のため、画像を削除しました。管理担当]

  79. 327 マンション住民さん 2019/03/27 03:49:29

    新梅田研修センターの看板ですが、使用期間が切れているみたいです。役所で何回も書面で更新してくださいと書面も送っていますが今のところ返事がないと。。。しかし、申請が新たにあった場合許可するということです。甲信1か月前から期限日まで更新ですが、守らなくても撤去などの強制執行などの権限はないみたいです。
    苦情は西部環境保全監視グループ 06-6576-9247 で承っているらしいです。

  80. 328 マンション住民さん 2019/03/27 03:56:13

    06-6615-7924 でした。

  81. 329 周辺住民さん 2019/03/27 04:20:49

    入居が始まった別のマンション住民ですが、同じメーカーなので参考になりました。
    私もよくわからなくて、、、、

  82. 330 住民板ユーザーさん7 2019/03/28 01:01:28

    >>326 マンション住民さん

    私も説明書を読み、実行してますが、手だと結局は反応しないですがね、、。鍵出してます。

  83. 331 マンション住民 2019/03/28 13:01:10

    >>326 マンション住民さん

    私も管理室の方から同じ説明うけました。
    それまでエレベーター横と、エレベーター内での反応がずっと悪くて中々スマートに通れない旨を管理室に話したら、そう言う苦情が何人かからあるとおっしゃってました。

    でも、詳しく説明受けてからはスマートに通れてます。


  84. 332 住民板ユーザーさん8 2019/04/03 09:45:34

    みなさんこんにちは!
    ご相談なのですが、皆様のお部屋のwifi環境はいかがでしょうか?Wi-Fi本体自体は玄関にあるかと思いますが、リビングでは非常に弱くネットが遅いです。。何かご実施されていることあれば、教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  85. 333 マンション住民さん 2019/04/06 01:08:48

    無線ルーターを買って家にある差込口(電話の上)に繋いだらいけますよ。
    設定は必要ですが、簡単だと思います。私は楽天で買いました。
    https://ranking.rakuten.co.jp/daily/506591/

  86. 334 入居済みさん 2019/04/06 12:53:08

    >>332
    ここで聞くぐらいだからライトユーザーと決めつけて
    アマゾンで一番売れてるこれ買えばいい
    無線ルーター増設は電波の干渉があるからおすすめしない
    中継機がいい
    https://www.amazon.co.jp/dp/B01FLJDZPQ
    今なら2500円位
    これをリビングに置いて設定
    設定はほんの数分でできるよ

  87. 335 住民板ユーザーさん8 2019/04/07 11:28:24

    ありがとうございます!!!
    皆さま何かしら追加で設置されてるのですね!
    参考になりました。ありがとうございます(^^)

  88. 336 住民板ユーザーさん8 2019/04/14 07:39:36

    引っ越しがあるたびにエレベーターやエレベーターホールの壁に傷がついていきます。引っ越し業者や引っ越し依頼者に弁償させることや、引っ越し前に管理人が見ておいて引っ越し終了時にも管理人が確認するような仕組みにはできないのでしょうか?

  89. 337 住民板ユーザーさん8 2019/04/14 08:09:37

    >>336 住民板ユーザーさん8さん

    今日は非常用エレベーターで引っ越ししていましたが、今朝はなかった傷が非常用エレベーターの正面の木目調パネルについていました。引っ越し業者に弁償とかさせられないのできないのでしょうか?

  90. 338 職人さん 2019/04/17 09:54:46

    管理組合は、管理会社の横領・着服に目を光らせてください!私達は納得が出来ないまま、事件を風化させられてしまいそうです!積和管理関西による横領事件は裁判すら行われずに揉み消されようとしています。

  91. 339 住民板ユーザーさん1 2019/04/21 02:05:32

    エアコンって、皆さん使い始めてますか?
    特に南向きの方にお聞きしたいです。

  92. 340 マンション検討中さん 2019/05/03 10:02:08

    >>339
    角部屋の暑さが半端ないんで昼間つけてますわ

  93. 341 住民板ユーザーさん8 2019/05/05 16:23:57

    角部屋暑いですよね。うちは東南角ですが、断熱フィルム施工してても、昼間は日光遮るカーテン必須ですね。もうエアコン稼働してますよ。これから日差しがさらにきつくなるのでどれくらいになるか心配です。先日、北東角の方と話しましたが、その方も断熱UVフィルムしているけど朝方は日光で室温上がるので東側は昼前まで遮光カーテン下ろしているとおっしゃってました。

  94. 342 匿名さん 2019/05/05 22:34:17

    >>341

    カーテン開けっ放しにできない部屋って残念ですね…

  95. 343 住民板ユーザーさん8 2019/05/06 08:28:41

    >>342 匿名さん
    全然残念じゃないですよ。日差してる方向だけの問題だし。景色いいし。残念と思いたいあなたが残念ですね。

  96. 344 匿名さん 2019/05/06 13:33:18

    >>343

    何と言おうと残念ですね…

  97. 345 住民板ユーザーさん7 2019/05/06 14:00:38

    やはり北が人気って本当だったんですね。

  98. 346 住民板ユーザーさん8 2019/05/07 06:05:40

    眺望抜きで考えれば北は有りでしたね。

  99. 347 住民板ユーザーさん1 2019/05/08 04:57:02

    高層階西側住人です、さすがに午後は暑いですね。
    景色は良いのですが。
    頑張って北西か南西の角にすればよかったかなと思ってます。

  100. 348 住民板ユーザーさん5 2019/05/08 08:32:51

    ミラー加工や遮熱効果のあるレースカーテンを取り付けると
    暑さは随分と軽減されますよ。

  101. 349 住民板ユーザーさん6 2019/05/08 09:17:22

    折角高層なんでガラス加工したりカーテンしたく無いですね。北は涼しいんでしょうね。。

  102. 350 住民板ユーザーさん1 2019/05/08 13:49:15

    高層階ですが、開けっ放しはなんとなく落ち着かないのと紫外線も気になるのでレースのカーテンしてます。
    ミラー加工のレースもありますよ。

  103. 351 匿名さん 2019/05/09 14:44:46

    南東ですが、午前は東側を断熱の調光スクリーンを下ろせば快適ですよ。
    真夏はわかりませんが。

  104. 352 匿名さん 2019/05/15 06:54:22

    今後のマンション建設予定が着々と進んでいます。
    結論からこのマンションの価値が上がることはないですよ、残念ながら。
    タワーマンションは梅田、北浜、本町、中之島の市内中心部に需要が集中し価値が上がることはあっても、未だに賃貸募集中の空室だらけで中心部じゃない郊外のここは厳しいですよ。開発もこの辺りではなく、より梅北二期に集中していくでしょう。

  105. 353 匿名 2019/05/15 11:59:41

    あの…
    投資目的でなくごく普通に暮らしていくぶんには、資産価値が上がることをさほど熱望していません。
    欠陥住宅であるとか、住民同士の衝突があるとか、ゴミの投棄があるとか、そういうことで価値が下がるのであれば辛いですが、満足して暮らしている現状が保たれればそれでじゅうぶんです。

  106. 354 住民板ユーザーさん1 2019/05/16 13:01:47

    >>352 匿名さん

    何のための書き込みですか?
    それにここは充分梅田の中心部かと思いますが。

  107. 355 住民板ユーザーさん8 2019/05/17 01:46:02

    ここが梅田の中心部じゃない郊外って発想が理解不能

  108. 356 住民板ユーザーさん1 2019/05/18 11:54:46

    ここは本当に買ってよかったと思っています。
    立地が良く、買い物にも便利ですし。
    買えなかった方の妬みからか、クラブレジデンスの掲示板でのネガキャンも凄いですよ。

  109. 357 住民板ユーザーさん2 2019/05/18 13:44:27

    みなさん
    ここに入居されて設備の不具合ありました?情報共有しましょうよ^_^

  110. 358 住民板ユーザーさん4 2019/05/19 02:38:06

    大淀という駅遠の無名町工場に立地する、グランドメゾン新梅田タワーミニの中古をぼったくり価格で買うのはババ抜きのババを掴むのと同じ事だぜ!

  111. 359 住民板ユーザーさん1 2019/05/19 12:32:38

    >>358 住民板ユーザーさん4さん

    クラブレジデンススレのコピペかよwww

  112. 360 匿名 2019/05/19 12:34:10

    買えない妬みでしょう、放置に限る。

  113. 361 マンション検討中さん 2019/05/21 08:31:04

    >>358
    いい加減草生やすのはみっともないからやめたら?
    それではコピペ君と知能が同等ですやん

  114. 362 住民板ユーザーさん1 2019/05/22 01:25:53

    確かにクラブレジデンスの掲示板では
    いわゆるミニの話題が多いですね。
    買えなかったのか、ここぞとばかりに憂さ晴らしに利用してるというところでしょうか。
    見苦しいです。

  115. 363 住民の人に質問したいさん 2019/05/22 01:27:25

    >>319
    ちなみに、テブラキーはMIWAロックでしょうか??
    幾らぐらいするモンなんでしょうか??

    配線工事が不要の単三の乾電池式でしょうか??

  116. 364 住民板ユーザーさん1 2019/05/22 06:37:20

    駐車場の空き待ちの方いらっしゃいますか?
    なかなか空きが出ないようで困ってます。

  117. 365 住民板ユーザーさん4 2019/05/22 11:54:25

    >>362 住民板ユーザーさん1さん

    金が随分かかってると一目でわかる内装は、それだけでステータスなのですよ。高い金出してるのに誰が好き好んでみすぼらしいタワマンに住みたがるかな。
    新築タワマンに住むということだけに価値を見出だしてミニを購入したのであれば、御愁傷様。数年後の世間の評価が今から楽しみですなー。中古市場で勝ち負けが一発でわかるからマンションは面白い。勝敗は如何に。買った人達にとっては死活問題だろうけども外からみてる分には面白くて仕方ないですね。ちなみに自分は辺鄙な大淀には住みませんがね。

  118. 366 匿名 2019/05/22 12:37:47

    クラブレジデンスの掲示板と同じ書き込みしてやがる。
    粘着質すぎる…

  119. 367 住民板ユーザーさん8 2019/05/22 13:25:59

    死活問題って?(笑)
    何を必死に言ってるのかな?
    常に見えない敵と戦ってるんだね
    頑張ってね
    死活問題だもんね(笑)

  120. 368 匿名 2019/05/22 13:43:47

    >>365 住民板ユーザーさん4さん

    辺鄙な大淀に住まないと言い切るのなら
    なぜグランドメゾン新梅田&クラブレジデンス掲示板に居座って執拗に書き込み続けるのか。

  121. 369 匿名さん 2019/05/22 22:17:16

    ほんとそれですね~
    住人でないのによそのマンションコミュで必死にカキコミして(笑)
    「勝ち負け」って何?(笑)

  122. 370 匿名 2019/05/23 00:26:23

    >>365 住民板ユーザーさん4さん

    必死すぎる書き込みが面白くて仕方ないですわwww

  123. 371 住民板ユーザーさん1 2019/05/23 10:20:18

    いつまで経ってもグダグダ言ってるヒマな奴はいるけど、昨日の白い巨塔や天気予報にもこのマンション出てるやん。
    誇らしいことやで。

  124. 372 匿名 2019/05/24 00:32:33

    >>371 住民板ユーザーさん1さん

    ほんまに。
    このマンション、かっこいいと思うけどな。
    買えなくて妬む奴が多いのも分かる。

  125. 373 住民板ユーザーさん7 2019/05/24 03:07:46

    ゲストルームを使用する機会があったのですが、タオルの貸し出しもなく、シャンプー、リンス等もなく。。。歯ブラシや、お茶セットまでは希望しすぎかなとは思いますが、、和室4000円、洋室6000円の値段からみて、せめてタオルやシャンプー、リンス用意しておいてほしいなぁと。。
    コミュニティサロンにも、他のタワマンではお皿等もあるところがあるみたいで、、ちょっとその辺りが残念だなぁって思ってます

  126. 374 匿名 2019/05/24 05:54:50

    そんなの用意してないマンションが大半だと思うけど。

  127. 375 住民板ユーザーさん1 2019/05/24 05:55:53

    ホテルじゃないんやからw
    求めすぎ。

  128. 376 住民板ユーザーさん1 2019/05/24 08:54:27

    タオルは貸し出しありましたよ。
    ゲストルームとサロンにはWiFiはほしいかな

  129. 377 住民板ユーザーさん8 2019/05/24 10:17:23

    >>373 住民板ユーザーさん7さん
    和室借りたけど、タオル、シーツ貸し出しありましたよ。十分でしょう。だってゲストだし。

  130. 378 住民板ユーザーさん6 2019/05/24 14:54:02

    >>372 匿名さん

    そうかな。
    南側から見るとじじくさいぞ。

  131. 379 住民板ユーザーさん1 2019/05/24 15:12:40

    絶対いるよな、この手の書き込みする奴。

  132. 380 住民板ユーザーさん1 2019/05/24 16:19:03

    蔦のストライプ、周りの植栽も白い建物に映えてて本当に絵になる外観ですね。
    商業棟もおしゃれな店が並んでていいですね。

  133. 381 住民板ユーザーさん1 2019/05/25 14:31:10

    >>380 住民板ユーザーさん1さん
    おお?、同士よ。グッジョブ!

  134. 382 住民板ユーザーさん1 2019/05/25 15:43:21

    >>378 住民板ユーザーさん6さん

    何がどうじじくさいのか教えて。

  135. 383 住民板ユーザーさん1 2019/05/25 15:54:41

    >>373 住民板ユーザーさん7さん

    勘違いしすぎ。

  136. 384 住民板ユーザーさん1 2019/05/25 16:00:23

    遅ればせながら来月入居予定の者です。
    住民の皆さん、スーパーは主にどこを利用されていますか?

  137. 385 住民板ユーザーさん6 2019/05/26 14:02:14

    >>382 住民板ユーザーさん1さん

    阪神高速の福島の入口に南側から入ろうとして混んでた時に、環状線の高架の手前でここを見上げたら色調が何ともじじくさい感じがして残念だった。
    東側から見たらそんな風には感じないんだけどね。
    南側から遠目で眺めてみたら分かると思う。

  138. 386 住民板ユーザーさん5 2019/05/26 16:09:54

    私はシンフォニーホールとマッチしていて良いデザインだと思います。
    ひびきの街の巨大団地みたいなのよりは全然ありですね。

  139. 387 住民さん 2019/05/26 22:20:17

    外観をどう感じるかは人の好み。
    「素晴らしい!」とまで感じなくても充分。
    わざわざ「残念だ」という投稿をされてもねぇ。

  140. 388 住民板ユーザーさん1 2019/05/26 23:13:41

    >>387 住民さん

    おっしゃるとおり!
    白い巨塔の岡田准一のCMでも一瞬グラメと並んでシンフォニーホールも写ってたけど、マッチしてたと思う。

  141. 389 住民板ユーザーさん2 2019/05/27 11:55:29

    今日エレベーターで一緒になった男の人が私もいるのに普通におならしてびっくりしました。挨拶もしたのに、、

  142. 390 匿名 2019/05/27 13:26:55

    >>384 住民板ユーザーさん1さん

    主にライフですね。

  143. 391 住民板ユーザーさん1 2019/05/27 14:07:03

    >>389 住民板ユーザーさん2さん

    僕もサングラスしたヤンQっぽい人とエレベーターで一緒でして途中で降りようとしたら、クスって笑われてしまい恥ずかしい思いをしました。成功者なのか知らないが品がない行動は辞めてもらいたい。

  144. 392 住民板ユーザーさん5 2019/05/28 05:53:15

    マックスバリューエクスプレスへ行ったことないんですけど、品揃えはいかがでしょうか?

  145. 393 住民板ユーザーさん1 2019/05/28 13:11:27

    >>385 住民板ユーザーさん6さん
    そうかなぁ。
    清潔感があっていいと思うけど。
    って、またお前か。

  146. 394 住民板ユーザーさん8 2019/05/29 12:03:15

    >>392 住民板ユーザーさん5さん
    足りないもの買うなら使えるけど、鮮度や品揃え、価格はイマイチですね。マックスバリュは。

  147. 395 住民板ユーザーさん5 2019/05/29 14:01:36

    そうなんですね、それならやはり普段使いにはライフの方が良さそうですね。
    ありがとうございます。

  148. 396 住民板ユーザーさん8 2019/05/31 03:57:48

    買い物は福島駅のビッグビーンズも良く行くよ
    以外に牛乳や卵、ヨーグルト、野菜やハム、ベーコンなど良く使う商品が安いです
    四つ葉牛乳やR1など品目を絞って特値販売してるよ

  149. 397 住民板ユーザーさん5 2019/05/31 08:07:54

    ありがとうございます、ビッグビーンズ良いですね!
    自転車は停められます?

  150. 398 住民板ユーザーさん1 2019/05/31 14:56:00

    >>397 住民板ユーザーさん5さん
    自転車を停めるスペースはないですが、一時的に店の前に停めてる人はいます。
    駅前に新しくできた阪急オアシスにも行きましたが、生鮮食品はビッグビーンズの方が美味しく感じました。阪急オアシスは惣菜や弁当の数が豊富で、栄養士さん監修の弁当もたくさんあり値段も安くて良かったです。

  151. 399 住民板ユーザーさん5 2019/06/01 01:11:22

    駅前に阪急オアシスか出来たんですね。
    駅からマンションまでの間にスーパーがあると助かりますね。
    とても参考になります、ありがとうございます。

  152. 400 中古マンション検討中さん 2019/06/10 15:49:40

    >>365
    えっ?
    名前変えるの忘れてるよw
    住民板ユーザーさん4

  153. 401 住民板ユーザーさん7 2019/06/12 06:02:01

    >>400 中古マンション検討中さん

    ???

  154. 402 住民板ユーザーさん1 2019/06/16 22:36:47

    今更なのですが、WiFiを使うにはNTTに申し込みが必要なんでしたっけ?
    パスワードを入れたんですがうまくいかなくて。

  155. 403 住民板ユーザーさん8 2019/06/17 08:02:48

    >>402 住民板ユーザーさん1さん
    NTTといより、ぷららかな?入居時の書類だしました?
    シューズボックスの中にWifiルーター入ってるなら、申し込み住んでるかも。Wifiルーターの裏にパスワード書いてるでしょ。自分で変えてなければ。

  156. 404 住民板ユーザーさん8 2019/06/17 09:07:15

    住民です
    地デジがうまく映らないのは(チャンネルによっては映るけど)そのNTTのと何か関係あるんだろうか…

  157. 405 住民板ユーザーさん1 2019/06/17 09:08:24

    >>403 住民板ユーザーさん8さん

    ありがとうございます!

  158. 406 住民板ユーザーさん1 2019/06/19 09:52:50

    みなさん宅配ボックスは利用されてますか?

  159. 407 住民板ユーザーさん8 2019/06/20 16:03:03

    >>406 住民板ユーザーさん1さん

    めちゃくちゃ利用してますよ。利用開始登録しましたか?

  160. 408 住民板ユーザーさん7 2019/06/21 01:31:51

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  161. 409 住民板ユーザーさん1 2019/06/21 05:29:26

    >>407 住民板ユーザーさん8さん

    はい、登録しました!
    便利そうですね、たくさん活用したいと思います。

  162. 410 住民板ユーザーさん8 2019/07/01 02:26:27

    宅配ボックスいつも満杯で持ち帰られてしまう…
    利用者は早めに引き取って欲しいです。

  163. 411 住民板ユーザーさん1 2019/12/12 15:23:09

    >>410 住民板ユーザーさん8さん

    中国系か韓国系の方が3名いましたが、住民なのでしょうか?

  164. 412 住民板ユーザーさん1 2020/01/29 10:11:27

    >>411 住民板ユーザーさん1さん
    その方々は、住民ではなく、エステの方です。
    最近は、30階前後の部屋に、色々なお店がメンズエステで利用されてます。
    外国人より日本人経営のお店が20店舗ほどあるようです。
    メンズエステは、若い女性たちが多いので、住民と見分けがつきませんからね。
    管理人も知っているのに、知らないフリするし。
    仕方無いのでしょうかね。

  165. 413 匿名 2020/02/13 06:03:56

    >>412 住民板ユーザーさん1さん

    マンションの部屋をメンズエステで営業してるって事ですか?それともマンションの住民がそのような女性を部屋に呼んで利用してる?どちにしても嫌な感じですね。

  166. 414 住民板ユーザーさん1 2020/02/13 14:37:18

    >>413 匿名さん
    マンションの部屋で利用するのが、「メンズエステ」。
    マンションの住民が女性を呼んで利用されてるのは、「デリバリーエステ」と言うのです。
    ここでは、前者の「メンズエステ」で営業されていますよ。

    大阪市内の新しいマンションは大体メンズエステが入居してるのは、ある意味常識ですから、驚く事でも無いですかと。
    まあ、それを知ってるか、知らないかの差ですよ。

  167. 415 匿名 2020/03/03 02:46:37

    ここの東向きの部屋の眺望はどうですか?
    グランフロントなど高層ビルが多く圧迫感ありますか?

  168. 416 住民板ユーザーさん7 2020/03/13 08:24:42

    角部屋の方にお伺いしたいのですが、リビングにあるエアコン穴の位置があまりにも下すぎると思うのですが、、疑問に思われた方っておられないんでしょうか?

  169. 417 住民板ユーザーさん8 2020/03/27 00:28:44

    インターネットの具合はどうですか?頻繁に接続できなくなるし、NTTさんへかけてもたらい回しになるんですが、、

  170. 418 マンション検討中さん 2020/04/01 09:11:04

    >>415 匿名さん
    グランフロントまでどれだけ離れてるか知ってますよね。圧迫感など感じるはずないです。唯一、新梅田研修センターの看板が21時まで光ってうっとおしいくらいですかね。東も西もでしょうが、かなり解放的ですよ。

  171. 419 住民板ユーザーさん1 2020/06/07 16:47:27

    ご相談です。
    同じフロアの方が玄関扉を常に開けていて、タバコの匂い含め、色んな生活の匂いが廊下中漂ってます。
    こういうのって、直接ご本人に言うしか方法はないのでしょうか、、、

  172. 420 住民板ユーザーさん4 2020/06/09 03:28:49

    >>414 住民板ユーザーさん1さん
    以前は天王寺区のマンションでしたが
    そんなものの入居者はなかったです。
    市内でも場所ですよ

  173. 421 住民の人に質問したいさん 2020/08/06 07:00:54

    >>419 住民板ユーザーさん1さん
    管理組合経由の方が良いかもですね。個人で対応しちゃうと、相手によってはこじれて、変なことになる可能性もありますし、リスクありますよ。

  174. 422 匿名 2020/10/21 09:38:45

    こちらにお住まいの方に伺いたいのですが、駐輪場は雨に濡れないマンションの1階にあるのですか?
    賃貸か中古物件が出たら購入したいと思っております。
    他にも住み心地や何か気になる点、おすすめの点、ざっくりで申し訳ございませんが教えて下さいませ。
    駐輪場に関しては夫が外には置きたくないと言うロードバイクを3台所有しているので、我家には割と重要なのです。
    宜しくお願い致します。

  175. 423 住民板ユーザーさん1 2020/10/23 23:17:20

    やっちゃいましたね、、

  176. 424 住民板ユーザーさん 2020/10/24 08:25:00

    >>423 住民板ユーザーさん1さん

    事故物件ですか
    拳銃自殺とか怖い怖い

  177. 425 住民板ユーザーさん8 2020/10/24 13:26:13

    快適に暮らせるよう高い管理費を払うのもやむなしと思って払っているが、なんでこんなことになるのだか。住民としては本当に怒り心頭です。
    何故拳銃を所有するような人が入居していたのでしょうか?
    このマンションにはファミリー層、小さい子供も沢山います。
    お洒落な植栽の外観とかどうでもいいので、管理会社、管理組合は臭いものには蓋をせず、二度とこのようなことがないよう原因を徹底的に精査して、住民が安心して暮らせるよう今後の対策案を周知してもらいたいです。

  178. 426 住民板ユーザーさん7 2020/10/24 16:55:40

    拳銃3丁も持ってたって堅気じゃないのかな
    賃貸で居住してたのだろうか
    大島てるの事故物件マップにも登録されたね

  179. 427 匿名さん 2020/10/25 16:49:19

    今後は物件価格や賃料などへの影響は出てきそう。
    管理会社や管理組合の審査体制で精査できるかなとの疑問を持っています。
    二度とこういう事件が出ないように、対策を考案してください。

  180. 428 住人板ユーザーさん 2020/10/26 02:24:36

    >>425 住民板ユーザーさん8さん
    拳銃所持含め、大きな蛇やタランチュラ飼ってる人まで、戸数が多いと様々存在されるのは仕方ないですね。共用エリアでのルール以外に良い対策てあります?

  181. 429 住民板ユーザーさん8 2020/10/26 07:06:46

    とりあえずは今回どういう経緯で反社が入居したのかは精査できるでしょう。
    区分所有者なら積水に、賃貸なら不動産屋に賠償請求は必要でしょう。今後の為にも。
    https://allabout.co.jp/gm/gc/434190/2/

  182. 430 住民板ユーザーさん7 2020/10/27 11:26:53

    23階の中古販売や賃貸募集出たら要注意!

  183. 431 匿名さん 2020/11/24 13:17:16

    在宅ワークの気分転換にコミュニティサロンを時々使わせて頂いています。先日もPC持って4階に行ったのですが
    Uber eatsのお兄さんがYouTubeを見ながら(イヤホンなしで!)お昼のお食事をとられてて
    音を消してください、飲食禁止ですよとも言えず自宅に引き返しました。。。
    なぜ入居者じゃないのに入り込めたのか、
    いや入居者なのか?などモヤモヤ。

  184. 432 住民板ユーザーさん2 2020/12/05 11:28:43

    >>430 住民板ユーザーさん7さん

    販売でましたね…

  185. 433 住民でない人さん 2020/12/15 04:38:22

    >>430 住民板ユーザーさん7さん
    もう売れたらしいですよ!
    多分不動産屋がでしょう。そしてまた誰かに貸すのでしょう!

  186. 434 住民板ユーザーさん5 2020/12/27 02:20:37

    出てますが、やはり売れませんね。。
    事故物件はやはり怖いですしね。
    立地も良くて間取りも良くて、ほんといい部屋なのにもったいない( ;∀;)

    1. 出てますが、やはり売れませんね。。事故物...
  187. 435 住民板ユーザーさん6 2021/01/07 05:58:56

    >>434 住民板ユーザーさん5さん

    >>433 住民でない人さん

    高い。この半額でもいいぐらい。



  188. 436 匿名さん 2021/01/09 18:14:29

    >>435 住民板ユーザーさん6さん

    半額でも買いたくないよおおお( ; ; )

  189. 437 住民板ユーザーさん1 2021/07/28 10:33:48

    検討スレようやく閉鎖されましたね

  190. 438 たかし 2021/08/07 00:26:50

    >>426 住民板ユーザーさん7さん
    はい。堅気ではないとお聞きしています。

  191. 439 たかし 2021/08/07 00:29:13

    >>430 住民板ユーザーさん7さん 賃貸も売却も出てますよ!

  192. 440 たかし 2021/08/07 00:29:48

    >>433 住民でない人さん 売れてないですよまだ

  193. 441 たかし 2021/08/07 00:30:45

    >>429 住民板ユーザーさん8さん
    区分所有の場合は積水ではなくていま売り出してる不動産会社へ言うべきですね

  194. 442 住民板ユーザーさん7 2021/08/10 08:59:16

    >>441 たかしさん なかなか売れません

  195. 443 住民板ユーザーさん6 2021/08/10 09:55:35

    いつもマンション裏エントランス(駐車場側)の車寄せスペースに長時間、運転手を待たせている人がいるのですが、たまたま私がよく遭遇するだけなのか、そう思っていらっしゃる方いますか?本当によく見かけて、長時間停めているため迷惑極まりないのですが

  196. 444 住民板ユーザーさん2 2021/08/19 10:44:46

    例の自殺部屋、オーナーはほとぼりさめたら売る気みたいです。賃貸で住まわせてたから反社だったか知りませんでしただと。そんなことあるか?

  197. 445 評判気になるさん 2021/08/20 05:05:19

    まぁ普通に考えたらグルでしょ

  198. 446 住民板ユーザーさん1 2021/08/22 02:17:28

    反社ってチェックしないの?
    金融系なら当たり前に調べるけど不動産は違うのか

  199. 447 住民板ユーザーさん2 2021/08/23 13:38:46

    今しれっと6480万円に値上げしてますね。
    まあ売れないでしょう。
    いかがわしい店舗や反社の事務所になることだけは勘弁してほしいですね。
    そこは管理組合で厳しく注視してほしいですね。

  200. 448 契約者さん7 2021/10/25 12:57:59

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  201. 449 初心者です 2022/01/31 05:58:40

    教えてください。
    今週鍵の引き渡し会なのですが、時間的にどのくらいかかりましたか?

  202. 450 中古マンション検討中さん 2022/12/15 23:07:30

    昨日の火事、管理人の手際の悪さなんなんだ?

  203. 451 住民さん1 2022/12/16 00:56:54

    本当に最悪でした。廊下しかサイレン鳴らないのは普通なんですか?たまたま気づいたからよかったものの締め切ってたら部屋内まで聞こえなかったですし、気づいて廊下に出たらもう既にすごい煙でした(18階以上ですが)

  204. 452 住民さん4 2022/12/16 11:53:07

    >>451 住民さん1さん
    かなり燃えたのでしょうか?外出中でした。

  205. 453 マンション住民さん 2022/12/16 23:57:28

    水浸しの補償は誰がするんだろう?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドメゾン新梅田タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    サンクレイドル鶴見緑地公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    デュオヴェール豊中曽根
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル塚口レジデンス
    スポンサードリンク
    サンクレイドル塚口レジデンス

    [PR] 周辺の物件

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    [PR] 大阪府の物件

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸