大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 茶が崎
  7. 大津京駅
  8. プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)
契約済みさん [更新日時] 2023-08-29 04:49:07

プレサンス レジェンド 琵琶湖の契約者・住民専用の住民スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594937/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2017-04-10 17:16:08

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
プレディア京都桂御所

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス レジェンド 琵琶湖口コミ掲示板・評判

  1. 644 住民板ユーザーさん3

    >>639 住民版ユーザーさん4さん

    おしい!

    ヒモ男や

  2. 645 匿名

    >>636 住民版ユーザーさん2さん

    あなたと
    ここはここでいいんじゃないのさん は

    同じ人なんだね

  3. 646 匿名

    ベーコンとパン屋だよ。

  4. 647 匿名

    645 同じ人

  5. 648 名無し

    >>636 住民版ユーザーさん2さん

    636 住民版ユーザー2さん
    と名前は変えてるけど
    615 ここはここでいいんじゃないのさん

    と同じ人だったんだね

    同じ思考回路と思ったら やっぱりね



  6. 649 住民版ユーザー3

    634 も同じ人

  7. 650 ここはここで…。

    >>631 匿名さん
    パン屋さんへ
    2日、楽しみにしていましたが、何やら変な方向へ。お会いするのはやめておきましょう。

    素敵なお店が見つかれば、そっとアップしておきますね。そちらで、バッタリ出会えるような気がします。
    お月見?を楽しみにされていたご家族の皆さんにもごめんなさい。お友達同志仲良くなさってください。

  8. 651 匿名

    別に止めなくていいのでは?
    皆さま!集まりましょうよ。素敵な月夜になりそうですよ。

  9. 652 住民版ユーザー3

    >>650 ここはここで…。さん

    お月見の企画立案者がやめるのですか?
    マウンティングのレクチャー
    楽しみにしていたのに

  10. 653 匿名

    ドタキャンですか?パン屋さんが寂しがりますよ。マウンティングレクチャー聞けないですか?残念だわ~

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ京都河原町通
    ブランズ京都河原町通
  12. 654 匿名さん

    この間から公園の草を刈ってるのは誰なのでしょう?
    県の人?お隣のマンションの人?
    草が気になっていたのでありがたいです。

  13. 655 匿名

    草を刈ってる人はルネの住人さんですよ。

  14. 656 匿名

    ベーコンさん。
    了解いたしました。
    ちょっと変な方向に荒れてたので心配しておりました。ここが落ち着きましたら一緒にカフェでも行きましょう。
    パンより。

  15. 657 匿名さん

    >655: 匿名さま
    ご返答ありがとうございます。ルネの住人さんでしたか。
    遅い時間までされていたので、もしやと思ってました。

  16. 658 匿名

    ほんとにね暑い中ありがとうございます。

  17. 659 匿名さん

    >>658 匿名さん

    人ごとちゃうぞ

  18. 660 匿名

    そうですよ、人ごとじゃないですね。

  19. 661 住民板ユーザーさん5

    >>660 匿名さん

    ルネの住人の方には頭が下がります。
    プレサンスレジェンドの住人はどうしたらいいのでしょう

  20. 662 匿名さん

    見て見ぬ振り

    自分勝手

  21. 663 匿名

    自治会で議題に上げて進めましょ(*⌒▽⌒*)

  22. 664 住民板ユーザーさん1

    このマンション苦情の山、建具にクロス、水関係全て手抜き工事の住まいの苦情、駐車場の苦情、駐輪場の苦情、行動の遅い管理人と管理会社は長谷工に何も言えない、何故か?それは頼りないから下請けだからなのです。
    今なら間に合います住民が立ち上がり管理会社を追い出し皆さんだけで立ち上がり行動し住み良く環境の良い常識のあるマンションにしようではありませんか。
    ご賛同のお方様、皆様の投稿を待っています。

  23. 665 住民板ユーザーさん8

    トイレと洗面所の匂いが気になるのですが、住民の皆さんはいかがですか?24時間換気の排気口から匂うのかなと思っています、洗面所を閉め切ってると開けた時臭いので。そういうものなんでしょうか?マンションにはじめて住むのでよくわからず。。

  24. 666 住民板ユーザーさん1

    >>665 住民板ユーザーさん8さん
    このマンション欠陥、騙されるな。

  25. 667 匿名

    トイレと洗面所が臭いのですか?洗面所は排水管の勾配が充分にとれてなくて排水が常に溜まってる?トイレはわかんないです。うちは強風が吹いてる時は浴室の排水口が臭います。

  26. 668 住民板ユーザーさん5

    >665:住民板ユーザーさん8

    排気口だったら琵琶湖の臭いじゃないんですか?大津港のあたりも臭い強かったので。
    ウチは特にしないけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    シエリアシティ大津におの浜
  28. 669 匿名

    >>664 住民板ユーザーさん1さん

    私も住みよくしたいです。
    664さんみたいに言ってくれる方が必要だと思います。私は賛同します。
    住民用のサイトもあまり運用されてないですよね...

  29. 670 匿名

    管理会社を変えましょう。
    本当に頼りないです。前に住んでたマンション時と差がありすぎて酷すぎます。

  30. 671 匿名さん

    >>665 住民板ユーザーさん8さん

    間違いなく配管の臭いです。
    知らない方のためにですが、
    どこでもマンションの配管は共有で非常に臭いものです。換気により配管の臭いが入って来ないように各排水口には水がたまっています。パイプが曲がっているのも水をためフタをしています。
    原因としては、色々考えられます。
    1.新築入居だからキレイと思っていませんか?施工の時から水がたまっているので、パイプは非常に汚いので洗浄して下さい。
    2.施工不良で隙間がある。
    3.屋上の配管の煙突から風向きにより入って来る。過去にプレサンスマンションで問題になっていた事を思い出しました。

    いずれにせよ言えば対応してくれますよ。
    また原因わかれば教えてください。



  31. 672 住民板ユーザーさん2

    >>664 住民板ユーザーさん1さん
    管理会社って変更可能なんですか?
    すいません私自身初のマンションでイマイチマンションのシステムがわかってません。
    何にしても、前日の花火大会屋上テラス抽選会
    のグダグタな様子を見ていた限り、頼りなさそうでした。

  32. 673 匿名さん

    >>672 住民板ユーザーさん2さん

    管理会社の変更は総戸数の過半数でできる
    ただし、実際には音頭とる方が数人おらんと誰もやりたがらへん

    おまかせ傍観民主主義に慣れた日本人やと厳しいやろしな

    町内会、PTA、子供会、見守り隊、神社氏子会、お寺檀家会、消防団、公園河川敷清掃活動、夏祭りとか
    時間ばっかり取られて文句言われまくって、おまけに無給の奉仕活動には関わりたくない人間多いからね

    https://links-all.com/replace-company/#i-6

  33. 674 住民板ユーザーさん8

    665です。
    コメントくださった方ありがとうございました。
    もう少し様子をみてみます。実際どこからにおうのか特定出来ていないので。
    またなにかあれば宜しくお願いします。

  34. 675 Anonymous

    花火大会、本当に良かったですね。ただ、びっくりしたのがA棟のベランダで花火してる人いましたよね。火事にならなくて本当によかった。

  35. 676 住民板ユーザーさん3

    >>675 Anonymousさん
    花火最高でした!
    ベランダで花火?!えっ何階くらいですか?!

  36. 677 購入済み

    火をベランダで扱っているのを私も見ました。
    みんな、気づいてますよー。

  37. 678 住民板ユーザーさん8

    私も見ました。
    A棟の確か13階くらいだったと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    シエリアシティ大津におの浜
  39. 679 匿名さん

    >>678 住民板ユーザーさん8さん
    >>677 購入済みさん

    線香花火とかそれより少し長いだけで火力の弱い保育園児の子供がやるような花火でもバルコニーはダメなの?
    自主規制?
    管理規約ではどうなのかな?

  40. 680 住民板ユーザーさん1

    どんなに小さな花火でも、
    ベランダでやるなんて非常識ですよ。

  41. 681 匿名

    非常識もそこまでとは…火事になったらどうするの?言語道断、絶対に止めて下さい。

  42. 682 名無し

    679:匿名さんは花火やってた人ですか?

  43. 683 匿名

    >>679 匿名さん

    え、そんな質問されるんですか?
    常識がなさすぎるのに驚きです。そんな人いらっしゃるんですね。
    身近にいるのはゾッとします。

  44. 684 匿名

    花火したけりゃマンション買うなよ!
    庭付き買え!
    責任も取れんくせに無責任なことするなよ。
    てか、A棟の人やばくない?何号室か教えてください。

  45. 685 住民板ユーザーさん2

    目くじらたてなくてもいいでしょ
    タバコと一緒ぐらいの感覚ですけど

  46. 686 住民板ユーザーさん2

    >>685 住民板ユーザーさん2さん
    その発言は火に油を注ぐだけですよ…
    タバコもバルコニーでは控えた方がいいです。
    火気厳禁ですよ。
    バルコニーは共有部分なんで、あまり目立つ行為は控えた方がいいです。
    基本的にバルコニーは洗濯物干したり、琵琶湖見たり、読書したりまぁその程度しかできません

  47. 687 匿名さん

    >>685 住民板ユーザーさん2さん

    バルコニーでの喫煙は禁止です。

  48. 688 Anonymous

    >>676 住民板ユーザーさん3
    確か10階か11階位の棟の真ん中くらいの部屋だった気がします…
    ただ、13階と言われている方もいますし、特定は難しいかもしれませんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランカサーレ京都西京極
    シエリアシティ大津におの浜
  50. 689 匿名

    管理規約を知らない?守らない人がいるんですね。先行きが大変だわ…

  51. 690 匿名

    バルコニーで花火とか、これだけの世帯があればいろんな方がおられるのですね。13階とかの書き込みもありますが、そもそも10階、11階以上の階には消防のはしご車が届かないのご存知ですか?A棟は駐車場があって消防車も寄り付かないですよね。マンション内で火災とかホント迷惑なので辞めていただきたいです。

  52. 691 住民板ユーザーさん5

    喫煙禁止、花火禁止って書いてないから、規約違反ではない。
    火気厳禁は意味合いが違う。
    だいたいマンションで使うことじたいおかしい。

  53. 692 匿名さん

    >>686 >>687 >>691

    マンション管理規約の「火気使用の禁止」は
    煙草については禁止されていないというのが法律上の一般的な解釈だそうです

  54. 693 住民板ユーザーさん2

    >>692 匿名さん

    ありがとうございました。
    琵琶湖を見て、佇みながらの一腹が楽しみなんで。

  55. 694 住民板ユーザーさん1

    >>693 住民板ユーザーさん2さん

  56. 695 住民板ユーザーさん3

    >>693 住民板ユーザーさん2さん
    マンションの管理規約 p127のルーフバルコニー使用細則 禁止事項 8
    に喫煙禁止と記載あります。
    マンションのベランダで喫煙はしないでください。

  57. 696 匿名

    ルールは守りましょ!当たり前のことです。喫煙は部屋の中でお願いします。

  58. 697 匿名さん

    >>691 住民板ユーザーさん5さん

    火気厳禁と言えばガソリンスタンドがありますが、タバコ、花火はしませんよね。

  59. 698 匿名

    大人なんだからルールを守りましょう。
    バルコニーでは花火も喫煙もダメです。
    タバコは隣人に迷惑がかかりますよ。洗濯物に臭いがつきますし、お子さんが外にいたら受動喫煙です。
    みつけたら管理会社に連絡をしましょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン京都西大路
    THE RESOCIA 下鴨
  61. 699 匿名さん

    >>695 住民板ユーザーさん3さん

    喫煙禁止はルーフバルコニーであって、バルコニーでは、OKですよ。

  62. 700 住民板ユーザーさん3

    >>699 匿名さん
    当マンションは下階の屋根をバルコニーに使用しているためルーフバルコニーという扱いです。

  63. 701 匿名さん

    >>700 住民板ユーザーさん3さん

    そうですか?
    屋上とか部屋の上にあるものが、ルーフバルコニーと思っていました。大概分けているところが多いので!

    皆さんは、どうお考えでしょうか?

  64. 702 住民板ユーザーさん5

    >>697 匿名さん

    スタンドによったら、必ず吸いますけど、
    どうしましょう

  65. 703 住民板ユーザーさん8

    ヤニカスは屁理屈言ってないで、吸うなら部屋で吸ってちょいだい。

  66. 704 住民板ユーザーさん3

    >>701 匿名さん

    皆さんがどのように考えるかは関係ないですね。
    また、定義としてバルコニーがルーフバルコニーではなかったにせよ
    管理規約p53 一般使用細則の禁止事項 第7条の12に共用部分での喫煙 が記載されております。
    私自身タバコが嫌いだったので入居前に念入りに確認しました。
    バルコニーでの喫煙は禁止だとはっきりと伝えていただきました。

    どこなら吸って良くてどこはだめなのか不明ならば、一度管理会社に確認してください。

  67. 705 匿名さん

    >>702 住民板ユーザーさん5さん

    自分で考えて。

  68. 706 匿名

    自分の意見を主張する喫煙者の方、ベランダでの喫煙を正当化する屁理屈ばかり言わないで、「自分の部屋のベランダでなら喫煙可能ですよね?」と、一度管理会社に確認したらどうですか?それが一番確実なのではないでしょうか?
    そもそも、ルールに記載されているかの有無ではなく、一人の大人として自分の中の常識ではなく、一般の常識の範囲で考えてみては?

  69. 707 住民板ユーザーさん4

    >>706 匿名さん
    ですよね。喫煙者の方の主張の自室のバルコニーでの喫煙が可能ならば、花火も焚き火もキャンプファイヤーも可能となりますよね。
    一般常識で考えて下さい。

  70. 708 匿名

    吸うならご自分の肺と部屋を汚してください。

  71. 709 田端 多葉子

    常識ないとかヤニカスとか、叩かないでください。弁護士と相談しますので。

  72. 710 住民板ユーザーさん1

    別に誰もタバコを吸うなって言って無いですよ、自分の部屋で吸えば万事解決じゃないでしょうか?
    わざわざバルコニーで吸う必要あります?
    バルコニーで吸うのは、マンションの規定とか関係なく、集団生活なので、となりの部屋にタバコが嫌いな人もいると思いますし、洗濯物にタバコの臭いが付きます。
    もう少し他人の事も考えましょうよ…

  73. 711 匿名

    吸うなら迷惑をかけるなって言っているだけです。お部屋で吸えば問題ありませんよ。
    そんなにバルコニーで吸いたいならなぜここにこられたのですか?
    ご自分が選んだんならルール守りましょう。

  74. 712 田端 多葉子

    あのね!
    タバコは部屋では吸いません
    バルコニーのみです

  75. 713 田端 多葉子

    迷惑かけてますか?
    苦情ありますか?

    それよりもっと挨拶しましょうよ

  76. 714 匿名

    喫煙者の記載を見る限り、自分が正しいと思われている方に一般常識とかモラルを訴えても、話が通じない人もいるので仕方がないと思います。
    糸魚川市大規模火災の例もそうですが、実際に火災を起きても、起こした本人には全ての責任はとれません。新聞にお詫び広告を入れ、一時の反省でお終いです。
    自分の生活を守るには、自分自身で行動しなくては。
    バルコニーでの花火や喫煙の件、ここで言い合っても仕方ないので、実際に花火や喫煙行為により実害があった際や、現場を目撃した時、花火、喫煙シーンの証拠写真を撮った、また、それらの行為を行っている部屋番号を特定したなどの時に、速やかに管理会社に報告するのが良いのではないでしょうか?
    私もバルコニーでの火気の取り扱いをを正当化することはできないと考えます。
    バルコニーでの火気扱いを無くすためには、証拠を押さえ、訴えていく必要がありますね。
    皆で協力し合い、自分たちの快適で安全な生活を守りましょう。

  77. 715 匿名さん

    共用部での喫煙は禁止なので、ベランダでの喫煙は出来ないです。

  78. 716 匿名

    常識が通じない人に挨拶したくはないですよ。
    挨拶うんぬん言う前にご自分の事よく考えてください。
    迷惑かけてます?←この発言から自己中

  79. 717 匿名

    悪意があるコメントをされてますし、田端多葉子っていうハンドルネームからも、ただ煽りたいだけなんじゃないですか
    住民の方かどうかも分からないので、かまう必要ないですよ

  80. 718 住民

    せっかく住んでいるのに、ここはマイナス面ばかりで価値が下がる一方で悲しいです。

    誰でも見れて書き込みできるのでなく、住民専用のパスワードで入れる掲示板があれば良いのに…

  81. 719 匿名

    ありますよ、IDが必要なマンションノートにいかれては?

  82. 720 匿名

    きちんと生活している人ならわかります。
    バローとマンションの扉も鍵がかかる
    挨拶もしている人たくさんいます。
    美味しいパンやも探す事が新しい生活を
    楽しむ事だと思います。
    ベランダの事も…
    仕事から帰宅して琵琶湖を見るとほっと
    出来る環境がある
    でもこの掲示板は品格がないかなぁ~と
    思います。
    不満があったら管理人にお話しを
    したらよいのでは…
    不満だらけなら売却したらよい
    と思います。

  83. 721 匿名

    >>720 匿名さん

    ほんとそうですね、私はこのマンションが好きてすよ。挨拶してくれる方がほとんどです。
    スーパーも近いし駅からも遠いとは思いません。コメダも好きでよく行っています。
    花火もとても素敵でした。
    なんかオススメのケーキ屋さんとかカフェとかあったら教えてください。
    早くお友達ができたらなお良いです。

  84. 722 匿名

    へんなマンション
    なんか気持ちわるい

  85. 723 住民

    >>722 匿名さん

    だったら出て行ったらどうでしょう?
    あなたこそ気持ち悪いし性格悪そう。

  86. 724 住民板ユーザーさん3

    わたしも!気に入ってます(*^^*)特に花火最高でした♪
    変な発言は誰のかもわからないし、気にしてません。
    友達できたらいいなぁ(/o\)と密かに思ってます。

  87. 725 匿名

    田端多葉子さんかどうかわかりませんが、昨日もベランダでタバコを吸ってる男性がいました。14階です。身バレするのでこれ以上は書けませんが。

  88. 726 住民

    >>725 匿名さん

    何棟ですか?やっぱりAでしょうか?

  89. 727 住民板ユーザーさん6

    普通にバルコニーで喫煙しますから、異常までに拒絶反応しても無駄ですよ。出て行けとか、常識ないとか、人格否定し、ここで叩くから喫煙者も反論するだけです。
    だいたいバルコニーは共有してますか?個人の物ですよ。なので、規約の禁止事項の共有部とはちがいます。
    総会で、バルコニーでの喫煙禁止とはっきり決めてくれれば従いますよ。そうなれば出ていきますので。

  90. 728 入居済みさん

    マンションのバルコニーは共有部分です。
    総会で喫煙禁止になるでしょう。
    ただこの方の言うとおり叩いても同じだと思います。
    リビングで吸ってバルコニーに向かって吐き出す人もいるので・・・
    以前住んでいたマンションもそうでした。

  91. 729 住民

    >>727 住民板ユーザーさん6さん
    バカなんですか?
    禁止となってるじゃないですか。
    愚痴愚痴と何かにつけて吸える理由を探しても意味ないです。

  92. 730 住人

    まあまあ、確かに赤信号は渡っては駄目なんですよね。でも赤でも渡る人があれば、車も止まってくれるじゃないですか。隣で犬が大声でほえることもあるし、赤ちゃんが機嫌悪くて大声で泣くこともあると思います。全てに全てに目くじら立てず、仕方がないかぁで済むこともありますよね。と、思ったりしています。


  93. 731 住人

    事象も限度を越えてはいけませんが。
    ある程度は。

  94. 732 入居者A

    隣の住人がバルコニーでたばこを吸っていても気にならない方もあるでしょうが、吸いたくても辛抱してルールを守っておられる方もある筈。
    赤信号を渡る方を許すと「赤信号みんなで渡れば怖くない」という事になってくると思います。

  95. 733 名無し

    727
    そこまで言うならなんで室内で吸わないのか?
    喫煙が何ともないなら室内で吸えよ。

  96. 734 匿名

    >>729 住民さん

    バカは使わないで。レベルが低過ぎます。

  97. 735 住人

    >>732 入居者Aさん

    もちろん私たちはレンジの換気扇の下で吸っています。テラスで吸うことを容認するつもりはありません。
    あなた方に尋ねたいのは、赤ちゃんが泣いたら口をふさぐのですか?ワンちゃんの毛が少し程度でも抜けるとダメなんですか?ワンちゃんが外でオシッコしたときの希釈はどの程度まで行うのですか?
    要はスタンダードがダブル、トリプルになりませんか。
    テラスのタバコは絶対だめ、赤ちゃんの泣き声は大きくなければいい、ワンちゃんの毛も少しばかりならいい、希釈は持参のお水で申し訳程度にすればそれでいい。そう思われてはいませんか?
    赤ちゃんは泣くもの、ワンちゃんの毛は抜けるもの、オシッコも共用の植え込みでしちゃうこともある。それぞれに全てあなたのスタンダードで目くじら立てるのですか???

  98. 736 住民板ユーザーさん3

    赤ちゃんは赤ちゃんだけど、タバコを吸うのは自律した大人です。
    赤ちゃんやワンちゃんと人間の大人は違うのでは。
    コントロールできる能力のないものがしないのと、
    コントロールできる能力のあるものがしないのは、
    別では?

  99. 737 住民板ユーザーさん3

    追記。
    赤ちゃんや、ワンちゃんには、それぞれ保護者、飼い主がいます。赤ちゃんやワンちゃんは自分ではできないので、保護者が回りに迷惑をかけないように最善の努力をします。しかし、それでも100%なんて防げません。
    保護者や飼い主が努力をしてもできないぶんを咎めようとはまともな人間は思いません。
    しかし、たばこを吸うのは 大人 ですからね。

  100. 738 住民板ユーザーさん1

    >735:住人

    いや、みんなはルール守れって言うてるだけちゃうの?
    極論言うてどないすんの。
    普通に考えて赤ちゃん泣いても口塞げなんて言わんでしょ。
    そもそも現代社会において喫煙は排除される方向なんやからそれくらい理解せんと。
    肩身の狭い思いすんのがヤニカスなんやで。

  101. 739 匿名

    >>735 住人さん
    A棟?

  102. 740 住民

    >>735 住人さん
    赤ちゃんとタバコを一緒にしてる時点であなたの異常さが分かりますね。
    気持ち悪い。

  103. 741 匿名

    >726: 住民
    >何棟ですか?やっぱりAでしょうか?

    >739: 匿名 
    >A棟?


    A棟に何か恨みでも?
    こういう書き方されると
    とても気分が悪いんですけど。

  104. 742 住民板ユーザーさん5

    そうですよね。大変失礼な言い方てすよ。
    人の恨みは買わない方がいいですよね。
    お盆だし。怖いですね。

  105. 743 匿名さん

    >>727 住民板ユーザーさん6さん
    バルコニーは共有部です。
    分譲マンションの常識ですな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス島本
ウエリス島本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア京都桂御所
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア樟葉

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸