大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 茶が崎
  7. 大津京駅
  8. プレサンス レジェンド 琵琶湖(契約者・住民専用)
契約済みさん [更新日時] 2023-08-29 04:49:07

プレサンス レジェンド 琵琶湖の契約者・住民専用の住民スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594937/

所在地:滋賀県大津市茶が崎字小麦尻1番15、字南尻深8番1(地番)
交通:JR湖西線「大津京」駅徒歩7分、京阪電鉄石山坂本線「皇子山」駅徒歩8分
間取り:1LDK~4LDK
住居専有面積:50.48㎡~171.62㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2017-04-10 17:16:08

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス レジェンド 琵琶湖口コミ掲示板・評判

  1. 21 住民板ユーザーさん1

    ゴミ置き場の件といい D棟の眺望を遮るユズリハといい
    プレサンスは嘘ばかりですね。
    お隣のブランズさんは 湖から見ても品があります。
    琵琶湖眺望マンションの植栽に庭の目隠しに使用されるユズリハを選択するなんて プレサンスのセンスを疑います。

  2. 22 住民板ユーザーさん4

    >>20 さくさん
    たしかに24時間出せると。
    やはりこれで、決めた方多いですよね。ここは、譲れませんよ。

  3. 23 住民板ユーザーさん4

    >>21 住民板ユーザーさん1さん
    お隣さんの中古もみてきました。
    断然、お隣が良かった…
    植栽もきちんとされていてリゾート感覚でした。

  4. 24 住民板ユーザーさん7

    >>23 住民板ユーザーさん4さん

  5. 25 住民板ユーザーさん7

    >>24 住民板ユーザーさん7さん

  6. 26 住民1

    >>24 住民板ユーザーさん7さん
    ヤシがあっても落ち着いた雰囲気ですね。
    となりのマンションは全体的に解放感あり色合いもリゾートホテルのようでした。


  7. 27 契約済みさん

    手続き会に参加。
    ここで、マンションと公園との通路の有無を確認。
    (<25: 住民板ユーザーさん7>さんの写真の所に扉を期待していたのですが)
    公園との扉は無いとの事。
    残念。残念。残念。-----------。

  8. 28 おけいはん

    公園?緑地?
    どちらにせよもう少しキレイにして頂きたいものです
    ABC棟は特に景観に影響されますし、大津市に働きかけて整備してもらいましょう

  9. 29 契約済みさん

     >>27 契約済みさん

       ベランダ側の塀の前は、幅は、広くないですが、
       
       川のように水が流れてました。

       だから、直接出る事は、出来ません。

      

  10. 30 契約済みさん

    29契約済みさん

    27契約済みさんです。
    公園の川らしき川は水が殆ど流れてなくて「ドブ」状態だと思います。
    ここは、衛生的にも余り良くないので大津市に何とかしてもらわないといけないのでは。

    25さんの写真はB棟裏側だと思いますが、エントランス奥・宅配メールコーナーの裏に1.5mほどの違い(写真下側左部分)が有り、
    丁度階段が出来そうな感じなので投稿して見ました。

    どちらにしろ、プレサンスは公園の整備すら依頼している様子が無いので
    管理組合から大津市に働きかけるしかないのでしょうか。
    と言う思いで「残念。残念。残念。---------」

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ大津におの浜
    THE RESOCIA 下鴨
  12. 31 匿名さん

    >>30
    大津市議会議員選挙の最低当選票は1,800票です

    『公園整備を公約』に管理組合から候補者を出せば早く実現する可能性高まります
    486世帯の内住民登録する成人は1,500人くらいはいそうですし

    『地元への利益誘導』を批判する方もいますが公的予算はぶんどった者勝ちです
    市民が市役所に陳情するだけでは追い返されるだけです

    来年の平成31年4月の統一地方選挙に是非候補者を出しましょう
    平成最後の選挙です

  13. 32 おけいはん

    この時期はまだいいけど夏場は雑草が物凄い事になってます
    その時期は足を踏み入れなければいいだけの話しですがせっかく公園が隣接していることだし、景観も含め有効活用していければと思いますがそのためには整備が必要不可欠ですね
    滋賀県のこういった場所は多いんでしょうかね?

  14. 33 住民板ユーザーさん1

    勝手に整備は、やはり公共の物だから駄目なのですかね。

    私は引越が心配です。
    みんなの希望する日が重なっているとどうなってしまうことやら。。なかには6/29に引越をしたいと交渉している方もいましたが、基本的には皆さん7/1からなのでしょうか。

  15. 34 住民1

    >>33 住民板ユーザーさん1さん
    あの状況では、アリさん以外の引っ越し屋を選択するのは、難しい感じでしたね。
    私は7月半ばを希望しました。
    引っ越し先が近いので、ぼちぼち運びながら、最終はアリさんでお願いしました。
    どうなることやら(・_・;

  16. 35 入居準備中

    びわ湖虫はいつごろから出るのでしょうか?
    なにか悪さはするのでしょうか?
    その対策はありますか?
    入居前になにか準備する必要がありますか?

  17. 36 県外から引っ越し者

    契約の時、担当者さんが、自分でゴミステーションまで持って行けば何時でも出せると聞いたのですが。私もう一度聞いてみます。皆さんも担当者さんに聞いて見てください。

  18. 37 住民板ユーザーさん1

    ゴミ、、いつでもでしたよね?説明と違う。
    この世帯数が決められた日にまとめてどーんと捨てて大丈夫なのかな。入居後のことを確り考えてるように思えない。
    プレサンスは本当に、、最後までマンション購入を気持ちよくさせてくれないなー。
    良いマンションなだけに残念。

  19. 38 入居予定

    引越しがちゃんとできるのか、後から家具やエアコン、冷蔵庫の新品が届くのにちゃんと搬入できるか…いささか、アリさんに問い合わせ不安になりました。

    周囲住人からクレームがきたら引越しができなくなる可能性があるとまで…

    大規模マンションの引越し
    スムーズにいきますように…

  20. 39 購入済み

    引越のご挨拶、どこまで?

  21. 40 名無しさん

    引っ越しの挨拶気になりますね。
    今私が考えているのは、両隣、上下かな?
    内覧会に行って、見てから考えますが、エレベーターを降りて~自分の部屋までのお宅でしょうか?

  22. 41 住民板ユーザーさん1

    駐車場の件でお聞きしたいのですが、今回希望に沿わないとこで車を買い替えないとならないのですが、ハイルーフってどの区間?ですか?自走式、機械式、エレベーターでもなく…

  23. 42 入居予定さん

    駐車場の件ですが、私も今回希望に沿わないとこ事でした。車を155センチ以下に買い替えようと検討中ですがエレベーター式ガレージの確約はどうしたら取れるのでしょうか?

  24. 43 住民板ユーザーさん4

    >>42 入居予定さん
    駐車場の抽選結果て出たんですか?

  25. 44 住民板ユーザーさん1

    >>43 住民板ユーザーさん4さん
    知らせがきましたよ。スタンダード住戸の殆どの方は、自走式に当たらない感じで、うちは、ハイルーフなため、155センチ以下の新車を購入することになり、予定外の出費です。あてがわれる自走式駐車場が少ないのならマンション購入を見送ったかもしれません。マンションのキャンセルも出るかも知れませんね。


  26. 45 住民

    >>44 住民板ユーザーさん1さん

    まだ、何の連絡も受けていませんが
    グランドプレミアム以外は
    きちんとフェアな抽選で決めると聞いていたのですが、違うのですか?
    ここまで まさかの裏切りですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ウエリス島本
  28. 46 住民板ユーザーさん1

    >>45 住民さん
    グランドプレミアムは希望した区間優先で、ほぼ自走式でした。プレミアムは、スタンダード枠より先に優先の抽選順位でしたが、やはり希望する方は自走式が多く、スタンダードの方の50名ほどが自走式になったと思いますが、他はエレベーターか機械式だと思います。よって、ハイルーフという文字が目立ち…
    ハイルーフは入らないので車を買い替えてくださいよ!と言うているもんです。
    先週の27日に封筒が届きました。
    私としては、ファミリー層はハイルーフが多いと考えると、この抽選の仕方はいかがなものかと思います。
    新車代、値引いてもらいたいぐらいです。

  29. 47 住民

    >>46 住民板ユーザーさん1さん
    こちらはスタンダードですが
    プレミアムは、スタンダード枠より先に優先の抽選順位なんてことは一切聞いてはおりません
    全員駐車場を希望ではないので駐車場に関しては割り当ては大丈夫と聞いていました。
    また、自走式は車高の高い車を現在持っている人しか部屋のグレードにかかわらず
    申し込めないと聞いていました。
    グランドプレミアム以外はみんなきちんと抽選というのはウソだったのか…

  30. 48 住民板ユーザーさん1

    >>47 住民さん
    ほんと、ゴミ出しのことにしても、聞いていた話と違いますし、引越し日も手こずってるようで、周りからクレームがきたら引越しできませんとか…。もう、不信感だらけです!

  31. 49 住民板ユーザーさん4

    >>44 住民板ユーザーさん1さん

    うちも連絡ありませんし、封筒など届いてません。
    自走式を希望しており抽選番号もかなり下でした。
    ちなみに連絡あった方は抽選番号は上のほうでした?
    自走式は5階まであり、大丈夫だと思ってましたが、甘かったみたいです。
    何故引越し前にこんな気持ちにさせられるのか、引っ越し前は普通ワクワクしたり楽しみに待ってるもんでしょう?
    プレサンスにして後悔してきました。

  32. 50 住民板ユーザーさん1

    >>49 住民板ユーザーさん4さん
    私は、真ん中ぐらいでしたが、ハイルーフのため、割り当てできないときました。10区間も希望を出したのに…はじめから、スタンダード住戸では、平面があたる確率がないのでは。抽選も来場順と書いてありましたが、向こうが決めた日にちに手続き会にいき、抽選箱ね番号を引いたまでです。最後の方の日にちの人には不公平な割り当て方ですよね。何もかもいい加減過ぎます。今回、う今年、車検がありますので仕方なく新車買い替えを検討することにしました。でも、車を買い替えされたばかりの方や、仕事で使用している方はどうされるのでしょう。
    周りの平面の月極めに連絡しましたが空きがありませんでした。
    投資目的やセカンド目的の方が優先された駐車場を割り当てられ、通常に生活するものが、駐車場が割り当てられないとはおかしな話です。
    生活する上での周りの環境の便利さや景観は良いと思いますので、良いほうに考えていくしかないと思います。ワクワク感が降下して怒り心頭でした。


  33. 51 がっかり

    >>50 住民板ユーザーさん1さん

    抽選というのは売らんがためのフェイクであり実際は出来レースだったんですね。
    抽選をその場で結果がわからないのはそういうことですね
    上客が否か
    すべては金しだいなんですね

    こんなとこ買わなきゃよかった…
    住んでからもきっと上下の格差を感じながら暮らしていかなきゃならないのかな⤵︎



  34. 52 住民板ユーザーさん1

    >>51 がっかりさん
    前にもマンションに住んでいましたが、希薄な関係でした。
    今回もそんな気がしますが…
    住民一体でおかしなことは、訴えていくしかないでしょうか。
    穏やかに過ごしていけますように。

  35. 53 住民板ユーザーさん1

    ウチもまだ連絡ありません。

    担当者によって話が違うようですね。
    駐車場の件、最初から
    グランドプレミアム、プレミアムの順で
    優先と聞かされていました。
    なので、どうしても自走式希望なら
    プレミアムを購入して下さいと言われました。

  36. 54 住民板ユーザーさん1

    >>53 住民板ユーザーさん1さん
    えー。そうなんですか?
    営業によって違い過ぎますよね。
    住戸キャンセル続出しますかね。

  37. 55 住民予定

    わかる方教えてください。

    住宅ローンの手続きをしたりしても
    鍵の引き渡し、住宅ローン決行日までにキャンセルしたら手付け金はとられますが、それ以外にかかる費用はありますか?オプションは今ならキャンセルできますか?不安なゴールデンウィークを過ごすのが嫌ですね。
    不信感の原因
    ①以前、眺望は問題ないと契約した部屋からは前の建物が邪魔で半分以下の琵琶湖眺望。部屋を変えてもらうよう交渉し、上司が謝りに来た。
    ②駐車場の件 ハイルーフ入らなくて新たな車を購入しないとならない。
    ③24時間ゴミ出しのはずが、大津市の規定による。
    ④キッチン上備え付けのある物件でその値段ときいていたが、実際違う。


    以上が大きな点

    これでも、デペロッパには非はないんでしょうか…。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    ライオンズ鴨川東
  39. 56 住民予定

    >>55 住民予定さん
    付け加えて

    引越しもどうなるか…デペロッパや管理会社との相違があり、混乱する恐れにくわえ、近隣より苦情がきたら引越しできないことも出てくると引越し担当者にいわれ、
    何もかも不安と不満です。

  40. 57 匿名さん

    >>55
    そういう難しい話は、宅建協会、法テラス、弁護士に相談した方がいいんじゃない?
    売買契約書とか重要事項説明書とか、マンションによって内容が違うでしょう契約履行の状態も個人によって違うでしょうし

    一般的には契約後でもローン承認前は手付金放棄でいつでも契約解除できて
    ローン承認後から引渡し前までは価格の20%の違約金が発生するかもじゃなかったかな?

    オプションはマンション本体の契約とは別の工事請負契約じゃなかったかな?
    その場合オプション工事が完成してたら全額請求されるかも?
    さらにオプション工事から元に戻す原状回復費用も請求されるかも?

    そもそも最初聞いてたのと違うとか謝罪されたって法的に証明できるの?
    録音とか文書で証明できるの?
    駐車場とか口頭で説明されたのと違うとか言っても相手が言ってないって言ったら反論しようがないし
    あくまでも自分から証明するもんだし

    もし色々と事実と違う説明を信じて契約してしまったのを法的に証明できるなら
    契約を無効にできて手付金とか違約金無しでいけるかもね

    結構壁は高いかも?
    相手は東証一部上場企業だし一人の個人でどこまでやれるか

  41. 58 住民板ユーザーさん1

    案外同じ営業マンだったりして?
    まあいい加減でした。
    いい加減というか、連絡に関しては嘘ばかり。
    何時何時までに連絡する→来ない、が何度あったか。
    マンションがよくても営業マンがこれでは残念。
    社長も縁ある場所でのマンションなのに可哀想に、、。
    一度きちんとした謝罪が欲しいですね。嘗めんなよと言いたい。

  42. 59 住民板ユーザーさん5

    みなさん駐車場の結果が届いているんですか?
    私のところはまだなしのつぶてです
    希望は自走式で番号はかなり前の方です
    結果は一斉に返信してないんですかね?

  43. 60 住民予定

    >>57 匿名さん
    詳しくありがとうございました。

  44. 61 住民予定

    >>58 住民板ユーザーさん1さん
    私はイニシャルは違います。
    誠実にみえてたのですが、
    部屋も一回一回、空いているところがあるか確認されたり
    たぶん、会社としてそのような体制だったのでしょうね。
    駐車場の結果がまだの方、不安ですね。希望のところが当たると良いですね。

  45. 62 住民予定

    >>59 住民板ユーザーさん5さん
    たぶんかなり前なら大丈夫な気がします。

  46. 63 車買い替え組

    駐車場抽選結果通知がまだの方へ

    通知には抽選番号ごとに、どこに割り当てられたかの明記がありました。
    抽選番号だけなら個人は特定出来ないと思いますので、番号を知らせて頂ければ、お教えしますよ!

  47. 64 住民板ユーザーさん5

    >>57 匿名さん

    私もその理解です。
    違約金の他に、間取り変更していた場合の現状復帰、メニュープラン、カラーセレクトの標準仕様への復帰が必要だったと思います。

    今からですとかなりの額を支払わなければならない可能性が高いかと思います。


  48. 65 内覧前さん

    自走式平面は料金高いし、エレベーター式や機械式の方が割安ですし
    イタズラされもされにくいしプラス思考でいきましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    シエリア京都山科三条通
  50. 66 残念

    うんざりです。彼じゃなかったら違ったかな。勿体ないですがキャンセル検討します。車もですが他にも色々ありモヤモヤ思う事がしんどくなりました。担当者との信頼関係が大事だと勉強になりました。

  51. 67 住民板ユーザーさん5

    自走式は確かに高いですよね
    ただ自走式でないと車を買い換えないとダメな方もおられると思います
    当方もそうでしたので仕方なくD棟にいたしました
    そのあたりの説明をされてない担当者がもしおられるなら間違いなくクレームですね!
    もうすぐ内覧です、気持ちよく挑みたいんですがね…

  52. 68 住民予定

    >>67 住民板ユーザーさん5さん
    私の場合は、2期で部屋を選べる状況でなかったのもありますが、背の高い車、エレベーターパーキングに入る車と車種別に抽選をすると言われたので大丈夫かなと思ってましたが、考えが甘かったです。
    ガソリン車からハイブリッドにして、エレベーターパーキングは半分の値段だと思い
    はじめの出費は予定外ですが、良いように考えていきたいと思います。
    気分転換に昨日、出来上がりを見に行ってきました。
    しかし、お隣のブランズさんのように湖側がすっきり、リゾートのように…とは、程遠い感じでした。

    1. 私の場合は、2期で部屋を選べる状況でなか...
  53. 69 入居予定さん

    私も駐車場は、「希望に沿わない」とのことでした。グランドプレミアム以外は、公平に抽選そしてフェアに決めているのかいささか疑問が残る抽選結果報告書でした。
    背の高い車を買い替えたばかりで仕事に使用している為、購入時に駐車場に関し確認した所、場所は指定できないが1台分については、割り当てし確保出来るとの事でした。今思えば嘘だったのかなと思います。
    もうすぐ内覧会が始まりますがプレサンスから何かしらの納得のいく説明が欲しいなと思っています。強いものには巻かれ一般平民は我慢ですかね。

    ただエレベーターパーキングは、空いているようなので155センチ以下の車に買い替えれば駐車は可能のようです。
    気に入っている1年足らずの車を買い替えで少し寂しいようなそして何より予想外出費になるようで引っ越しの期待感やワクワク感は半減、憂鬱なゴールデンウィークとなっています。このもやもや・・・・
    また琵琶湖の景色についても、前に建物があったり、植木があったりで期待外れになりそうな気配がしています。
    セールスマンに騙されたような感じがするのは、私だけでしょうか!

  54. 70 住民予定

    >>69 入居予定さん
    同じ気持ちです。
    お隣の中古マンションにしたらよかったと…悲しく思ったり…
    車やはり、あなたのような方が絶対にいると思ってました。一台は希望沿えると思ってました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
シエリア京都山科三条通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
ウエリス京都 東山五条通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ鴨川東
スポンサードリンク
プレディア京都桂御所

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸