京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「阪神間で住み良い所は?【尼崎〜芦屋、伊丹、宝塚】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪神間で住み良い所は?【尼崎〜芦屋、伊丹、宝塚】
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

現在、阪神沿線に住んでいます。
マンション購入を考えて不動産の広告を見ながらいろいろ検討していますが、夫婦ともにこの地域の事情に疎くて困ってます。
あるスレッドで「ブランド物ではないけど、素敵な住宅地」というキャッチフレーズを拝見しましたが、私たちもそういう街に住みたいと考えています。

皆さまのおすすめエリアを教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-08-26 13:25:00

[PR] 周辺の物件
グランカサーレ京都西京極
グランカサーレ京都西京極

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪神間で住み良い所は?【尼崎〜芦屋、伊丹、宝塚】

  1. 81 匿名はん

    >>80

    70さんの書込み
    >明治時代後半から太平洋戦争直前の1940年(昭和15年)頃までの期間
    の出典も良くわかりませんが、あなたの「阪神間」に対するイメージも
    必ずしも現在の「阪神間」には当てはまらない様に思われますが...
     

  2. 82 匿名はん

    大阪神戸間を意味する一種の地名と見るか、
    歴史的な阪神間モダニズム文化圏と見るかで見解が異なると思います。

  3. 83 匿名はん

    >>81
    イメージは個人の主観だから、意見が一つだけじゃないのは当たり前。

  4. 84 匿名はん

    阪神間モダニズムは大阪と神戸は基本的には含みませんな

    神戸のごく東の一部と、西宮市宝塚市芦屋市で培われた文化、価値観

  5. 85 匿名はん

    ↑基本的に同意です。伊丹市が入っていたのは違和感でした。

  6. 86 匿名はん

    伊丹市は阪神間の中ではどんなイメージでしょうか?
    伊丹市に住む知人に私が住んでいるところ(今は豊中市です)を
    豊中市って不便で何も無いところだね」と言われたもので。。
    私自身駅近に住んでおり、ごく普通の住宅街かな?と思っていたのですが。。
    伊丹市は大型ショッピング施設など駅前が便利なイメージあります!

  7. 87 匿名はん

    スレ主です。多数のご意見ありがとうございます。
    平日はあまり時間が無くて、まとめてレスを返そうと思っていたんですが、
    これだけ多くの意見をいただくと、すべてに返事できないと思いますが予め
    ご容赦願います。

    >>79
    ハザードマップのリンクありがとうございます。
    実は私もそのマンションからそう遠くないところに住んでいるのですが、
    良いところですね。以前書いたように、土地勘のない両親がイメージだけで
    反対したもので説得に時間がかかりそうなので今回は断念しました。

    >>78
    ご意見ありがとうございます。内容自体、決して不愉快とは思いませんでした。
    本当は私も家族構成がしっかり決まるまで賃貸で利便性優先での生活をした方
    が良いのではないかと思っておりますが、最近の金利上昇やインフレ傾向など
    から「家賃も安くないし早く買わないと条件が悪くなるよ」と周囲からせかさ
    れています。
    西宮・宝塚・芦屋ってイメージは良いのですが、子育てには難しい地域ですね。

    >>33 >>37
    甲東園も良いですね。私の職場にも甲東園に住んでいる人がいるのですが、
    文教地区で教育環境は良いとかいう話は聞きます。
    ただ、一方で教育環境という面では総合選抜制度で公立学校の教育水準が低い
    という話も聞きますが、本当のところどうなんでしょうか?

    >>36
    宝塚の山手も良いそうですね。妻が職場の人から雲雀丘花屋敷が良いところだ
    という話は聞いたのですが、あまり詳しい事はわかりません。

    >>30
    JR伊丹周辺も便利そうで良いですね。週末たまにドライブがてらダイヤモン
    ドシティーに行くのですが、こういうのが家の近所にあればいいなと思います。

    >>86
    私も豊中は詳しくないのですが、利便性も環境も場所によって大きく違うイメ
    ージがあります。最寄り駅で大きく違うんじゃないでしょうか?

  8. 88 匿名はん

    豊中は便利なところとそうでないところの差が激しいよ。
    阪急沿線ならばそれなりに便利だけど他はどうかな?東豊中や
    上野なんて大阪に出るのにちょっと不便。

  9. 89 匿名はん

    こんにちは、86です。
    今は豊中市内、阪急沿線の岡町と豊中の間辺りの地域に住んでいます。
    駅まで徒歩6分程度でしょうか。。
    伊丹市在住の知人はダイヤモンドシティの近所に住んでいて
    豊中は駅前に大型ショッピング施設がないので不便だと言っていました。
    普段の生活ではあまり不便だと感じた事がなかったもので
    他の地域から見ると不便そうに見えたのかな?と思いました。
    お返事ありがとうございました。

  10. 90 匿名はん

    伊丹市は山の無い平地で、飛行場、自衛隊駐屯地、工場ゾーン、商業ゾーンなどがあります。
    自転車でどこにでもいけるし大阪にも近いし便利ですが、住環境として閑静である事を
    望む方には向いていませんね。酒造などの歴史もあり、有名な池や公園などもあるのですが
    基本的には工業の街のイメージです。

  11. 91 匿名はん

    典型的な阪神間と違い遠景が見通せないと方角が分かりにくい。

  12. 92 匿名はん

    阪神間の中では存在感が薄い。空港があり騒音がある。
    利便性・治安・住環境などは総合的に見ると平均かそれより下か。
    不良などは多いが、地価も安いしファミリー層に人気はあります。

  13. 93 匿名はん

    伊丹は子供がヤンキーになる確立は高い(尼崎よりは低いが)
    工場密度とヤンキー生産率は密接な関係あり

    しかし伊丹は商業施設が豊富で利便性は高い 交通の便も良い

  14. 94 匿名はん

    個人的な意見ですが、伊丹に住むなら豊中(阪急沿線、もしくは北大阪急行沿線)の方がよっぽど
    よいと思いますが。
    一般的なイメージから言う阪神間と言うのは実際には西宮、芦屋、東灘だと
    私は思っています。

  15. 95 匿名はん

    金額とか何も考えないのであれば、環境、利便性を総合的に考えるとJR芦屋および阪急夙川徒歩件ではないでしょうか?

    >>77に所要時間が書かれてますが、実際にはJR芦屋だと快速、新快速の両方が使えるので約7分間隔で運行しており、夜遅い時間帯でもかなりの本数が走っています。

    また、夙川はもうすぐ特急が止まります。阪急の特急は10分間隔だったと思います。
    ちなみに阪神は12分?

  16. 96 匿名はん

    阪神間って東灘区・芦屋・西宮・尼崎じゃなかったの?灘区と宝塚は少し外れたイメージで、
    伊丹・川西は全く圏外では無いでしょうか?芦屋や西宮で生まれ育った方ならほぼ同意見だと
    思いますよ。また他地区の方に東灘を付け加えた理由を判り易く説明すると、歴史的背景が有り
    、現在でも税務署等の施設は芦屋と東灘は同じですが、明治末期〜昭和初期に阪神間の格市町村
    は統廃合を繰り返し現在の形で落ち着ち着きましたが、東灘は最後まで芦屋と合併するか神戸に
    統合されるかの選択に悩み、現在の神戸に統合される形で落ち着きました。
    よって東灘区神戸市でも阪神間とのイメージを持ってる人は多いのです。

  17. 97 匿名はん

    地理的な面で言う阪神間と、文化的な面で言う阪神間モダニズムの土壌となった地域は違うのですよ。

  18. 98 匿名はん

    言うまでも無く阪神間モダニズムの影響を最も受けた申し子である
    偉人の代表格は手塚治虫ですが、彼は宝塚市の御殿山で生まれ
    阪神間山の手で育った独特の文化から感性を培いました。
    阪神間モダニズムと阪急電鉄は密接な関係があります。
    西宮や宝塚でも平地や海に近い場所は、所謂阪神間モダニズムとは
    無縁だった地域が多いです。

  19. 99 匿名はん

    そんなことどうでもいい
    海の見えない内陸は嫌

  20. 100 匿名はん

    >西宮や宝塚でも平地や海に近い場所は、所謂阪神間モダニズムとは無縁だった地域が多いです。
    其れはないだろw海近くでも、東灘、芦屋、西宮には現在でも阪神モダニズムと称す建物は結構
    残ってるし、此れ等の海岸沿いも阪神モダニズムを語る上で重要な拠点です。それより、宝塚は
    阪急創設者のおかげで、辛うじて仲間入りしてるだけ、阪急以外の民間施設では建物も殆ど無い
    のでは?
    それと阪神間の定義って有るのか無いのか知りませんが、現在では阪神本線、JR本線、阪急本
    線、が使える東灘〜尼崎間が一般的じゃないの?私はその様に思っていますが・・・

  21. 101 匿名はん

    海沿いにあるモダニズムと関係する施設も実際には山側に住んでいた人間がつくったものが多いのですよ。
    六甲山や甲山の奥深くにある施設にしてもそうです。
    海にあるモダニズムと関係が深い施設も、海沿いに住んでいた人達とゆかりのある施設ではないのです。

  22. 102 匿名はん

    阪神間モダニズム
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E9%96%93%E3%83%A2%E3%8...

    阪急百貨店なんかは、大阪にあるけど阪神間モダニズムの典型のような施設でしょうな。

  23. 103 匿名はん
  24. 104 匿名はん

    スルースルー

  25. 105 匿名はん

    正式に定義されている阪神間とは以下の7市1町
    尼崎市西宮市芦屋市宝塚市伊丹市川西市三田市、猪名川町

  26. 106 匿名はん

    スレ主さんがちゃんと整理しないと荒れていきますよぉ!

  27. 107 匿名はん

    >>105
    その通りです。
    今後その定義に従って話題を出していきましょう!

  28. 108 匿名はん

    と言うことは東灘は除外ですね

  29. 109 匿名はん

    阪神間はいわゆる俗称なので、公式的な定義はありません。
    関連があるのは阪神広域行政圏、阪神北or南県民局、気象庁の阪神地域くらい。

  30. 110 匿名はん

    >>105正式な定義なんてなんて無いですよ。ネット上でも意見はばらばらで、阪神モダニズム
    に関しては梅田や帝塚山、浜寺まで含めるものまで有ります。
    時々見られる定義として、(「阪神間」とは大阪と神戸に挟まれた六甲山を背景とする地域。)
    この曖昧な表現が私的には一番しっくりいくのですがね。

  31. 111 匿名はん

    私も110様の意見に同感東灘・芦屋・西宮は阪神モダニズムに関しても、住民意思にに関しても、
    阪神地区のど真ん中、芦屋西宮は誰もが認める阪神間だと思いますが、東灘も、川西や三田市
    より阪神間に住んでる意識も強いし、東灘は芦屋西宮と密接な関係に有るのに対して、川西三田
    は交流も少なく、地理的にも全く異質。

  32. 112 匿名はん

    たしかに、東灘を外す人は阪神間に住んだ事の無い人じゃないの?

  33. 113 匿名はん

    モダニズムや歴史、文化的な面を除いて、阪神間という言葉から考えると
    大阪と神戸の間に位置するという意味だから、大阪府神戸市は基本的には
    含んではいないよね。間というのは挟まれた地域ということだから。

  34. 114 匿名はん

    北摂と言う言葉は結構、住んでる人達も使いますが、阪神間とはあまり住んでる人達は使いませんよね。
    大抵、西ノ宮、芦屋とか西ノ宮でも夙川の人は夙川とか。それぞれの地名度が高くなってるからだとは思います。
    以前、何処に住んでると言う話しになり、御影山手と言う人がおり、その場に居た人のほとんどが分からなく、唖然としたことはありますけど。


    住宅地域と言う意味での阪神間と言う言葉自体、最近では使われなくなって来てるのではないでしょうか?
    こういう言い方をしたら、荒れるかもしれませんが、芦屋とか西ノ宮の人は阪神間とかどうでもよく、伊丹、宝塚等の人は阪神間だと思いたいのでは?

    東灘等はそれだけで十分ステータスがあるので、別に阪神間であろうがなかろうがどうでもよいと思いますが。

  35. 115 匿名はん

    阪神間や阪神という言葉自体にステータスやブランドm、高級感もへったくれもないですよ。
    ついでに西宮も一部が高級なだけで、全体としてみればステータスのかけらもない。
    阪神間というのはただの地区的な分類。神戸と大阪の間でどちらにも属さないの地域というだけ。
    阪神間に入れてもらいたい、入れてもらいたくない地域なんて存在しない。
    例えば川西市民で北摂に入るか阪神間に入るかで一喜一憂する馬鹿な人間なんて存在しない。

  36. 116 匿名はん

    ↑いったい、ナニをむきになっているんでしょうか>115
    単なる意見交換という感じでしょ?

    ちなみに、どちらにお住まいで?(笑

  37. 117 匿名はん

    >東灘等はそれだけで十分ステータスがあるので

    ここ笑う所ですか?w

  38. 118 匿名はん

    場末に住んでる住民の僻みと嫉みが炸裂してきましたね〜。
    ちょっと面白い感じ。

  39. 119 匿名はん

    住所にステータスがあると思っている時点でアホ丸出し。
    神戸市でも尼崎市でも芦屋市でも邸宅街からスラムまがいの貧民窟までピンキリ。
    30坪のうさぎ小屋やマンションに住んでる住所に限って、地名、住所の
    ブランド、ステータスとか言ってる○○○○が多いんだろうけどね。
    まぁそういう馬鹿が多いから、マンション名って馬鹿っぽいネーミング(地名+○○)
    が多いんだろうが。
    因みに「阪神間」てのは、「近畿」とか「関西」とかそういう言葉と同じレベルの単語だよ。

  40. 120 匿名はん

    で・・・119の上品で聡明なお方は、どちらにお住まいで?(w

  41. 121 匿名はん

    せいぜい5000万以下の安い分譲マンションをローンで買った貧乏人ほどプライド高い勘違い人種が多い。
    御影山手とか住吉山手とか岡本とかにもその手の貧乏人が結構多く住んでいる。

  42. 122 匿名はん

    115=119=121

    だ〜か〜ら〜ご自分はどちらに住んでるの?
    単なる地域の名前、ステイタスもなんも関係ない!!が常識ならば、
    いえるでしょ?思い切っていっちぇえば?楽になるよ。
    こんなところで、欲求不満丸出しで暴れてないで。

  43. 123 匿名はん

    東灘にマンション買った人がなんだか必死ですね(笑)

  44. 124 匿名はん

    芦屋にも西宮にも宝塚にも神戸にも、縁のない方が必死で暴れていますね^^;;

  45. 125 匿名はん

    芦屋市民ですが、今まで東灘は神戸で在っても阪神間だと思っていましたが、
    皆様が何故揉めてるか不思議です・・・

  46. 126 匿名はん

    >>125阪神間に住んでない、大阪通勤者が東灘を除外したいだけだよ、ただそれだけ。

  47. 127 匿名はん

    >>113さん
    大阪府とか神戸市というのは単なる行政区分に過ぎないから、
    地理的や生活圏を考えると大阪都心から神戸都心までの間というのが相応しいでしょう。

  48. 128 あほん

    十三はだめか?便利だぞ!

  49. 129 匿名はん

    三田や川西が阪神間って言ってる人も居るんだから、十三も仲間かも^^;

  50. 130 匿名はん

    東灘がはいるんだったら、当然尼崎も阪神間の仲間でしょう。

  51. 131 匿名はん

    阪神間で都心に一番近い地域
    つまり阪神間で利便性ナンバー1は、尼崎ですね。

  52. 132 匿名はん

    神戸市北区や三田の新築4000万一戸建てより、東灘区の4000万分譲マンション(集合住宅)のほうが住んでいる場所にステータス、ブランドがあり偉いと勘違いしているお馬鹿さんが普通にいてはりますね。どっちも目糞鼻糞の庶民向け安物住宅でなにひとつ価値などかわらんてのw

  53. 133 匿名はん

    大阪副都心・尼崎、都心回帰で人気沸騰中

  54. 134 匿名はん

    地理的共通地区
    (六甲山系の扇状地)灘区・東灘区・芦屋・西宮西部・宝塚
    (大阪平野)伊丹・川西・尼崎・西宮東部
    文化的共通地区
    (神戸圏)灘区・東灘区・芦屋・西宮・宝塚
    (大阪圏)伊丹・川西・尼崎
    交通的共通地区
    灘区・東灘区・芦屋・西宮・尼崎

  55. 135 匿名はん

    前レスあんまり読んでないんで申し訳ないんですが、池田市はどうなんでしょう?
    学区的(確か第一学区含まれてました)にも、
    交通の面(高速道路(阪神・中国道など)乗り口・空港・主要幹線道路など近し)でも、
    悪くはないのでは?
    ただ、お金持ちが多そうなので(芸能人・著名人も何人かお住まいとか)物価は高めですが、
    スレ主さんのように住戸だけに4000万円くらいかけることが可能なら、余裕ではないでしょうか?

  56. 136 匿名はん

    大阪の副都心尼崎に今注目せよ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592/

    景気回復の恩恵を受け、工場・企業・銀行等進出が急増、金融拠点化が加速する尼崎。
    南部に21世紀の森計画やあまがさき緑遊新都心の事業が進行し、
    環境都市、商業都市としても大発展中。
    財政も健全化し、阪神間の中核として尼崎は将来性抜群です!

  57. 137 匿名はん

    >>132
    どっちにも到底住めないからって、バカバカ、安物って暴れないのっ!www

  58. 138 匿名はん

    尼崎は便利だけど、公害が多いし、土地柄も悪いですよね?
    治安も悪いというか、新聞が毎日盗まれるような場所もたくさんあり。
    公立の学校は荒れ放題、とても子どもを教育するような場所じゃない。

  59. 139 匿名はん

    スレ主さんの本題に戻った方がいいです。尼崎や川西、伊丹宝塚が阪神間かどうかという議論をしても無意味だし、スレ主さんのニーズに沿ってない論争です。「尼崎は阪神間だ。」「尼崎を阪神間のカテゴリーには入れられない」と必死に論争している人たちのせいで、大阪市神戸市間の品格がどんどん下がっています。ご自分の思いは結構ですが、「公立の学校は荒れ放題、とても子供を教育するような場所じゃあない。」などという方は、『あんたのような低劣な書き込みをする人間がいるような地域はご免こうむる。」ということで。その地域で生活されている方に失礼です。

  60. 140 匿名はん

    阪神間の中核は確かに尼崎だし、そこには50万近くの人間が住んでる。
    その中にも様々な地域が存在してる。城下町として由緒ある土地でもある。
    近代史では日本が誇る阪神工業地帯の中心として発展し、そんな栄光の陰に公害都市という
    汚名もきせられた。不況やイメージの悪さも影響し次第に人口は減っていった。
    しかし、そんな時代も終わった。尼崎は今、100年先を見据え緑溢れる緑遊新都市を目指している。

  61. 141 匿名はん

    芦屋=西宮=尼崎で結論が出ました。

    本来、芦屋や西宮が人気があるからと言って、尼崎を見下す資格も権利も無いはずです。
    ただ、芦屋が西、西宮が中央、尼崎が東に位置しているだけの違いです。

    芦屋は不便なので高級というレッテルが
    西宮は中間なので人気というレッテルが
    そして、
    尼崎は便利なので副都心というレッテルが

    この3市は同格、三つ子のようなものです。

  62. 142 匿名はん

    べつに尼崎が阪神間である事に異論はないし同感である。でも東灘、灘は歴史的にも実質的に
    も阪神間として扱われてきたのに、一部の大阪通勤者が除外活動をしてる事には同意出来ない。
    阪神間で生まれ育った者なら同意権だろう。部外者が勝手な線引きしても纏まるわけが無い。

  63. 143 匿名はん

    そもそもスレタイトルとサブタイトルがアンバランスなのが問題ですね。

    >あるスレッドで「ブランド物ではないけど、素敵な住宅地 
    この様に書きながらも、タイトルでは芦屋、西宮が含まれていて矛盾してる。

    タイトルで宝塚、伊丹も書いてますが、宝塚から大阪に通勤するのなら、同時間で神戸中央区
    で住めるし、伊丹を入れるのなら川西もって事になりますよね。

    >夫婦ともにこの地域の事情に疎くて困ってます。
    アンバランスなのは、事情に疎なのでこの様に為ってしまったと同情します。

    最後にタイトル変更を希望します。     [ 阪神間で住み良い所は? ]  
    だけでもよいのでは?それで通勤地を書けば地域も絞られてきますよ。

  64. 144 匿名はん

    私も通勤の利便性から 阪神間ですみ良いところを探してますが
    治安が悪いところにすみたくないのももちろんですが
    他の住所地をけなすような人が多いところも敬遠したいです。

    尼崎-芦屋なんて 距離や時間にすればほんのちょっとの差。
    地名にこだわらず すみ良いところを探してます。
    すれ主さんの「ブランド物でない」っていうのはそういう意味なのでは?

  65. 145 匿名はん

    芦屋=西宮=尼崎で結論が出ました。

    ありえへん・・・・・・・芦屋>>>西宮>>>>>>>>尼崎

  66. 146 匿名はん

    東灘〜芦屋〜夙川の山手住民がブランド志向が高いのは当然だと思いますね。
    西宮・宝塚あたりが可もなく不可もなくって感じでしょうか。
    それらに対して尼崎住民の一部は、ええ格好しぃは嫌やわ〜と僻んできます。

  67. 147 匿名はん

    ↑冷静で客観的で面白いコメント、乙!!!(w

  68. 148 匿名はん

    灘中学は確かに日本一のブランドだが、灘区、東灘区が住宅地としてブランド地名なんて思い込んでるのは勘違い住民だけ。ごくごく一部にいい所があるだけ。

  69. 149 匿名はん

    一種低専でなおかつ閑静な風致地区で土地代だけで5000万円以上(坪単価50万なら100坪以上
    坪単価100万なら50坪以上)の一戸建てを自分の甲斐性で買って住んでいる人間なら
    多少プライド高くても勘違い君じゃないので許せる。

    住所は関係ないな。尼崎でも武庫之荘で土地と建物で1億以上の家を買った人は立派。
    夙川のしょぼいマンション買った人間より比較にならんほど上。

  70. 150 匿名はん

    差別主義者の数はその表に比例しているね。

  71. 151 匿名はん

    >>145 差別主義者の数はその表に比例しているね。

  72. 152 匿名はん

    尼崎市民の根性の悪さ、負けず嫌いっぷりが垣間見られるスレでつね。

  73. 153 匿名はん

    尼崎市民にも良い方が沢山居るのは知ってます。心無い人が荒らすのも一部の人だけです。
    阪神住民が他阪神地区を非難して何の利益が有るのでしょうか?荒しの多くは利害関係に
    ある業者の人でしょうね、私はそう思っています。

  74. 154 匿名はん

    一人で自己完結してますが、阪神間の住民が他の地区を批判している
    のは、それこそ一部だと思いますし、普通に考えて特にメリットは
    ないでしょう。尼崎を必要以上にアピールしているのは、その地区の
    物件の営業さんってこともありますよ。

  75. 155 匿名はん

    >>149
    夙川のしょぼいマンションってどれのこと?

  76. 156 匿名はん

    新築分譲時点で6000万円以下全て

  77. 157 匿名はん

    地価が高く為ればマンションもしょぼくなるのはしょうがないですね、でも地価が高いのは其
    れなりの理由が在ります。よく高級住宅地には性格の悪い人が多いとの書き込みが有りますが、
    現状は全く違います。地区を書くとまた荒れるので伏せますが、阪神間で環境が中の下から上
    の中地区に引越ししましたが、住民のモラルもマナーもまった違います。
    まず街中のポイ捨てゴミが殆ど有りませんし、車も歩行者もマナー悪い人は少ないです。また
    以前住んでた所では、噂や悪口話で会話は盛り上がりますが、現在の所ではその様な会話はほ
    とんど出ませんし、出ても盛り上がる事は在りません。以前なら会話によらなければ、仲間外
    れになる可能性が有りましたが、現在の所では悪口を頻繁に言う方が敬遠されます。
    主人は通勤の便利な所が良いでしょうが、家族はずっと其処に居るのだから、環境の良い所が
    良いです。環境が良く便利な所は少なく高いですね、でも少し家が小さく為ってもそれだけの、
    住む価値は有るかと思いますよ。

  78. 158 匿名はん

    >>156
    先日夙川で築18年の中古マンション購入しました。
    駅まで徒歩5分以内で4100万円だったけど、これはしょぼい方なん?

  79. 159 匿名はん

    どうして尼崎人が議論に参加するとこうも荒れるのか
    東灘が除外で尼崎が阪神間だって??
    大阪の副都心って言ったり、
    実際むなしくありませんか?

  80. 160 匿名はん

    六甲山と瀬戸内海に挟まれ、豊かな自然と、明るく穏やかな光にあふれる神戸、芦屋、西宮などの地域には明治末期から昭和初期にかけて阪神間モダニズムと称される独特の都市文化が育ちました。
    江戸時代から大きな大名などがなく封建的な武家社会の影響があまりなかったこと、西国街道の要衝として生活に密着した商工業などが栄えていたこと、明治時代に開通した国鉄(現在のJR)のほか、阪神、阪急などの私鉄の開通などを契機に大阪の別荘地、住宅地化が起こり、近代的な生活文化圏が形成されたこと、関東大震災(1923年、大正12年)を機に文化人、経済人が多数関西に移住してきたこと、国際港神戸には多くの外国人が住み、人・もの・ことの交流という文化の翻訳と伝達の拠点があったことなどが阪神間モダニズムの基礎にあるといわれています。
    阪神間モダニズムという自由で洗練された文化風土は西洋文化の流入のなかで形成された新しいライフスタイル(西洋化というトレンドのなかで興った和・洋、新・旧の融合された生活文化)であったともいえます。
    この豊穣の時代を伝えるものとして、神戸生まれのグラフィックデザインの草分け的存在であった今竹七郎(1905〜2000)の次のような言葉が象徴的です。
    「身近に外国人も多く欧米文化から無意識のうちに啓示を受けた。外国の雑誌がそろっていて、最新のアートが学べた。時代の先端を走っている実感があった」

    この阪神間モダニズムは多様な芸術家や個性的な建築物、ライフスタイルなどを輩出していく、言わば文化の揺りかごのような役割をはたしました。

  81. 161 匿名はん

    GHQ民生局からの指令を伝えます。
    クルーガ大将の本国帰還にあたり
    阪神地区の隠退蔵物資は神戸港に集まる事となりました。
    直ちに引き取ります、OVER

  82. 162 匿名はん

    どうして尼崎の都会性・利便性メリットや、地理的に阪神間であることを
    ここで言っただけで、こうも叩かれてしまうのか?


    なぜ彼らは、広い視野、大きな心をもてないのか?

  83. 163 匿名はん

    でも荒らしてるのは尼崎人でしょ

  84. 164 匿名はん

    絶対非を認めようとしない所が芦屋のナルシスト

  85. 165 匿名はん

    今までの流れ
    スレタイ通りに尼崎が阪神間の一員として、尼崎の地域性・メリットに言及
     ↓
    それを茶化すようなレス(荒らしの原因)
     ↓
    それに反論
     ↓
    荒らしは尼崎人だと根拠のないレス
     

  86. 166 匿名はん

    >芦屋のナルシスト
    こういったのが荒らすという事なんですが、芦屋と決め付ける時点で無意味な煽り

    真・今までの流れ
    スレタイ通りに尼崎が阪神間の一員として、尼崎の地域性・メリットに言及←ここで他地域の批判
     ↓
    それを茶化すようなレス(荒らしの原因)←先の他地域批判に対する声
     ↓
    それに反論←しつこすぎる無意味な尼擁護
     ↓
    荒らしは尼崎人だと根拠のないレス←スレ読み返せ、削除されたレスキャッシュで確認してみ

  87. 167 匿名はん

    喧嘩両成敗
    皆さん落ち着いてください。

  88. 168 匿名はん

    尼崎が絡むといつもあれる
    やはり西宮芦屋神戸とは
    混じりませんね

  89. 169 匿名はん

    尼崎をわざと絡まして荒れを楽しんでる自作自演者がいませんか?

  90. 170 匿名はん

    関東の人にとっては尼崎も西宮も芦屋も一緒。はっきり言って明石や加古川とも印象変わらない
    しいていえば宝塚がもっとも知名度高い。

  91. 171 匿名はん

    関東人って、たった一人(170のサンプル)ではね〜。
    自分が無知なだけじゃないの?ちなみに宝塚は宝塚歌劇がらみで地名を知って
    いる人は結構いる。

    芦屋や西宮が明石や加古川と一緒というのも。。。wありえないわ。

    って実は、170関西人でしょ?都合のいいように、話し作らなくていいから。
    しっかり尼崎を芦屋と一緒にしてるところがね、バレバレ。

  92. 172 匿名はん

    なんか、もう必死ですね....芦屋人
    芦屋人(約1名)が必死で尼崎との差別化をアピールしているのを見ていると
    少し哀れに思えてきた。

    利便性 尼崎>芦屋
    都会度 尼崎>芦屋
    高級感 芦屋>尼崎
    閑静度 芦屋>尼崎

    どう考えても、芦屋=尼崎なんですけどね。

  93. 173 匿名はん

    ハイハイ。芦屋人じゃなくて一般社会の常識、
    ここの尼崎信者は、単なる精○神異○の荒らしだってことは、
    誰もわかってるけどね。
    その張本人が、172でしょ?痛すぎるよ。

    哀れって言うか、かなりあぶない。

  94. 174 匿名はん

    どっちがうえでどっちがしただというおはなし、たのちい?

  95. 175 匿名はん

    >>171
    固定観念とか常識に縛られてああだこうだと決め付けているのはあなたの方ですね。
    そのあたりは、認識されているのでしょうか?

  96. 176 匿名はん

    >>173
    荒らしはあなたですよ。

  97. 177 匿名はん

    わかったわかった、尼崎は芦屋や西宮と同等の素晴らしい町。
    これでいい?気は済んだ?これd大人しくなってくれるのを祈る。

  98. 178 匿名さん

  99. 179 匿名はん

    2010年阪神市誕生

    2010年4月を目処に尼崎、宝塚、伊丹、西宮、芦屋各市が合併して阪神市が誕生する。
    人口は100万人を超え、堺市についで全国16番目の政令指定都市となる。

    。。。という話はまだ出ていませんが、こうなれば尼崎、芦屋の議論は
    なくなるのだろうか。それとも阪神市尼崎区VS芦屋区でバトルが始まるのだろうか・・。

    でも合併については、
    本社機能の東京シフトに伴う金持ち流出で大赤字の芦屋市
    松下の大型投資で税収潤う尼崎市が救済合併するというシナリオは
    ありえなくはないと思う。
    政令指定都市になれば、阪神間全体として、独自の施策ができて、
    市民にとってもメリットは大きいと思うが。

  100. 180 匿名はん

    尼崎を叩いて自分を良く見せてむなしくないでしょうか?
    江戸時代の身分制度の農民みたいなものか。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ鴨川東
THE RESOCIA 下鴨

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3600万円台~4900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.28m2

総戸数 252戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

未定

1DK~3LDK

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4298万円~5438万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田5丁目

2990万円~6480万円(先着順)

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)

61.05m2~90.24m2

総戸数 90戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレサンス ロジェ 大津京 レイクヴィラ

滋賀県大津市柳が崎字小麦尻45番2

2980万円~5980万円(先着順)

1LDK~2LDK+2S(納戸) (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・2LDK+2S(納戸))

47.08m2~84.53m2

総戸数 63戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6389万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~70.38m²

総戸数 27戸