マンコミュファンさん
[更新日時] 2022-02-11 16:26:50
売主:名鉄不動産株式会社
売主:JR西日本不動産開発株式会社
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社
販売提携(代理):JR西日本不動産開発株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
(仮称)アーバン里山シティ物件概要
所在地 大阪府三島郡島本町百山25番192の一部
交通
JR東海道本線(京都線)「島本」駅徒歩4分、
阪急京都線「水無瀬」駅徒歩11分
地目 宅地
用途地域 第二種住居地域
敷地面積 10,102.49m²
建築面積 3,199.56m²
建築延床面積 21,781.82m²
容積率 199.72%
建ぺい率 31.68%
構造・規模 RC造、地上11階建
建築確認番号 BCJ16大建確111(平成29年3月22日付)
総戸数 264戸
建物完成予定日 平成30年12月下旬(予定)
引渡予定日 平成31年2月上旬(予定)
駐車場 機械式駐車場:201台(月額使用料:未定)、平面式駐車場:13台(月額使用料:未定)、来客用駐車場:2台
バイク置場 18台(月額使用料:未定)
ミニバイク置場 38台(月額使用料:未定)
自転車置場 528台(月額使用料:未定)
事業主(売主) 名鉄不動産株式会社
国土交通大臣免許(14)第337号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0015 大阪市北区中崎西二丁目4番12号梅田センタービル9階TEL.06-6136-8211
事業主(売主)・販売提携(代理) JR西日本不動産開発株式会社
国土交通大臣(1)第8441号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員
〒660-0808 兵庫県尼崎市潮江一丁目1番60号 TEL06-4868-5614
事業主(売主) 関電不動産開発株式会社
国土交通大臣 ( 3 ) 第6379号 (一社) 不動産協会会員、(社) 大阪土地協会会員、(公社) 首都圏不動産公正取引協議会加盟
〒530-0005 大阪市北区中之島3丁目3番23号(中之島ダイビル内)TEL06-6446-8821
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト
国土交通大臣(9)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒541-0047大阪市中央区淡路町1丁目7番3号 日土地堺筋ビル6階 TEL.06-6203-3600
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、土地は土地持分割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
管理会社 名鉄コミュニティライフ株式会社
予定販売住戸概要
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 61.60m²~100.80m²
バルコニー面積 10.80m²~16.53m²
ルーフバルコニー面積 38.95m²~43.86m²(月額使用料/未定)
サービスバルコニー面積 3.52m²~9.32m²
アルコーブ面積 2.58m²~4.38m²
専用庭面積 14.37m²~18.62m²(月額使用料/未定)
テラス面積 10.92m²~13.49m²
管理費 未定
修繕積立金 未定
管理準備金 未定
修繕積立基金 未定
予告広告
販売開始予定時期/平成29年8月下旬
[スレッドのタイトルを編集しました。H29.6.13 管理担当]]
[スレ作成日時]2017-04-08 10:26:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府三島郡島本町百山22番1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「島本」駅 徒歩4分 阪急京都本線 「水無瀬」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
264戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主・販売代理]JR西日本不動産開発株式会社 [売主・事業主]関電不動産開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
名鉄コミュニティライフ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーバン島本シティ口コミ掲示板・評判
-
161
匿名さん
中学生の医療費を気にしてらっしゃるのですか。大半の中学生は年に数回風邪をひく程度かと思われますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
通りがかりさん
水道代は基本的に市に比べると町村は高いというのはありますが、府内でも他にも高いところはありますし、比較するとそこまで高いとは言えないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
物件内容は十分満足いくものであったとしても、
みなさんのご意見などを読ませていただいていると
島本町のことをもう少し知る必要があるのかなと感じました。
水は生活に欠かせないものですが、子育てしていると
子育て環境がどれだけ整っているのかなど
想像以上にしっかりと考えなければいけないと思いますした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
通りがかりさん
移住となると、今まで住んでいたところではあったようなサービスも、移住先ではなかったりというのはありますから、普段当たり前と思っている些細なことでも、できるだけ確認しておくというのは必要でしょうね。特にこちらを買われるような方はお子さんがいる世代が多いと思いますので、子育てに関することは念入りに調べておいた方が良いですよ。
島本町では待機児童数が多く、大阪府内でも人口に対する比率で言うとワーストです。保育所を作ったりもしているようですが、まだまだ追いついていないようなので、新規移住組はなかなか大変そうです。今は大阪北部地震のこともあり、耐震化の問題も取り沙汰されています。来年度は足りない保育所を耐震化のためにしばらく閉めるようなので、さらに待機児童が増えることになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
通りがかりさん
>>153 匿名さん
全然売れてないですよ。
まだ100戸以上残ってるって聞きました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
>>162 匿名さん
島本町 在住です
水道代我が家は、3人家族で月8000円くらいです。
ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
通りがかりさん
>>168 匿名さん
家庭によって違うものですね。
我が家は30代大人2名と未就学児1名の世帯ですが、水道代は3500円から4000円程度ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
ご近所さん
駐車場について
機械式駐車場がほとんどで、全住戸分なし。約50戸分足らず。
問題は、駐車料金6000円~9000円の設定。
機械式駐車場は、最低でも12000円以上、15000円は徴収しないと
修繕費用にえらい問題になる。
264戸分も建てるのなら、そこらへんをどう見積もっていたのか?
場所的にも広さの割に割高。
まぁ、補助金がありますとの釣り文句で売るのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
ご近所さん
マンションの広告で、大阪まで電車で19分とある。
絶対無理です。どうころんでも26分はかかります。
こんなウソ広告、どうにかなりませんかね?
徒歩13分かかるところを、10分とかはまだかわいいですが、
電車時間を大幅に偽るのは、違反でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
通りがかりさん
大阪まで19分は乗り換え時間考慮せずという、全く現実生活に即していないこの業界のみの無意味な時間表現に拠っているのでしょう。
確かに高槻まで4分、高槻から新快速で15分くらいなので足せば19分ですから。
島本から大阪は普通電車で30数分かけて座って通勤するのが楽でおススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
マンション検討中さん
お隣の、広大な土地は将来一体何になるのか、気になります。
それにしても、提供公園がショボイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
通りがかりさん
隣のJR沿いの土地て、奥側は積水化学が増築するようです。手前側は電算センターが来るかもと聞いていましたが、今はよく分かりません。あくまで人づての情報ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンション比較中さん
>>171 ご近所さん
プレサンスといいアーバンもこんな記述をされると全く信用できませんよね。このような所からは購入したくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>176
どの会社も同じ表記の仕方なのでどこからも買えませんね...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
>>176
あえてその二つのマンション名出してるってことは別のマンション買った人ですかね。
残念ながらジオもレジデンスも正しい時間では記載されてません。
自分で土地を探して家を建ててください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
通りがかりさん
住民です。もうみなさん、今さらですが、保育所の待機率は府内ワーストワンなので、その年代のお子様がいらっしゃる方や、これから出産を予定されている方は、覚悟しておかれた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
通りがかりさん
ワーストワンなのは「率」なので、待つ順番の人数は人口10倍でファミリー層も多い吹田や豊中と比べるとマシでは?例えば待機率10%で5人待ってるのと、待機率3%で20人待ってるのとどっちが順番がまわってきやすいだろう。
ただ吹田豊中は将来来るニュータウン建て替えとか期待できて、保育園の受け入れ人数を大きくしても将来運営に困りにくい地域かもしれない一方、島本は地震で露見した建て替えとか、マンション大量入居始まるのにある程度の人数が入れる保育園ができるのは2-3年先とか、後手後手で待機人数も増えそうではある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件