横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 羽鳥
  7. 辻堂駅
  8. プレミスト湘南辻堂ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-10-17 20:52:28

プレミスト湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1003番2、1003番3(AQUA街区)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK(AQUA街区)
面積:72.22m2~93.18m2(AQUA街区)
売主:大和ハウス工業株式会社 神奈川中央交通株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/83



こちらは過去スレです。
プレミスト湘南辻堂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2017-04-06 23:44:09

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト湘南辻堂口コミ掲示板・評判

  1. 4280 マンション検討中さん

    >>4279 検討板ユーザーさん
    熊本地震の戸建て被害とマンション被害の現実を調べてみては?あなたがありえないと言っている事が有り得ているかもしれませんよ。人命に関わる話なので、現実に起こった事例で考えてみましょう。

  2. 4281 マンコミュファンさん

    >>4267 通りがかりさん
    4244で全く問題ないと言ってますよ。おっしゃるように2級や3級でも保障はできませんが、その場合、1級だと被害はより酷くなります。それでもいいの?

  3. 4282 マンション検討中さん

    ケーズデンキができて、周辺の交通事情に変化は生じているのでしょうか?

  4. 4283 マンコミファンさん

    >>4280 マンション検討中さん
    確かに熊本地震で等級の定義では大丈夫なはずな2級でも被害がでていますが、問題は地盤です。建物自体が2棟級でも地盤が弱いと意味がないです。建てる前に地盤調査を行い、必要があれば地盤強化を行えばよいですが義務でないです。そのため2等級の建物でも地盤が弱いままだと耐震性は下がります。一方、マンションの場合、コンクリートで固められますので地盤は強く、本来の1等級の性能となります。つまり地盤がしっかりしていれば木造の2等級が鉄筋の1等級より弱いことにはなりません。

  5. 4284 マンコミファンさん

    >>4280 マンション検討中さん
    あなたも人命が関わると書かれてますが、結局のところ、プレミストは、地盤に問題がない耐震2級や3級の木造より耐震性が強いといいきれるのですか?他の方々もそのようなことを書かれてますが、人命に関わるのはそこだけです。

  6. 4285 匿名さん

    >>4279 検討板ユーザーさん
    すみませんが、私的にはもう得たい知識を得られ、興味がなくなったのでどうでもいいです。
    お一人でどうぞ頑張ってください。

  7. 4286 住民板ユーザー

    >>4279 検討板ユーザーさん

    まだ続けるの?

  8. 4287 匿名さん

    この若葉、名前変えてるから、あちこちで名前変えながら投稿してるのかな?

  9. 4288 マンション検討中さん

    >>4283 マンコミファンさん
    何の話がしたいのかな?問題が地盤なら等級だけにこだわる必要無いよね。
    地震の際に、まずは倒壊しないこと。次に火災に強い事、次にライフラインに備えがある事。が大事でしょ。
    マンションの耐震の等級が一級で倒壊の前例が多いなら分かるけど、そうで無いのにそこまでこだわる意味はあるの?
    何を話したい人なのかな?意図が分からないから話が噛み合わない。

  10. 4289 マンション検討中さん

    もう構うなよ!
    どっちも迷惑だ

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 4290 住民板ユーザー

    >>4282 マンション検討中さん

    ケーズデンキの影響はさほどない気がします。
    土日はテラモ渋滞は相変わらずですが…

  13. 4291 マンション検討中さん

    こちらのマンションは直床ですか?
    子連れなので気になっております。
    詳細分かる方がいれば教えていただきたいです。

  14. 4292 マンション掲示板さん

    >>4291 マンション検討中さん

    二重床二重天井ですよ。音はあまり気にならないですね。

  15. 4293 匿名さん

     >>1729
    遮音性能の面では床下に空間のある二重床の方が不利です。
    太鼓現象と言われるように、音が反響するスペースになってしまいます。
     同じ床コンクリートスラブの厚みであれば最低1ランク以上遮音性能は低下するという床材業界団体のデータがあります。騒音問題はよくあるマンション問題ですので配慮が必要です。

  16. 4294 マンコミュファンさん

    >>4293 匿名さん
    またまた出ましたね!床構造と遮音の関係に関する書込みです。集合住宅である限り、音に関する問題は常にあります。遮音については、床構造よりスラブ厚の方が重要です。本物件は二重床であり、スラブ厚は200mmですから、集合住宅としては平均的です。つまり遮音に関しても平均的と云うことであり、住民同士が常識を持って暮せば、大きな問題はないでしょう。ただ逆に言えば、無神経な住民がいれば、悩ましい事態になるでしょう。

  17. 4295 マンション掲示板さん

    通りすがりのものです。
    羽鳥郵便局を右に曲がるとアスク保育園の前で大規模な工事を行なっていますが何が出来るかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

    スポーツ練習場と書いてありましたが。。。

  18. 4296 住民板ユーザー

    >>4295 マンション掲示板さん
    スポーツ練習場ってなんですかね…
    テニスコートとか、プールとか。

  19. 4297 マンコミュファンさん

    ダンボール工場の跡地には、茅ヶ崎に本社がある地元企業がスポーツ施設を建設すると告知されていました。熊澤酒造の関連会社が事業主です。地上二階建ての屋内スポーツ施設です。インドアテニスコートやフットサル、プールなどが作られるようです。熊澤酒造関連会社ですから、フードコートのようなものも期待出来るかもです。

  20. 4298 匿名さん

    スポーツ施設の詳細な情報をありがとうございます。
    熊澤酒造は自社の敷地にレストラン、カフェ、ベーカリー、ギャラリーと雑貨店を
    構える会社なのでこちらの施設にも何か楽しい仕掛けが入りそうで期待がふくらみますね!

  21. 4299 住民板ユーザーさん

    >>4298 匿名さん

    ロコスポーツができるようです。
    プールのあるフィットネスジムですね。
    茅ヶ崎の他には横須賀と杉田にあるようです。
    熊澤酒蔵は関連会社なだけなので、その点に過度な期待は持たない方がいいです。

  22. 4300 通りがかりさん

    この辺になると海とは無縁だな。
    海まで遠すぎる。

  23. 4301 評判気になるさん

    何やら楽しげな新施設が近所に出来るのは、嬉しいですね。OKストア、ケーズデンキなどの出店もあり、この物件にとっては、有利な要因が増えますね。

  24. 4302 マンション検討中さん

    >>4300 通りがかりさん
    潮風に悩まされる距離じゃないから、生活する上では良いと思いますよ。

  25. 4303 マンション比較中さん

    >>4302 ほんとそう思います。

  26. 4304 匿名さん

    マンションの宣伝文句が湘南推しなのでてっきり近いかと思いましたが
    湘南エリア最大級のマンションなだけで海が見えるわけではないんですね。
    ちなみに海まで行くにはどのくらいの時間がかかります?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 4305 匿名さん

    9階に住んでますが、江ノ島と海が見えて最高ですよ。
    海までは3km弱なので自転車で10-15分です。

  29. 4306 マンション検討中さん

    >>4300 通りがかりさん

    そーですね
    あなたは海に近い物件でも検討しててください

  30. 4307 検討板ユーザーさん

    4、50分くらい歩けば辻堂海水浴場に着きます

  31. 4308 マンション検討中さん

    GoogleMAPだと徒歩35-40分ですね。
    感覚の違いでしょうが、私は充分近いと感じます。
    普段の通勤距離より全然近いし、行こうと思えばすぐ行けるし。まぁ感じ方は人それぞれですね。

  32. 4309 通りがかりさん

    湘南って言葉は海のイメージが強く、勝手に勘違いしてくれるので業界では便利な言葉ですね。

  33. 4310 マンション検討中さん

    >>4309 通りがかりさん
    湘南って別に海だけじゃないと思いますが、海から何km圏内が湘南なんでしょう?

  34. 4311 マンション掲示板さん

    私は以前、海沿いに住んだ経験があります。確かに気持ち良さはありますが、実際は塩や砂による煩わしさが嫌になりました。海が大好きで、そのようなマイナスも気にしない人以外は、余り海に近い住宅は不向きです。その点、この集合住宅は海から程好い距離だと思います。またハザードマップで見ると、津波による浸水は海岸から湘南工科大学辺りまでですから、海岸沿いに住むのならば、それなりの覚悟が必要でしょう。

  35. 4312 マンション検討中さん

    フォレストは4200から7300万か。予定最多は4600万とのことで、アクアよりは500万くらい安い感じですね。

  36. 4313 口コミ知りたいさん

    フォレストの駐車場は少ないみたいで
    アクアにフォレスト用が用意されてるけど、
    わざわざフォレストからアクアまで車取りに行くの大変そう。
    まして通勤ならなおさら

  37. 4314 検討板ユーザーさん

    東海道線の北側で海の雰囲気は全くないです。特に辻堂の北側は今ではCX地区が開発され明るくなりましたが、元々は工場や葬儀屋が集まったような地域。海を感じたければ南側で探した方がいい。ちなみに台風等の強風が吹けば北側でも塩害受けますよ、クルマとかベトベトです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 4315 マンション検討中さん

    >>4314 検討板ユーザーさん

    今ではCX地区が開発され明るくなりましたからいいんじゃないですか?
    昔は昔、今は今です。
    まあ、工場や葬儀屋があったからどうしたって話ですが。
    北側を陥れると何か良いことがあるんですか?

  40. 4316 マンション検討中さん

    >>4314 検討板ユーザーさん
    北側地区を何かで恨んでいるようですが、
    日々塩害で洗車が必要なのと、台風後に洗車が必要なのは全く意味が違いますよ。
    ちなみに台風後は海に近くなくても普通の人は洗車します。

  41. 4317 検討板ユーザーさん

    CX地区内の駅から3分以内くらいのマンションに限れば開発により明るく生活しやすいですが、かと言って海の雰囲気は特にないかと思います。羽鳥は駅までそれほど遠くないですし、実際に戸建てや集合住宅も多いのでよい住宅街だと思いますよ。

  42. 4318 検討板ユーザーさん

    住宅に求めるものは、人それぞれでしょうが、共通するのは安全性、快適性、利便性だと思います。それらを考慮したうえで、妥当な価格で自分が無理なく購入できるのならば、購入するだけです。このマンションについては、購入を検討する価値があると思います。

  43. 4319 eマンションさん

    やはりフォレストはアクアより安価で出して来ましたね。以前、ダイワの販売員に聞いた通りです。平均で約500万安です。さて、この値付けで売行きは、どうなりますかね?

  44. 4320 検討板ユーザーさん

    アクアの初期の販売価格が5500万くいらいでしたので、1000万近くの値引きはすごい企業努力ですね。羽鳥周辺の一般的な建売物件の相場も意識しているみたいですね。やはりアクアがなかなか売れないので、採算度外視で早い段階で完売したいのでしょうね。

  45. 4321 検討板ユーザーさん

    台風の後、洗車すればクルマはきれいになりますが建物は塩害を受けそうです。ちなみにプレミストの人たちはどこで洗車するのでしょうか?共用施設多いですが、洗車スペースとかあるのでしょうか?

  46. 4322 検討板ユーザーさん

    >>4321 検討板ユーザーさん さん
    ないです。

  47. 4323 マンション検討中さん

    >>4321 検討板ユーザーさん さん
    そんな事を言い出したらC-Xのマンションやテラスモールも同じく塩害被害ですが、その辺りはどうお考え?
    それこそ海に近いところはどうなのかな。
    毎週末にでも家全体を洗っているんでしょうか。

  48. 4324 匿名さん

    藤沢っていい街ですね。
    雰囲気が良い。
    好きになりました。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 4325 評判気になるさん

    >>4320 検討板ユーザーさん さん
    フォレストは当初からアクアより、住戸面積を少し小さくし、価格も少し低く設定すると聞いていました。仕様などはアクアと同じようです。価格設定は平均で約500マン程度、抑えてとも聞いていましたから、当初の計画通りであり、貴方が書いている内容は間違いです。

  51. 4326 匿名さん

    同じく同様のことを営業担当より伺いました。
    若干狭くなる面積分の差額です。(駅徒歩の表示も変わるようです)

  52. 4329 マンション検討中さん

    [No.4327~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  • スムログに「プレミスト湘南辻堂」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸