横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 羽鳥
  7. 辻堂駅
  8. プレミスト湘南辻堂ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-10-17 20:52:28

プレミスト湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1003番2、1003番3(AQUA街区)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK(AQUA街区)
面積:72.22m2~93.18m2(AQUA街区)
売主:大和ハウス工業株式会社 神奈川中央交通株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/83



こちらは過去スレです。
プレミスト湘南辻堂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2017-04-06 23:44:09

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト湘南辻堂口コミ掲示板・評判

  1. 2471 匿名さん

    >>2462 マンション検討中さん
    戸数の多いマンションは一般的に一斉入居だとしても引越しする日にちを割り振られて、日をずらしての入居になることが多いです。
    4月半ばとか、長ければ4月末辺りまでかかるのではないでしょうか。
    3月中に入りたい人は入学式を控えた子供がいる世帯だと思います。

  2. 2472 検討板ユーザーさん

    フロアコーティングしました。同じ業者の人がここで今日は3件入ってると言ってたので、やる人もいるでしょう。私は以前住んでたところでもやりましたけど、やっぱりやるやらないでは2.3年経つと全然違います。使い方にもよるでしょうけど。コーティングすると確かにひっかき傷とか落下物とかそーゆーのには強くなってると思います。

  3. 2473 検討板ユーザーさん

    悩むな。フロアコーティング。
    シートフローリングのコーティングはそもそも不要だけど、二重にコーティングするような物だから、耐久性が上がるのは間違い無い。
    ただし、施工不良が出たら保障がきかないし。
    水回りだけのコーティングで良いかなと思ってます。

  4. 2474 匿名さん

    どなたかわかる方がいれば教えて下さい。フォレストの販売はまだまだ先でしょうか?

  5. 2475 通りがかりさん

    >>2474 匿名さん
    販売の人からの情報ではForest Gateへの入居開始が21年3月からと云うことですから、20年夏頃からではないでしょうか?不確かな情報で申し訳ありません。

  6. 2476 匿名さん

    >>2475 通りがかりさん
    アクアは、20年夏までに完売しないと、競合しますね。

  7. 2477 通りがかりさん

    >>2476 匿名さん
    アクアと競合と言うよりか、フォレストはアクアより専有面積が少しだけ小さく、駅までの距離が気持ち遠い他はアクアと同等であり、価格帯も抑えめらしいですから、購入の選択肢が増えると捉えても良いかもです。

  8. 2478 マンション検討中さん

    >>2476 匿名さん
    はい。その通りと思います。
    アクアとの差別化を図らなければ、ただ戸数が増えただけでアクア同様に売れないと思います。という事は、価格戦略でフォレストをかなりの低価格物件にするのかどうか、検討者としては期待大ですね。
    ただ、そうするとアクアがますます売れ残ります。
    販売主としてはアクアとフォレストどちらをより売るか、トレードオフの関係です。何もしなければならないどちらも売れなくなるでしょう。

  9. 2479 名無しさん

    私が営業の人から得た情報では70平米前後が中心で価格は4000万台が最多になるそうです。

  10. 2480 通りがかりさん

    アクアに対し、フォレストではクオリティはそのままで最低限のコストカットを施したんですね。つまりはいろいろなご予算に合わせ、幅広い層でご検討いただける。販売が楽しみです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 2481 名無しさん

    そうですね。アクアとフォレストの違いは専有面積だけで他は全く同等同品質とのことです。もちろん共用施設は全て使用出来ます。4000万台中心らしいので検討する余地はあるかもです。

  13. 2482 通りがかりさん

    プレミストに引っ越しして1週間経ちます。上の階の人が引っ越ししてきて結構大きな音が、、、
    壁を伝わりミシっと大きく音がなります。
    マンションに住むのが初めてなので、こんなもんなのかわかりません。
    壁を伝わってミシっと音がしますか?

  14. 2483 匿名さん

    上の階はお相撲さん?うちの上の階も既に入居済みですが常時無音状態ですね。救急車の音すら聞こえません。あまりにも異常を感じるようでしたら管理局に相談してみてはいかがでしょう。

  15. 2484 通りがかりさん

    >>2483 匿名さん
    ありがとうございます。
    音がするので上の階に引っ越して来られたかとおもったのですが、勘違いだったようです。壁を伝ってかわかりませんが、ビキっと音がするんです。それが1日に何回もなのでストレスになります。

    私のところだけなんでしようか。心配です。

  16. 2485 通りがかりさん

    長谷工大丈夫?
    このマンションは大丈夫?

  17. 2486 匿名さん

    購入者が真っ先にこんな匿名ネガの**掲示板へ相談するかよ。嘘くさ。
    大企業が本気になったら捕まっちゃうよ(笑)

  18. 2487 名無しさん

    匿名で投稿できるサイトですから、ここに書かれている情報については読まれる方々は慎重になられた方が良いでしょう。特にnegativeな情報には振り回されることなど無く、御自分たちの御判断を尊重なさって下さい。

  19. 2488 匿名さん

    長谷工は盗撮事件でイメージダウンだなぁ
    フライデーに載るまで隠蔽してたし

  20. 2489 マンション掲示板さん

    長谷工の一社員が犯した犯罪と長谷工が施工した建物と何の関連がありますか?

  21. 2490 名無しさん

    ダイワの関連会社であるデザインアークにリノベーションを依頼しました。壁紙変更、エコカラット、収納家具などです。費用は200万程度です。今月下旬に完成予定です。仕上がったら出来映えを報告します。

  22. 2491 匿名さん

    >>2489 マンション掲示板さん

    今回の件は、あまりにも卑劣な事件だと思います。カメラが置かれてた所は共用部分で、もし巧妙に隠されて発覚していなければどうなっていたでしょう?
    この件でこのマンションの名前は世間に知られて、すでに入居されてる方これから入居される方にとっては長谷工が施行した建物と何の関連がありますか?なんてそんな問題では無いと思いますけどね

  23. 2492 検討板ユーザーさん

    相変わらず、ネガティブな発言には厳しい掲示板だね。壁の話も決め付け過ぎ。
    よほどポジティブな話のほうが関係者臭がプンプンするよ。

    プレミストの、プレミストのための、プレミストのよる掲示板 だね。

  24. 2493 名無しさん

    分譲マンション ミシっと音

    と検索してみたら気にされている方が沢山出てきたので、これは普通の現象のようです。我慢したいと思います。

  25. 2494 マンション掲示板さん

    住友商事のOB訪問者への事件+長谷工コーポレーションの盗撮事件やばいね。
    クラッシィも、地におちた

  26. 2495 名無しさん

    >>2494 マンション掲示板さん
    ここはプレミストの掲示板で、クラシィの掲示板ではないですが?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 2496 eマンションさん

    >>2495 名無しさん

    上に書いてるようにプレミストの関係者のための掲示板だよね。

  29. 2497 マンション検討中さん

    こちらのマンションを検討していますが猫飼育しています。(将来的に犬の飼育もできるところで探してます)
    こちらのマンションのペット規約はどのようものか詳細知ってる方いらっしゃいますか?
    ペットクラブ有無、料金、頭数、犬種制限など、、、またこちらはペットのための飼育施設(犬の足洗い場、水飲み場、専用トイレなど)は情報によると全く無いみたいなのですが、あまりペット飼育者向けではないのでしょうか?

  30. 2498 マンション検討中さん

    うちにも猫がいますが、営業さんのお話しでは、体高40㎝以内・2匹までとのことです。フォレストにはドッグランもできるようですね。

  31. 2499 マンション検討中さん

    ここ、見てるとどっちもどっちなところがあるけど、なんか下品なイメージを感じる。

  32. 2500 評判気になるさん

    今日プレミストの前を七時過ぎに通りました。カフェに誰もいなかったです。もう閉店してたとしたら何時から何時までやっているのでしょう。カフェ利用した人、実際どうでした?感想が聞きたいです。

  33. 2501 名無しさん

    >>2499 マンション検討中さん
    高級マンションではないので仕方ないのでは?

  34. 2502 名無しさん

    >>2500 評判気になるさん
    火曜、水曜だったかな。休みで10時から16時までしか空いてないです。13時半から14時半頃までは店員さんが休憩されるためかお休みとの事でした。

  35. 2503 匿名さん

    >>2499 マンション検討中さん
    ここに限らず、上品なイメージのあるところ、どこかありますか?

  36. 2504 マンション検討中

    >>2503 匿名さん
    この掲示板のやり取りね。
    なんか品がない。
    こんなに荒れた掲示板、他にあるの
    でしょうか?

  37. 2505 匿名さん

    >>2504 マンション検討中さん
    藤沢市のマンションはどこも荒れてます。
    むしろあなたのような初心者マークさんがいちいち言わなくても良いような事を永遠と書き込んでいる印象を受けます。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 2506 匿名さん

    >>2505 匿名さん

    同意です。マンション購入とは関係の無い人が愉快犯的に各マンション掲示板を巡回しているだけだと思います。相手にせずに特に悪質だと思う場合は各々が管理担当の方に処理を依頼するしか無いのかと思います。

  40. 2507 評判気になるさん

    この掲示板には番犬が数匹いますので気を付けないと。少しでも否定するとやられますよ。しかし深夜の時間帯に、初心者は書くなはひどいね。

  41. 2508 マンション掲示板さん

    こんな調子だと住み始めてから苦労しそう
    あれはだめ、これも駄目って口うるさいのが生息してそうな印象

  42. 2509 検討板ユーザーさん

    購入できない人の僻みでしょう。お手頃な部屋もあるので色々な層の人が検討してるんだと思います。

  43. 2510 匿名さん

    >>2507 評判気になるさん
    初心者は書くな。とは誰も言っていないように見えます。拡大解釈されているのではないでしょうか?

  44. 2511 通りがかりさん

    >>2510 匿名さん
    相手になさらない方が良いですよ。放っておきましょう。それが一番です。

  45. 2512 匿名さん

    >>2510 匿名さん

    読む側も煽り話や騙り話は自然に読み分けられますので、完全スルーか当たり障りのない返しで充分だと思います。特に悪質だと思う場合も基本は相手にせずに各々が管理担当の方に黙って処理を依頼する対応がベストだと思います。

  46. 2513 匿名さん

    ここのマンションも、隠しカメラと盗聴器の有無を調べてもらった方が良いんじゃない?

  47. 2514 初心者

    >>2510
    初心者ですが、書くなまでは言ってないですが、いちいち言わなくていい、はキツイなと感じました。興味があり、掲示板を見させていただきましたが、最近は言い合いのような書き込みが多く、もっと参考になりそうな意見が欲しくて…。興味ありましたが初心者扱されますし、もう興味ないのでいいです。

  48. 2515 匿名さん

    普通なら10連休の辻堂なんて渋滞にどハマりなところだけど、好きなタイミングでのんびり遊びに行けるのは良いね。夜から出かけてレイトショーも良いし。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 2516 住民板ユーザーさん7

    小学校の学区が変わるとの噂は本当ですか?小学校が近くなれば嬉しいのですが。

  51. 2517 検討板ユーザーさん

    遠いよな明治小まで1キロ以上ある。
    中学ならまだしも、小学生低学年はきつい。

  52. 2518 検討板ユーザーさん

    素敵ねっとで予約できる共用部見てたら
    何でもかんでも金巻き上げられる感満載。
    来客用駐車場も有料は簡便してほしい。

  53. 2519 マンション検討中さん

    ダイワが吸い取っているわけではなく、それがマンションの運用資金となりますからね。個人ではなくマンションとして見ればキャッシュアウトはしてません。そのような視点で考えられないとストレスとなるでしょうね。言わば運命共同体かと。

  54. 2520 匿名さん

    >>2516 住民板ユーザーさん7さん
    初耳ですが、その噂はどこからですか?

  55. 2521 検討板ユーザーさん

    管理費を払える唯一のクレジットカードがダイワのクレジットですが。
    ポイントは湘南モールフィルのみ?

  56. 2522 通りがかりさん

    学校の学区は途中で変わることはないと思うのですが、どこからの情報か気になります。

  57. 2523 マンション検討中さん

    大和ハウス工業が建築違法。内部告発で発覚してから調査結果でるまで遅かったものの2000棟以上の建築違反があったなんて恐いです。こちらのマンションは大丈夫でしょうか。

  58. 2524 マンション検討中さん

    2001年から10年間の間とありますが、どうなんでしょうね。

  59. 2525 匿名さん

    毎年GW頃になるとテラモは夏仕様に様変わりしますね。ステージ前の広場ではどんな催し物があるのかな。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  61. 2526 検討板ユーザーさん

    今回の件は、ダイワ全体として大きなイメージダウンだね。

  62. 2527 マンコミュファンさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  63. 2528 匿名さん

    ニュース見た?大和が何をやったか知ってます?違法だよ。プレミストレベルの問題でなく、大和という会社としてとんでもない問題だよ。

  64. 2529 匿名さん

    買えない人にはどうでも良いね

  65. 2530 検討板ユーザーさん

    実際、設計、施工してるのは長谷工
    ブランド名つけて営業してるだけ
    ダイワも野村も

  66. 2531 通りがかりさん

    今回のダイワ不祥事は戸建て並びに賃貸用アパートメントに使われる建築部材に設計ミスが生じたのが原因だとプレス発表がありました。ホームビルダーとして容認できる事ではありませんが、本物件のようなコンドミニアムには無関係ですので、本物件に関しては心配はないと考えます。

  67. 2532 検討板ユーザーさん

    外部でダイワブランドが少しイメージダウンしたというだけのお話でしょ。
    ダイワで建てた人や検討している人達には微妙なお話かもしれませんが
    プレミストにはまったく関係ないですね。

  68. 2533 匿名さん

    長谷工は盗撮騒ぎ。ダブルで不祥事。

  69. 2534 検討板ユーザーさん

    旦那が中小企業に勤めて、年収500万では買えません。
    もっと良い大学行って大手企業勤めではないと買えません。
    もっと年収が高い旦那に乗り換えるか
    低所得の旦那と寒川の賃貸に住むか

  70. 2535 eマンションさん

    >>2523 マンション検討中さん
    このマンションは大丈夫との事です。営業さんに伺いました。

  71. 2536 eマンションさん

    今回の不祥事でリセールバリューが下がる可能性もあります。そ

  72. 2537 eマンションさん

    不祥事って、騒ぎすぎでないでしょうか。
    プレミストには直接関係はないのに。
    買えない人がご購入者やご検討者に対する僻みで書いてるんでしょうが、
    すごく迷惑だと思います。

  73. 2538 マンション検討中さん

    このマンション購入を検討しています。C1タイプに興味があります。一階の120号室で6498万で一階層高くなるごとに100万価格も高くなります。中層階7階706号室から7000万を超え、高層階1014号室から7000万後半の価格です。どうやらC1タイプはこのマンション中ではプレミヤムタイプで割高な感じですが、都内のマンションに比較すると妥当な価格かなっとも思いますが、どうでしょうか?

  74. 2539 匿名さん

    >2535

    こんなに早く安全宣言出してるのって集合住宅とマンションは違うからと言って再確認してないってのがわかる。問題になってる集合住宅ですらまだ再検証できているのはほんの一部。


    むしろ不安を増大させるような対応。

  75. 2540 マンション検討中さん

    マンション5000万が高いのか安いのか、普通なのかわかりません。

  76. 2541 名無しさん

    >>2540 マンション検討中さん
    ヒロシです。。

  77. 2542 匿名さん

    辻堂駅行きのシャトルバスは住人専用でも神奈川中央交通により有償になるんですか?
    一般の交通機関に比べて割安の料金設定になれば助かりますが、
    そうでない場合は雨に濡れない事だけがメリットになってしまうのでは?
    あとは毎回支払わず、住人専用の定期のようなものがあればいいですね。

  78. 2543 マンション検討中さん

    >>2542 匿名さん
    一回の乗車で50円です。お得な回数券も販売されるそうです。

  79. 2544 名無しさん

    既出かもしれませんが、たまたま見つけました。
    社宅時代の感じがわかります。
    http://codan.boy.jp/danchi/kanagawa/NTT_tsujido/index.html

  80. 2545 検討板ユーザーさん

    >>2544 名無しさん

    何が言いたいの?

  81. 2546 名無しさん

    >>2545 検討板ユーザーさん
    今のマンション建つ前の土地の姿って気になりませんか?自分だけか。。

  82. 2547 マンション検討中さん

    >>2546 名無しさん
    私も知りたいです。

  83. 2548 マンコミュファンさん

    >>2546 名無しさん
    粋だね!

  84. 2549 マンション検討中さん

    懐かしい。 さすが公社 土地の使い方が贅沢ですね

  85. 2550 匿名さん

    専用シャトルバスの利用料金は1回50円なのは妥当な料金設定だと思いました。
    あまり安すぎるとシャトルバス運行の継続が難しくなってくるでしょうし、
    回数券も販売されるなら通勤通学にも利用しやすいと思います。
    都度払いなので天気の悪い日はシャトルバス利用などもできそう。

  86. 2551 名無しさん

    先日初めてバスを利用してみました。
    8時頃でしたが信号2箇所引っ掛かっても4分程度で駅のすぐ下、エレベーターのすぐ前に着きました。
    雨の日なんかは濡れずに駅まで行けてとても便利だと感じました。
    普段は歩いてもたいした距離ではないので歩きますが、歩くのが負担な場合や雨の日はまた利用したいと思います。
    ご参考になれば。

  87. 2552 マンション検討中さん

    シャトルバスは二台体制、神奈川中央交通と10年間の運行委託契約が結ばれているそうです。その運営費は管理費に含まれていると説明を受けました。つまり住人は乗車ごとに50円の負担だけで利用可能です。

  88. 2553 マンション検討中さん

    管理費にバス運行代が含まれているので少し割高なのですね。
    共用施設の管理費もあります。どちらもたくさんの住人の方に利用してもらいたいです。

  89. 2554 匿名さん

    >>2553 マンション検討中さん
    感じ方は人それぞれで高いと感じるかもしれませんが、「割」で考えたら私は割安な方だと思います。
    バスもそうですが、フォレストが完成したらジムもできますし。
    通常のバスを使う。ジムに入会する。の値段が入ったと考えるなら、多少の管理費負担で賄えるのであれば良いのかと。
    全く利用しない方には割高だと感じるでしょうね。

  90. 2555 匿名

    神奈中バスさんに月に200万お支払いしてるのに、土日祝日の運行がないのが残念…
    今後検討してもらいたいですね。

  91. 2556 マンション検討中さん

    週末はテラモがオープンする時間には、駅方面への車が全く動かない状態になるので、バスは使いものになりません。これを考慮しているのだと思います。

  92. 2557 検討板ユーザーさん

    >>2554 匿名さん
    高くね?
    900世帯で割っても一世帯2000円の負担
    しかも、一回50円の有料
    これ、10年契約済だから


  93. 2558 匿名さん

    >>2557 検討板ユーザーさん
    使い方と収入次第かと。
    人それぞれの感じ方です。

  94. 2559 匿名さん

    設備やお風呂などの条件が違うので単純比較はできませんが、曜日時間制約無しのプランでジムに入会すると月額1万くらい。
    メタボ対策に気軽に運動したいな。程度のライトユーザーには、ここは格安でジムを利用できます。
    本気のトレーニングや水泳も必要な方は結局ジムに行く。
    そうなると管理費は高く感じる。
    結局は使い方と考え方次第で管理費は高くも安くも取れるものですね。

  95. 2560 検討板ユーザーさん

    ジムの使用料は毎月いくら?

    マンションはランコスかかるな

  96. 2561 検討板ユーザーさん

    この程度の管理費をどうこう言う低収入の方は別の物件を検討されたらいかがでしょう

  97. 2562 eマンションさん

    近所に住んでるけど、夕方くらいだね、混んでるのは。テラスモールの駐車場のほうは混むけど、駅までは意外といけます。

  98. 2563 マンション検討中さん

    >>2557 検討板ユーザーさん
    使わない人にとっては迷惑です。
    価値があるとは思えない。将来どんな論争になるのか住民次第ですかね。

  99. 2564 マンション検討中さん

    >>2561 検討板ユーザーさん
    将来を見据えて考えた方が良いです。
    低収入とか関係ないですよ。
    もう少し建設的な意見を。

  100. 2565 検討板ユーザーさん

    本当に魅力的なマンションであれば、完売してもいいと思いますが、こちらは未だに先着順ですよね。南東と南西、どちらが人気なのでしょう?

  101. 2566 eマンションさん

    以前から割高という意見に対し、低収入者扱いする人がいるけどおかしくない?
    価格と価値のバランスの指摘であり、収入は関係ない。こういった意見も貴重です。
    完売していない理由の1つはそれだと思うよ。

  102. 2567 匿名さん

    >>2561 検討板ユーザーさん

    タワマンに比べたら安いですね

    というかあなた居住者?
    だったら残念です

  103. 2568 マンション検討中さん

    辻堂は再開発で活性化し、イメージや価値が向上たとはいえ
    元々は農地だらけの田舎で駅も農産物出荷専用だった。
    という昔からイメージが拭えていないのも理由の一つだと
    思います。

  104. 2569 マンション検討中さん

    ここはタワマンではないからね。
    外廊下、無駄な共用施設、駅から遠い。
    都内一等地のタワマンなら共用施設は当たり前だけど郊外のマンションの共用施設は…ですね。
    とても900世帯で未だ完売していないマンションなのに皆さんがそれを払い続けられるかは疑問です。
    管理組合で早くから対策練ると良いですね。

  105. 2570 通りがかりさん

    ここは全体の戸数が多いだけで、そんなに不調ではないのでは。残り半分の戸数の販売はまだまだなのでしょう。もう一棟を売り出すタイミングはいつ頃なのかな。

  • スムログに「プレミスト湘南辻堂」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸