横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 羽鳥
  7. 辻堂駅
  8. プレミスト湘南辻堂ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-10-17 20:52:28

プレミスト湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1003番2、1003番3(AQUA街区)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK(AQUA街区)
面積:72.22m2~93.18m2(AQUA街区)
売主:大和ハウス工業株式会社 神奈川中央交通株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/83



こちらは過去スレです。
プレミスト湘南辻堂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2017-04-06 23:44:09

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト湘南辻堂口コミ掲示板・評判

  1. 1841 通りがかりさん

    今、日銀が行っているマイナス金利は早ければ本年末、遅くとも来年中には終了し、金利は当たり前ですが上昇します。米国FRBの動きと同様です。当然、各金融機関の住宅ローンも徐々にではありますが、数%は上がります。マンション価格の値崩れが、その時点で金利上昇分を上回るかは疑問です。

  2. 1842 マンション掲示板さん

    その200万は管理費に含まれてるんでしょう。

  3. 1843 匿名さん

    ここのマンションは居住者の生活を豊かにすることをコンセプトに、共用施設やシャトルバスなどを充実させているはずです。
    ここを気に入って購入する人は、それらに少なからず共感しているのですから、使ってもいない内からあれは要らない、これはお金の無駄だ。という話は不要ではないですか?
    実際に少し前の購入者さんのコメントで、夫婦間でさえ、それぞれの共用施設の要否の意見が分かれてもいます。
    「お金を安く済ませよう」も大事ですが、せっかく用意されているモノがあるので、自分の暮らしがより豊かになる想像をしてみてはいかがでしょうか。

  4. 1844 検討板ユーザーさん

    管理費や修繕費の話はあってもよいのでは。
    古いマンションでは管理組合が機能してません。
    管理組合が機能してないとマンションは廃れます。修繕費、管理費将来一時金が出ないよう今からでも議論すべきです。

  5. 1845 匿名さん

    >>1757 名無しさん
    ドヤ顔で何ネットで見た事そのまま語ってるんだ?

  6. 1846 匿名さん

    >>1844 検討板ユーザーさん
    その話はここで議論したら管理組合は機能することになるのですか?
    ここは誰でも好き勝手言えてしまう掲示板です。管理組合の事は居住者内で議論しない事には意味をなさないですよ。

  7. 1847 匿名さん

    専用バスはマンションから辻堂駅まで
    6時台4便、7時台8便、以降時間3便です。
    13、14時台は13時ジャストのみあり。
    最終は22時。
    辻堂駅からマンションもほぼ同じです。

  8. 1848 匿名さん

    >>1846 匿名さん
    1846です。補足です。
    トゲのある言い方でした。すみません。
    将来の管理費、修繕費について本気でお考えのようですので、購入されましたら管理組合理事をご検討下さい。
    やる気のある方がいる管理組合は良い方向に向かって行くと思います。

  9. 1849 マンコミュファンさん

    今日、マンションギャラリーに行って来ました。C棟の低層階を購入検討しています。私には少しばかりキツイ価格なのですが。そこで営業さんから聞いたのですが、驚いたことにC1タイプは最上階から売れて行ったそうです。7800万ですよ!一階下がる毎に100万価格も下がるそうです。今まで8階まで契約済みですって!8階でも7200万です!
    どんな人たちが買うのでしょうかね?

  10. 1850 匿名さん

    >>1849 マンコミュファンさん

    確かに最上階のC1は2017年の12月にモデルルームに行ったときには既に売れてましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 1851 匿名さん

    >>1849 マンコミュファンさん

    C1の低層階はキッチンからバルコニーに出られるらしいですね。
    主婦目線だとかなり動線がラクですねー!

  13. 1852 マンション検討中さん

    住民の方も参加してくれないと成り立ちませんよ。
    大事な議案は決議を取ります。それで反対多数なら何もなりません。900戸もあるので
    まとめるには労力がいます。理事会だけでは無理なのです。

  14. 1853 マンション検討中さん

    以前600世帯規模の新築マンションに住んでて、シャトルバスありました。でも結局経費がかかるので管理組合の結論でわずか2年で廃止になりました。ここは何年縛りですかね?たぶん最初は高い管理費でぼったくられてると思うので、早めに契約変更するこ廃止の方向で進めるのが現実的かと。
    ちなみにそのマンションは当時完売無理だろと散々言われてましたが3年以内に完売してましたし、ここもなんだかんだいって完売すると思いますよ。

  15. 1854 匿名さん

    >>1853 マンション検討中さん
    シャトルバス廃止になった600世帯規模のマンションのマンション名教えてください。
    調べたいので。

  16. 1855 匿名さん

    >>1852 マンション検討中さん
    何が言いたいのか意図が伝わりませんが、
    理事会のやる気が無ければ決議すら行われないのではないですか?
    賛成多数になるだけの材料を揃えられるかは理事会の力にもよるところが大きいと思います。

  17. 1856 検討板ユーザーさん

    >>1855 匿名さん
    理事は入れ替わりますから。
    ご自身も他力本願ではなく立候補して努めて下さい。順番制でイヤイヤやるのではなく。そういう意味かと思います。

  18. 1857 管理組合さん

    >>1854 匿名さん
    調べるって、外部の人が理事会又は総会の記録みれるのですか?是非とも知りたいですが、この掲示板でマンション名載せるのは駄目なのではないでしょうか。

  19. 1858 匿名さん

    >>1856 検討板ユーザーさん
    1852さんの書き込みはそういった類いではありませんでしたが、その通りですね。

  20. 1859 検討板ユーザーさん

    >>1858 匿名さん
    いえ。受け取り方が異なるので難しいと思います。文章の表し方も人それぞれです。
    いずれにしろマンションの管理運営は住民次第です。

  21. 1860 匿名さん

    >>1857 管理組合さん
    マンション名載せても別に問題無いですよ。
    マンションによっては管理会社を変えた情報やシャトルバス便数を変更したことなど色々ネットに書かれていますね。
    個人情報保護法も関係無いですから問題ありません。
    虚偽を書くのは問題でしょうけど。

  22. 1861 匿名さん

    >>1856 検討板ユーザーさん
    理事が入れ替わっても引き継ぎはされますから、変わろうが関係なくないですか?
    理事会の議題に上がる→理事会でコストなど調査しデータ化し考察→住民に調査報告→住民含めた説明会住民宛アンケート調査・理事宛委任票提出→結果報告→規約変更か継続
    という基本的な流れは変わらないでしょう。途中で理事が変わっても引き継がれますよ。

  23. 1862 マンション検討中さん

    良く読んでください。1858さんには伝わっているみたいです。
    それとも1858さんですか?

  24. 1863 マンション検討中さん

    1861さんに対してです。
    別に理解されなくても結構です。1858さんに対して答えたので。理事会の力云々という事に対する内容です。マンションの理事になられた経験が無ければ理解には乏しいかもしれません。

  25. 1864 匿名さん

    >>1862 マンション検討中さん
    理事が入れ替わるから何だというのですか?
    理事が入れ替わるのと入れ替わらないのと何か違います?

  26. 1865 マンコミュファンさん

    時々噛み付いている方がいます。
    来週モデルルームに行きます。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 1866 検討板ユーザーさん

    高い買い物、本当に迷う。
    一戸建ての方が良くないか?
    相場より高くないか?
    大規模マンションに住んで気が休まるか?
    内向的な者は公共スペースは一切不要では?
    中部屋で息が詰まらないか?

    今後、転勤の可能性も有りすぐ売れるのと
    現在賃貸アパートに住んで、毎月オーナーに家賃寄付しているので
    買う予定。

  29. 1867 通りがかりさん

    >>1866 検討板ユーザーさん
    転勤の可能性があるなら中古マンションにされた方が値下がりリスクは小さいのでは?

  30. 1868 匿名さん

    >>1866 検討板ユーザーさん

    御参考になるかは判りませんが、愚見を申し上げます。
    戸建のデメリット、メリットは以下のような点だと思います。
    デメリット
    1 良くも悪くも、御近所付き合い
    2 類焼の可能性大
    3 木造家屋は鉄筋コンクリート家屋より天災に脆弱
    4 防犯上も脆弱
    戸建のメリット
    1 注文住宅なら自由に作られる
    2 建て替えも自由
    但し何れの場合でも今後、そう有利な条件で売却は困難だと思われますので、転勤が確実ならば現時点での不動産購入はやめておいた方が良いと考えます。
    御参考になれば幸甚に存じます。

  31. 1869 通りがかりさん

    >>1853 マンション検討中さん
    私も600世帯でシャトルバスが廃止になったマンションをお聞きしたいです。
    過去、シャトルバスがある2物件の新築マンションギャラリーに行きましたが、両方にバスの事を聞いたところ「新築時からシャトルバスがあるマンションでバスを廃止したところはまだありませんから、大丈夫だと思います」と説明されました。営業さんがよく質問されることらしく、業界の人達も調べているみたいでしたよ。
    2年で廃止とは、珍しい例だと思います。どこですか?

  32. 1870 通りがかりさん

    >>1868 匿名さん
    個人的には戸建てのメリデリ付け加えると
    ・メリット
    土地という資産が残る
    ⇒将来マンションの建て替えはいろいろ難しい
    生活音を気にしなくてよい
    一般に間取りがマンションより広い
    管理費、駐車場代がかからない
    駐車場が目の前
    ・デメリット
    ゴミが好きなときに出せない
    建物の資産価値はマンションよりも落ちる



  33. 1871 マンコミュファンさん

    >>1864 匿名さん
    1846さんかな。荒らし目的であればやめてほしいです。皆さん真剣に検討されてます。色々な意見がありますが参考程度に。

  34. 1872 検討板ユーザーさん

    >>1867 通りがかりさん
    転勤の可能性はほぼゼロに近いですが、完全にゼロではありません。
    それに新築を一生に一度でも買ってみたい願望です。

  35. 1873 匿名さん

    >>1872 検討板ユーザーさん

    う~ん、新築物件にお住みになりたいお気持ちは理解できます。しかし決して安くない買い物ですから、転勤があるならば慎重になられたほうが良いと思います。この物件の資産価値、すなわち将来の売却価格はご購入額よりは安価になりますよ。この物件は永住には素敵ですが、転売には不向きです。

  36. 1874 匿名さん

    >>1870 通りがかりさん

    1868です。追加された点、同意いたします!

  37. 1875 匿名さん

    >>1871 マンコミュファンさん
    1846さんとは別人です。
    理事が入れ替わる事で発生する欠点について明確なお答えがないので聞いたのですよ。
    有耶無耶にして逃げるなどというおつもりも無いでしょうに、何故答えがないんでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 1876 マンコミュファンさん

    必ず答える義務はここであるのでしょうか。
    逃げるとかその様に捉えない方が良いと思います。気になるなら自分で調べたらいかがですか?
    そしてここの掲示板で皆さんに教授して下さい。その方が賢いですよ。これ以降は粘着質な質問はお断りさせて頂きます。

  40. 1877 マンション検討者さん

    >>1876 マンコミュファンさん
    そうですね。
    戸建とマンションのメリット、デメリットなど一長一短です。自分も万が一転勤になった時の事を考えみました。

  41. 1878 匿名さん

    >>1876 マンコミュファンさん
    適当な事を書いておいて追及されると、論点変えしてアラシ呼ばわりした挙句、「必ず答える義務はない(キリッ)」ですか?笑
    ご都合の良いことで。
    理事会の基本的進行方向はもう書きましたので、お答えお待ちしてますよ。

  42. 1879 マンション検討中さん

    C1の7階は7000万台ですか?
    6000万台はありますか?

  43. 1880 通りがかりさん

    >>1878 匿名さん
    もうやめたら。そんなに執着して何がしたいんだか。

  44. 1881 通りがかりさん

    意外に知らないかたが多いですが、土地と中古マンションには消費税がかかりません。(仲介手数とそれへの消費税はかかりますが。)
    新築の場合は一括の修繕積み立て金もかかるので、その辺りも考慮した上で判断されるとよいと思います。

  45. 1882 検討板ユーザーさん

    クラッシィ板にプラウドに噛みついてるやついるけど、クラッシィより遥かにものが良いし、クラッシィごときが何いっちゃってんのって思った。
    そいつの口癖がオハナ仕様

  46. 1883 匿名さん

    >>1880 通りがかりさん
    したり顔でいい加減な嘘っぱちを書いて他人を愚弄し逃走する人晒し

  47. 1884 検討板ユーザーさん

    クラッシィって直床でしょ?
    その時点で論外

  48. 1885 匿名さん

    ここはプレミストの掲示板ですよ。他のマンションとの比較ならまだしも、悪口だけの発言は控えて下さい。
    検討の妨げにしかなりません。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 1886 匿名さん

    何故こんなに荒れ始めたのか

  51. 1887 匿名さん

    初心者マークの意味は何なのでしょうか。

  52. 1888 マンション検討中さん

    本当ですね。
    相手にしないのが1番です。色々な意見があるのに自分が正しいと思いたいのかな。

  53. 1889 匿名さん

    >>1887 匿名さん
    一人二役では?

  54. 1890 名無しさん

    まあ掲示板の世界ですからなんとでも言えますよね。
    常識のある方が多く住んでくれてたらなと思います。

  • スムログに「プレミスト湘南辻堂」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸