マンション比較中さん
[更新日時] 2023-10-17 20:52:28
プレミスト湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1003番2、1003番3(AQUA街区)
交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩9分
間取:2LDK+S(納戸)、3LDK、4LDK(AQUA街区)
面積:72.22m2~93.18m2(AQUA街区)
売主:大和ハウス工業株式会社 神奈川中央交通株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/83
こちらは過去スレです。
プレミスト湘南辻堂の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2017-04-06 23:44:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(地番) |
交通 |
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
510戸(別途ゲストルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主]神奈川中央交通株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [復代理]エース不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト湘南辻堂口コミ掲示板・評判
-
1481
匿名さん
これほどの規模だと、常に空き部屋もあるだろうし、中古になったら売れないだろうね。
永住ならいいけど、身軽にしたかったり、若い世代は悩むね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1482
匿名さん
上層階角部屋以外は将来的な売却は厳しそうですね。
ただ永住するには申し分ない魅力的なマンションにも感じます。
せっかく素敵な共有施設もあるので引き渡し後は管理組合の積極的な維持管理が重要になってくるはずです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1483
マンション検討中さん
確かにプレミストの共用施設は大規模ならではでとても魅力的で楽しそうですね。この規模の大型マンションは駅の周辺にある工場などが移転しない限り辻堂ではしばらく出ないでしょう。ただ、藤沢とは違って辻堂は駅前に空き地や駐車場がたくさんあるので小規模から中規模のマンションなら駅近にまだまだできるでしょう。例えば、新町の閉院したクリニックにマンション建設の表示がありましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1484
匿名さん
>>1483 マンション検討中さん
人それぞれですが、マンションを選ぶ際は、共用施設よりも駅から徒歩5分前後の物件で探しますね。今後辻堂で駅近物件が出来るのなら、もう少し待っても良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1485
匿名さん
普段の通勤は車移動。休日は電車を利用。という人には駅徒歩10分程度ならアリだと思います。
特に圏央道、横浜湘南道路へのアクセスは駅前に住むより良い場所です。ここの利便性を評価するには、車メインの生活かどうか。人によって大きく変わるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1486
マンション検討中さん
>>1485 匿名さん
辻堂の北口には、病院、斎場、寺院があって、まさに揺りかごから墓場までが全て揃ってます。特に、病院と斎場が複数集中しています。プレミストのA棟とB棟の中層階から上層階のバルコニーからよく見えます。寺院と墓地は半永久的に移転しないでしょうから、その方向の眺望が変わることは無いですし。考えようによっては安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1487
マンション検討中さん
>>1486 マンション検討中さん
徒歩で行ける大きな病院が複数あるのは嬉しいですね。便利だと思います。救急車のサイレンが気になります。住めば慣れるものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1488
マンコミュファンさん
>>1487 マンション検討中さん
徳洲会病院で救急を積極的に受け入れているのでサイレンの音は窓を開けていれば聞こえてしまうと思います。
また、病院ですが徳洲会よりも市立病院とか公立系やそれに近い病院が近い方が良いです…。医療の世界では、徳洲会はちょっと…です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1489
マンション検討中さん
果たして今の時期が買い時なのか悩みますね。2020年の東京五輪後,2022年問題(生産緑地の宅地化)など,マンション価格が下がりそうな要因が続きます。フォレストの価格設定はどうなるのでしょうかも気になります。でも住宅の購入は買いたいなと思ったときに買うのが一番でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1490
匿名さん
>>1489 マンション検討中さん
買いたい時が買い時。なんて家電でも言われたりしますが、住宅も似たようなものかもしれませんね。
ただ大きく違うのは、金額が桁違いというところ。あまり待ち過ぎるとローンを組むのも返済するのも大変になってきます。
マンション含む住宅の将来予測も大事ではありますが、自身の懐事情との相談が何より大事だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1491
マンション検討中さん
2022年問題のインパクトはあるでしょう。辻堂も含めて藤沢市には農地はたくさんありますから早めに農地を売却したいと考えている農家の方も少なくないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1492
マンション検討中さん
今の辻堂物件だと待ではないでしょうか。売れ残り数からすると、ここはいずれ必ず下がると思うので急いでなければ待った方がお得です。ローン返済内容にもよりますが、現状ジ◯の下り幅を見てると2年で500-800万もしくは、上記の方々が言われてる問題などがあればもっと下がるかもしれませんね。確実に下がるなら待った方が得になる方が多いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1493
匿名さん
>>1492 マンション検討中さん
結果論、売り出す時期が遅過ぎですね。
予定通り販売してたら競合から溢れる客が取れたかもしれなかったのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1494
マンション検討中さん
ダイワは体力あるだろうし、そんなに値引きする感じではないかと。
元々数年かけて売る計画だそうですし。
ただ売れ行きに関しては、計画より下回ってそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1495
匿名さん
>>1492 マンション検討中さん
どのマンションも売れ残り続けた部屋が一部屋でもあれば、「いずれ必ず」値下がりはしますね。
その「いずれ」がいつになるかが重要です。ここの場合フォレストも控えていますので、すぐに大幅値下げはできないと思いますよ。簡単に値下げしてしまったらフォレストの買い控えが加速してしまいます。
あってモデルルーム兼販売住居の部屋が少しの値下げがあるくらいじゃないでしょうか。大幅値下げを期待するなら、結構な年数の待ちが必要になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1496
匿名さん
>>1495 匿名さん
ただし、下げずに売れない現状をいつまで続けるのか、フォレストの販売を控えてるなら先に売り出しているアクア物件を早く売り切ることが重要になるはずです。そのためには値下げは必至でしょう。きっと今までの経緯からすればフォレストの販売時期を大幅に遅らせるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1497
マンション検討中さん
ここを見学しました。
立地的にいくら人気の辻堂といえこの価格はないでしょう。やめた方が良いです。
将来何があるか分かりませんし、売却する時に競合するので値下げ合戦です。
3000万台まで下がれば新築でもありかもしれませんが今の値段で購入しては残債割れは必須です。
特に郊外のマンションは駅まで徒歩5分圏内が安全と思います。
藤沢駅も海に近いところは地価が落ちてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1498
匿名さん
そもそもプレミスト湘南辻堂の立地、価格設定、共有施設、どれをみても売る前提で購入するマンションじゃないですよ。
契約者としても永住する気持ちがある人の購入を望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1499
匿名さん
この価格は無いと考えている方は、今の周りの新築マンションの価格をご存知ないのでしょうか。
新築、徒歩10分以内、70平米以上という条件で探して見ると、この付近で4000万を下回るのは横須賀付近や大和辺りにしか見当たりませんが。
予算的に高くて買うべきでないと思うのであれば、平米の少ない物件や上記のエリアで検討した方が良いと思います。又は新築は諦めて新古か中古狙いですね。
予算があって売却時の資産価値を大事にしたいのであれば、今は大船にありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1500
名無しさん
永住は無理でしょう。900戸もあるのですから。
茅ヶ崎の700戸あるマンションみて下さい。常に10戸以上売りに出てます。中には賃貸もあるので20-30は空き家でしょうか。
色々な事情で売却する人が出てくるのですよ。
誰しも買うときは永住するつもりでしょう。でも皆がそうなるとは限りません。
この金額なら辻堂で戸建買えます。
購入したい人は値下げを待ちましょう。建物竣工してから1年経てば値下げ始まります。
管理費と修繕積立金を平均で22000円かかるとして、22000×500戸だと、11.000.000円/月かかります。さすがに大和ハウスさんも頭が痛いでしょう。ここに駐車場の収益から修繕費として計上するお金もかかってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件