福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンリヤン春日原ヴェール[旧称:(仮称)サンリヤン春日原プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 大野城市
  6. 筒井
  7. 春日原駅
  8. サンリヤン春日原ヴェール[旧称:(仮称)サンリヤン春日原プロジェクト]ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2019-05-10 20:11:51

サンリヤン春日原ヴェールについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県大野城市筒井3丁目645番地1(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「春日原」駅徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:74.05㎡~100.62㎡(防災備蓄倉庫面積含む)
売主:西日本鉄道株式会社 東京建物株式会社 日本コムシス株式会社
施工会社:若築建設・西鉄建設共同事業体
管理会社:西鉄不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.4.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-04-06 23:01:55

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンリヤン春日原ヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンコミュファンさん

    サンリヤンならば大きく外すことがないので、購入しても良いのでは。

  2. 2 マンション検討中さん

    学校は大野小学校じゃないのかな?

  3. 3 マンション検討中さん

    現在市内在住でここを検討中です。
    建設予定地を見に行きましたが、かなり大きな敷地でした。

    建物自体もかなり大きな造りになりそうですが、周辺の戸建てや隣の小さなマンションと
    日照権で揉めそうな気もします。

    立地は他の駅近マンションより悪いけど、安心の西鉄だから期待しています。

  4. 4 匿名さん

    どうせまたひどい詰め込み型の西鉄仕様なんだろうけど
    確かに大きくは外れないね
    いいかげん値段も高いし質を高めてほしい

  5. 5 通りがかりさん

    若築の施工なので、ここのマンションは無しだな。

  6. 6 口コミ知りたいさん

    JR通勤じゃないといい場所ですね。たまにJR使うにしても行けない距離じゃないし。あの辺りは住みやすいと思うます。価格を早く知りたい。

  7. 7 マンション検討中さん

    ここは大野北、大野東中校区だよ
    評判は微妙

  8. 8 マンション検討中さん

    以前、筒井で河川の氾濫?浸水があったようですが、このマンションの辺りは大丈夫なんでしょうか?
    土地勘が全くないので、どなたか分かる方 教えてください。

  9. 9 マンション比較中さん

    大野城市のホームページにハザードマップがあり、過去の実績を基に浸水想定区域が表示されています。見て下さい。これによると浸水想定区域外です。

  10. 10 通りがかりさん

    >>9 マンション比較中さん
    ありがとうございます!
    ホームページで確認してみます。

  11. 11 マンション検討中さん

    小学校が少し遠いですね。まぁ子供が大きくなると関係ないので、問題なしです。早く情報知りたいです。

  12. 12 マンション検討中さん

    ここは良さそうだ。

    数年前隣のランディックのマンションを検討していたけど、まさかその隣に建設とは・・・

    あの時購入を見送っておいて大正解だった!

  13. 13 マンション検討中さん

    この場所最高。大通りに面してないし静かだし、でもイオンも西鉄も近いし。場所が広いから駐車場も平置きかな❓すると言う事なし。小学校も少しの期間だしね。東側のマンションがちょっとかわいそうかな、アライアンスのマンション。せっかくベランダの眺めいいのに、このマンションで圧迫感でそうですね。今大野城はマンション建設ラッシュだけど、このマンション待ちです。私も早く詳しく知りたいです。老後を考えると大型スーパーが近くにある方が安心。電車で出かける事も減りますし。

  14. 14 12

    >13
    隣はランディクじゃなくてアライアンスでしたね・・・
    大野城駅前のランディクの物件も検討していたから記憶が混同していたみたい。

    確かに敷地ギリギリでより大きなサンリヤンができると、
    アライアンスの物件のベランダからの眺めは圧迫感がありそう。
    というか上層階から見下ろすと部屋の中が丸見えかも。

    アライアンスの優先案内会の時、隣にマンションが建つという説明は特に記憶にありません。
    すっとぼけて販売してたとしたら購入した人はかなり悲惨だけど、
    サンリヤンの計画自体は運悪くその後だったんでしょうね・・・

    マンションはこういう事があるとガラッと環境が変わるから怖いですね。

  15. 15 マンション検討中さん

    本当、将来的にどうなるか分からない所が心配ですね。でもサンリアン周辺はもう大丈夫そうかなと思います。私もランディック検討しましたがこれでこの価格かと思い断念しました。どこもそうですけどモデルルームはオプションばかりでノーマルだとどこも変わらない感じですね。駅前というだけで高いし周りも14階マンションばかりで圧迫感ありますし。JR毎日使わないなら断然サンリアンかな。ファーネストと悩み中ですけど、比べてもやっぱりサンリアンかな。

  16. 16 マンション検討中さん

    春日原駅まで9分と書いてますが
    信号が長い為9分ではすみません
    結構、駅までの時間かかりますよ‥

  17. 17 マンション検討中さん

    イオンの横を通れば10分ちょっとでもそんなに遠く感じないけどな。JRは遠いから自転車かな。このくらいの距離は普通だと思う。

  18. 18 マンション検討中さん

    ここいいですね
    JR通勤じゃなかったらなー残念
    老後にマッタリと住みたい

  19. 19 マンション検討中さん

    隣のアライアンスの時もすぐ完売だったから人気のエリアでしょうね。大野城では駅近を売りに今強気で出しているどこかのマンションよりは絶対いいとおもう。

  20. 20 マンション比較中さん

    ここはどれ位の値段をつけて来るでしょうかね。

    最近はどこも強気だから、思ったよりも高いかも。

  21. 21 マンション検討中さん

    やっぱり最上階は4000万円以上でしょう。
    白木原のランディックの最上階は4890万円だったような、大野城市は高いですね。

  22. 22 マンション検討中さん

    最上階は4000万越えるでしょう。今は建設バブルですから大野城でも。でもここは下の階でも圧迫感はなさそうですね。2階でもよさそう。

  23. 23 マンション検討中さん

    ここ最近大野城は建築ラッシュですが、サンリアン一番期待してます。ランディック買わないでよかった。

  24. 24 マンション検討中さん

    こちらのモデルハウス見てきましたが、まず第一印象が、値段が高い、2000万台は一戸もありません。
    あの場所で、あの金額だったら、なかなか売れないんじゃない

    ハイグレードな仕様ならまだしも、ごく普通の仕様でしたので、残念、

    今回は見送ります

  25. 25 通りがかりさん

    筒井ごときで3000万円スタートはあり得ない。隣のマンションは2200万円〜2300万円スタートだったはず。感覚が麻痺してる。このまま不動産バブルは続かない。不動産会社は今年稼がないと不動産市況が落ち込んできてるから強気ですね。

  26. 26 匿名さん

    うちもモデルルーム見学行きました。
    高い!!っていうのが第一印象です。
    駅前じゃないのに?この価格?と驚愕でした。見送ります。

    MJRのコンセプトブック届きました。
    販売時期 延期だそうですね。
    もしかして、品川の問題も絡んでる?

  27. 27 マンション検討中さん

    モデルルーム見に行きました。

    一言、高ーーーーい!

    3社、共同らしいので、それぞれに利益が出ないといけないから、

    高くなっちゃいますね

    なかなか手が出ない金額でした。(*_*)

  28. 28 匿名さん

    2000万円台ほしければ10 年後くらいに中古か
    新築ならギャンブルで待つかですかね~
    大宰府あたりまで行くならありそう?
    ここの利便性で事足りるならもう少し山側いって戸建て探すのもありでは??

  29. 29 匿名さん

    大野城市でこの価格、、ないな。

  30. 30 匿名さん

    値引きが始まってから検討することにします。

  31. 31 マンション検討中さん

    モデルルームまだ見てませんが、スーモて価格見てびっくりしました。4L絶対売れ残るでしょ。価格高すぎます。駅近でもないのに。周辺の分譲も4000万超えは売れ残ってます。周辺一帯が全部価格出して売れなければ一斉に他の所も下げそうですね。今買うと損するのかな。ここが高い分、ランディック駅前に客が流れると思うのであそこもまだ値段下げないでしょうね。サンリアン期待してたのに残念です。

  32. 32 マンション検討中さん

    大野城にこだわる必要がないなら福岡市の方が安いよ。板付のサーパスは子育てにもよさそうだし。駅は遠いけどバスあるし

  33. 33 マンション検討中さん

    板付とここを比べるのはちょっと…
    市内もピンキリですよ
    安いには理由がある
    ここは高すぎるけどね

  34. 34 マンション比較中さん

    私も、サンリアン期待してたのに残念した。

  35. 35 マンション検討中さん

    最近モデルルームに行って資料みたけど本当に値段びっくりだよ。
    大野城で上層階の3LDKで3500、同じく上層階の4LDKで4500とか本当にありえん。

    ところどころ契約済印があったけど、余程、金に余裕があるか、
    楽天的な情弱かダミー契約の可能性が高いんじゃないかなぁ。

    他のディベだと完売御礼だして、実は売れ残りをこっそり転売とかやってるけど、
    西鉄はどうなんだろうか?


  36. 36 マンション検討中さん

    ぶっちゃけ4500の物件を
    買える人は、大野城じゃなくて
    福岡市内の地下鉄沿線を
    買うと思う。

  37. 37 坪単価比較中さん

    この場所で坪120万円以上は所有リスクありすぎると思うんだけど
    どやさ

  38. 38 マンション検討中さん

    そろそろ値が下がりませんかね~
    30代も後半に差し掛かったので、そろそろ持ちたいところなのですが

  39. 39 マンション検討中さん

    本当に下げて欲しいです。うちも40近いので、4000万は厳しいです。ギャラリー行っても毎月の支払いは払えない金額じゃないけど、実際は見えないお金が沢山ある。今大野城で建設予定の中では一番魅力だけど、毎月きつきつも嫌だな。早く価格下げて~

  40. 40 マンション検討中さん

    ここ見てきました。
    東京建物とのダブルネームで、通常のサンリヤンより設備などよかったです。
    半分程度は埋まっていて、順調とのことです。ほかの物件と比較してみます。

  41. 41 マンション検討中さん

    半分は埋まってるんですね。みなさん羨ましいです。

  42. 42 マンション検討中さん

    隣のアライアンスのベランダ近いね。アライアンスの入居者不満だろうな。福岡市内よりマシな距離かもしれないが、買った側としては少し罪悪感感じる。

  43. 43 マンション検討中さん

    モデルルーム見てきました。4LDKの角部屋でしたが、梁がところどころにあり、目立って天井が低く見えました。
    またキッチンの天井がダウンライトを埋めた分だけ低くなっており、パナの最新のレンジフードが目元まで来ていました。参考までに。

  44. 44 マンコミュファンさん

    レンジフードは低い方が熱や油煙を効率よく吸い込んでくれます。
    低い設置が悪とばかりは言えません。

  45. 45 マンション検討中さん

    こちらのマンション契約した方いますか?迷ってます。

  46. 46 購入経験者さん

    周辺建設予定マンションと比較して決めました。

    決めたポイント:
    ・通勤よりどちらかというと生活重視。イオン、Mr.MAX、市役所等が徒歩5~10分圏内というのは大きい。車がなくてもほとんどの買い物が可能です。
    ・大通りから少し入るので割と静かで車通りも少なめ。
    ・緑地や公園、コミュニティセンター等も近いので子供が遊べるところは多い。
    ・通勤も西鉄は急行がとまるのでそこまで不便とは感じていない。JRもそこまで遠方とは思わないので、一応うちとしてはダブルアクセスとして認識してます。

    正直、価格は周辺新築マンションはどこも高いと感じたので、サンリヤン春日原ヴェールが特別高いとは思いませんでした。
    上層階等の広い部屋はさすがに値段も高く手が出ないので最初から考慮していませんでしたが、埋まっている部屋もありました。
    敷地は広い方だと思いますので、大きな道路に面したマンションより割とゆったりとしたつくりだと思います。
    福岡市内も検討しましたが、さらに値段が高く狭いので、大野城で落ち着いた感じです。

    ご検討されている方の少しでもお役に立てば幸いです。

  47. 47 マンション検討中さん

    先日モデルルームに行き、隣のマンション側の角部屋希望でしたので建築現場にも行って確認してみました。

    想像以上に隣のエイリックスタイルのマンションと隣接して建っていますね。
    というか、おもいっきりお互いの部屋の中が見えそう。。。

    私は小さいころからずっとマンション暮らしでしたが、隣のマンションとこんなに近く
    に建っている所はありません。福岡市内はここと同じ位隣接しているのが普通なんですね。

    ちょっとどうしようか悩み中です。

    >42
    確かに隣のマンションとの距離が近いと分かっていて購入する分にはまだ納得できるでしょうが、
    後でマンションがいきなり建って日当たりが悪くなる上に、こんなに近いと堪らないでしょうね。(-_-;)

  48. 48 マンション検討中さん

    >>47 マンション検討中さん
    こちら側のベランダの向きはいいですけど、アライアンスのマンションの方はベランダ側にいきなりマンションですからね。入居時にはマンション建設予定なかったらしいので残酷ですけど、こればっかりは仕方ないかもですね。初めの予定ではゴミ捨て場もアライアンス側だったはずですけど、変更になったんですかね~。ゴミ捨て場もアライアンス側だったらそれこそかわいそうな気がしますね

  49. 49 名無しさん

    近所におばあちゃん住んでるから年に何回かいくけれど徒歩で生活に必要なものはすぐほとんど買えるし、徒歩で用事は済むし、ふらっと突然映画見たくなったらすぐ見られるし歩いて春日公園にもいける距離だから生活には便利な場所ですよね

  50. 50 通りがかりさん

    契約した者です。

    環境も良いですし、駅もそう遠くは感じませんので周辺のマンションとも比べつつ、こちらに決定しました。

    ひとつ気になるとすれば、コーディネーターがそれぞれつくのですが…
    うちの担当のコーディネーター、色んな意味で強引です。

    販売会で色々買わせようとしたり、こちらが仕事中でもグイグイ連絡してきて、電話とれなければ、こっちの判断で決めますみたいな。

    西鉄の担当者さんには話したけど、笑いながら放置されてます。

    正直、周りには勧められないな…が本音です。

    キャンセルも考え始めました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸