評判気になるさん
[更新日時] 2019-09-16 17:36:55
ロイヤルシーズン青葉台はどうですか。
日差しをいっぱい浴びて、のびのびできる部屋だといいですね。
子育てに便利なプランだと嬉しいですが、どうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区松風台1-13、1-85(WEST)、1-84、1-12(EAST)(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩9分 (WEST)、8分(EAST)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:50.40平米~110.36平米
売主:末長企画、末長組
販売代理:ライフコーディネーター
施工会社:末長組
管理会社:東洋グリーン建物
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.4.9 管理担当]
[スレ作成日時]2017-04-03 17:56:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区松風台1-13、1-85(WEST)、1-84、1-12(EAST)(地番)、神奈川県横浜市青葉区松風台1-13(WEST)、1-12(EAST)(住居表示) |
交通 |
東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩9分 (WEST) 8分(EAST)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
23戸(他に管理員室1戸)(WEST)、46戸(他に管理事務室1戸)(EAST) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建(WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年07月03日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社末長企画 [売主]株式会社末長組 [販売代理]株式会社ライフコーディネーター
|
施工会社 |
株式会社末長組 |
管理会社 |
東洋グリーン建物株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロイヤルシーズン青葉台ってどうですか?
-
142
匿名さん
今となっては実物を見ることできますので写真、 CGはあまり意味がありませんね。
是非実際にご自分の目で確認することが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>144 匿名さん
直ぐに他人の投稿に反応しケチつける人
-
146
匿名さん
>>145 匿名さん
ケチではありません高級のグレードを尋ねただけ。
直ぐに反応するのはレスポンスがいいと言ってもらいたいな。レスがつかないよりいいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>>143 匿名さん
実際見に行くと立派でした。
駅前も便利だし。売却したらプラスに
なるマンションでしょう。
-
148
匿名さん
>>147 匿名さん
売却したらプラスになるかわかりませんが便利なマンションでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
-
150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
匿名さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
153
匿名さん
坂道に建ってるマンション好きなんですよね。
なのでWESTの坂から見た写真が素敵だと感じています。
また、テラスハウスのようにも見える雰囲気で、竣工ギャラリーを見ています。何気に良さげですよね。
安藤忠雄のマンションを彷彿とさせます。
https://www.maedarealestate.com/paramount/
四角形が重なった建物になっていて、かっこいい印象。安藤忠雄建築はコンクリート設計で寒いと聞くので、こちらが過ごしやすいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
ここもコンクリート造。正確にはRC造
安藤さんは平面配置、外観、共用部の設計はしていますが、住戸内の設計はしていませんよ
大御所が複数のプランがある内装設計するほど暇ではありません。
わたしは似て非なるものと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
ひな壇設計という書き込みを見てデザインを確認しましたが、
確かに極端なひな壇状で上階のバルコニーから下の階のバルコニーが
見えてしまうのですね。
こちらは竣工済のマンションですが、実際の部屋でバルコニーの見え方や
音の聞こえ方は確認できますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
物は言いようだね。ここのデベさん崖地とか訳アリの土地を安く取得してってのが得意技。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
売主でもあり施工会社でもあります。
川崎市高津区エリアが地元。高低差があり、傾斜地の多い エリア特性や地盤・地質に加え、自然環境、インフラ整備状況等、蓄積された知識・経験は、都心プロジェクトにおいても大いに活かされています。
とHPでアピールしています。
スマートなアピールですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
90㎡以上の広さになると、駐車場有先使用権がついてくるようです。
停めたいと思ったら使用できるけれど、
使わない場合は他の方に管理を譲る形になるような形態なのでしょう。
駐車場の数がそこまで十分でない場合は、
こうやってプレミアム住戸にプラスアルファをつけていくのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
プレミアムな住戸であればそれに見合うメリットを享受できるわけですね
高級な車を所有している可能性が高いためマンション敷地内に駐車場が約束されなければその時点で候補から除外することもありますので良い制度ではないでしょうか
サラリーマン世帯には縁がない住戸ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
このあたり、車がないならないで暮らしていけますが
子供がいたりすると、車はあったほうが便利だろうなぁというのはあるかも?
何れにせよ、
駐車場が中で見つからない場合どうするのか、
周りに月極の駐車場があるのかどうかなどの確認は
前もってしておいたほうがいいだろうなと思いました。
入替えなどもある場合も考えられますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
>>160 匿名さん
車はあった方が行動半径が広がりレジャーも選択肢が増えます。
駐車場はおそらく敷地内確保できるのでは?
今は車離れも多く貸し駐車場も空きが多い印象。
車を保有するお金は続きます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件