札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌のスーパーマーケット情報交換スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌のスーパーマーケット情報交換スレ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-28 08:54:36

マンションを選ぶポイントとして近隣にスーパーマーケットの有ることが決め手の一つだと思いませんか?
毎日消費する食料品や日用品などの買い出しは、欠かすことができない家事のひとつ。それは主婦にとってはもちろん、一人暮らしでも一苦労。スーパーが近くにあれば、ストックが切れても慌てる心配も少なくなります。マンション選びには、大変重要なポイントだと思います。
そこで、スーパーが近いマンションの自慢話、近い遠いの体験談、特売、安売り情報等、スーパーマーケットに関することは何でも良いです。情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2017-04-03 16:35:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌のスーパーマーケット情報交換スレ

  1. 521 eマンションさん

    50円なら、魚肉のヤツの方がぜったいおいしいとおもう

    そのプライスで、ハムのもあるけどさ

  2. 522 マンション掲示板さん

    コープさっぽろはポイント11倍と5%還元がぶつかる日あります!

    ちょこっともってれば、ポイント10倍じゃなくって11倍!

  3. 523 マンション掲示板さん

    コープさっぽろデリカ

    豚丼がお醤油5種類カクテルした特製なのね

  4. 524 マンション掲示板さん

    コープさっぽろデリカ

    店内仕込み卵焼き、大人気

  5. 525 検討板ユーザーさん

    コープさっぽろベーカリーが店内でつくるピザどうなの?
    マルゲリータ700円位?
    夕方~夜に半額シールなら買いたいけどさ

    アークス店内で別名パン屋(経営ちがう??同じ??)が店内仕込みピザもっと安い
    でもコスパ通りってえヤツ

    コープのはまだ食べてない

    どうなのかしら???

  6. 526 eマンションさん

    アークスのグランシャリオ?
    経営同じっぽい
    パンやすいね

  7. 527 匿名さん

    コープもアークス系のグランシャリオも、あとマックスバリュのパン屋も、パンの種類がだいたいいっしょだよね。

  8. 528 評判気になるさん

    コープバーガー売れてるよ
    コープは他ににないラインナップがいくつもあるとおもう

  9. 529 評判気になるさん

    コープさっぽろベーカリー部は、美瑛の小麦つかってますから
    お値段も他さんよりお高くなります

  10. 530 名無しさん

    ダイイチが東光ストアを目指している

    ということでok?

  11. 531 名無しさん

    つまり、こういう解釈でok?

    札幌を制覇し王座となった東急~東光ストア

    ダイイチは道東でコープさっぽろを凌駕し君臨してる
    制覇したい旭川ではコープさっぽろとガチバトルを制覇し、あとは結束してる道北アークスとの最終決戦の時
    しかしやはり札幌で君臨したい
    目指せ東光ストア

  12. 532 匿名さん

    東光ストアは東急ストアから離れた時点でアレだから。

  13. 533 匿名さん

    東光は高い。

  14. 534 通りがかりさん

    この掲示板ってスーパーマーケットの管理職と社員だらけじゃん

  15. 535 評判気になるさん

    金額の話はおいて

    従業員のクオリティとなると、ダイイチと東光ストア、勝負にならない
    バイト1人とっても、話にならんのよ

    そんなの客に聞け
    即答でしょ

    やっぱり東光ストア
    他は考えられない
    ってさ

  16. 536 匿名さん

    東光は高いからね。

  17. 537 匿名さん

    東光ストアは中央区の店舗より豊平店のような郊外の方が充実してる印象ある。

  18. 538 匿名さん

    豊平店ってかなりの古参店だよね。建て替える前はボウリング場の建物だったような…

  19. 539 名無しさん

    東光ストアの契約社員なのかなあ
    正社員なのかなあ
    転職した若い女の子が
    私達は安売りしません
    質がよい、お客様満足度を売ってます
    って何度も言ってたなぁ

  20. 540 匿名さん

    2000年代まで、東急ストアは生鮮三品のクオリティで他スーパーよりも高いイメージを持っていました。私は調査屋で何度も消費者アンケートに携わりましたが、明らかにそういう傾向はありました。ちなみに生鮮の評判が最低だったのはたいがいダイエーです。
    しかしアークス傘下になって、はや十数年、今の東光に「価格より質」のイメージが残ってますかね?

  21. 541 評判気になるさん

    自衛隊駅前のマンション密集遅滞
    東光ストア大繁盛
    高いという客なんて聞いた事ないわ
    そう思えば
    他いくのかしらね

  22. 542 評判気になるさん

    離れたラルズ行ってるのかしら

  23. 543 評判気になるさん

    真駒内アークスとか

  24. 544 eマンションさん

    そろそろスーパーで収穫祭はじまる
    いも玉ねぎがダンボール激安のやつ
    見た目ちっこすぎてビックリ
    中身どうなのかしら
    アレはいらない

  25. 545 名無しさん

    ダイエーは生鮮よくなかったのと同時に接客のせの字すらないヤツ多かったのが致命傷
    その接客すらわからない業界人なんておそろしいわあ

  26. 546 eマンションさん

    ラッキーのオリジナル「釧路アップルビーフハンバーグ」という冷凍物あってさ
    食品添加物もはいってない
    一個100円台
    まさに銘品でしょ
    最近みないのよね
    どうしてるのかしら

  27. 547 eマンションさん

    ラルズって接客に力いれてるものね
    何人か待っててもレジやサービスカウンターで客との会話ながくやってるもの
    それが大事なそと

    あとラルズは「生活防衛隊」という看板をあげてるのよ
    頼もしいわ

    総合的なバランスはラルズ
    と言われるのわかるの

  28. 548 匿名さん

    自衛隊前の東光は高い。繁盛しているなら、それは周りに他の店が無いため。

  29. 549 検討板ユーザーさん

    清田のダイイチが、ダイイチらしからぬ好調な売り上げってぇのワロた
    他に店ねぇじゃん

    あっ!
    ラッキーは土俵ちがうってか!?

  30. 550 名無しさん

    >>548 匿名さん

    店舗開発で、立地条件は、基本でしょ

    つまり誰がどうみても東光ストアの勝ち
    どうにもならない

    圧勝
    どの社もとめることができない

    その気になれば
    本気なら
    自衛隊前駅に出店して露骨なバトルするもの
    小売業の常識
    赤字だしての値引き攻勢かけるもの

    全ての社がしょんべんチビって逃げている

    つまり

    完勝

    札幌は東光ストアの天下




  31. 551 匿名さん

    東光は高いからね。

  32. 552 マンション検討中さん

    高いとかより
    信用なのよね

    わかる?

    紙幣そのものが
    日銀券というほのが
    信用創造で発行されるの

    貨幣経済では信用が全て

    物々交換の感覚ではうあわからないかしら???

  33. 553 匿名さん

    なんにしろ東光は高いから。

  34. 554 匿名さん

    元の東急ストアが高級路線だからな。

  35. 555 匿名さん

    東光は高い。スーパーが高いのはプロ野球チームが弱いのと同じ。

  36. 556 eマンションさん

    紀伊國屋スーパーしらんのかい

  37. 557 eマンションさん

    芦屋のスーパーイカリヤしらんの?
    7-8万円買う客ゴロゴロおるで
     

  38. 558 マンション掲示板さん

    札幌プレミアム商品券とかさ
    コロナ助成金の類とかさ
    ゼロからつかえるマネーだらけの時代

    普段は東光ストアいけない市民もいけるようになったのさ
    ハッピーエンド

  39. 559 匿名さん

    >>555 匿名さん
    どういうこと?2年連続最下位のファイターズにも地元というだけでファンが付いてるみたいな話?

  40. 560 匿名さん

    とにもかくにも東光は高いからね。そして紀伊国屋には本しか売ってない。

  41. 561 匿名さん

    >>556 eマンションさん
    スーパーは紀ノ国屋。書店は紀伊國屋。
    ここは田舎者しか居ねえのか(笑)

    >紀伊國屋スーパーしらんのかい

  42. 562 匿名さん

    >>559 匿名さん

    国民に魚肉ソーセージの幸せを売ったマルハ
    魚肉ソーセージのハムカツがあれば、街中で、お年寄りも子供もニコニコしていた

    その大洋ホエールズは万年最下位
    しかし奇跡のような
    (去年)最下位ー優勝ー(翌年)最下位

    いつも勝って毎年優勝するなんて

  43. 563 検討板ユーザーさん

    >>562 匿名さん

    だからファイターズをたのしみまょ

    弱いどうのいう田舎者なんてスルー

  44. 564 マンコミュファンさん

    札幌市民のみなさま、おはようございます
    少し冷えてきました
    本日、9月21日は、東光ストア各店舗におきまして、ポイント10倍デー開催です
    税抜き2500円以上のお買い上げで10倍おつけいたします
    札幌市民から愛されている東光ストア、従業員一同、努力いたします
    今日も、ありがとうございます

  45. 565 通りがかりさん

    ねえねえ
    コープさっぽろが今日はイベント盛りだくさんダヨ 
    ちょこっとカードにチャージで、サービスポイント50もついちゃう
    1000円以上買えばポイント10倍
    それをちょこっとで払えばポイント11倍
    11倍なんですって
    冷凍食品10%値引き
    土曜日だから9時からこんじゃうかしら

    お祭り騒ぎ~?

  46. 566 匿名さん

    同じ人しか書いてない…

  47. 567 名無しさん

    田舎者の特徴
    他人様を何の脈略もなく田舎者と罵って、自分はカッケーと勘違いしながら快感を覚える
    田舎っぺ大将ってヤツ
    札幌市民には理解できないね

  48. 568 匿名さん

    脈絡あるじゃん

  49. 569 通りがかりさん

    ねえコープさっぽろ、三連休の売り上げすごかったらしいの
    混んでたもん
    日曜あさイチ行ったら目標達成とかきこえてきたわ
    それで目的のものゲト(o^^o)

  50. 570 通りがかりさん

    やっぱ活気ないとね
    コープさっぽろは洗練されてるから
    無印と調和じゃなく無印が配下みたいにみえるわ
    それで小売ならではの威勢よさだしちゃって
    スタッフが札幌の小売を代表してる感じ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,968万円~4,308万円

2LDK~3LDK

53.21平米~71.84平米

総戸数 86戸

クリオ札幌苗穂ステーションフロント

北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.15平米~81.32平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

総戸数 59戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

2,708万円~5,698万円

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,499万円~4,599万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.17平米~70.70平米

総戸数 35戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~1億7,500万円

2LDK~4LDK

63.10平米~147.91平米

総戸数 151戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,990万円~1億6,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~146.21平米

総戸数 198戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸