札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌のスーパーマーケット情報交換スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌のスーパーマーケット情報交換スレ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-28 08:54:36

マンションを選ぶポイントとして近隣にスーパーマーケットの有ることが決め手の一つだと思いませんか?
毎日消費する食料品や日用品などの買い出しは、欠かすことができない家事のひとつ。それは主婦にとってはもちろん、一人暮らしでも一苦労。スーパーが近くにあれば、ストックが切れても慌てる心配も少なくなります。マンション選びには、大変重要なポイントだと思います。
そこで、スーパーが近いマンションの自慢話、近い遠いの体験談、特売、安売り情報等、スーパーマーケットに関することは何でも良いです。情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2017-04-03 16:35:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌のスーパーマーケット情報交換スレ

  1. 361 マンション検討中さん 2018/08/19 13:52:25

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 362 名無しさん 2018/08/20 11:53:08

    要点まとめてね

  3. 363 匿名さん 2018/08/20 22:21:42

    要点もなにも、関係ないこと書かないでください。

  4. 364 匿名さん 2018/09/13 03:49:23

    牛乳が手に入りません。何か情報ありませんか?

  5. 365 マンション掲示板さん 2018/09/13 10:38:39

    昨日マックスバリュで入荷のタイミングに
    たまたま居合わせたので奇跡的に買えました。
    丸井や三越では、朝ならあることもあるそうです。
    でも、出したらすぐ売り切れ状態のよう。

  6. 366 匿名さん 2018/09/13 13:55:53

    低脂肪牛乳は夕方いったスーパーに沢山ありました。

  7. 367 匿名さん 2018/09/16 00:29:17

    アークスの百円卵なくなった。震災後の損益を取り戻そうと、あれもこれも高い。
    アークスには幻滅した。しばらくは行かない。

  8. 368 匿名さん 2018/09/16 02:35:06

    食べ盛りの子供がいる世帯は大変!国なり道なり何らかの支援が必要なのでは?
    平日のスーパーでは高齢者が品薄の乳製品だとか納豆だとか買い漁っている。

  9. 369 匿名さん 2018/09/30 00:53:46

    アークスの百円卵、復活したね\(^o^)/

  10. 370 匿名さん 2018/09/30 06:14:58

    でもちょっと小さめでかわいい!

  11. 371 匿名さん 2018/10/12 04:07:11

    東光ストア ファクトリー店が
    10月下旬リニューアルオープンするようです。
    品質が少しでも良くなればありがたいです。

  12. 372 匿名さん 2018/10/31 10:26:05

    とうと秋刀魚50円!

  13. 373 匿名さん 2018/11/26 07:50:20

    今、テレビで中継してた深澤青果は札幌一安い店を目指すんですって

  14. 374 匿名さん 2018/11/26 09:08:27

    安けりゃ良い人もいるからね、ただ値段は嘘をつかない

  15. 375 口コミ知りたいさん 2019/01/03 12:24:06

    ジェイアール生鮮市場4日から営業なんだね
    今日婆ちゃんが買い物に行ってまだ開いてなかったって悲しそうだった
    スーパーで3日間も休みってやる気あんの?って思っちゃう
    年末にどんだけ食糧買いこまなきゃダメなんだよ

  16. 376 匿名さん 2019/01/03 15:44:58

    >>375
    いい会社じゃないの?働き方改革になりそう

  17. 377 匿名さん 2019/01/03 23:11:41

    JRだからね。国鉄時代からのサボりぐせが抜けないんだろう。休みが長いとバイト代も節約できるし。同じ建物内のツルハは元日から営業で落差がスゴイ。

  18. 378 匿名さん 2019/01/04 15:08:23

    薬は急に必要な人もいるでしょう?当たり前ですよ

  19. 379 口コミ知りたいさん 2019/01/05 07:00:52

    何が当たり前で何が当たり前じゃないのか
    地域スーパーで3日間休みなのは当たり前なのかなぁ

  20. 380 通りがかりさん 2019/01/25 23:05:26

    北海道に引っ越して来てからpascoの超熟食パンが買えなくてがっかり
    夢パン工房を見つけた時は感動しました…!
    中心地のスーパーでは超熟は販売されているのでしょうか?
    道民の皆さんの推し食パン教えてください。

  21. 381 匿名さん 2019/01/28 13:58:08

    JR生鮮市場北10条店、卵が、珍しく105円と安いなと思って、他のJR店のチラシを調べたら、発寒も西野も新琴似も新川も北45条も98円!やっぱり北10条店は高い。

  22. 382 匿名さん 2019/01/30 04:40:14

    マックスバリュは今日、卵がカード支払いで80円だよ。JR生鮮市場は全然、安くないから。

  23. 383 マンション比較中さん 2019/03/01 10:55:27

    JR生鮮市場北10条店はいつもながら高い。ヨーグルト、低脂肪牛乳が他店舗が108円なのに、北10条店は118円(# ゚Д゚)

  24. 384 匿名さん 2019/03/13 06:27:45

    品揃えはイオンが一番です。東京の成城ストアみたいのがあると良いが。

  25. 385 eマンションさん 2019/03/14 14:22:25

    イオンも人気ですけど、ラルズも安いしな!

  26. 386 マンション比較中さん 2019/04/13 02:39:21

    相変わらずJR生鮮市場北10条店はいつもながら高い。
    北10条店
    https://jr-seisen.jp/wp-content/uploads/2019/04/20190413_10jou.jpg
    発寒店
    https://jr-seisen.jp/wp-content/uploads/2019/04/20190413_hassamu.jpg

  27. 387 匿名さん 2019/04/20 00:12:06

    同じJR生鮮市場なのに、北十条店と手稲前田店だけヨーグルトが高い
    http://jr-seisen.jp/kita10/

  28. 388 eマンションさん 2019/04/23 11:15:12

    生鮮市場はいかがですか? 安くて品は良いと思いますが営業時間が遅くまで開いているとよいが。

  29. 389 匿名さん 2019/05/01 12:36:38

    生鮮市場(株式会社産直)とジェイ・アール生鮮市場(JR北海道グループ)って別だったんですね。今まで気にしてなかった。ウィキによると青果部門はJR系含め全て産直が運営。
    東区役所近くのジェイ・アール生鮮市場よく使ってて、別に悪くないと思う。ちなみにここは昔、JR Daieiでした。その名残で数年前までドムドムハンバーガーがあった。

  30. 390 匿名さん 2019/05/02 10:45:16

    ドムドムハンバーガーはつい最近までありましたよ。東区役所近くの北10条店は、他のジェイ・アール生鮮市場より常に高めです。

  31. 391 匿名さん 2019/05/03 12:04:16

    イオンが一番。

  32. 392 マンション検討中さん 2019/05/08 14:01:16

    リアルエコノミー見てたら、「旧道庁18丁目別館敷地1400坪入札、「イオン北海道」、「東急不動産・コープさっぽろ連合」届かず」を発見。
    https://hre-net.com/real_estate/37556/
    ここにイオンか生協ができてたら、西18丁目のマンション市況は盛り上がったでしょうね。

  33. 393 匿名さん 2019/05/28 02:44:39

    同じJRグループなのに北10条店はいつもながら他店より高いな~
    発寒店は、いつも頑張ってる。

    JR生鮮市場北10条店
    https://jr-seisen.jp/kita10/
    JR生鮮市場発寒店
    https://jr-seisen.jp/hassamu/

  34. 394 マンション検討中さん 2019/05/29 15:52:32

    マルヤマクラスのマックスバリュ、いつも行くけど店員にイラッとすることが多い…。
    レジやサービスカウンターは基本的に感じ悪いおばさんが多い。若い人ですごく親切な人がいるけどそのくらい。忙しいのは仕方ないけどもっと余裕をもった対応をした方がいいと思う。

    東光ストア円山の方がよっぽど店員さんが親切で、この差は何だろうって思ってしまう。

  35. 395 通りがかりさん 2019/05/29 19:56:11

    Tの店員さんはいいよね。
    接客に温かさを感じます。
    店員同士も仲よさそう
    うちの近所でもなぜかMの店員は
    冷たい感じで、社内環境物語るって感じ

  36. 396 匿名さん 2019/06/11 10:24:32

    同じJRグループなのに北10条店はいつもながら他店より高いな~
    ラーメンと竹輪が他店より高い。
    発寒店は、いつも頑張ってる。

    JR生鮮市場北10条店
    https://jr-seisen.jp/kita10/
    JR生鮮市場発寒店
    https://jr-seisen.jp/hassamu/

  37. 397 マンション検討中さん 2019/07/02 12:14:14

    札幌駅の東側ってマンション多くなって人口も増えただろうから、
    スーパー1軒くらいできてもいいと思うんだけど、
    新幹線の駅ができるまでは開発進まないかなぁ。

  38. 398 匿名さん 2019/07/03 03:36:06

    開いてる土地がないんだよね。JRアパート跡地がスーパーに最適だったけど病院だし。広大な駐車場スペースがスーパーに必須なので無理かな

  39. 399 匿名さん 2019/07/19 10:20:23

    同じJRグループなのに北10条店はいつもながら他店より高い。明日、土曜日は納豆、油、低脂肪牛乳、カップ麺が他店より高い。

    発寒店は、いつも頑張ってる。

    JR生鮮市場北10条店
    https://jr-seisen.jp/kita10/
    JR生鮮市場発寒店
    https://jr-seisen.jp/hassamu/

  40. 400 匿名さん 2019/09/05 03:32:12


    Cook Doのホイコウロウが高い。北10条が118円で発寒店が108円税抜。

  41. 401 匿名さん 2019/09/13 12:11:23

    明日の特売。JR生鮮市場北10条店は同じ発寒店に比べ高い。低脂肪牛乳、焼きそば、納豆、ペットボトル。
    JR生鮮市場北10条店
    https://jr-seisen.jp/kita10/
    JR生鮮市場発寒店
    https://jr-seisen.jp/hassamu/

  42. 402 名無しさん 2019/10/07 12:12:51

    ススキノの丸正食品は魚豊富だった。ススキノ近いからかな

  43. 403 評判気になるさん 2019/10/07 14:59:22

    桑園より、もっと南東側にスーパーできないかなー。極楽湯の辺りとか。あの辺結構マンション多いのに

  44. 404 匿名さん 2019/11/18 02:34:09

    同じJRグループなのに北10条店は、いつもながら他店より高いな~
    肉餃子、キャノーラ油、ヨーグルト、納豆、サーモン、マグロ・・・
    サーモンに至っては28円も高い。特売と言えないレベル。
    発寒店は、いつも頑張ってる。

    JR生鮮市場北10条店
    https://jr-seisen.jp/kita10/
    JR生鮮市場発寒店
    https://jr-seisen.jp/hassamu/

  45. 405 マンション掲示板さん 2019/11/18 10:44:14

    いつも生鮮市場のこと書いてる人いるけど、あんな凄い混み方してるのに今以上に安くしたら逆に大変でしょ。なんならもう少し高くても良いからもう少し空いて欲しい。

  46. 406 匿名さん 2019/11/22 05:50:38

    私は「ザ・ビッグ」ですね。
    札幌市内に9店舗あって、安いからまとめ買いしています。
    妹が遊びに来ると、鮮魚類を多めに買ってクール便で送っていますね。
    お土産用に安いものを仕入れるのにも重宝していると妹が言っていまいた。

  47. 407 匿名さん 2019/11/23 01:28:08

    ザ・ビッグは安い!だが近くに店舗がない!

  48. 408 通りがかりさん 2019/11/25 00:53:20

    スレ違いでごめんなさいだけど、今朝スッキリでやってた「菊芋」って札幌のどっかのスーパーで売ってるの見た事ある方いますか?
    凄く買ってみたくて。。

  49. 409 ご近所さん 2019/11/25 01:46:12

    自分が行く範囲おスーパーで菊芋を見た事は無いけれど、チカホで出品してたのは見たことがあります。多分ここだったと思います。自分の所で栽培していると聞きました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617702/

    他には札幌近隣の道の駅でたまに見かける事があります。

    「菊芋 札幌」で検索すればいくつか見つかります。例えば

    https://kikuimohanbaitokyo.hatenablog.com/entry/2019/08/06/210747

  50. 410 通りがかりさん 2019/12/10 17:31:32

    情報ありがとうございます!チカホのショップって普段目もくれなかったんですが今度からチェックしてみようと思います。
    やっぱりその辺のメジャーなスーパーには売ってないんですね。
    スレチ失礼しました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    北海道の物件

    全物件のチェックをはずす
    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    レーベン福住 LEGEND ARKS

    北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    62.49平米~82.01平米

    総戸数 169戸

    ル・ケレス福住

    北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

    3,435万円~4,285万円

    3LDK

    67.63平米~69.54平米

    総戸数 32戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    2,900万円台予定~5,400万円台予定

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

    北海道札幌市南区澄川2条1丁目

    2,968万円~4,308万円

    2LDK~3LDK

    53.21平米~71.84平米

    総戸数 86戸

    クリーンリバーフィネス元町プレセア

    北海道札幌市東区北27条東13丁目

    2,578万円~4,358万円

    1LDK~3LDK

    44.22平米~73.81平米

    総戸数 85戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    2,960万円~5,580万円

    1LDK~3LDK

    36.66平米~76.68平米

    総戸数 121戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    プレミスト旭川ザ・タワー

    北海道旭川市1条通7丁目

    6,660万円・9,280万円

    3LDK・4LDK

    85.52平米・100.16平米

    総戸数 151戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸