札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌のスーパーマーケット情報交換スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌のスーパーマーケット情報交換スレ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-01-31 06:05:32

マンションを選ぶポイントとして近隣にスーパーマーケットの有ることが決め手の一つだと思いませんか?
毎日消費する食料品や日用品などの買い出しは、欠かすことができない家事のひとつ。それは主婦にとってはもちろん、一人暮らしでも一苦労。スーパーが近くにあれば、ストックが切れても慌てる心配も少なくなります。マンション選びには、大変重要なポイントだと思います。
そこで、スーパーが近いマンションの自慢話、近い遠いの体験談、特売、安売り情報等、スーパーマーケットに関することは何でも良いです。情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2017-04-03 16:35:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌のスーパーマーケット情報交換スレ

  1. 321 匿名さん

    札幌市で目につくのはイオン、コープ、アークスが関連スーパーをどんどん吸収して巨大化していることです。
    しかし、イオンは全国的に見てもどんどん拡大しているような気がします。
    マンションの傍にイオンというイメージが定着しちゃうくらいに。

  2. 322 匿名さん

    産直ではキャベツが102円!JRは?
    JRはゴツ盛りが10円も高い。他も産直に比べ高い。同じ系列なのに。JRはセコすぎ。

  3. 323 購入経験者さん

    JRはセコくって良いんです
    ここでもうけてもらわないと、本業では赤字ですから。

  4. 324 マンション検討中さん

    >>321 匿名さん
    採算合わない店は即撤退。
    昔のダイエーやハイパーマートを見ているようだ!
    そして残された住民は買い物難民

  5. 325 匿名さん

    産直ではキャベツが102円で売ってるのにJRは102円で買えるのは水菜。
    同じ生鮮市場の系列なのにJRはセコすぎ(`д´#)

  6. 326 匿名さん

    JRではキャベツが168円だった。JRでは売れ筋は特売しない。売れ筋は稼ぎ頭だから。
    そのうち消費者からしっぺ返しを食らう。

  7. 327 匿名さん

    168円-102円= JRのもうけです
    どんどんもうけて赤字の補填で健全経営に!

  8. 328 匿名さん

    >>325 匿名さん
    調子に乗るなよ暇人さん。
    じゃあJRにも乗らないでくれよな

  9. 329 匿名さん

    特売でブロッコリーが178円!ありえんだろう!他のスーパーは百円だぞ!
    JA生鮮市場は消費者をなめとる!

    チラシをチェックすると同じ系列なのにボッタクリなのが良くわかります。
    JR生鮮市場
    http://jr-seisen.jp/kita10/
    産直生鮮市場
    http://www.t-ars.net/sanchoku/poster.php

  10. 330 匿名さん

    アークスで国産大ぶりのブロッコリーが102円でした。2個買うとまとめ買い割引で実質100円以下でした。

  11. 331 匿名さん

    JR生鮮市場 たか~ぃ 儲かってますね

  12. 332 匿名さん

    おぉ~、やっとでた!税込みキャベツ百円!

  13. 333 匿名さん

    同じJR生鮮市場でも北10条店だけ高いんだ!不買運動起こしたい。
    http://jr-seisen.jp/kita10/

  14. 334 匿名さん

    JR生鮮市場 たか~ぃ産直生鮮市場よりマヨネーズが20円も高い!

  15. 335 匿名さん

    JR生鮮市場の北十条店は同じJRの中でも特に高~い

  16. 336 匿名さん

    >JR生鮮市場の北十条店は同じJRの中でも特に高~い

    ほんとだね。低脂肪牛乳が116円。他店は105~108円。北10条店だけ高い。ヨーグルトも北10条店だけ他店より高い。

    https://jr-seisen.jp/kita10/

  17. 337 匿名さん


    北10条店周辺はマンションだらけで競合店もなく高くても売れるからだろうね。

    近くの北8条東4丁目のJR「鉄東社宅」は解体が決まり跡地には病院が建つらしい。商業施設なら良かったのに・・・

  18. 338 匿名さん

    明日のJR生鮮市場土曜市、北10条店だけ高い!牛乳もヨーグルトも!
    https://jr-seisen.jp/kita10/

  19. 339 販売関係者さん

    秋元市長の予測に反して北海市場が新規出店

  20. 340 匿名さん

    アークスの恒例日曜朝の百円卵なくなった?(;´д`)トホホ…

  21. 341 匿名さん


    これで開店前の行列がなくなるね。

  22. 342 匿名さん


    今デジタルチラシ見たら百円卵(105円)載ってたわ~☺

  23. 343 匿名さん

    よかったね。

  24. 344 匿名さん

    JR生鮮市場は札幌近郊で7店舗ある中、発寒店が健闘している。大方の支店が低脂肪牛乳とヨーグルトが、それぞれ105円、116円なのに対し、発寒店は99円、108円。さらに、カツオのたたきが102円と他店が138円なのに比べ大幅に安い。一番ダメなのが北10条店。

  25. 345 通りがかりさん

    >>344 匿名さん

    北10条店で万引きして捕まったりでもしたのかい?
    北10条店に異常なくらいの憎しみが感じられる。
    そのパワーを批判以外のことに使ってほしいわ

  26. 346 匿名さん

    まさに「継続は力」で、一人が延々と荒らした結果、立派なゴミスレッドになってしまった。
    当初は有益な情報交換もあったのにねえ。

  27. 347 匿名さん

    JR生鮮市場は札幌近郊で7店舗ある中、価格が微妙に違う。例えばヨーグルト。新琴似、新川、手稲前田店が
    113円。一方、北45条、発寒、西野店は108円。そして、一番高いのが北10条店の116円。


  28. 348 入居前さん

    アークスの恒例日曜朝の百円卵が復活!(*⌒∧⌒*)ありがとね~♪

  29. 349 匿名さん

    よかったね\(^o^)/

  30. 350 匿名

    成城石井、札幌で復活してたんですねー
    もっと大きくなってくれれば良いのに。

  31. 351 匿名さん

    大きさは丁度良いですね。

  32. 352 マンション検討中さん

    コーチャンフォーの中の?

  33. 353 中央区民さん

    札幌の成城石井は現在の所、コーチャンフォー内にしか無いですね。
    場所は購買層と剥離しているような気もします。

  34. 354 匿名さん

    成城石井からチーズケーキお取り寄せしてるけれど、ルタオとか、きのとやの焼きチーズケーキと変わらない気もするけれど
    美味しいと思う人多いのよね。キムチもお取り寄せしてるけれど他とそんなには変わらないわ
    鮭のケイジは円山のさぬき屋さんの方が種類豊富

  35. 355 匿名さん

    間違えました、鮭の専門店は讃岐屋さんじゃなくて丸亀さんです。失礼しました。

  36. 356 匿名さん

    恒例のJR生鮮市場の土曜市。低脂肪牛乳を例にみると、他店の多くが105円なのに、北10条は116円。
    相変わらず、いつも高い!店長クビにしてもらいたいわ!

  37. 357 匿名さん

    >>356 匿名さん
    引っ越せ

  38. 358 匿名さん

    >356 匿名さん
    【定住】!

  39. 359 匿名さん

    JR生鮮市場と産直生鮮市場は同じ系列なのにJRは高すぎ。
    例えばマヨネーズ、JRでは159円、一方、産直では125円。JRは34円も高い!
    同じ系列の生鮮市場なのにJRと産直では、これほど違う!!

  40. 360 匿名さん

    アークスでキャベツが95円!この前、JR生鮮市場北10条店では300円だったので、これは驚きの価格!

  41. 361 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  42. 362 名無しさん

    要点まとめてね

  43. 363 匿名さん

    要点もなにも、関係ないこと書かないでください。

  44. 364 匿名さん

    牛乳が手に入りません。何か情報ありませんか?

  45. 365 マンション掲示板さん

    昨日マックスバリュで入荷のタイミングに
    たまたま居合わせたので奇跡的に買えました。
    丸井や三越では、朝ならあることもあるそうです。
    でも、出したらすぐ売り切れ状態のよう。

  46. 366 匿名さん

    低脂肪牛乳は夕方いったスーパーに沢山ありました。

  47. 367 匿名さん

    アークスの百円卵なくなった。震災後の損益を取り戻そうと、あれもこれも高い。
    アークスには幻滅した。しばらくは行かない。

  48. 368 匿名さん

    食べ盛りの子供がいる世帯は大変!国なり道なり何らかの支援が必要なのでは?
    平日のスーパーでは高齢者が品薄の乳製品だとか納豆だとか買い漁っている。

  49. 369 匿名さん

    アークスの百円卵、復活したね\(^o^)/

  50. 370 匿名さん

    でもちょっと小さめでかわいい!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

総戸数 70戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

2,960万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~8,500万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

4,038万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

5,520万円~5,560万円

3LDK

69.01平米

総戸数 61戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

3,487万円~6,185万円

2LDK・3LDK・4LDK

52.02平米~90.16平米

総戸数 35戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ネベル札幌project

北海道札幌市北区北11条西1丁目

未定

1LDK・2LDK

30.55平米~43.95平米

未定/総戸数 70戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸