広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2024-11-28 08:54:36
マンションを選ぶポイントとして近隣にスーパーマーケットの有ることが決め手の一つだと思いませんか?
毎日消費する食料品や日用品などの買い出しは、欠かすことができない家事のひとつ。それは主婦にとってはもちろん、一人暮らしでも一苦労。スーパーが近くにあれば、ストックが切れても慌てる心配も少なくなります。マンション選びには、大変重要なポイントだと思います。
そこで、スーパーが近いマンションの自慢話、近い遠いの体験談、特売、安売り情報等、スーパーマーケットに関することは何でも良いです。情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2017-04-03 16:35:09
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
札幌のスーパーマーケット情報交換スレ
-
481
匿名さん 2024/08/28 03:46:46
神田薮蕎麦つゆなんて、アークスグループ以外ないもんね
だから仕入れ一緒なのかと思ってた
グループ内でもおかない店もあるが店長マネージャー判断だよね
-
482
匿名さん 2024/08/28 13:59:30
神田薮蕎麦つゆありますね。たまに買ってたけど
蕎麦をちょいと漬けて食べる江戸前蕎麦向ってことで味が濃すぎて
最近は安いヤマサの蕎麦つゆの方使ってます。
-
483
eマンションさん 2024/08/28 23:44:39
そんなのあるんだ
雷門やぶ、なつかしいなあ
買ってみたい喰いたい
-
484
口コミ知りたいさん 2024/08/28 23:46:24
小樽駅ちかくに薮系なのる店あるけど
あのつゆを再現してるのか
-
485
評判気になるさん 2024/08/29 00:00:04
-
486
評判気になるさん 2024/08/29 00:02:32
-
487
匿名さん 2024/08/29 04:46:55
藪蕎麦の特徴は、醤油の味が強く塩辛いそばつゆである。そのため「つゆをちょっとだけつけて食べる」という江戸風の蕎麦の食べ方が定着した。10代目金原亭馬生が落語『そば清』の枕で「死ぬ前に一度、つゆをたっぷりつけて蕎麦を食べたかった」と言って事切れる江戸っ子の話を用い、有名となった。
>>484
小樽はわからないが釧路には藪蕎麦一門のお店があるよ。
-
488
検討板ユーザーさん 2024/08/29 20:36:54
ダイイチのコンセプトと、道東ではなく、札幌におけるポジションって、よくわからない
おしえて
-
489
口コミ知りたいさん 2024/08/30 00:17:12
清田にダイイチ、業務スーパー、ラッキー、ユニクロならんでるね
-
490
通りがかりさん 2024/08/30 00:20:52
札幌といえば、美味しいパンでしょ
コープさっぽろ店内でつくる食パン?「角食」は一斤900円くらい
すぐ売り切れなっちゃう
内地のコープと全くちがうのよね
それどころか
イオン、アークスグループが絶対に敵わないって
-
-
491
匿名さん 2024/08/30 01:39:50
-
492
口コミ知りたいさん 2024/08/30 11:19:02
話題の産直生鮮市場平岡がコープ角食一斤セール30%引きやったら売れるのかしら???
-
493
評判気になるさん 2024/08/30 11:24:28
ダイイチは丑の日に、鮮魚担当が、外にテント張って、鰻の炭火焼きするのさ
やらない店もある
今年は、恵庭、市内も2-3店、旭川東光店などやってるぜ
どこでも店長から気合いいれて、専用のTシャツ、半被きてさ
-
494
評判気になるさん 2024/08/30 11:26:21
ある店、1日の鰻売り上げ目標100万円を昼過ぎ達成、売るもの無くなって困って、みんな走り回ったってよ
-
495
評判気になるさん 2024/08/30 11:29:21
外のテント(だけ)の売り上げね
スーパー店内の鰻はもっと売れる
-
496
匿名さん 2024/08/30 13:08:42
食パンは大黒摩季の実家の札幌キムラヤで十分。
菓子パンなら京田屋の砂糖で揚げたパンが好物です。
-
497
マンション検討中さん 2024/08/30 20:25:45
だいいちは、デリカコーナーみてると、高級路線狙いなの?って感じる
でも、惣菜、弁当は、東光と同じレベルの仕入れ品と思う
デリカおはぎとか、少しオリジナル路線だね
-
498
通りがかりさん 2024/08/30 20:30:17
産直って新規の西岡は?
イオンモールお膝元、ラルズの前、ラッキーの横に、わざわざ出店してどうなの
-
499
マンション掲示板さん 2024/08/30 23:18:24
コープさっぽろ角食
ただの食パン、一枚売り100円
それが飛ぶように売れてすぐ売り切れ
札幌市民はよくわかってるわ??
美味しい?パンには金の糸目をつけない?
施設の問題で角食つくれない置いてない店舗もあるのよ
それが残念無念
-
500
マンション掲示板さん 2024/08/30 23:20:57
コープさっぽろチカマンションがプレミアムと言われてるけど
角食つくれるベーカリー部門があるコープさっぽろ歩いてすぐマンションこそ札幌の最強といわれてしまう
それが204年なんだよ??
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件