大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks
匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 4441 マンション検討中さん

    ずーっと大阪市内に住んでるけど兵庫県がいいかなぁ。無いな!西北の不動産販売員さん売れ残りが出ないように頑張ってくださいね。住みたい街で上位に入る?どんな人かなぁ。

  2. 4442 匿名さん

    >>4441 マンション検討中さん

    うん、そうだね。
    https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2018/kansai/smp/osaka/

  3. 4443 マンション検討中さん

    60㎡台の3LDK、当初残ると予想された2LDK完売しましたね。

    5期1次で35戸、2次(1次抽選漏れ対応)で9戸。7月末予定の3次で残り40戸弱からどれくらい販売するか注目してます。

    おそらく5期3次及び抽選漏れ対応の4次が、消費税増税による価格対応前の最後の分譲になると思われます。

  4. 4444 匿名さん

    >>4442 匿名さん

    うん、そうだね。
    今やガリ勉と不味い飲食店の町って
    有名ですもんねf(^ー^;

  5. 4445 検討板ユーザーさん

    神戸にも梅田にもつかずその中間にある西北は何がいいのかわからん。買い物も通勤も普通に手間かかるし

  6. 4446 匿名さん

    >>4445 検討板ユーザーさん

    駅前にひと通り揃ってるから、わざわざ買物に三宮や梅田に行かなくてもいいんじゃない?
    レクサスがあったかどうかは知りませんけど。

  7. 4447 検討板ユーザーさん

    >>4446 匿名さん
    その辺りの人は、野田の人間が梅田に行く感覚でガーデンズに行ってるんちゃうん?
    ヴィトンやHERMESがあったかどうかは知りませんけど。

  8. 4448 匿名さん

    地方から来た関学の学生さんは西北に多く下宿してるみたいです。

  9. 4449 匿名さん

    >>4448
    それがどうしてん

  10. 4450 匿名さん

    >>4448 匿名さん

    スーモのランキングは学生の意見も反映されているみたいなので、そういうところもポイント高いんかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 4451 検討板ユーザーさん

    >>4449 匿名さん

    庶民も多いよ!
    ということですやろ?笑笑

  13. 4452 マンション検討中さん

    例えばここの3から5階くらいから上の階を狙う場合、どのようなデメリットがありますか?
    鰹節、老人ホーム、東側の賃貸マンション接近については理解していますのでそれ以外に何かあれば教えてください。

  14. 4453 検討板ユーザーさん

    >>4452 マンション検討中さん

    戸建の塵芥マナーでしょうか。

  15. 4454 名無しさん

    >>4450 匿名さん
    ランキングは作成者側の意図があるだろうことは理解せなばならないだろうけど、要は野田が全く圏外で名前すら出ていないこと。
    冷静にランキングに列記されている街を見ても、順位に違和感があっても、大抵の街名は合点がいくように思う。
    西北の話は横に置いたとしても、根拠なく野田をあまり買いかぶり過ぎた発言をすると、かえってカモにされ結局、井の中の蛙として笑われるだけだと思うよ。

  16. 4455 通りがかりさん

    今日、知人との会話でたまたま「野田」について知ってるか聞いてみた。ほとんどが北摂から阪神間にお住まいの方々だったけど、女性はビックリすることにゼロ!さすがに男性陣は営業で走り回ってるから半分以上!?知ってたけど、知名度は低いといった印象で、イメージも福島の西横くらいしかなく弱めでした。

  17. 4456 マンション検討中さん

    知名度・ランキング低くてもあんまり気にしないかな、一応参考にはする。うちはモデルルーム行くまで、野田よく知らなかった。

    抽選外れたから今は梅田で検討してるけど、ここ住みたかったな。

    というか今ランキング圏外ならあと上がるだけじゃない?リバー、ジオ、商業施設で綺麗になるんだよね。

  18. 4457 通りがかりさん

    >>4455 通りがかりさん

    また西宮北口教徒が徒党を組んで現れましたね( ☆∀☆)
    知名度、関係ありますかね?
    利便性とか、生活環境だとかを議論すれば良いのでは?
    西宮北口からですと、
    新幹線は不便で東京が遠く感じるとか、
    USJはちょっとした旅行になってしまうとか、
    関空は渋滞予測の付かないバスしかないとか、
    競馬場は至近で超便利とか!

  19. 4458 マンション検討中さん

    >>4453 検討板ユーザーさん
    現状でマナーは悪いんですか?

  20. 4459 検討板ユーザーさん

    >>4458 マンション検討中さん
    良いか悪いかは人それぞれだとは思うのですが、ジオ部分と戸建の間の北行き一方通行のジオ側に積んでる模様です。
    一応、ルール違反では無さそうですが。

  21. 4460 匿名さん

    野田阪神は西宮北口みたいなブランド駅でもないけど、梅田に近いわりに割安という穴場的なエリア。悪く言えば梅田のコバンザメ。阪神のあした計画で独り立ちするかと期待したんだけどなぁ。

  22. 4461 匿名さん

    >>4455 通りがかりさん

    阪神間や北摂の人が野田が福島の西と分かっているだけでも大したもんですよ。野田阪神に行くことないですもん。
    ただ阪神本線、JR東西線、千日前線とマイナー路線ばかりなんですけれど、知らないだけで使ってみればけっこう便利。市内はもちろん関西各地につながる路線が集まってる。

  23. 4462 匿名さん

    >>4454 名無しさん

    野田の親方的存在の福島でさえランキング順位が低いみたいですね。福島区大阪市内では勝ち組なんですよ。

  24. 4463 匿名さん

    >>4461 匿名さん
    ですよね。
    梅田、難波、三宮、関空、天王寺、新大阪、伊丹空港、ユニバーサルスタジオ、京橋、鶴橋、北新地etc
    全てが一本、短時間ですもんね。
    隠れたターミナルですよね。
    先日、タクシー→新幹線→タクシーで祇園まで40分でした!

  25. 4464 検討板ユーザーさん

    住みたい街ランキング信用できないな。難波や天王寺とか住みたい??遊びに行く所であって、人も中国人ばっかり。子育て環境最悪やん!そんな所がなぜ上位に??って思う。あと千里中央とかもじいさんばあさんだらけの過疎ってる街が上位にいるし。スーモはどういう集計方法してるんやろ。中国人の意見半分くらい入ってるんちゃうか

  26. 4465 通りがかりさん

    >>4441 マンション検討中さん

    それは、貴方がずーっと大阪市内に住んでるからだと思いますよ。淀川でも西成でも住めば都です。

    教育費、医療費、保育料も大阪市は西宮芦屋より安いので、満足度が高いのだと感じます。

    神戸や横浜が所得税高いため住みたいと思わない方もいるくらいですから、一種のブランドみないなものかと。

    どんな人かなぁ、と言うと、少々高くてもdocomo携帯や、分かりやすくは岡本~夙川エリアであるあるのベンツBMWアウディを選ぶか、燃費重視のエコカー軽自動車を重視する人。
    または神戸芦屋に実家や三田伊丹方面に仕事がある人もいます。

    価値観違うだけで住む駅が分かれてしまうのは仕方ないことなので、ヘタに売れ残りを楽しんでるなんてみじめですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ジオタワー大阪十三
  28. 4466 匿名さん

    >>4464 検討板ユーザーさん

    自分が気に食わない統計は信用したくないのは分かります。しかしながらランキング外の関係者が文句言うのはカッコ悪いです。

  29. 4467 匿名さん

    >>4465 通りがかりさん

    >教育費、医療費、保育料も大阪市は西宮芦屋より安いので、満足度が高いのだと感じます。
    たまたま安いみたいな書き方だけど大阪市の戦略と努力の結果ですよ。
    あと、docomo以降の例え、まったく分かりやすくない。何を言いたいのか分からなかった。

  30. 4468 検討板ユーザーさん

    >>4464 検討板ユーザーさん
    このランキング、忖度ですわ!忖度!
    このランキング、小林一三様のお陰ですわ!わら

  31. 4469 名無しさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  32. 4470 匿名さん

    >>4468 検討板ユーザーさん

    確かに。ランキング上位は阪急ばかり。逆に阪神本線のランクインは甲子園だけ。
    忖度というより、いかに阪神がブランディング下手か分かります。

  33. 4471 マンション検討中さん

    >>4467 匿名さん

    つまり、お金をかけてるところが違うという意味では?

    外車か普通車か?という意味でしょう。

  34. 4472 匿名さん

    >>4471 マンション検討中さん

    外車にも普通車はあるし、フォルクスワーゲンなんて廉価な車も販売してる。そういうところが例えが下手。

  35. 4474 マンション検討中さん

    ほぼ完売間近の状態でもこのもりあがり。やっぱり注目度は相当高いマンションですね!

  36. 4480 匿名さん

    4478は4464に対しての発言です。
    それと、「千里中央とかもじいさんばあさんだらけの過疎ってる街」の件ですが、かなり以前は街の高齢化が問題になりつつありましたが、昨今はニュータウン内の団地がどんどん建て変わり現在は若い人がどんどん流入してきているのですが、ご存知ない??もう少し新聞を読まれた方がよろしいかと。頻繁に取り上げられていますから。

  37. 4481 匿名さん

    >>4480 匿名さん
    千里の方、そんなにヒートアップなさらずに!
    かつての関西のハイ・ソサエティな町だったのですから。
    今の西宮北口とは違い、誰もが認める町でしたよ!

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 4488 マンション検討中さん

    [No.4473~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・有益な情報を含まない内容
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷

  40. 4489 マンション検討中さん

    梅田界隈で仕事してるんで、西北も千里も遠いんですよね。自然やイオンがある千里の良さは家族には良いと思いますが、私には街中のほうが過ごしやすいって思うので検討してます。特に地方から来てるので、北摂や西北のブランド性もわからないので、尚更です。

  41. 4490 匿名さん

    >>4489 マンション検討中さん

    ですよねー!
    遠い上に阪急しか選択肢がない。
    その上、遅延がおおい。
    更に本数少なくて混んでいる。
    人生、大幅に損してますよねー(T_T)
    梅田や三宮に出ない主婦層は良いのでしょうが笑

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸