大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks
匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 3701 購入者です

    西北は、うちも第一希望地にしてたんですが
    駅近の土地がもう無くて
    徒歩5分以上歩かなきゃいけなかったので
    候補から外しました

    駅から離れてるのに
    無理にマンション名に西北と付けてるマンションも多く
    なんだかなぁって思いましたし…
    あそこは高値になりすぎてると思いますよ
    本山かこちらがいいと思います

  2. 3702 匿名さん

    >>3701 購入者ですさん

    そもそもベクトルが違うから。

  3. 3703 住民板ユーザーさん7

    >>3698 匿名さん
    私は特にそう思いませんよ。
    ご年配の夫婦2人に対して、子供は多いけど住みやすいですよ、と>>3694さんが言ってただけでは?
    意思疎通が出来ているか心配です。

  4. 3704 匿名さん

    >>3703 住民板ユーザーさん7さん

    50歳超えの方にご年配とはさすがに失礼かと。

  5. 3705 匿名さん

    ジオグランデ岡本はいかが?

  6. 3706 マンション検討中さん

    皆さまのアドバイス、心から感謝致します。福島は知らない事が多く不安を妻が持っていましたので。神戸は以前、JR住吉駅北部に社宅で住んでいたので。ただ確かにお値段が高く迷っています。が。ここのアクセスは娘にも相続すれば住んでくれるかな。と思って第一候補にしています。下町感もあったり近くには美味しい飲食店も多いようですから。妻の家事負担も軽減できるかなぁ。と。予算的にも広さも3LDKのお部屋を検討しています。娘は21歳で京橋まで通勤してるので丁度いいですし。
    奈良の戸建を売却し貯金を叩いて購入するので、じっくり検討してみます。
    本当に皆様、ありがとうございます?

  7. 3707 マンション検討中さん

    西宮北口は魅力的ですが確かにお高いし駅から少しある物件が少なくなかったです。門戸厄神周辺でミニ戸建も検討してましたが。やはり階段とか狭くても庭があると雑草抜きも大変です。
    マンションは、これまでも住んだ経験はありますので、おっしゃるリスクの少しは許容範囲です。
    管理組合が?結構、色々とあるようですが。

  8. 3708 マンション検討中さん

    ジオグランデ岡本は1LDKで超高いので分不相応ですので遠慮します。

  9. 3709 匿名さん

    >>3703 住民板ユーザーさん7さん
    子供が多いと強調しすぎましたね、失礼しました。
    西宮北口は教育にかけるレベルも高いですし、全日本フィギュア選手やヨコミネ式幼稚園もあります。
    本山、住吉は駅前でなくても一向に値段は下がらりません。ただ、親の援助がないと関西の普通の会社員二人がローン組んでも少し背伸びしたなという値段になります。
    なので今から教育資金がかかる子連れ家族が気軽には買えないので、年齢層は少し落ち着いてます。
    そしてご年配だなんて全く思っていません。


  10. 3710 購入者

    >>3706 マンション検討中さん
    ウチも50代2人暮らしです。
    駅チカで、どこに行くにもクルマ無しでほぼ電車でOK。JR環状線だけ少し離れていますが徒歩圏内。日々の買い物や銀行へも自転車要らず。近くに医院、病院もたくさんあります。将来クルマや自転車に乗れなくなっても生活に不便無いなと考え、ここに決めました。
    ぜひ前向きに考えて下さい。一緒にマンションライフ楽しみましょう!

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 3711 評判気になるさん

    スレざっと見てたけど、このマンション、やはり40台以降からの人が多そうだね。
    若い夫婦には親の援助がないと手が出しにくい価格だし
    子育てする人はリバーに行ってそう。
    落ち着いて暮らせそうなので、うちも検討することにします。

  13. 3712 匿名さん

    >>3711 評判気になるさん

    価格帯、間取り、共用施設から、がっつりと子育てマンションかと。

  14. 3713 匿名さん

    若い夫婦に手が出しにくいの価格なのは南森町

  15. 3714 匿名さん

    >>3713 匿名さん

    タワーと板マン比べたらあかん。

  16. 3715 通りすがり

    >>3712 匿名さん
    子供向けのしっかりした共用施設ないやん
    スタディルーム位は欲しかった

  17. 3716 マンション検討中さん

    ここも決して安くはないと思います。6000万円を超えれば家族4人の家庭だと年収700万以上が望ましいかと。借りられる金額ではなく無理なく返す事が優先ではないかなぁ。35年ローンを組めるでしょうが完済時の年齢を考える方が宜しいかと。タワマンと比較する必要もないとは思いますが。

  18. 3717 マンション検討中さん

    奈良の50代の男です。ここは三線三駅使え徒歩圏内。近くに駅直結のイオンもありますし。
    西日本最大の梅田に近いこと。近くには美味しいお店もたくさん。妻は西宮北口もガーデンズは魅力的だけど徒歩5分でいけなければ意味はないと申しております。本山も西宮北口も素敵な街には違いありませんし、子供は好きです。しかし今後のことを考え車不要で利便性を考えてみると余生をエンジョイするには福島はベストだと。概ね判断は妻もしてくれてます。
    そんな事で未だ結論には至ってませんが。
    もう一度、しっかりジオのパンフレットを見て前向きに検討したいと存じます。

  19. 3718 匿名さん

    >>3717 マンション検討中さん

    余計なおせっかいですが、大阪市の水害ハザードマップは確認しましたか?
    http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000300816.html

  20. 3722 住民板ユーザーさん6

    [No.3719~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・削除に関する話題

  21. 3723 通りがかりさん

    南海トラフが起きたら福島や梅田周辺は大変になるでしょうね。

  22. 3724 マンション検討中さん

    天災のリスクを考えたら上町台地が良いとは思っていましたが、自分達に合った物件がありません。確かに天王寺区北部は魅力的ですが。

  23. 3725 マンション検討中さん

    >>3718 匿名さん

    確認しました。大きなお世話です。

  24. 3726 マンション検討中さん

    昨日、マンションサロンに行った時に頂いたパンフレット類を見ながら夫婦で相談しました。
    もし?購入するなら?
    第一に立地。ここに対抗出来る新築マンションは現在ないのでは?
    第二に娘達に残せる不動産であること。
    立地が良ければ多少、古くなってもリセールや賃貸も可能。
    この二点からここはベストと判断しました。

    福島区は市内では人気エリアであったこと。
    西日本最大のターミナル梅田に近いこと。
    三線三駅使えること。
    直ぐ近くにイオンがあること。
    車不要で生活可能な場所であること。
    などなど。
    妻は3LDKで80m2弱のお部屋が気に入ったようです。
    あとは決断だけ。
    我が家は奥さん主導なのです(^^)
    その妻が西宮北口は候補から外しました。
    理由はガーデンズ徒歩5分の新築物件がないということでした。
    そして、せっかく奈良を脱出するのだから十分に利便性がないといけないということで。

  25. 3727 マンション掲示板さん

    >>3726 マンション検討中さん
    野田阪神、本当に便利です。今、駅の南側に住んでますが、ほとんど車使わないです。交通、買い物、病院全てがそろってます。

  26. 3728 住民板ユーザーさん6

    >>3726 マンション検討中さん

    3LDK80,2残っているといいのですが。
    私は購入者で営業さんに聞くと3LDKはほとんどなく、2LDKや1LDKが残ってると言ってました。
    で今は売りをストップかけてますしね。
    値段も最初の設定価格からだいぶ上がっていましたよ。
    あることを祈っています。
    一緒にジオに住めたらいいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 3729 匿名さん

    >>3726 マンション検討中さん

    奈良を脱出って、奈良がかわいそうになってきたわ。

  29. 3730 匿名さん

    じゃ貴方が住んでみる?

  30. 3731 マンション検討中さん

    僅かながら3LDK(または2LDK+F)残っているはず!
    どの間取りがいいかな~。

  31. 3732 匿名

    ゴルフに車は必須です

  32. 3733 マンション検討中さん

    奈良でも大阪でも神戸でも、それぞれ価値観は違いますからね。お子さんの資産になるなら一番良い選択だと思います。
    私と年齢もさほど変わらないのに、本当に良いご両親だと尊敬します。私も子供に迷惑の掛からない生き方をしたいので、とても理解できます。

    うちはゴルフ場へのアクセスと、神戸の街が好きなので、間の西北で検討してます。本山は手が出ませんでした。是非ご一緒になりたいなと思う方だったので、本当に残念です。
    場所が違えど、幸せなマンション生活を送りたいですね。

  33. 3734 マンション検討中さん

    ここジオ福島野田の掲示板で合ってるよね?(^_^;

  34. 3735 住民板ユーザーさん6

    >>3734 マンション検討中さん

    あってますよ。でも検討ばんから内容がずれてるよ。

  35. 3736 住民板ユーザーさん2

    スーモで年収1000万円超の契約者が多いと紹介されてましたね!
    他もジオばかりで、関西でのブランド力を感じました。

  36. 3737 マンション検討中さん

    スーモはこのマンションは年収1000万円の人が多いですとか書いてるの?

    このご時世、スーモは終わってるなあー

  37. 3738 住民板ユーザーさん6

    >>3737 マンション検討中さん

    スーモにかいてました。1000万円ってね~?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 3739 匿名さん

    あまりそういうのは公表してほしくないよね。

  40. 3740 主婦さん

    >>3736 住民板ユーザーさん2さん

    え?どこに書いてあるの?

  41. 3741 通りがかりさん

    「アンケート調査の回答者をもとに集計したものであり、各物件における実際の世帯数
    とは異なる」と書いてあるので、スーモがアンケートを実施してないマンションが多いのかな。
    結果がジオとプラウドに偏ってますしね。
    ここも含め、選ばれている所は注目物件というのは間違いないのでしょうけど。

  42. 3742 匿名さん

    このマンションの中心価格帯(3LDK)は
    5000万からで、ローンは年収の5倍が無理のない範囲。

    となると、年収1000万円超の契約者が多いのは当然でしょうね
    但し、共働きで世帯年収が1000万以上の方も
    多いと思いますが

  43. 3743 マンション検討中さん

    3LDKで80m2超えのお部屋はまだあるそうです。前にもありましたが一旦、申込み中断中だそうですが、あらためてダイレクトメールなどでお知らせが来るそうです。

  44. 3744 匿名

    >>3742 匿名さん

    共働きはきついですねー

  45. 3745 匿名さん

    販売休止時点で残り80戸強。
    第1期200戸販売が終わってからコンスタントに実需中心で月25戸販売が進んでる。
    無償オプション選択期間終了や階層が限られてもずっと売れ続けてますね、素直に凄い。

    私は購入者ですが、30代共働きで世帯年収1300弱、妻の産休等も考慮して単身ローンにしてますよ。参考まで。

    専業主婦より外と接点ある方がいいと妻は言ってますし、身だしなみにも気をつけると思うので、共働きは私も賛成してます。色々な価値観があるという事で。

  46. 3746 マンション検討中さん

    いまどき専業主婦は少ないと思いますよ。
    生活のためとかじゃなくても、女性も社会に進出するのは当たり前。共働きはきついっていうのは、ちょっと違うんじゃないかな?。

  47. 3747 通りがかりさん

    我が家は40代の購入者で、中学生の子供が一人
    共働きで、世帯年収は1600万です
    夫婦のどちらも上場企業勤務ですが
    どちらの職場も福利厚生がしっかりしていて
    子育てや介護もしつつ
    しっかり働けるようになっています

    今や専業主婦よりも
    共働きの方がスタンダードですよ

  48. 3748 住民板ユーザーさん6

    お互いの年収自慢はやめましょうよ。
    ここは検討する場所です。
    共働きだろうがいろいろ理由がありますよね。
    次からやめてください。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 3749 匿名さん

    確かにどっちがスタンダードだなんて議論は検討板ではよしてもらいたい。

  51. 3750 住民板ユーザーさん6

    そうです。何がスタンダードなんですか?
    働き方人それぞれ。共働きできない理由もあるし。
    検討する場です。
    年収の自慢はやめない?

  52. 3751 匿名さん

    みんなそんなにお金持ちなら野田なんてやめてもっと都心にしたらいいのに。

  53. 3752 マンション検討中さん

    年収の話を本気で捉えてどうするの?話半分ですよ。程度でいいのよ。

  54. 3753 匿名さん

    >>3751 匿名さん

    住宅費用以外にもお金使いたいやろ。

  55. 3755 匿名さん

    もう次期の価格教えてもらえるのですか??

  56. 3756 購入済さん

    本当に値上げしたのかとても気になりますね

  57. 3758 購入済さん

    年収の話もうやめてくれません?
    次期価格が知りたいです。

  58. 3763 マンション検討中さん

    年収自慢は頂けませんが、年収の高い入居者が多い方がいいと思います。管理費や修繕積立金の遅延を起こしません。また、これまでの職業経験から年収が高い方が物事の常識をしっかり捉えている方が多いです。
    争いも少ない。金持ち喧嘩せずとも申しますよね。低所得者が住む市営住宅に落書きや放置自転車が少なくないのが答えです。
    ここのマンションを契約し入居される方々の年収が高いのであれば安心感は出ると思いませんか?

  59. 3764 マンション検討中さん

    サテライトオフィス、とやらはどちらに出来たのでしょうね。完全予約制ということは新規で資料請求した人しか行けないのでしょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリア梅田豊崎
  61. 3765 匿名さん

    >>3763 マンション検討中さん

    誰も高所得者が住民にいたらダメとは言っていない。

  62. 3768 匿名さん

    気分悪くされた方がいたなら申し訳ありません。

    年収については、スレの中で年収1000万以上の契約者が多いのではないか、の流れで参考までに1契約者の世帯年収を書いただけですよ。自慢になるとは思ってません。というか勤め先の同期や学生時代の友人と飲みに行った時にお金の話はでますが、私ももっと頑張らないとなーと思ってます。

  63. 3770 検討板ユーザーさん

    [No.3757~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  64. 3771 マンション検討中さん

    人の年収にいちいち反応してどうするの。話半分で聞き流せばいいのに。

  65. 3772 マンション検討中さん

    ここと西宮北口。本山のジオと迷っている奈良県民50代です。今月半ばに西北、本山の完成物件見学に行く事になりました。妻が、とにかく行ってみたいと。本山は予算ギリギリですが昔、住んでいた神戸はすみ良かったと言う理由からです。ここは申込み中止中ですから丁度良いと思います

  66. 3773 匿名さん

    西北周辺にジオっていくつかありますよね。
    南側は私は嫌かな。

  67. 3774 検討板ユーザーさん

    >>3772 マンション検討中さん

    すみません。あなたのマンション購入話はもういいです。
    どこを買っても他人には関係ないです。
    私はジオ福島野田をきちんと検討したいんです。
    もっと役にたつ情報をください。

  68. 3775 匿名さん

    >>3774 検討板ユーザーさん

    すみません。
    あなたがどこを買っても他人には関係ないです。
    きちんと検討したいなら情報は自分で取りにいってください。

  69. 3776 通りがかりさん

    個人的な話を長々と書くのも良くありませんが、
    マンションの情報が欲しいと言っても
    もういい加減出尽くしたでしょう
    後はその時にならないと分からない事だと思いますよ

  70. 3777 検討板ユーザーさん

    >>3775 匿名さん

    あなたも上の方と同じですよ。
    検討する場所にはまちがいないですよ。

  71. 3778 検討板ユーザーさん

    あれ。管理人やあらしが来ませんね。
    すぐ消す管理人。意味わからん。
    今は御仕事中?
    はい、これも消すよね。

  72. 3779 匿名さん

    >>3778 検討板ユーザーさん

    これ以上、スレを荒らすのはご勘弁ください。

  73. 3780 住民板ユーザーさん1

    >>3772 マンション検討中さん
    ここと西宮や本山では比べようが無いでしょう。市内から離れているのに??何処に住みたいのか意味不明です。

  74. 3781 匿名さん

    >>3780 住民板ユーザーさん1さん

    リタイアして職場も子供の学校も関係ないなら、立地より価格・広さを優先してもおかしくないでしょう。最終定住地だとなおさら。

    友人で大阪市内、阪神間で100平米1億以内で物件探してる方いますし。

  75. 3782 住民板ユーザーさん7

    >>3781 匿名さん
    向かいのリバーなら100平米 7000万くらいでした。

  76. 3783 検討板ユーザーさん

    >>3779 匿名さん

    あらしてるんではありません。真面目に書いていたらすぐに消されるのでめっちゃ腹立つんです!

  77. 3784 匿名で

    >>3781 匿名さん
    尚更のこと価格と広さなら駅近でなく遠くえ行けばいいのでは。大阪市内のここと阪急沿線の兵庫県では全く利便性が違いますから。

  78. 3785 匿名さん

    >>3783 検討板ユーザーさん

    あなたの発言はあなた以外の人にとっては荒しコメントなのかもしれません。

  79. 3786 匿名さん

    >>3784 匿名でさん

    ことの発端の奈良県民50代さんの経緯を読み返してからコメントお願いします。堂々巡りになってしまいます。

  80. 3787 住民板ユーザーさん7

    色々な条件のマンションを見てから決める(方向性を決める)って事も良くありますからねぇ。
    願わくば見てきた結果、神戸とココでどういう違いがあったのかまで書いてくれると多少有意義な情報になるのかと思います。

  81. 3788 匿名で

    >>3786 匿名さん

    取り敢えず奈良から離れたいと言うことが決まっているだけですか。色々見てくださいね。

  82. 3789 検討板ユーザーさん

    >>3785 匿名さん

    あなたもあらしですよ。無視しておけば?
    ここはジオ福島野田の検討ばん!

  83. 3790 検討板ユーザーさん

    モデルルームが閉鎖されてここのサイト見に来ました。
    あまり役に立ちませんね。残念です。

  84. 3791 匿名さん

    奈良の男性の件だけど、このマンションの購入をとりあえず保留にしただけで、急にみなさん冷たくなるのな。

  85. 3792 評判気になるさん

    >>3789 検討板ユーザーさん

    いい加減にしてください。迷惑です。

  86. 3793 匿名さん

    マンションは第1に立地。ここのような立地条件を満たすマンションが今後、どれだけ出てくる事でしょうね。

  87. 3794 検討板ユーザーさん

    >>3792 評判気になるさん

    そうからむからやめないんだと思いますよ。
    知らん顔するのがいいよ。

  88. 3795 マンション検討中さん

    現在販売停止中と見ましたが、希望の部屋押さえてもらうとかも無理なんでしょうか

  89. 3796 50代奈良県民

    金融機関経験者の意見として此処の資産価値は充分高いと思います。しかしながら自然環境が豊かとは言えず、人気路線、ハブ駅、特急停車など駅及び周辺の利便性から、此処と客観的に相対評価を自分なりに検討をしています。少子高齢化が著しくなる将来において娘達へ負動産を相続させるわけにはいきません。そう言った意味では奈良で戸建を売却し脱出するのは冷静な判断と考えております。田舎から、この年齢で再び不動産を購入するには様々な選択肢の中から第1候補地として此処を選び比較地域、物件として西宮北口や神戸を持ってくるのはより良い検討素材と思っています。神戸市東灘区は住んでいた事があり比較地域としています。
    マンション購入には様々な検討を皆様もされておられることかと思いますが私のような検討方法もご参考になる方もおられるかも知れません。
    それらもご理解いただける方々と意見交換出来ればと思い何度か投稿させて頂きました。

  90. 3797 マンション検討中さん

    >>3796 50代奈良県民さん
    差し支えなければ当該物件との比較結果も教えて頂けますと幸いです。
    自分では気づいていない点があるかもしれませんので、他物件との比較はとても参考になります。

  91. 3798 検討板ユーザーさん

    >>3796 50代奈良県民さん

    住民版の方覗かれましたか?
    結構参考になるかもしれませんよ。

  92. 3799 50代奈良県民

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  93. 3800 匿名

    >>3799 50代奈良県民さん

    あら、けっこう嫌味な人だったんですね。
    この後荒れそう。

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸